2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全8件 (8件中 1-8件目)
1

小瓶の焼酎セット届きました。 このセットの名前がまたまた良い感じで 「本日サイト見た人だけ、にんまり小びん芋焼酎せっと」 月の中に川越が入ってんですからまさにその通りですね。 佐多宗二商店さんの CANGOXINA44度 楽しみです。 今回は冷凍庫でトロトロにしてみようかと思いましたが 今日も寒いですね。やっぱり お湯割りが良いみたいです。 こちらは、猛暑は関係ないみたいですね。
2007/07/30
コメント(16)

なかむら 3兄弟入荷しました。 神座 初めての入荷です。 皆さんの評判のよい焼酎ですね。封開けが楽しみです。 こちら 尾込商店さんの 池の鶴 も大変気に入りました ので 期待 大です。 静岡の土井酒造さんの 「無濾過 純米 開運 生酒」です。 久々の入荷です。生の無濾過の醍醐味をフルに味わう 事のできるお酒です。 山形の水戸部酒造さんの 「純米吟醸 山形正宗 袋採り斗瓶囲い」です。 こちらは、お初の日本酒です。山田綿です。 袋採り斗瓶囲いですから ほんとに少量しか生産されない お酒です。なんと総数120本だそうです。 知らないで 封開けちゃいました。こちらも評判宜しく残り 6合となりました。希少なお酒 是非この機会に御堪能下さい。
2007/07/25
コメント(12)

沖縄の龍泉さんの「シークワーサーのお酒です」 泡盛につけたシークワーサーだそうです。 あべたや さんから 引用させていただきます。 ▼蔵元より 昨年から、「一升瓶を造ってくれ!」という県外の取扱店から多くの 要望があ り、やっと踏み切りました。このリキュールブームに 一役のせて頂きたい一品です。 25度のリキュールを加水調整し、香りは高めそして少し甘めに 造っている ので、オンザロックやソーダ割りにも向くタイプです。 原料コストが少し高めなのが・・・ 果汁分が多く、静置しておくと沈殿しますので、 よく振ってお召し上がり下さい。香料・着色料は一切使用していません
2007/07/19
コメント(8)

「純米吟醸 飛露喜 山田錦」 入荷しました。 「十四代 龍の落し子」 熟成してます。 タイねたです。前回の集団エアロビがあったルンピニー公園です。 池には、なんでしょうね?こんな かわいい子もいま たよ。
2007/07/17
コメント(14)

滋賀県の「大吟醸 松の司 愛山」 「中取り純米吟醸 十四代 播州山田錦」 入りました。 大吟醸 松の司 愛山 は、2006年の新商品です。 兵庫県産の 酒米 愛山を50%まで磨きあげたお酒です。 味わいは、メロンの様な爽やかな香りで、とてもシャープな切れ味じです。 お勧めの1本です。
2007/07/14
コメント(10)

うちに村尾様 やってきました。 しゅう君ですさん ありがとうございます。 最初 白天宝山 を 送っていただく お話をいただいたんですが、 最後は 村尾様 まで入れていただきました。 伊佐美は、店在庫がなくなってましたので ずうずうしくお願いさせて いただいたものです。 白天宝山も 初物です。なんか いい事あった時に開けさせて 頂きます。村尾様は、しばらく 鑑賞用焼酎の仲間入りっです。 おまけに 薩摩焼の綺麗な酒器です。 これ コマの様になってて 飲み干さないと置けない 仕組みなんですね。 これで返杯なんかやるんでしょうか。 それと 維新館のストラップ。お心使いありがとうございました。
2007/07/11
コメント(17)

さつま寿40度私も買ってみました。去年買えなかった 農家の嫁 なんと我が町でも 定価で売ってました。 さつま寿 常連のお客様にお出しした後 私もお湯割りで 頂いてみました。 お湯割りにすると辛いですね~。 やっぱりロックのほうが宜しいみたいですね。 おまけのタイねたです。 カオサンロードの出店で売ってたトカゲやカエル。 トカゲは縁起物だから売ってんでしょうか・・・・・・ 1匹10バーツ(35円) 勿論2匹買っちゃいました。 今は テレビの上にいますが 何時か捨てられそうな 予感がしてなりません。
2007/07/10
コメント(18)

バンコクのルンピニー公園の 大集団エアロビです。夕方の国歌が流れた後 ぞろぞろ 集まってきて 総勢200人もいましたでしょうか。タイも メタボが問題になってるんでしょうか。タイのテンポの速い軽快な音楽に乗せ ばらばらな動きをしてます。それが タイっぽくていいです。ギネスにも挑戦できるのではないでしょうか。公園の中に 手荷物預かり所なんかもあり 仕事帰りの皆さんも一汗かいて帰宅するみたいです。こどもの頃 夏休みにした 朝のラジオ体操おもいだしました。
2007/07/04
コメント(18)
全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()

