2006年01月09日
XML
カテゴリ: 食生活

口コミで評判のそば屋 に行く。昼過ぎの店内は誰もいない。なぜか、入った店で他の客が誰もいないというケースがやたら多いのが気になるが、ひとまず「鴨汁そば」と「ゆずそば」というのをオーダー。
待っている間に店内を眺めると、余計な装飾を排し、なんとなく学校の教室を思わせるストイックな内装。シンプルで小ギレイだが、照明がついていなくて自然光の明かりだけなので、うす暗くて寒い。ところが、出て来たそばが、噂にたがわず美味くてビックリ。そばの風味も良く、麺のコシも絶妙で、これは噂どおりなかなかレベルが高い。自宅からはちょっと距離があるが、またぜひ来たいと思わせる名店である。


「鴨汁」。旨みたっぷりのだし汁の中に大ぶりの鴨とネギがゴロゴロ。


「ゆずそば」。そばの上を埋め尽くすゆずの酸味がかなり利いていて、これまた最高。クセになりそうな味わい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月17日 01時12分29秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

郡山ハルジ @ 出たな真打 どんとが死んで中島らもが死んで、ちょっ…
放浪の達人 @ Re:ヒッピーに捧ぐ(05/03) 心斎橋さんが生きてたことにビックリしま…
トイモイ @ ぼくが ひそかに、むすめに絵を教えたのがばれた…
郡山ハルジ @ Re:ドクター・パッチを知ってるかい(02/04) 親に隠れてドクタートイモイのブログを見…
心斎橋ワタル @ Re[1]:恐るべき老人たち(02/03) ナッチ(*^-^)さん >インドから続きを何…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: