ありがとうございます。もう、やんちゃして擦り傷を作ってきたとか、電話ありましたよ(笑)

あっという間に葉桜。黄砂かなー、東京はかすんでいますよ。北海道はこれからですよね!

> 彼女はある批評家から天才と呼ばれていました。きっと、熱狂的なファンを持つ素敵な方なのですね。

そうでしょうね、才能があると思います。でも、きっとはっきり言って嫌いという人もでてくる作家さんの一人でしょう。私は惹かれてしまったのですが。 (2005年04月19日 16時31分21秒)

やっぱり読書  おいのこぶみ

やっぱり読書 おいのこぶみ

2005年04月18日
XML
カテゴリ: 読書感想
桐野夏生さん初短編集という。

虫卵の配列
羊歯の庭
ジェイソン
月下の楽園
ネオン
錆びる心

の5編。どれも力強くて読み応えあり。
桐野さんはつくづくタイトルの妙手であると思う。松本清張さんの何百とある短編の題も素晴らしかったことを連想していたら、解説(中条省平さん)で『錆びる心』が『松本清張に匹敵する腕の冴え』との評。



『錆びる心』…『十年耐え忍んだ夫との生活を捨て家政婦になった主婦。囚われた思いから抜け出してはじめてみた風景とは』(表紙裏より)

不仲な夫婦の長年にわたる忍従といっても、10年間も復讐を秘めて暮らしている図は恐い。外にでてみれば、家政婦という仕事に就くことによって、他人のより複雑な暗い人間関係に立ち合ってしまう。その人間性のダークさによって、自分のダークさに気がつく皮肉。

実に面白いと私は思うが、この暗さと重さは現実にありそう、いやあるので辛いかもしれない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年04月18日 20時44分55秒
コメント(4) | コメントを書く
[読書感想] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「錆びる心」桐野夏生(文春文庫)(04/18)  
パティP  さん
題名のつけ方はうまいんですが、登場人物の名前が・・・村野ミロ、この名前だけは今だに好きになれず・・・すいません、馬鹿馬鹿しいことを言ってますね (2005年04月18日 21時22分17秒)

パティPさんへ Re[1]:「錆びる心」桐野夏生(文春文庫)(04/18)  
ばあチャル  さん
>題名のつけ方はうまいんですが、登場人物の名前が・・・

おお、私も登場人物の命名がぞんざいな気がしていました。なぜかなー。ちらっと違和感が...。平凡だっていいし、凝ってもいいのでしょうが、大事なポイントですよね。作家さんは苦労しているのでしょうね。

>村野ミロ、この名前だけは今だに好きになれず・・・

私は覚えるのに苦労しました(苦笑)
野村さんだったかしら、ロミさんだったかしらと。 (2005年04月19日 01時03分00秒)

Re:「錆びる心」桐野夏生(文春文庫)(04/18)  
るり4241  さん
 ばあチャルさん、お孫さんの初登園おめでとうございます。さぞかしかわいいでしょうね~。それに、散り始めた桜に風情があります。素敵ですね!

 それから、桐野夏生さんは、短編を読んだことがあります。殺されてしまった女性の話で、意表をつく話の展開だと思いました。

 彼女はある批評家から天才と呼ばれていました。きっと、熱狂的なファンを持つ素敵な方なのですね。 (2005年04月19日 15時19分36秒)

るり4241さんへ Re[1]:「錆びる心」桐野夏生(文春文庫)(04/18)  
ばあチャル  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ばあチャル

ばあチャル

コメント新着

ばあチャル @ Re[3]:白内障手術(06/11) todo23さんへ メガネの話題でもりあがる…
todo23@ Re[2]:白内障手術(06/11) ばあチャルさんへ 会社にいる頃は遠近両用…
ばあチャル @ Re[1]:白内障手術(06/11) todo23さんへ 「近く」を選択すると読書…
todo23@ Re:白内障手術(06/11) ばあチャルさんは「近く」を選択したので…
ばあチャル @ Re[1]:年賀状じまい(01/07) オーキリさんへ お互い元気で何よりです…

お気に入りブログ

郵政選挙はまさにポ… New! 七詩さん

PC 修理 および 新… New! alex99さん

10/7:二部谷コタン… New! 天地 はるなさん

土井裕泰「平場の月… New! シマクマ君さん

中国とドイツの関係… New! tckyn3707さん

不思議な類似に驚い… New! analog純文さん

フリーページ

耽溺作家の作品群


山本周五郎の世界


清張ワールド


クリスティの手のひら


時代物の神様正太郎


宝石箱


子供の頃の読書


作家別読了記録【あ】行


【あ】 日本文学


【ア】 外国文学


【い】 日本文学


【イ】 外国文学


【う】 日本文学


【ウ】 外国文学


【え】 日本文学


【エ】 外国文学


【お】 日本文学


【オ】 外国文学


作家別読了記録【か】行


【か】 日本文学


【カ】 外国文学


【き】 日本文学


【キ】 外国文学


【く】 日本文学


【ク】 外国文学


【け】 日本文学


【ケ】 外国文学


【こ】 日本文学


【コ】 外国文学


作家別読了記録【さ】行


【さ】 日本文学


【サ】 外国文学


【し】 日本文学


【シ】 外国文学


【す】 日本文学


【ス】 外国文学


【せ】 日本文学


【セ】 外国文学


【そ】 日本文学


【ソ】 外国文学


【た】行


【た】 日本文学


【タ】 外国文学


【ち】 日本文学


【チ】 外国文学


【つ】 日本文学


【ツ】 外国文学


【て】 日本文学


【テ】 外国文学


【と】 日本文学


【ト】 外国文学


【な】行


【な】 日本文学


【に】 日本文学


【ぬ】 日本文学


【の】 日本文学


【ノ】 外国文学


【は】行


【は】 日本文学


【ハ】 外国文学


【ひ】 日本文学


【ヒ】 外国文学


【ふ】 日本文学


【フ】 外国文学


【へ】 外国文学


【ほ】 日本文学


【ホ】 外国文学


【ま】行


【ま】 日本文学


【マ】 外国文学


【み】 日本文学


【ミ】 外国文学


【む】 日本文学


【メ】 外国文学


【も】 日本文学


【モ】 外国文学


【や】行


【や】 日本文学


【ゆ】 日本文学


【ユ】 外国文学


【よ】 日本文学


【ら】行 【わ】行


【ラ】 外国文学


【り】 日本文学


【リ】 外国文学


【ル】【レ】【ロ】 外国文学


【わ】 日本文学


【ワ】 外国文学


【共著】【マンガ・コミック】


「読みたい本・注目の本」記事録


『世界の「今」に迫る10冊』


吉屋信子『私の見た人』の昭和の作家


ウェヴスター『あしながおじさん』に出てくる本


日本の作家(ちくま日本の文学全集収録)


昭和の作家(1962年 朝日新聞記事より)


映画鑑賞会


2024年


2025年


カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: