元・国税調査官で、ファイナンシャルプランナー(FP)・税理士のブログ
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
大きな脱税事件の報道がありました。 『「エクステ」で1億2000万円脱税=所得税法違反で社長告発-東京国税局』 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090420-00000040-jij-soci(時事通信)『太陽電池用シリコンで4億円脱税=販売2社を告発-東京国税局』 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090420-00000149-jij-soci (時事通信) 両方とも、1億円を超える脱税額ですね。今後裁判でさらに痛い目にあうのでしょう。結局は、脱税せずにちゃんと申告しとけば良かったのにという事になるのではないでしょうか。合法的に税理士と節税を考えればよいのになどと思ってしまいます。それはそれとして、脱税報道と偶然の一致なのか、昨日20日から、国税庁のホームページのインターネット番組で、『国税査察官の仕事』というドラマの配信が始まりました。 http://www.nta.go.jp/webtaxtv/index.htmlいわゆるマルサの仕事の紹介です。私も見ましたが、17分のドラマで、たいへん面白いもでした。国税局の査察官の苦労と脱税したら損と言うことが、さらりと描かれていました。皆様もお時間のあるときに、ご覧になればと思います。
2009年04月21日
コメント(0)