2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全17件 (17件中 1-17件目)
1
妊娠後期に入り、一度にたくさん食べると苦しくなるけど、はまってるものは「パン」と「お寿司」 なんかお手軽につまめる感じがいいんだよね 今日も旦那さんと夕食にかっ〇寿司へ びんとろ美味しかった(≧∇≦) でも五皿食べたらお腹いっぱい! 帰りにはパンを買って帰りました パンでお気に入りはセブンのメープルのパン! もともとメープル好きでこのパンは数年前からはまってるんだ 実は今朝もこれ食べたの 妊婦には糖分が良くないかしら…
2003年08月31日
携帯から更新です 最近PCもあんまり開いてないんだ 開いても短時間だけ いよいよ予定日迄あと一月になりました ここまで来ると早くご対面したいなぁ… ベビーちゃんどんな顔してるのかなぁ(*^o^*) あんまり大きくなると痛みも増しそうだから小さめでいいよぉ! 性別聞いたからカタログ見るのが楽しいな 何着か追加購入しようと思ってます また涼しくなって楽天妊婦さんたちもかなりハッピーなのでは? 私も嬉しくて今日は久々寝てばかりいましたー!
2003年08月30日
最近怖いゆめばかり見ます。 そして熟睡できない・・最近も旦那さんがお腹に乗っかってくる夢みて、最初はふざけてるのかと思って「やだー破水しちゃうよー」なんて笑ってたんだけど、なんか真顔で降りてくれない。。必死になってたら頭来て旦那さんを平手打ち!!ばかーって!! そこで目が覚めて、気づいたら涙が出てきて「○○ーーーー!!」って旦那さんを読んだら「どうしたの????」ってかなり心配顔。 「怖い夢見たの(涙)」って訴えたら、お腹抱えて笑われました。。。。だってこっちは必死だったのに!! ぷんぷん。お腹が重たいせいなのかな? 夢見ないで熟睡したいよー
2003年08月28日
NICU勤務の時のフレマンからの同期3にんでランチへ。ここは5月に出産した後輩の旦那様が料理長を勤める8月にオープンしたばかりのお店。かなり繁盛していて平日でオフィス街でもないのにすごくにぎわっていた。 30分くらい待ったかな。でも、なぜかランチメニューがなく、普通にパスタコースをオーダー。 デザートまで付いて大満足。おしゃべりも楽しくて2度おいしかった。後の2人は子持ちでうち1人は2人目妊娠中。 7ヶ月で私のお子ちゃまと同級生になる予定。出産エピソードを一生懸命質問していた私です。なんか初産だと、周りの出産した友達が本当に素晴らしく思えちゃうね。 なんか、乗り越えた女性って素敵!! ってうっとりする ふふふ。場所を変えてドリンクバーで再びお茶。 半日お話しまくりの一日でした。 ああ、楽しかった!!
2003年08月26日
母親学級で一緒になってからメールのやり取りやランチをしてきたお友達が出産報告してくれたので旦那さんに乗せてもらって病院へ。 お見舞いしてきたよ。あかちゃん、男の子でした。 顔が整っててなかなかハンサム君で可愛かった^^抱っこして一緒に写真撮ってお産のエピソードをちょっと聞いてきた。個室なんだけど、行ったらカーテンも閉めずにおっぱいあげててドア開けてびっくり!!母の貫禄がもう出てましたね。 すっかりママの表情で「ああ、なんかいいなぁー」と、ぽわーんとした感情をもらってきました。でも、周りの出産報告を受けるたびに「次は自分???」ってドキドキしてます。 産科には以前NICUで一緒に勤務していた時に一緒に働いて仲良くしていた助産師さんがいるんだ。年齢的には先輩だけどとても良くしてくれて、今回も「もうすぐお世話になりに行きますね」ってメールしたら、「アルぺージュ様担当助産師より」ってお返事くれて、「困ったときはいつでも連絡してね」って。なんかじーんときちゃった。 運良く勤務重なれば彼女に取り上げてもらう予定^^ 旦那さんともども仲良くしてるし、こころ強いです!!是非よろしくお願いしますって感じ。
2003年08月25日
今日は予定が盛りだくさんな日。 お昼は以前一緒に勤めていたお友達と新しくオープンしたイタ飯屋さんでランチ。話が弾んで4時間位長居しちゃった。 そのお友達は今年5月に結婚して、同じく妊婦ちゃん。私はハネムーンベビーだけど、そのこは初夜ベビーちゃんなの!!すごい確立だよねー。 結婚式の写真を見せっこして、「可愛いー!!」 やっぱりいいですね 結婚式は。夕方から旦那さんを連れて私の実家へ。両親と姉とその子供たち3人と私達夫婦8人でBBQ実家のお庭でやりました。旦那さんが火起こししたんだけど、炭になかなか火がつかなくて大変!!私もうちわでぱたぱた頑張ってたら暑さでくらくらしてきちゃった。。。。でも、外で食べるのは美味しいね。 姉や母から「性別聞いたの?」って聞かれて、聞いたけどまだ内緒^^ って。 母は、「うーん、でも女の子だねー顔が全然変わってないし、お腹前に出てるから男って言われるけど、横に広がらないからそう見えるんだよね」・・・と自信たっぷり。 ごめんねー 2人してノーリアクションを通したよ。家に着いたら食べすぎでひっくりかえってた。 うーん、暑い上にお腹が苦しい!!そう、今日の午前8時にマタニティクラスで仲良くなったMちゃんの赤ちゃんが産まれました。 陣痛から27時間かかったそうな。。。かなり辛かったらしい。 体重が8ヶ月の時点で16キロ増えたって言ってたからそのせいでもあるのかも。しかし、お疲れ様そしておめでとうです!!ああ、私も頑張らないと。 ドキドキ。
2003年08月22日
今日は久々エコーもやるからわくわくして行ったよ(私のところは毎回は見てくれないの・・・・)お盆明けで超音波は赤ちゃんから妊婦、おじいちゃんまでかなりコミコミ。1時間くらい待たされた!!呼ばれて旦那さんと画像見始めたら待たされたことは忘れて釘付け。赤ちゃんは推定2018g 平均よりは若干小さめ(前回も小さめ) だけど、順調なので問題なし! ということでした。 検査中もかなり活発で技師さんに笑われるほど。ちょうど指しゃぶりしててなんともいえず可愛かった^^臍帯巻絡・逆子・前置胎盤も問題なしでした。性別も今日判明。 だけど、まだ2人で秘密にしようって私から言ってたんだけど、すでに言いたくて仕方なくなってます。。。 私から言い出したから「言っちゃおうか」とも言えず。ここにも書きたいよぉぉ。でも、分かった分お腹の物体がどんな生き物か少し分かった気がして親近感がわいてきて2人とも帰りはニヤニヤして怪しかった(笑) 最後に助産師さんからお話あって、私は病院から車で10分かからないくらいなのね。 そしたら「陣痛7分おきできてくれればいいわよ」って。 「ええー!!それは不安です!!」って訴えたら10分おきでOKと。 だって初産婦。 何事も怖いよぉ。今日ここの広場でお知り合いになったmieちゃんと同じ予約日で30分違いだったんだけど、会えなくて残念でした。。私がエコー待たされて診察も遅れたからだねーこれから2週おきだからまた会えるチャンスはあるかな。
2003年08月21日
結婚式前から通ってるワキの脱毛。 さすがに今月で締めくくろうと今日予約して行ってきました。今は月1回ペース。 サロンの人に、「妊娠するとホルモンの関係でワキが色素沈着するよー」って言われてて、しばらく平気だったけど、後期に入ってちょっと濃くなってきちゃった。でも、産後は直るらしい。産後はあんまり通えなくなるから、光脱毛に変更しようかと計画中。帰りに、ディズニーストアに寄り道。 入院中に使えるようにペットボトルのストローキャップを購入。 ミニーちゃんので可愛いのよぉ。入院が楽しくなるように小物も可愛くね。前に来たときに店員さんで妊婦さんの人がいて、少しお話したんだけど、今日も彼女がいて、話しかけてきてくれました。覚えててくれたみたいで嬉しい^^ 前は小さかった彼女のお腹もふっくら。商品を見ながら長々お話してきちゃった。 でも、楽しかったな。あと、買い忘れてた「ウエストニッパー」も購入しました。産後体型戻し頑張らないとね!!
2003年08月19日
7ヶ月のときに美容室行ったのね。 カット・カラー・パーマのコースにしちゃったら、かなーり疲れちゃって、後半シャンプー台もお腹張って辛くて痛い目見たの。。。お店の人もあんまり気遣ってくれなくて結構待たされ計4時間!!本当は産前にもう一度行きたかったんだけど、さすがにいいイメージが無くて、自宅でトライ。旦那さんに頼んだら、はじめは「お産終わってからにしなよー。何も今やらなくても・・・」ってブーイング。「じゃあいいよ! 自分でやるから! ああ、後ろやるときお腹辛いんだろうなあ・・」とぶつぶつ言いながら自分でやるフリしたら、「分かったよ。 やるよ!!」旦那さんが折れて液をぬりぬりしてくれました。わーい。 程よい明るさになったよ。下手に美容室行くよりいいかもねーー うしし。また頼んじゃうぞー
2003年08月18日
3回目の病院主催のマタニティクラス。 今日は病棟見学もあるので旦那さんと行きました。さすがお盆休み中。 旦那さんが来ていない夫婦はいなくて参加者も過去最高。 40人くらいいたかなあ?まず、お産のビデオ鑑賞。 実際に立会いしてるパパさんのビデオでした。 なんか観てたらこっちまでいきみたくなっちゃったよ!! 誕生の瞬間、中には涙ぐんでたママさんもいたなぁ。私も少しうるうるきてしまった。 旦那さんに言ったら、「俺もやばかった」って。そのあと、6組くらいのグループに分かれて、お産の進行とパパのありかた。みたいなグループワーク。黙ってる夫婦と積極的に意見する夫婦、極端でした。うちの旦那さんは積極的に発言してた。・・・間違ってることも言ってたけど・・・ 赤ちゃんの前に胎盤が出てくるとかいって・・・(笑)そして呼吸法と介助。 初めて呼吸法練習しちゃった!!とりあえず腹式呼吸だね!!旦那さんは肛門を押さえてあげて下さい・・・って、本当にそれって楽になるの? なんか滑稽だったけど、実際は「あれもしてー! これもしてー!」ってすんごいわがまま言っちゃいそう。最後に病棟見学。 みんな、LDRに興味深々。 私は個室に入れればいいかなぁ。水中出産のお風呂は想像より小さかったな。今までにお産は学生の頃から3回見てるけど、1回目は学生でかなり必死! ママさんと一緒にいきんでました。誕生の瞬間は自然に涙が出たのを覚えてる。2・3回目は就職してからだけど、3回目は私自身の体調が良くなくて、羊水のにおいに気持ち悪くなっちゃった。。。あれって結構独特な匂いです・・・ 少し冷静な自分がいたのかしら。 そのとき初めて立会いパパさんのいるお産で、TATOOとか入ってかなり今風のパパさんがすごくママを一生懸命励ましてて、それは恥ずかしいとかそういうの、もう気にしてなくて、愛情がいっぱいでとにかくパパさん素敵!! って感じだったな。それで立会いに憧れたのもあるかも。なにはともあれ、旦那さんも結構楽しんで過ごしてたみたいなので嬉しかったな。実際の立会いで倒れたりしないといいんだけど・・・頼りにしてますよぉーーー
2003年08月16日
お友達とタイ料理のお店へ。 ランチタイムだったけど、あえてコース料理をチョイス。お菓子盛り合わせ、生春巻き・さつま揚げ・チャーハン・トムヤンクン・春雨サラダ・ドリンク・デザートが付いて2000円 辛い!!といいながらも食はすすんで、おいしくいただけました。 最近あんまり食べられなくなってる私だけど、楽しいと食も進むらしい。味付けも向こうに近いのか、外人さんのお客が多いお店でした。外出したがり病の私は、ランチタイムだけでは帰りたくなくて、場所を移動してドリンクバーのあるファミレスへ。まったりおしゃべり。いやー今日もたくさんお話してすっきりしたなーMちゃんありがとう!! お産までにもう一回位会いたいねって約束しました。調理師の彼女に今日は美味しいそうめん料理を伝授されたんだ。後で試してみて、美味しかったら紹介するね。アルぺージュのHP1000HIT先日したと思ったらもう1100いってるのね。 1100は、お気に入りにも入ってるののはさんでした^^これの紹介のときに名前の所をクリックするとその人のHPに行けるようにするにはどうしたらいいんだろう??初心者ですみません。 やってみたいなって思って。誰か教えて!!
2003年08月12日
昨日の夜は、近所の小学校から盆踊りの音が聞こえてきたから、旦那さんに「連れてけー!!」と騒いでいって来ました。からあげと大阪焼きを購入して帰ってきました。 人ごみ、しかも小学生は結構妊婦には危険でした・・・今日は一日おとなしくしてました。 友達数人と携帯でひたすらメール。 ランチの打ち合わせなんかをすすめてたんだ。明日は調理師のお友達とタイ料理のランチに行く予定。3800円のコースが2000円で食べられるんだよー これは行くっきゃない タイ料理は美味しいよね ああ、楽しみだな^^5月からオークションを始めた私ですが、そろそろこちらも産休体制に入ろうかと思います。 今の出品で終了!! どうか覗いてみて下さいねまた、秋には復活したいです。 オークションでは今のところ大きなトラブルも無く、落札者さんの中にはHPを見てあたたかい言葉をくれる人もいたりして楽しくお取引できました。新着メールもたくさんの人が登録してくださってて本当に嬉しいです。 これからもよろしくお願いしますね。
2003年08月11日
朝から風が強くて目が覚めた!! 最近、寝苦しいせいとお腹が苦しいせいもあって、あんまり熟睡出来ない・・・昨日も寝つけなくて朝方まで読書にふけってました。世の中はお盆休みかな? しかしあいにくの天気。旦那さんとPS2して過ごしたよ。夜になってご飯を食べに外出。 先日パチンコに勝った旦那さんのおごりで御寿司食べた^^勝ったっていっても1万もないから回る御寿司。でも、5皿目でかなり苦しくなって、5皿目の1かんは、旦那さんに食べてもらった。自分ではもっと食べたいと思っても胃の容量は確実に減ってるみたい。 これで体重も減ってくれればいいのにそうはいかないねー明日は台風の後だからすっきり晴れるかな?お洗濯するぞぉーー
2003年08月09日
今日はいつもよりは過ごしやすかったですね。最近家に居る事が多く、ストレス溜め気味だったので、旦那さんとカラオケしてきたよ。1時間の予定が結局延長して2時間歌ってしまった。赤ちゃんもお腹の中でのりのり♪←嫌がってたりして???歌うとすっきりするね!! ただ、新曲にうとくなってきてネタが尽きるのが早かった・・・旦那さんとHY歌ったのは楽しかった^^あと、今日は私の車にチャイルドシートをつけてもらったよここにベビーちゃんが乗るんだねーーわくわく明日はもう一度入院準備の点検をしたいと思います。産後実家に帰るお洋服なんかも準備しないといけないんだよねでも秋物は暑くて見たくない。。。 9月30日ってまだ暑いのかな??? 後、経産婦の先輩ママさん、退院の時のお洋服ってどんな感じのを用意すればいいのかしら?ワンピース?でも、お腹ってどんな感じになって帰るのかしら?想像がつかなくて。 さすがにマタニティは着ないですよね?教えて下さい。
2003年08月06日
9ヶ月を迎えちゃいました。なんだかあっという間にここまできたような・・・最近はお産への不安も出てきて、早く会いたいと思う反面、痛みへの恐怖がまとわり付いてます。 お腹もぐんと大きくなって、胃や肺が押し上げられているようで気持ち悪くて苦しい・・・赤ちゃんもものすごい動いてます。今までこのぐらいの週数の赤ちゃんはいっぱい見てきたけど、実際はかなりやせっぽなんだよね。なのにこのキック力!!みんなこんなに蹴られてるのかな??男の子ならサッカー選手だ!!←親ばか今日はFC東京VSレアル戦でしたね。ベッカムのFKのゴールは鳥肌立っちゃった。やっぱりベッカムはすごいね!! (個人的にはロナウド好き)グラウンド状態が悪くてもあんなに綺麗なFKが蹴れるなんて旦那さんはお勉強でセミナーに行ってたので途中経過をメールでお知らせ。 「見たかったよー」と残念そうでした。何はともあれ今日まで元気で頑張ってくれている赤ちゃんに感謝です。
2003年08月05日
昨日の夜中、1000HITでした。 ゲストさんです。999は自分で踏んじゃった。 つまんなーい。。。かなり暑くなってきたよね。 昨日なんかは旦那さんは友達の家に行っちゃって、1日家に居て、エアコンつけずに耐えてかなり1人でいらいらしてた・・・夜も暑くて1時間おきくらいに目を覚ます。 旦那さんはどんなに暑くても爆睡。 いいなあ。しかし、妊婦の夏は想像よりはるかに辛そうだ・・・どこか涼しいところにお出かけしてやるーー
2003年08月04日
今日は、姉が3人の子供を連れて遊びに来ます。ベビーベットの部品と、チャイルドシートも持ってきてくれる予定。1番下の子が違うの買ったからくれることになったんだ。嬉しい!! 最近義母にそれとなく旦那さんから欲しいものリストで伝えてもらったんだけど、返答無しだったから。それにしても暑くなってきましたね。 洗濯物干してただけで汗ばんできました。--------------------------------------------------------姉はお昼頃きました。 車で40-50分。下の2人の子供たちは途中ねんねタイムで着いたときはぼーっとしてました。 お昼は私の作ったハッシュドービーフライスをみんなで食べたよ。旦那さんには「甘い!!」って言われたけど、おこちゃまには大好評。 おかわりしてくれました。 たまねぎの甘さがいいんでしょうねー。ご飯の後、走り回っていた子供たち。 ここでアクシデントが。家にはリビングにスクリーンが置いてあるのです。←キッチンの目隠し。それを遊びながら倒しちゃったのね。 幸い、誰にも怪我はなかったんだけど、扇風機を直撃して、羽が欠けて止まってしまいました。姉は申し訳なさそうに、「弁償するから」と言ってくれたけど、赤ちゃん用品をたくさん譲ってくれたんだから十分!!と、気にしないで欲しいことを伝えました。私もお子ちゃま達がくるからスクリーンどかして置けばよかったなーって思いました。 子供がいるって、いろんな危険予測が必要になるのですね。 うーん。学習。姉の2番目の子供(女の子3歳)は、旦那さんがいないので残念そうでした。 そう、小さな恋人のようによくなついてるのです。 「○○君のもケーキ買って来たんだよー」と。旦那さんに伝えたらかなりでれでれ。嬉しそうでした^^帰りにチャイルドシートを貰いました。 まだまだ綺麗な状態です。 嬉しいなー!! ここに我がベビーが!!明日早速旦那さんに付けてもらうぞぉぉ。
2003年08月01日
全17件 (17件中 1-17件目)
1