やっぱり読書  おいのこぶみ

やっぱり読書 おいのこぶみ

2014年04月17日
XML
カテゴリ: 映画鑑賞

『あなたを抱きしめる日まで』というイギリス映画を観た

主演がジュディ・デンチという女優さんで
そのおばあさん演技派女優に魅せられてしまった

予備知識なく見たので、なおさら印象深かったのかもしれない
鑑賞後ネットで調べるとなるほど、知る人ぞ知る名女優であったのである

したがって感動したのは
ストーリの「フィロミナ」か、演じる「ジュディ・デンチ」にか

あらすじは

1952年アイルランド
わかいフィロミナ、未婚のままに妊娠し
因習にみちた時代、家を追い出され強引に修道院に入れられて息子を生む

修道院で過酷な労働を強いられながらも(世話になったお礼のてため)
息子に時々会う生活ところが、修道院は3歳になる息子をアメリカに養子に出してしまった
息子の行方を追わないことまで誓約させられてしまう

それから50年
イギリスで娘と暮らしながら常に手離した息子のことを案じ
よる年波、ついに娘に打ち明ける

娘が知り合いの元ジャーナリスト、マーティン(スティーヴ・クーガン)BBCを何やらしくじり、クビになって腐っている彼に話を持ちかけた

生き馬の目を抜くしかし、元ジャーナリストのマーティンと純真だけれどちょっとおろかな、おばあちゃんフィロミナ

はじめにアイルランドの修道院そしてアメリカ大陸に

このふたりの「息子を捜す」旅が
なんともいえなく、おもしろかなしい
のが見せ場である

だから笑いと涙なのだけれども、いやらしい母ものになりはせずたくまずして演技なのである

マーティン役のスティーヴ・クーガンの顔もいい
失意を秘めて泣き笑いのような彼の顔の演技が地のようにみえる
なるほど、脚本に彼自身も参加しているというのも頷ける

『あなたを抱きしめるまで』You Tube 予告編

タイトルが 原題の”Philomena” (フィロミナ)のほうがよかった かな



宗教という戒律は硬直しているものだ
何が良くて何が悪かったのか
人間生きて過ごしてみなければわからない






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年04月18日 11時26分50秒
コメント(4) | コメントを書く
[映画鑑賞] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ばあチャル

ばあチャル

コメント新着

ばあチャル @ Re[3]:白内障手術(06/11) todo23さんへ メガネの話題でもりあがる…
todo23@ Re[2]:白内障手術(06/11) ばあチャルさんへ 会社にいる頃は遠近両用…
ばあチャル @ Re[1]:白内障手術(06/11) todo23さんへ 「近く」を選択すると読書…
todo23@ Re:白内障手術(06/11) ばあチャルさんは「近く」を選択したので…
ばあチャル @ Re[1]:年賀状じまい(01/07) オーキリさんへ お互い元気で何よりです…

お気に入りブログ

小田原へ行ってきま… New! ひよこ7444さん

週刊 マンガ便 富… New! シマクマ君さん

10/6-2:襟裳砂漠と… New! 天地 はるなさん

昭和を代表する青春… New! tckyn3707さん

東京タワー 七詩さん

政界のジャンヌダル… alex99さん

フリーページ

耽溺作家の作品群


山本周五郎の世界


清張ワールド


クリスティの手のひら


時代物の神様正太郎


宝石箱


子供の頃の読書


作家別読了記録【あ】行


【あ】 日本文学


【ア】 外国文学


【い】 日本文学


【イ】 外国文学


【う】 日本文学


【ウ】 外国文学


【え】 日本文学


【エ】 外国文学


【お】 日本文学


【オ】 外国文学


作家別読了記録【か】行


【か】 日本文学


【カ】 外国文学


【き】 日本文学


【キ】 外国文学


【く】 日本文学


【ク】 外国文学


【け】 日本文学


【ケ】 外国文学


【こ】 日本文学


【コ】 外国文学


作家別読了記録【さ】行


【さ】 日本文学


【サ】 外国文学


【し】 日本文学


【シ】 外国文学


【す】 日本文学


【ス】 外国文学


【せ】 日本文学


【セ】 外国文学


【そ】 日本文学


【ソ】 外国文学


【た】行


【た】 日本文学


【タ】 外国文学


【ち】 日本文学


【チ】 外国文学


【つ】 日本文学


【ツ】 外国文学


【て】 日本文学


【テ】 外国文学


【と】 日本文学


【ト】 外国文学


【な】行


【な】 日本文学


【に】 日本文学


【ぬ】 日本文学


【の】 日本文学


【ノ】 外国文学


【は】行


【は】 日本文学


【ハ】 外国文学


【ひ】 日本文学


【ヒ】 外国文学


【ふ】 日本文学


【フ】 外国文学


【へ】 外国文学


【ほ】 日本文学


【ホ】 外国文学


【ま】行


【ま】 日本文学


【マ】 外国文学


【み】 日本文学


【ミ】 外国文学


【む】 日本文学


【メ】 外国文学


【も】 日本文学


【モ】 外国文学


【や】行


【や】 日本文学


【ゆ】 日本文学


【ユ】 外国文学


【よ】 日本文学


【ら】行 【わ】行


【ラ】 外国文学


【り】 日本文学


【リ】 外国文学


【ル】【レ】【ロ】 外国文学


【わ】 日本文学


【ワ】 外国文学


【共著】【マンガ・コミック】


「読みたい本・注目の本」記事録


『世界の「今」に迫る10冊』


吉屋信子『私の見た人』の昭和の作家


ウェヴスター『あしながおじさん』に出てくる本


日本の作家(ちくま日本の文学全集収録)


昭和の作家(1962年 朝日新聞記事より)


映画鑑賞会


2024年


2025年


カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: