やっぱり読書  おいのこぶみ

やっぱり読書 おいのこぶみ

2007年02月13日
XML
この日曜日のこと。

まず、寝起きが悪かった。
4時半だかに先に起きていた夫が「遅いよー」と不機嫌。
6時ちょい過ぎだのに。

もうろうとした頭で朝食の支度。

二人暮しになって10年。
相も変らず食事作る人私、待つ人あなた。不公平じゃない?
寝坊したら作っておいてくれるぐらいなんでもないでしょ。

もくもくと食べる。


日経(2/11)「春秋」のコラム。



「子供は最低二人産んでね。
労働力も必要だから仕事も続けてね。
男より給料安いけどね。
育児休暇?男は取れないよ。
保育園?家事?
自分の才覚で頑張ってよ」

日本中の女がちゃぶ台をひっくり返した。
「それが少子化なの」』


週刊誌の4コマまんが「OL進化論」(秋月りす)だそう。

ほんとだ!ほんとだ!ほんとだ!と不愉快の火に油。
もちろん私にはとっくに過ぎたことで、だったけれど。

「産む機械」という大臣の失言がなければこのようなまんがやコラムはなかっただろう。私も気分を悪くしなかっただろうよ。

さておまけに、

時間がないと、唯一の分担家事、洗い物をしないでゴルフへ。

ゴルフが悪いといってるのじゃない。
お医者様も今のうちやれることをやっておけといっている。

でも、今のうちだよ二人のいい思い出をつくれるのは。


と過激な思いが一日中渦巻いた日。


その日にアップするのをためらったブログ(笑)
でも、気分がおさまった今日この頃も余燼があり、
つい皮肉っぽい会話が続いてしまっている。のでアップ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月13日 11時20分56秒
コメント(6) | コメントを書く
[ばあチャルの生活情景] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:くしゃ、くしゃした日(02/13)  
オーキリ  さん
同感、まったくもって同感です!
うちは家事分担以外に手を出し過ぎるきらいがありますが・・(迷惑!だってやり直せないでしょ)
それと絶対「そうだね」と言わないの(怒
些細なことでも必ず反論しないとイケナイと思ってるみたい(コミニュケーションと思っている?)
そんな時は用事を思い出したフリして、そぉ~とその場から離れま~す。言い合いしても疲れるだけだもん。 (2007年02月13日 13時55分24秒)

どこの家も・・・  
読子  さん
どこの家も似たりよったり(笑)私はすでに、あまり期待しないで、私のすることにいちゃもんをつけられたり(そう感じた)したときだけは、決然とカンカンに怒ります(笑)文句いうのも言われるのもキライ。でもダンナには通じてない・・・ウルサイ!だわ~。
ダンナ曰く、オマエは怖い・・・(笑)今さらお互いそう変えられない~(よね) (2007年02月13日 14時28分59秒)

オーキリさん  
ばあチャル  さん
>うちは家事分担以外に手を出し過ぎるきらいがありますが・・(迷惑!だってやり直せないでしょ)

夫婦でもやり方が違うのですよね。当然だ!

>それと絶対「そうだね」と言わないの(怒
>些細なことでも必ず反論しないとイケナイと思ってるみたい(コミニュケーションと思っている?)
>そんな時は用事を思い出したフリして、そぉ~とその場から離れま~す。言い合いしても疲れるだけだもん。

パートナーと暮す、って技術がいることですね。2人でも人間関係を考慮する会社みたいなものです(笑)
(2007年02月13日 16時05分59秒)

読子さん  
ばあチャル  さん
そうですねー、その日に私もガンガン怒ればよかったかも。でも、新聞のコラムでよけい触発されたというのが引けちゃいましてね(笑)

ほんと、ちゃぶ台ひっくり返しすれば、後までくすぶりませんよね(笑)
(2007年02月13日 16時22分34秒)

Re:くしゃ、くしゃした日(02/13)  
きいぼ  さん
この4コママンガのセリフ・・・今、政治家やってる皆さん
身に覚えがあるだろうなぁ・・・と思ってしまいました。
日曜日に4時半過ぎに起き出していたんですね、旦那さん。
うちの夫は、日曜日にはその頃まで起きてビデオ見たりしてます。
で、日曜日は全く使いモノになりません・・・・(涙)
(2007年02月14日 14時02分39秒)

きいぼさん  
ばあチャル  さん
>うちの夫は、日曜日にはその頃まで起きてビデオ見たりしてます。
>で、日曜日は全く使いモノになりません・・・・(涙)

私もしらしら明けるころまで本を読みふけった記憶あります。もう今はダメですけど。壮年の頃、なつかし~。その頃も早寝早起きの夫、この件では離婚ものでしたよ。要するに寝起きの不一致(笑)でも年取っても一致しないんですよ、やっぱり(泣)
(2007年02月14日 19時09分43秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ばあチャル

ばあチャル

コメント新着

ばあチャル @ Re[3]:白内障手術(06/11) todo23さんへ メガネの話題でもりあがる…
todo23@ Re[2]:白内障手術(06/11) ばあチャルさんへ 会社にいる頃は遠近両用…
ばあチャル @ Re[1]:白内障手術(06/11) todo23さんへ 「近く」を選択すると読書…
todo23@ Re:白内障手術(06/11) ばあチャルさんは「近く」を選択したので…
ばあチャル @ Re[1]:年賀状じまい(01/07) オーキリさんへ お互い元気で何よりです…

お気に入りブログ

PC 修理 および 新… New! alex99さん

10/7:二部谷コタン… New! 天地 はるなさん

土井裕泰「平場の月… New! シマクマ君さん

中国とドイツの関係… New! tckyn3707さん

ブルーオーシャン New! 七詩さん

不思議な類似に驚い… New! analog純文さん

フリーページ

耽溺作家の作品群


山本周五郎の世界


清張ワールド


クリスティの手のひら


時代物の神様正太郎


宝石箱


子供の頃の読書


作家別読了記録【あ】行


【あ】 日本文学


【ア】 外国文学


【い】 日本文学


【イ】 外国文学


【う】 日本文学


【ウ】 外国文学


【え】 日本文学


【エ】 外国文学


【お】 日本文学


【オ】 外国文学


作家別読了記録【か】行


【か】 日本文学


【カ】 外国文学


【き】 日本文学


【キ】 外国文学


【く】 日本文学


【ク】 外国文学


【け】 日本文学


【ケ】 外国文学


【こ】 日本文学


【コ】 外国文学


作家別読了記録【さ】行


【さ】 日本文学


【サ】 外国文学


【し】 日本文学


【シ】 外国文学


【す】 日本文学


【ス】 外国文学


【せ】 日本文学


【セ】 外国文学


【そ】 日本文学


【ソ】 外国文学


【た】行


【た】 日本文学


【タ】 外国文学


【ち】 日本文学


【チ】 外国文学


【つ】 日本文学


【ツ】 外国文学


【て】 日本文学


【テ】 外国文学


【と】 日本文学


【ト】 外国文学


【な】行


【な】 日本文学


【に】 日本文学


【ぬ】 日本文学


【の】 日本文学


【ノ】 外国文学


【は】行


【は】 日本文学


【ハ】 外国文学


【ひ】 日本文学


【ヒ】 外国文学


【ふ】 日本文学


【フ】 外国文学


【へ】 外国文学


【ほ】 日本文学


【ホ】 外国文学


【ま】行


【ま】 日本文学


【マ】 外国文学


【み】 日本文学


【ミ】 外国文学


【む】 日本文学


【メ】 外国文学


【も】 日本文学


【モ】 外国文学


【や】行


【や】 日本文学


【ゆ】 日本文学


【ユ】 外国文学


【よ】 日本文学


【ら】行 【わ】行


【ラ】 外国文学


【り】 日本文学


【リ】 外国文学


【ル】【レ】【ロ】 外国文学


【わ】 日本文学


【ワ】 外国文学


【共著】【マンガ・コミック】


「読みたい本・注目の本」記事録


『世界の「今」に迫る10冊』


吉屋信子『私の見た人』の昭和の作家


ウェヴスター『あしながおじさん』に出てくる本


日本の作家(ちくま日本の文学全集収録)


昭和の作家(1962年 朝日新聞記事より)


映画鑑賞会


2024年


2025年


カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: