全29件 (29件中 1-29件目)
1
期末テスト最終日でした昨日に引き続き1時間目は卒業するクラスのテストこのクラスもホントに良い子達だったなぁ~と感慨にひたりながら終了したのに2時間目・・・ず~っと悩まされている1年生クラスで再びカンニングの嵐真面目な子ももちろんいますが、どうしてもやめない子達が。。毎回、阻止するための席順考えるの大変なんだぞこういう時に団結しないで別の時にしろ~はぁ~来年この子達に私は卒業生と同じ感情を持てるだろうか・・・気が重いです
February 29, 2008
コメント(2)
期末テスト2日目この日は今年卒業する中国人留学生クラスのテストでした。最初の頃は堂々と当たり前のように、プリント見てカンニングしていた生徒が一心不乱にタイピングして文書作成しているそれだけで、ちょっと感動していたりして(って普通の事デス)昨年もそうでしたが卒業式前、マリッジブルーならぬGraduationブルー(なんだそれ)っぽいです今年はテストや検定で、考えている余裕は無いのですがこんな風にテスト中シーンとすると急に寂しくなってきます次の週の土曜日は卒業式 また別れの季節です
February 28, 2008
コメント(2)
週1更新になってしまったこの頃…やっと土曜日(3/8)卒業式が終わり、春休みに入りましたと言っても検定講習のため、もう1週間学校なのねぇ~卒業生もなんとか現在に戻れるよう更新ですこの日から期末テストでした日曜日、餃子作ってサボっていたので、ほぼ徹夜で完成させたテストしかし今日の生徒は良い子ばかりなので、テスト中監督する事も少なく次の日からの準備も合わせて出来たので助かったぁ~あと2日続きます。そして終わると採点かぁ。。
February 27, 2008
コメント(2)

やっと食べられたミスドのパイ行く時間も遅かったですが、いつもなく やっとGET出来ました~左からあずきもちパイ、アップルパイ、ラズベリーチーズパイしかしプリンクリームパイがいまだGET出来ずチーズケーキ好きなので、ラズベリーチーズパイが食べたかったのですがあずきもちパイが一番美味しかった~昨年末買った福箱についていたドーナツ引換券3月末までに使いきれるかなぁと思っていましたが、心配なさそうです^^;けど今は抹茶味であふれている~ 他のドーナツ出してぇぇ
February 26, 2008
コメント(10)

今話題の餃子 中国人の留学生と一緒に手作りしました~ 生地はカメリヤ 強力粉です。 特別なものを使うことなく 餃子って出来てしまうんだなぁと 改めて感じました^^; しかしビックリしたのが具に 大根が入りましたさっと茹でた後、水気をしぼって みじん切りにしてひき肉に混ぜました。 作ってくれた子は中国の内陸部の出身で 魚介類より野菜を使うのが多かったそうです。 大根の食感も味もほとんど 感じませんでした 不思議~ 唯一中国のものだったのが この調味料でした。 後はしょう油、塩を少しいれただけ。 餃子の生地を伸ばすのに なんとテーブルにラップをひき 生地を伸ばしました~ 確かに楽で片付けも簡単 いつもこれでやっているそうです。 そして生地を伸ばしてもらって 包み始めました。 左が留学生が包んだので、右が私です ぐちゃぐちゃやっぱり中国人上手いわ~ もちろん水餃子になり、手作りラー油で食べましたこれがホント美味しかった 他に作ってくれた、牛肉の炒め物と春雨サラダ このサラダにもラー油入っています そして、最近2回目に漬けたばかりの キムチこれが辛くてまた美味しい 餃子にぴったりです お土産に頂きました 久しぶりの餃子美味しかったぁ~また忘れないうちに作りたいです~
February 25, 2008
コメント(14)
1週間前になってしまいましたが^^;日曜日MOS検定でした東京では春一番が吹いたという事でしたがこちらは前日から降り続いた雪と強風で地吹雪状態日曜日なので除雪もしていない所が多く、時々ハンドルとられながら生徒を迎えに行き試験に向いました生徒無事合格 そしてついでに一緒に受けた私もAccess合格しましたあとの検定は3月ですので、この後月曜日から始まるテスト問題を作るはずでしたが卒業式間近という事で、美容院に行きバッサリ髪きりました・・・って自分が卒業するわけではないのですが^^;そしてその後、卒業した中国人の留学生がMOS検定受けたいという事で問題集を届けて説明をしに行って、そのまま餃子作りしてきました(その日記は後ほど)・・・テストいつ作るんだぁ~
February 24, 2008
コメント(6)

以前、衆議院のあしあとがあり驚きましたがまた違うの見つけました 東京大学・・・え゛っ東大色んな大学からのアクセスありましたが、これはビックリしかし…東大生がどのページ見たのでしょ^^;
February 23, 2008
コメント(4)

今更ながらの猫の日デス今までたくさん猫が居た我が家 この子ぷ~によく似ていますが ぷ~の母猫 リリ です 12年ずっと居たのに、ぷ~を産んですぐ 居なくなってしまいました この子の前も何匹も猫がいましたが 一番我が家に長く居た忘れられない子です ぷ~を産んだ時の数少ない写真ですこの子はぷ~のお姉さん メグ といっても8歳も離れていますが・・・おもちゃのねずみ3匹バラバラに散らかっていたのを自分の前に集めてきたのですしかし、ぷ~が産まれると一切おもちゃで遊ばなくなってしまいぷ~が近づくといつも怒っていましたキャットフードを食べてくれない、神経質な子でした。具合が悪くなり外に出さないようにしていたのですが、3年前ちょっと目を離した隙に出てしまい、リリと同じように居なくなってしまいましたいつも怒られていても、1匹になってしまったぷ~ とても寂しそうでしたそのぷ~も、あっという間に4歳 いたずらっ子だけど、今のまま元気で居てね
February 22, 2008
コメント(8)

全く使ってくれない遊び場を買って、5,250円以上購入で選べるプレゼントから迷うことなく選んだのがこれデスビッグチロル【バラエティ】 ※しかし現在楽天ではすべて売り切れビッグチロルの箱に20個入っていましたバレンタインの後ですが、またまたチョコ三昧ですチロルチョコ コーヒーヌガー 45個入 チロル T30バラエティパック 10入 チロルチョコといえば思い出すのがyanotamaさん。お元気ですか。。
February 21, 2008
コメント(4)

猫の日キャンペーンにつられた親バカな買い物これ買いました ニャンてS字な遊び場 ピンク以前100円で買った激安つめみがきは、とにかくダンボールが散らかってすごいこんなにつめ磨きが好きなら買ってあげよう(5,000以上購入でのおまけもあるし)と買ったのですが・・・使わない 5~6回ガリガリやってみて、下についているファーで遊んで、ちょっともぐって終了最近は近づいている姿も見ません おまけに付いてきたファーで遊ぶ方が断然多い なんて安上がりな子なのって買う前に言ってよ ソファーでガリガリしないで、使ってね~ 唯一ちょっとごきげんでもぐってみた所デス
February 20, 2008
コメント(4)
![]()
1週間前、2月22日の猫の日前 しっかりキャンペーンに載せられ、親バカしてました いつもキャットフードを購入する快適ねこ生活でこの割引クーポンと おまけのじゃれ猫ファーファー そして5,000以上でもらえるおまけにつられしっかり買い物しました~ (やっぱり財布替えてもたまらないわ^^;) 他にも買ったのですが、まずはこのおまけから しっかり、じゃれてます~
February 19, 2008
コメント(6)
![]()
おひさしぶりです^^; また更新止まっていました 学期末のテスト&MOS検定が重なり 問題作り、試験対策に追われあっという間に3月に・・・ 皆さんの所もコメントあまり出来ず読み逃げばかりでゴメンなさい 再び、さかのぼり日記始めます~ (3/1) といっても、2週間も経つと記憶がないですね^^; この日確かお財布を変えました 【フランスの果樹園をイメージしたレディース財布】ロングウォ―レット(長財布) ヴェルジェシ... この前に使っていたのはVivienne Westwoodの長財布でした 気に入っていたのですが、開くとカードが全て見えてしまう カード入れの便利そうなデザインと多さに惹かれ、これにしました そしていつもの事ながらピンクにしようと思ったのですが見つけた時はすでに売り切れ 1ヶ月以上待ってみましたが 他の色もどんどん無くなっていきそうだったのでココナッツブラウンで決めました 長財布の方がお金が休まって出て行かないと5年ぐらい前に聞きそれから長財布にしていますしかし衝動買い大好きなこの性格・・・無理だろうなぁ~
February 18, 2008
コメント(6)

女子生徒からもらった手作り チョコ&ロールケーキ やっぱり手作りいいですねぇ~ こういうの作っていた頃が懐かしい(笑) 義理チョコだけで終わっている ここ最近 ・・・まいっか
February 17, 2008
コメント(8)

ロールケーキもこれでラストです ぱんだロール とセットだったハートロール これが一番美味しかったです~ 半解凍でしたが切れ目かなりギザギザ~ チョコスポンジの方しか食べていませんが、とにかく美味しかった 真ん中のハート部分がいちごムースなのです お寿司と一緒で中のスポンジは米粉 ちょっとヘルシーな感じです って、生クリームいっぱいですが 食べる時にネパールとスリランカの生徒が「ハートを食べるなんて苦しいぃ~」と 言ったのが印象的でした 私には無い発想だわ(考える前に食べてしまってるし。。) バレンタインを言い訳に、スイーツ大満喫できました~ 切っても切ってもハートは続く チョコのハートロール 切っても切ってもハートは続く いちごのハートロール ♥いつまでもハートロールペアセット♥♥チーズバーもペアで♥
February 16, 2008
コメント(6)

引き続き・・・どうしても食べたかったロールケーキ第2弾 のり巻きみたいなロールケーキ と まるかぶりロールケーキ のり巻きは折り箱に入っていました そして、しょう油付き って中身はチョコレートソースでした のり部分は備長炭パウダー入り クレープです。しかし、ちょっと硬くて 微妙な食感 具は美味しかったデス まるかぶりロールケーキは20cm まるかぶりは無理だって^^; 両方とも味は一緒です 今度はちゃんと半解凍で切りました というか、夜解凍するのを忘れていて 朝あわてて出しました なので、半解凍より冷え冷え~ それも食べようとした授業が1時間目 (朝から食べるかっ) とりあえず、授業の終わりまで置いておいたら何とか食べられました^^; 朝からだったけど留学生たちにも好評でした のり巻きみたいなロールケーキ お寿司そっくり!20cm!まるかぶりロールケーキ お寿司みたいなロールケーキセット送料込
February 15, 2008
コメント(8)

まただ~いぶ遅くなりましたが^^; バレンタインに皆で食べたロールケーキです バレンタイン~こんな感じで届きました そして、かわいいパンダの顔だったはずが・・・ 切ったら、つぶれてしまった~ こんなゆがんだ顔に・・・ しっかり解凍してしまったのです 「必ず半解凍のうちに切って下さい」 とちゃんと、書いてあったのに・・・ 次のお寿司&ハートロールはしっかり解凍時間守りました でもパンダが一番くずれてほしくなかったよなぁ~失敗 ・ネット限定 ☆3色ぱんだロールセット☆ 【春季限定】桜ぱんだロール 金太郎飴みたいな双子のぱんだロール苺又はメロン
February 14, 2008
コメント(10)

1日早く今日授業のクラスの留学生にバレンタイン 一昨年はチョコレートケーキ焼いて持って行きましたが、今年は余裕もなく 気持ちばかりの市販チョコでしたが、喜んでくれました(^。^;) そして今更知った各国のバレンタイン インドネシアは男性から女性に送り、スリランカはお互いに送り合うとの事 国によって違うのですねぇ~ 今日届いた、職場に配るチョコです ネット限定!NEW黒豆ちょこ玉〈3個セット〉国産高級黒豆使用!とってもかわいいイラストがもらった方を笑顔に変えちゃう♪きなこ・ミルク・ホワイト・いちご4種類のチョコレート2008バージョンで新登場! 3個セットを分けて配れるように、小袋つけてもらいました~
February 13, 2008
コメント(14)

甘いものを控えるどころか・・・教えてもらってすぐコンビニに行ってしまいました Happyプッチンプリン 運だめし 爪が4本ついていましたぁ~ そして4回分の運が 今日は帰りが遅かったので、試せず。。 明日絶対食べます -------------------- 2/13朝から早速食べてしまいました 全部は食べていません 3のつめを折ったら、1回目でプッチン出来ました これってどこ折っても出来る とも思ったのですが、まあいいや 今日はHappyDayですわ~ (・・・しかし朝からプリンを食べる私の食生活って^^;)
February 12, 2008
コメント(14)
最近寒くて出歩くこともなく、地味~な記事が続いていますが・・・^^; 今日も写真撮るの忘れてしまった 連休明けなのにお弁当挫折して、久々のコンビニへ セブンイレブンのレーズンカスタードデニッシュが大好きだったのですが 無くなってしまい残念~と思っていたら・・・ ツイストレーズンカスタード 発見 甘いものちょっと控えるはずが、迷うことなく買っていました あ~やっぱりこの味大好きです 331Kcalでもやめられません~ 検索してHITしてきたここ 長野県佐久市のパン屋さんでした ビックリ~ レーズンカスタード 老舗 塩川ベーカリー
February 11, 2008
コメント(12)

昨日の午後から降り続けていた雪も、今日のお天気で溶け始めました しかし、まだまだ庭には雪の山がしっかり残っています 今日のぷ~ 母のひざから下ろされて、この体勢 で、このまま5分ぐらい寝転がっていました
February 10, 2008
コメント(8)

久々にいただいた東京ばな奈のチョコレート バレンタインデーが近いため、最近甘いものちょっと控えてます(って、自分もしっかり食べる気デス) 今年は前から気になっていたぱんだロールとハートロールのセットになった福袋と 同じお店で見つけたお寿司のようなロールケーキを買ってしまいました 届くのが楽しみです~(って、プレゼントするものだよね) カード・代引なら12日12時で間合います!送料無料ネット限定♥バレンタインぱんだ福袋&he...
February 9, 2008
コメント(4)
![]()
寒い長野県に住みながら、今まで一度もなったことのなかった し も や け なってしまった・・・ 授業中、急に小指がかゆいなぁ~と思って1日過ごし 家に帰って見たら、真っ赤というか紫~ パンパンに腫れて、さわると痛い~ こんなに突然なるものなのね 今はそんなに気になりませんが、パンプスを履くとかゆいし、痛いし~ 早く治ってぇ~ お買い上げいただいたお客様全員に入浴剤1包プレゼントあかぎれ・しもやけ!すっきりとした柚子の香り&透黄色のお湯和漢浴湯 柚子(ゆず)の湯【発泡タイプ】 吹出物・ひび・しもやけなどのお手入れにオロナインH軟膏 10g (医薬品)
February 8, 2008
コメント(4)

雪のあと、庭の周りには・・・ ぷ~のあしあとがいっぱい なんでこんなところにというのもあり、一体どこへいっているのか不思議です 眠くてしょうがない時です
February 7, 2008
コメント(8)

先日、温泉でいただいてきたおから こうなりました といっても、作ったのは母ですが^^; またごはんがすすんでしまいます おからで検索してHIT 料率51.1%って 管理栄養士が美容と健康を考えて作ったダイエット食品【全額返金保障】ナチュラルバランスダイ...
February 6, 2008
コメント(6)
【送料無料】 ZARD / ZARD Request Best~beautiful memory~ 今、車の中はこのCDです
February 5, 2008
コメント(6)

1日遅れの恵方巻きです^^; すしおんどでアルバイトしている生徒からすすめられ昨日、他のにぎりと一緒に頼んでおいたのですが用意した人が入れ忘れ恵方巻きが入っていなかったで、その日はキャンセルしたのですが店長から「材料が残っているから売るように」と言われたようで今日、もらって来ました^^;しかし結構大きかった これかぶりついたらどのぐらい時間かかるだろ昨日は替わりに手巻き寿司で初恵方巻きしましたお寿司続いちゃったけど、全部美味しく頂きました
February 4, 2008
コメント(6)

全国的に大雪だった日曜日 こちらもやっぱり大雪でした 1日どこにも出掛ける気がせず パソコンに張り付いてました^^; しかし、あまりの寒さに 温泉が恋しくなり雪の中行って来ました。 (といっても車ですけどね)7時ごろ出てきたのですが、入り口におからが並んでいるのです「本日のおからです」と張り紙がもちろん頂いてきました いつあるのかは不明ですがビックリ雪の中来て良かったぁ次の日の食卓にしっかり並びました
February 3, 2008
コメント(4)
今日は法事でした。(と言っても最近お葬式があったわけでは無いので、お気遣いなく)そして滅多に会うことの無い(当然ですが^^;)住職さん。とっても気さくな方で、何でも答えてくれ色々な話を聞くことができました。自宅で行ったのですが、今はお料理もケータリングがあるので安心、安心上田温泉 祥園 のお料理ですが、写真を撮らなかったのが残念本当に美味しかった ケータリングとはいえ滅多に食べられない豪華なものでしたはぁ~終わってやっとホッとしました。完全復活ではありませんが、ブログ更新再開です
February 2, 2008
コメント(4)

職場の方が沖縄の親戚より送ってもらったタンカンを分けてくれました美味しい~最近、ますます激寒の長野で味わえるとはしあわせデス 無農薬完熟たんかん奄美大島の加計呂麻島で育ったとびきり美味しい完熟たんかんです無農薬完熟... 沖縄名産たんかんのど飴沖縄フルーツキャンディー0125子年10
February 1, 2008
コメント(4)
全29件 (29件中 1-29件目)
1
![]()

