2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1
MSNのサービスが中断しているのか?メッセンジャーが開かない???何が原因なんだろう?誰か教えて!!
2004.03.25
コメント(3)
昨日は「禁酒」の予定だったが、あっさりと変更して「祝杯」をあげました!帰りに娘の好きな「お刺身」と「ケーキ」と「スパークリングワイン」と「イチゴ」を買い込み車で走っていると娘から電話が入り「お母さんが近所の居酒屋に行かない?」って言ってるけど?「今日歯医者で神経抜いたからお酒は飲めないんだ」と言うと「そう」と言って切れる?家に帰りワインの栓をを抜く、天井に向けて「ぽ~~~ん」と行く予定が「ボ~~~~~~ン」と大きな音と共に栓が天井に激突!マックもビックリしたようで!幸い天井には穴は開きませんでした!!、まだ歯の痛みはあったのですが「痛み止め」だと思ってワインを飲んじゃいました!こうなるともう歯止めが効きません!「もう少し飲んだら痛みが無くなりそう」と理由を付けては飲んで1本開けちゃいました(爆)娘も少し飲んだけど(秘密)次女を迎えにいった妻も加わり宴会状態になっちゃいました、「お父さん達酔うとテンション高いよね」と娘が言う!「当たり前だろう今日は特別な日なんだから」と言うと「機嫌が悪いと飲んでも無口だよね」と言う!当たり前の事だが、結構見られているんだなと感じた。そうしていると電話が入り「卒業祝賀会の予算が余ったから18日に役員でイッパイやりましょう」うぉ~~やったぁ~!早速連絡網で連絡するが何処の家も話し中!きっと親戚中にゴ合格の知らせをしてるんだなと思う!少々飲み過ぎたが今朝は爽やかな朝を迎えた、神経抜いた歯も今日はいたって順調です、昨夜の痛み止めがかなり効いたようです!!
2004.03.17
コメント(4)
今日は県立高校の入試発表でした我が家の桜は見事に咲きました!色々な事があったのでとても嬉しいです今夜は美酒に酔いしれるぞ?と思っていたら虫歯が痛み出し歯医者に行って神経抜いて来ました勿論今夜は「禁酒」です!明日倍飲みます!ハハハ
2004.03.16
コメント(3)
思いがけなく娘?から書き込みがありました。子どもを育てて行く上で差別とか上下を付けて育てたつもりは無い、しかし子どもはそう思わないみたいだ(親が思うには)、確かに一番上と一番下では「子どもが置かれる環境」は違う、いずれ日必ず解る時が来るだろうから今は触れないでおく。子どもは親からどう見られているか心配なのだろうか?娘は「主観ってモノは怖いですね」と言う!確かに親の主観で判断されてしまうと反論もあるだろうけど、無関心な親は客観的立場で見てしまうと思う!父はあなたを一歩下がって見ている(表現が良くないが、良い言葉が思い浮かばない)が母親が強く厳しくあたる気持ちを考えて欲しいこれから先一人で生きて行かなければならない時の為に心を鬼にして厳しい態度で接している事を!もう一つ日記を読んで自分が高飛車だと思われていると感じたのですね!それはあなたの思い込みですよ!相手を威圧する様な子どもに育てたつもりはありませんし、そう思った事もありません。>「毎日学校で何を勉強してるのか解らない」<この事で誤解を与えたのなら謝ります!この件につての話は家族での話の中で出た事です、話を要約しすぎたのでそう思ったのでしょう、客観的に物事を見てしまいました(涙)> イメージ悪くなるから、そういうことは世間にはバラさんでくれ、父…!!<不特定多数の人が見るこのHPに娘のイメージを悪くする為に日記を書いているわけ無いだろう!イメージアップを願うならもう少し自分で責任感を持ってくれ。以上親ばか日記Ver2
2004.03.11
コメント(2)
少し寒いがとても良い天気に恵まれた今日は一番下の娘の高校受験です東北にも「私学」の波が押し寄せていますがまだ「公立高」に偏る傾向がある授業料の面からいっても公立は助かる娘は中学時代は殆ど学校には行っていない世間一般に言う「不登校生徒」である親としては最初随分悩んだ様々な人からアドバイスをもらい色々な勉強会にも出てみたが解決にはいたらなかった今にして思えば、子どもを尻目にして親だけが動いていたような気がする中学3年の頃からは娘も明るさを取り戻し勉強も頑張って、たまにテストを受けると高順位で帰ってくる 娘が言う「毎日学校で何を勉強してるのか解らない」友達の事である! しかし学校に行っていない娘が言う言葉では無いと言う中学の3年間は、長い人生の一つの分岐点にすぎない親としては楽しい高校生活を送って欲しい!今試験会場で試験に臨む娘に「悔いの無いようにガンバレ」と心で応援したい。親ばかの日記です。
2004.03.09
コメント(8)
娘の卒業式の日にちを間違っていました。続きです!皆さんに変な誤解をさせたみたいです卒業式は3月13日(土)なので未だ先です私は14日だと勘違いしてその日に出張を入れたんです!祝賀会の最終打ち合わせを前の日にやる事になり「12日に打ち合わせだから」ち言われ「前の日だと13日じゃない?」「何言ってるの!その日は卒業式だよ!」そんな勘違いでした。
2004.03.06
コメント(5)
全6件 (6件中 1-6件目)
1