2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全12件 (12件中 1-12件目)
1
親友Mちゃんがバイトお休みの日。 2人でランチ。 彼女は、来年結婚が決まってるんだけど、結納やらもめたりとなかなか話がまとまらず少々お疲れ気味の様子。 私が赤ちゃんの話や旅行の話をしても上の空でなんだか寂しかった。。。 結婚前は私もいろいろ悩んでストレス貯める事があったから気持ちは分かるんだけど、今の2人の状況が違うから仕方が無いのかな。 雨が降り出したから、洗濯物を干して行ったし早めに帰宅しました。
2003年06月30日
まだ夜も明けない3時ころから目覚めてしまった・・・ しかも昨日お夕飯が早かったせいか、お腹が空いちゃって旦那さんにずっと「お腹がすいたよーーー」と訴え続けた。 旦那さんも目覚めるが結局摺ることも無く5時頃再び就寝。 次に起きる時は逆に辛かった・・・今日は朝から雨。。。。 朝食後間もなくチェックアウトしてさくらんぼ狩りへ。 2人とも気持ち悪くなるほど食べた。 でも、やっぱりスーパーで売っているのとは違って、実がプリプリしてて甘くて美味しかった♪ 帰りは高速でラーメンを食べて早めに帰宅。夕方着いて、布団に少し横になっていたら疲れていたのか2時間ほど眠ってしまった。 旦那さんと2人のいい思い出が出来て良かった。 ありがとうです。
2003年06月28日
楽しみにしていた旅行の日。 8ヶ月になるとさすがに厳しいから今のうちにね。まだ一応新婚期間なので、夫婦2人の思い出が欲しかったんだ。 東北にさくらんぼ狩り&温泉の旅。 行きは結構かかってしまったけど、道中は旦那さんと仲良く楽しくいろんな話しながら行けたよ。 お夕飯はお部屋出し。 小鉢で料理がたくさん出てきておいしかったぁーー。 夜はあんまりすることが無い温泉地。 旦那さんの好きなパチンコへ。 すごーく空いててローカルなところ。 しかも200円でヒット!! 儲けはなかったけど、旦那さんは満足したみたい。 宿に戻り、露天風呂貸切 旦那さんと仲良くはいったよぉぉ!! さすがにお腹が大きくて大浴場は抵抗があったからね。。 岩風呂で、大きさも丁度良かった。 写真もとったよ。 お部屋ではTVでやってた「タイタニック前編」を見て過ごした。 旦那さんは疲れたのか早めに就寝です。私は異様に重い羽毛布団になかなか寝付けなかった。。。
2003年06月27日
夜から、調理師のお友達とデート。 創作料理の気になっていたお店に行きました。 いつも彼女にお迎えに来てもらってばかりだったので、今日は私がお迎えに行ったよ。 だから、彼女には心おきなくお酒を飲んでもらった。 私もそんなに強くないけど飲めないと思うと飲みたくなるものね・・・ まだまだ我慢!! たーくさん話してたら、時間があっという間に過ぎて0時過ぎ!! 18時くらいからいたんだよねー。 やばいやばい。 あわてて帰ったら旦那さんも心配していました。 ごめんねぇ。 でも楽しかった!!
2003年06月24日
先月、仲良しの後輩が出産した。 ここも、夫婦ともども仲良くしてもらっているんだ。 その内祝いをもって、遊びに来てくれました。勿論、ベビーちゃんも一緒。 生後1ヶ月をすぎ、ぷくぷくしてかわいかったぁー。 抱っこさせてもらったよ。 旦那さんにそっくりです。うちの赤ちゃんはいったいどっちに似るかしら?彼女はすっかりママさんしてて、私にもちゃんとママが務まるか不安になった。。。 だいじょうぶかなあ。。。そうそう、今日は午前中歯医者に行った。 奥歯が欠けてしまったので補正。 カルシウム不足かと思ったら、それとは関係ないそうです。お腹が結構張るので、短時間で終わらせてもらった。
2003年06月23日
このお友達は、以前一緒に勤務していた時の仲良しさんの1人。 歳が同じで、旦那さんともども仲良くしてるんだ。 この夫婦、中学校の同級生なんだよー。 すごいよね。 付き合いだしたのは20歳を超えてからだけどね。 お互いのこと、かなり良く知ってるんじゃないかなあ。彼女も妊娠中で、うちのベビーちゃんと同級生になる予定。 少しお腹が目立ってきたみたい。彼女の旦那さんも嬉しそうで、幸せそうな2人でした。赤ちゃんがやってくるということは、ほんわかした幸せな空気を運び込んでくれるみたいです。うちら同様、彼女たちも去年結婚組。 お互いの結婚式のビデオを見ました。 彼女たちはもう結婚1周年!! はやいねえ。
2003年06月21日
マタニティクラスで仲良くなった1つ年上のお友達とランチの約束。 先日行って気に入ったオーガニック野菜のカフェへ。 妊婦にも優しいでしょ。パスタおいしかったあ。 彼女は私よりも4週くらい早いだけあってお腹も大きい。性別はすでに聞いて男の子だったらしい。お話して気分転換になりました。 今度は旦那さんも交えて食事しようと約束しました。帰りに中学の仲良し仲間の男の子と遭遇。仕事中でなんだかかなり疲れていた。 毎日午前様ですって・・・ 大変ね。。。「腹でかくなったな!!」と、目をまあるくしていました。 嬉しいやら恥ずかしいやらですわ。
2003年06月19日
旦那さんは10月にある試験を受けることになっている。 今日はその試験に向けての講習が始まった。本腰入れて頑張って欲しいと願うままと赤ちゃんです。私は送迎係として頑張ります。オークションの売れ行きは順調。 しかし、PCデスクに長時間座っているとお尻がやっぱり痛くなる・・・寝る前に旦那さんがマッサージしてくれるんだ。 これが気持ちいいのです。 ありがとうねえ。。 赤ちゃんは毎日元気! 動きも激しくなり、パパもびっくりしているよ。
2003年06月18日
ベビーベット・ベビーカーを譲り受けに姉の家へ。 姉は3人の子持ち。 さすがに使わないといろんな物を譲ってもらってる。 かなり助かるんだよね。 うちはそんなにお金持ちじゃあないし、「最初の子だから新しい物がいい。」とこだわるままさんもいるけど、そんな贅沢できないよー。 しかもじゃあ2番目は??ってかわいそうになる。自分がお古が多かっただけにね。 きょうだい平等が一番!! 旦那さんは相変わらず子守。 姪っ子とかくれんぼして、めいっこは一生懸命旦那さんにくっついて歩いて小さい恋人みたいでした。 6月は姉とお義兄さんの誕生日。 7月は甥っ子も2歳になるのでみんなのプレゼントも今日まとめて渡してきた。8歳の甥っ子に、男の子の名前で候補にあがっている「空」という名前はどうかときいてみたら、エコーの写真を見せろという。 見せてみたら、「うーん・・・空って感じじゃないよ」と。 おい!!エコー写真でイメージがわかるんかい!! 愉快な甥っ子です。
2003年06月15日
旦那さんと健診へ。 今日はエコーをする日で、旦那さんも一緒に入れるのです。 エコー上の赤ちゃんは目覚めていて、口をぱくぱくしたり、足や顔を動かしたり。。。 手は小さく「ぐー」に握っていて可愛かった。 旦那さんは赤ちゃんの性別がわかるんじゃないかとずーっと赤ちゃんのおまたを探していたんだそうだ。 もっと感動してくれると思ったのに!! 私の希望で性別はまだ聞かないけど、本当は旦那さんは知りたいみたい。 体重は690g 若干平均内ではあるけど小さめ。お外でランチして、午後から旦那さんの付き添いで眼科へ。すごく混んでて疲れた。
2003年06月12日
今日はお昼から行動開始。 焼き物の町へ、先日絵付けした父の日の湯飲みが焼きあがったので取りに行った。 帰りには、いちごのジェラートが美味しいところへ寄り道。 いちごがごろっとそのまんま入っていておいしいんだよー。 旦那さんのおうちへ湯飲みを届けて、旦那さんの家の玄関に腰掛けてお義母さんと3人でお話。 床がダイレクトだったもんで、お尻がいたくなってしまった。 帰るときに、「もっと早く切り上げて欲しかった。 お尻痛くて辛かった!!」って訴えたら、言えばよかったのに!!って逆切れされて、車の中で大喧嘩。 お義母さんは、話し出すと結構止まらないんだよね。 話を折るのも嫌だったし・・・ さすがに赤ちゃんも動かないでじっとしていた。ごめんね。大きな声出して。仲直り・・・というか、話が一段落して、本日のメインイベント花火へ。 私の実家も近いところなので、両親と姉、姉の子供たちも一緒に行くことになった。 会場まではいかず、少し離れたスーパーの屋上で、お惣菜を買って見ることにした。 遠くからだけど、きれいだったよーー まだ本格的な花火シーズンではないけどね。夜になり、日中の座りっぱなしが災いし、坐骨神経痛が悪化。 寝る前には痛みで気持ち悪くなり、早めに布団に行ったのはいいけど、寝返りも打てず、電機が走るような激痛が・・・旦那さんも心配してくれたけど、なにせ言葉も出ない。 代わりに涙がポロポロ・・・こんなに辛くなるなんて・・これ以上悪化しませんように。
2003年06月07日
旦那さんの実家で番犬を飼うというので、お義母さんとペットショップめぐり。 コーギーが可愛かったー 私は小さいころから犬は飼ったことがないから、大きな犬はちょっと怖い。 可愛いと思えないんだよね。。。やっぱり子犬の方がいいなあ。最近お尻と足の付け根部分が痛い。 歩くときにずきーん!!ってなるネットで調べたら「坐骨神経痛」らしい。 妊娠で骨盤が緩む時に生じるんだって。 私は辛くても赤ちゃんが元気なのが救いです。
2003年06月06日
全12件 (12件中 1-12件目)
1
![]()
![]()
