フリーページ

私の趣味&ストレス解消法


ようの趣味はレゴ(8/8更新)


よう誕生・0~1歳


1~2歳


2~3歳


3~4歳(6/8UP)


4~5歳(7/12UP)


5~6歳


6~7歳


ようくんの絵(お絵かき教室にて)


ワールドカップ


かにといか


恐竜の卵戦争


窓の外


ぼくのあさがおたち


とうもろこしと枝豆


きれいな海


ディズニー・シーの花火(入選作品^^)


番外編~夏休みの宿題の絵日記


家族~さよのお誕生日会


不思議な虫の世界


西部の人


恐竜のパレード (11/1)


夕焼けときりんとわに (11/15)


楽器いっぱい (11/22)


将来の夢


番外編~子供県展入選作品


クリスマス


お正月~日本のおもちゃ


パイナップルと仲間


さよへのプレゼント


巨大さかな


めばえ教室


ようのお気に入り絵本


スクール・サポート・スタッフについて


お薦め自閉症関連の本


授業見学の景色


大好きな歌 いつも何度でも♪


アンパンマンたいそう♪


願いの詩 byコブクロ


Ready go


そこに空があるから


世界に一つだけの花


People Of The World


アンバランス


TDL初体験記 画像あり


ようくん2度目のTDL 画像あり


TDS初体験記 画像あり


ようくん2度目のTDS 画像あり


自閉症を誤解していませんか?!


広汎性発達障害について


診断:広汎性発達障害 ~ようの場合~


不妊治療について


こうしてようを授かりました。


こうしてさよを授かりました。(準備中)


振り返って思うこと(準備中)


生んでくれて ありがとう


育ててくれてありがとう


いいこって どんなこ?


ママの手をにぎって


だいじょうぶ だいじょうぶ


しあわせ


私の宝物~大切な手紙(書き込み)準備中



クリニックのお話 初診~3回目


日頃のようくん【12/22最新】


キリプレ・カウプレのページ♪


こどもの行動チェックリストNo.1


工事中


クリスマス☆スペシャル企画


バースデー☆スペシャル企画


就学について~普通級に決めたわけ~


2003年01月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


今朝「ピアニカ苦戦しているようですが大丈夫でしょうか?」
と記入して持たせました。

先生からのお返事です。

「ピアニカ、やはり難しく、これから練習していきますが、
出来ないとイライラしています。
今日は階名でうたっていました。

縄跳びは片足跳び20回合格しました。」

やりそうだわ・・きっと大きな声で歌ってたんだろうなぁ・・。
なんかいろんなもの超越して(?)笑っちゃいました┐( ̄▽+ ̄*)┌

階名は覚えていてうちでも歌ってました( ̄σ ̄)~♪ 
何とかなるかなぁ・・?

またまた皆さんからのカキコを参考ににさせて頂いて
やっぱり買おうと思います。

ペコちゃん☆さんのカキコから学校で借りようかなぁ・・とも考えましたが
何だか言い辛い・・小心者の私です。

私物なら皆さんの言われる色づけやシールを貼ることも
気にせず出来そうですし・・。
壊してしまっても大丈夫だし・・。

さっそく明日買ってきます。

縄跳び同様少しずつ頑張ってみます。
またご報告します。本当にありがとうございました。


さて、今日は大変疲れました。
思い出してまた疲れます(「 ̄ ・ ̄)=3

学校から帰ったようは、いつものようにピンポーン♪
私が玄関のドアを開けるとものすごい勢いで話し出しました。

「大変なものを見つけたんだよ。ママ今すぐ来てくれる?」

「なに?今すぐなんて無理だよ・・。さよもいるし・・。」

「大変なんだよ!!いいから今すぐ来てよ~(泣)」

「わかったから・・少し落ち着いて・・。
ちょっと待って・・。上に着るもの持ってくるから・・。
何があったの?教えて。」

「あのね・・あのさ・・猫が死んじゃってるかも知れないんだよ。
もし死にそうだったら病院へ連れて行ってあげないと・・」

Σ( ̄ ̄ ̄◇ ̄ ̄ ̄/)/ ナニィィィィ!!!!!

実は先日ニュースで動物病院24時という特集をやっていた。
ようの大好きな24時系・・興味津々で見ていた。
その影響であることは間違えなし!!

「(゚O゚ ;)え~~~っ!!そんなのママ出来ないよ~
ママ怖いよ~(マジである)」

「そんなことでいいと思うの?
ぼくの・・ぼくの一大事なんだぁぁぁ・・(大泣き)」
。・°°・(((p( ̄□ ̄)q)))・°°・。

そんな必死のようの形相に負けてしまった親ばかな私。

え~い・・なんとかなるさ!!

「わかった・・。見に行くだけでもいい?」

「・・・・。」とても不満げ・・・。

取り合えず行かないわけにはいかなくなってしまった。

恐る恐るその場所に行って覗いたら・・・
そこには昨日の寒さに耐えきれなかったのか
息絶えている3匹の猫の赤ちゃんが・・なんと側溝にはまっている。

「ママ~・・猫ちゃん死んでる?」さよも聞く。

「昨日寒かったから凍えちゃったみたい・・。かわいそうだね。」

するとようは泣きながら
「ママ~、さっそく”墓場”に埋めるってのはどう?」
┐( ̄ー ̄)┌ ヤレヤレ・・

もっと別の言い方は出来ないのか・・・出来ないよなぁ・・。

「そうだね・・・・」と冷静を装いながら
私の頭と心は大変なことになっていた。

あ~かわいそうだけど・・触れない・・(ノ◇ ゚̄)。
う~どうしたらいいかな?
アワワ( ̄▽ ̄;))))... ...((((; ̄O ̄)ドウシヨ
お~っ!落ち着け・・落ち着け・・。
よっしゃ・・ちりとりとスコップ持ってきて取り合えず移動させよう。

そして、なんとかちりとりに入れて運び、”墓場”に埋めました。
全筋肉使うような緊張となぜか息を止めてしまっていたので
すべてやり終えたあと頭がくらくら(( ̄▽ ̄|||))してました。

でもようとさよが”墓場”に手を合わせている姿を見て(-∥-)(-∥-)
私にとってものすごい過酷なことでしたが
頑張ってやってよかったと思いました。
自分を自分で誉めてあげたい( ̄▽ ̄*)ゝ

でも・・・当たり前のことなんですよね・・これって(恥)

( ̄ー\)ソノハナシハ (/ー ̄)/オイトイテ

ようは今日もせっせと何やら作ってました。
わたし的に面白いと思ったので日記に残すということでUPします。
毎度のことですが親ばか許してね^^;

教育テレビの作ってワクワクでやっていた”じゃばら”。
名前を付けて会話してました。
左からジャバラ、ジャバコ、ジャバオ、ジャバガ、ジャバゴン、ジャバーラ、ジャバランと命名

2


もうひとつは設計図を書いてそのあとその通りに作っていました。これは初めて見たパターンです。

1


明日はさよの一日入園や習い事で忙しく、またまたレスが遅れちゃいます。
本当にごめんねm(_ _;)m






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年02月02日 13時55分55秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ようくんママ♪

ようくんママ♪

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: