フリーページ

私の趣味&ストレス解消法


ようの趣味はレゴ(8/8更新)


よう誕生・0~1歳


1~2歳


2~3歳


3~4歳(6/8UP)


4~5歳(7/12UP)


5~6歳


6~7歳


ようくんの絵(お絵かき教室にて)


ワールドカップ


かにといか


恐竜の卵戦争


窓の外


ぼくのあさがおたち


とうもろこしと枝豆


きれいな海


ディズニー・シーの花火(入選作品^^)


番外編~夏休みの宿題の絵日記


家族~さよのお誕生日会


不思議な虫の世界


西部の人


恐竜のパレード (11/1)


夕焼けときりんとわに (11/15)


楽器いっぱい (11/22)


将来の夢


番外編~子供県展入選作品


クリスマス


お正月~日本のおもちゃ


パイナップルと仲間


さよへのプレゼント


巨大さかな


めばえ教室


ようのお気に入り絵本


スクール・サポート・スタッフについて


お薦め自閉症関連の本


授業見学の景色


大好きな歌 いつも何度でも♪


アンパンマンたいそう♪


願いの詩 byコブクロ


Ready go


そこに空があるから


世界に一つだけの花


People Of The World


アンバランス


TDL初体験記 画像あり


ようくん2度目のTDL 画像あり


TDS初体験記 画像あり


ようくん2度目のTDS 画像あり


自閉症を誤解していませんか?!


広汎性発達障害について


診断:広汎性発達障害 ~ようの場合~


不妊治療について


こうしてようを授かりました。


こうしてさよを授かりました。(準備中)


振り返って思うこと(準備中)


生んでくれて ありがとう


育ててくれてありがとう


いいこって どんなこ?


ママの手をにぎって


だいじょうぶ だいじょうぶ


しあわせ


私の宝物~大切な手紙(書き込み)準備中



クリニックのお話 初診~3回目


日頃のようくん【12/22最新】


キリプレ・カウプレのページ♪


こどもの行動チェックリストNo.1


工事中


クリスマス☆スペシャル企画


バースデー☆スペシャル企画


就学について~普通級に決めたわけ~


2003年01月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


食事の時のお話しです( ̄~ ̄*)モグモグ。

ようはお箸がなかなか持てるようにならなかった。
入学してようやく形になり最近細かいものも挟めるようになったったほど。

そんなようは本当にボロボロと食べこぼす。
∴∵ゞ( ̄△ ̄ヘ)))....(((ノ ̄△ ̄)ッ∴∵
3才のさよよりも食べこぼす。

最近これが食事の支障になっているんです。って少し大げさかな?

何かぽろっと落とすと ”確認” が始まるのです。

「ママ、これここに落っこちたけど大丈夫?」

「ママ、服のここに触っちゃたけど大丈夫?」

「これ、お茶碗からはみ出してるけど食べられる?」

「これ大好きなのに落としちゃったけど大丈夫?」

・・・とパターンは数知れないが(苦笑)

とにかくすごいのだ。

「濡れているもの(うどん、おみそ汁の具など)はやめた方がいいよ。」
「乾いているもの(スナック菓子、パンなど)はいいよ。」
といったように説明するけれどだめ・・区別が付かないらしい。

「いいよ・・もう、それは食べられないからやめておいて」
というと今度は新たな展開へ・・・))))))))))( ̄ー ̄;)/ギク!

小さい頃から偏食のようによく使った「食べ物の神様」が登場する。

「食べ物を粗末にしたり、食べ物で遊んだりすると
食べ物の神様が怒って食べ物をくれなくなる」

というお粗末な自作のお話し(恥)だけど
これが結構その頃はようには効いたのでした。

それが今は別の方向から威力を発揮し始めている(爆)。

「そんなことしたら神様が怒って食べ物を隠しちゃうんだ」
と泣き出してしまう・・( ┰_┰) シクシク。

”落としたもの=食べられない”が納得出来ないよう。

でも”落としたもの=食べられる”と言うことにするとこれまた問題アリ。

今は何とか長い長い話し合い(苦笑)の末(* ̄∇ ̄)σ( ̄∩ ̄)
”お皿に残しておけば捨てたことにはならないから大丈夫”
ということで落ち着くが
そのお皿へ置くまでの過程が大変なんです。

朝からされた日にゃぁ~・・・あなた・・(( ̄▽ ̄|||))フラフラ。
そう言えば学校ではどうなんだろう・・・。

潔癖から?こだわり?よくまだ見えていませんが
早く通り過ぎていって欲しいと思う今日この頃です。
ハウー頭いたぁい・・・。


( ̄ー\)ソノハナシハ (/ー ̄)/オイトイテ


学校の図書館で借りてきたのがきっかけで
最近ようがはまっている本を紹介します。

私もとっても良いと思います。
絵もとってもきれいだしお話しも素敵。
大人も夢中になっちゃいます。

お友達の中でもブームになりつつあるそうです。

I SPY ミッケ! かくれんぼ絵本です。
シリーズでたくさん出ています。

お試しあれ~( ̄∇ ̄)ノ♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月07日 16時18分19秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ようくんママ♪

ようくんママ♪

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: