2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全14件 (14件中 1-14件目)
1
今日は私と旦那さんが付き合いだした記念日! 4年の月日が経過しました。 花火大会の後に付き合ったんだ。 けど、今日は雨で花火は延期。昼間私の両親が旦那さんをパチンコに誘っていた(共通の趣味) 私もマスク着用で付いていった。妊婦は2人ぶんだから「当たる」というジンクスは今日発揮された。 2人でほくほく。 私の母も大当たりして、4人でご飯食べた。最近楽天でオークション開設!! 赤ちゃんのためにも頑張って稼ぎたいなあ・・・ そして本当は今日このホームページを開設したんだあ。 今日はすでに7月1日だけどね。。。 旦那様これからもよろしくね。
2003年05月31日
私は以前、いわゆるNICUで勤務していました。 そこでは入院期間が長い子もいるから、親と看護師の関係も密接になってくるのです。 私はNちゃんという女の子を1年くらい受け持っていた。入退院を繰り返してたから、本来ならそれ以上かもしれない。 Nちゃんの病気についての詳細は控えておくけど、普通の子供のようには発達しません。。 でも、私には自分の子供ができたらこんな感じで可愛いんだろうな。 まあ、実際はそれ以上なんだろうけど、それくらい大切だし、愛情があるのです。 結婚式ではママときてもらい、花束贈呈という大役をはたしてくれたんだ。 一直線に私のところに来てくれたときは本当に感動した。今日はそのママと、他のやはり子供が入院していて知り合ったママ、私の同期の看護師をしていたお友達とそれぞれの子供たち、総勢9名で集合。 ランチをしました。 子供が多いから個室のあるところがいいだろうと前もって予約しておいた和食やさん。 やっぱり子供がたくさんいるだけあってかなりにぎやか!!ママたちは大変だなーー 私も覚悟しなくちゃいけないなあ。 と思った。 でも、こういう付き合いができるのって幸せです。 大きくなったお腹をママたちみんなでなでてくれた。 嬉しかった。 赤ちゃん、良かったね。 Nちゃんは結局風邪で来れなかったけど、私のお産までには再会しましょうと約束しました。 短い時間だったけど、楽しかったよ。
2003年05月29日
旦那さんと参加。 今日はマタニティエクササイズです。音楽に合わせてエアロビをやるんだけど、結構ハード。。。妊婦ってこんなに動いても大丈夫なんだぁ。 と、感心した。 旦那さんはちょっと照れくさそうだった。 それもそのはず、今日は平日のせいもあり、旦那さんの参加は2名。 うちの旦那さんは自営業ということもあり、時間には融通が利くのよね。終わったあと、はあはあしていたら、赤ちゃんにも刺激になったのか良く動いていた。 もう1組の旦那さん参加組の奥さんに、帰りがけメルアドを聞かれた。 ママ友ゲットです。
2003年05月28日
朝フレンチトーストをたくさん作って旦那さんともりもり食べていたら中学の親友からメール。 「暇ーー」ってことで、旦那さんも友人宅へ出かけるというので私も出かけることにした。 朝食べ過ぎたのでお昼はサラダだけ注文。 その後買い物へ。 赤ちゃんとの散歩。 最近紫外線が気になるのでフリフリレースが付いた日傘を買ったよ。 お散歩楽しくなるかなーカフェでケーキセット食べてまったり。 今日は午前中図書館まで歩いたから合計9000歩歩いたよーー 密かに万歩計購入して、付けられる洋服の時は付けてるんだ。 旦那さんは逆に「そんなに歩いて大丈夫?」と心配そうです。
2003年05月24日
調理師のお友達とデートの約束。 私妊娠中だけど、結婚前からはじめたワキの脱毛にまだ通ってるんだ。 月一くらいのペースだけどね。 妊婦だってノースリ着たいじゃない?? 夏はここ最近異常に暑いしさ。 彼女も一緒に通ってるため、サロンで待ち合わせ。終わってから、焼き立てパンが美味しいレストランへ。16時までランチが食べられるのがいいでしょ。 おいしくてたくさん食べちゃった。 食事の間も赤ちゃんはお腹をぼこぼこキックしていた。 食べすぎを警告してるのかも!! なんと4時間半も長居してしまった。 また来月も行こうね! 密かに彼女に会うのは月一の楽しみなんだよね。毎晩、旦那さんにお腹に手を当ててもらうんだけど、今ひとつ私が感じてるほど胎動が強いのが分からないって・・・それが悔しくて、自分でお腹ぽんぽん刺激していたら、旦那さんに「赤ちゃんがかわいそうでしょ! ○○(私)が元気だって分かってればいいでしょ」と、怒られ、なだめられた。確かにそうなんだけど、やっぱり分かち合いたいよー
2003年05月22日
旦那さんと姉のうちへ。 旦那さんは3人の子供たちとお義兄さんと公園へ。 かなりハッスル(死語)したみたいでへとへとに・・・ 甥っ子は「○○ちゃん(私)のお腹おおきくなってきたねえ」と、ニコニコ。 可愛かった。 今日はベビー服のお下がりをたくさん貰ってきた。 ありがとうね! 夕方、出産を終えた後輩のお見舞いに旦那さんと行った。 2700gの可愛い赤ちゃん。 女の子です。 旦那さんは怖い。。と抱っこは出来なかった。 けど、本当に幸せそうに赤ちゃんを見ていた。 結構な難産だったそうで、私も頑張らないといけないなぁ・・・と思った。 また、勤務していた病棟にも顔出し。 いろんな面々がそろっていて良かった。 他にも仲良しの子で今12週の子がいる。 後輩も含め、いつか3人でベビーカー押したいねって話した。赤ちゃんはいっぱいお友達がいて幸せだね^^
2003年05月18日
先日絵付けした湯飲みが焼きあがったと連絡があったので、旦那さんとともに再び焼き物の町へ。 今日は来月の父の日に向けて、湯飲みをお互いの父にプレゼントしようと、旦那さんとの話し合いで決定。 父の日って何あげたらいいか分からないけど、これなら心がこもってるでしょ。 私はお義父さんに「おじいちゃん」と描いて、赤ちゃんを抱っこするおじいちゃん・トンボの絵を描いた。旦那さんは私の父がお魚が好きなので、魚の絵をいっぱいかいていた。 今回は旦那さんも上出来。GW中に描いた湯飲みのできばえもなかなか満足。 夜2人でお茶を入れて乾杯した。 今日は朝から1時間30分歩いた。 体重管理頑張るぞ!! そうそう、病院勤務の時の後輩が、2週間早く出産したとメールが来た! 嬉しくてメール見て1人でニコニコしてしまったよ^^ 旦那さんと行かなくちゃ。
2003年05月17日
高校からの友人の保健師さんと彼女のお昼休みに合わせてランチ。 「妊婦らしくなったのぉー」と感心された。 彼女は写真に凝っていて、結婚式の時の写真を素敵なフレームに入れてプレゼントしてくれた。 お昼もごちになってしまった。 ご馳走様&ありがとうです。 早速おうちに飾ったよ!!夜、旦那さんとカラオケへ。 ぱぱ・ままの声赤ちゃんに届いたかな。 ぱぱはなかなか歌が上手でしょ。赤ちゃんもお歌がうまいかな?
2003年05月16日
6ヶ月目に突入です!! 今日は雨降りでブルーだけど、旦那さんも一緒に健診へ。内診はなく、今日から外診へ。 先生の診察もあるかと思ったら、助産師さんの指導と計測だった。 おっぱいマッサージの指導を受け、体重4キロ増を指摘されてしまった。 言われるかな。。。とは思ってたんだけどね。 先生は妊娠前がそんなにないから大丈夫だよって言ってくれたけど、助産師さんは厳しいのよね。 赤ちゃんは元気!! で、心拍も正常。 胎動が少なくて元気が無いって言うのは私の思い過ごしだったんだね。 向きも頭が下で正常でした。 これから体重管理頑張らないと・・・ まず便秘解消したいよ。 帰りがけモスバーガーへ。 大好きなポテトは我慢。。サラダにしたよ。
2003年05月15日
私の両親が始めて旦那さんの実家を訪問した。 和やかなムードで時間が過ぎて一段落。今日は母の日なので双方の母へ、カーネーションをプレゼントした。 どうやらお義父さんは、女の孫が欲しいらしい。 うちの旦那さんちは男の子2人だからかもね。最近、赤ちゃんの胎動が弱くて2人とも心配モード。 特に私は心配で・・ だって20週くらいには殆どの人がきちんと分かるって言うのに。。。 私が鈍いだけなのかな??
2003年05月11日
第1回目マタニティクラス。 7人くらいの参加で、GW中ということもあってか旦那さんも3人くらいは来ていた。 今日は「妊娠中の生活」の講義。 予定日が1日違いの人なんかもいて、いろいろと話せてよかった。今月もう一度あるマタニティクラスには旦那さん連れてこようねって他の妊婦さんと約束したよ。帰りがけ、自分がいた病棟に差し入れ持って遊びに行った。 仲良しだったドクターも休みなのに丁度来ていて、会えたことを喜んでくれた。「ままになっても若いねぇー」と、先輩たちから感心される。 そうねー老け込んでなんていたくないもんねー。 若いくらいがいいよね。午後から旦那さんのおばあちゃんが入院している病院へ。 実は初対面。 ずっと挨拶する機会がなかったのよね。若くてまだまだ元気そうなおばあちゃんでした。
2003年05月04日
旦那さんと一緒にフリーマーケット出品。かなり暑くて。。ばてそうだったけど、旦那さんも一生懸命頑張ってくれて何とか売り上げた。 売り上げは仲良く山分け。 旦那さんはフリマにはまり、「また出そう」と張り切っていた。 この後は私のブース設定によって自宅でオークションすることになるんだけどね。赤ちゃんも暑い思いしたんだろうな。 帰りはスタバのフラペチーノ(大好き)でクールダウン。疲れていた旦那さんは帰るなりバクスイしちゃった。
2003年05月03日
焼き物が有名な町に日帰りでお出かけ。湯飲みに2人で絵付けしたよ。 1個300円で出来るんだ。 旦那さんは夏をイメージして、海と花火。 私は赤ちゃんを待ちわびてベビーの絵をかいたよ。絵にはまあまあ自身のある私。 旦那さんにも上手だねって褒められた。夕方から旦那さんの友達夫婦2組と合流。 彼らは先日飲みに行っていたお友達の面々。 私たちのキューピット君もいます。 ファミレスでご飯。 28日の件を彼らにつっこみ!! うちの旦那さんが女の子にメアド聞いてたときに止めてくれなかったこと、飲み会を企画しようとしていたこと。 ショックだったって言ってしまった。帰ってから旦那さんはむくれていた。 みんなの前で言われたのが気に障ったようだ。 けど、私だってかなりショックだったんだから!! 男の子既婚者3人。 揃って不純なこと考えているなんて。 ぷんぷん。
2003年05月02日
今日は親友のB.D 彼氏は仕事ということで、一緒にランチすることにした。 隠れ家的存在のカフェへ。 舞ったりと2時間くらいいた。 ささやかだけど、プレゼントもあげたよ。ランチタイムも過ぎて、お客さんも少なくなってきたので場所を変えて、ワンちゃん連れOKのカフェへ。 さすがに犬がいっぱい来るとにぎやかな上に、冷房がきつくて、妊婦にはちょっと辛かった。。。 ごめんなさい。 もう来ないお店かも。 親友は彼氏と結婚についてもめていたけど、来年4月に決まったみたい。 おめでとーー!! よかったね。
2003年05月01日
全14件 (14件中 1-14件目)
1
![]()
![]()
![]()