キャンプ ボーダーコリー レガシィ アイアム ディアベル スーパーカブ ビート

キャンプ ボーダーコリー レガシィ アイアム ディアベル スーパーカブ ビート

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

levin15412

levin15412

カレンダー

コメント新着

うっち〜。@ Re:ちょっと長引く(10/31) 私のが移りましたかね??
うっち〜。@ Re:この話題ばっかりだが(10/24) ギリギリになっての変更は困りますよね。 …
うっち〜。@ Re:宿決定(10/23) ゴールド免許ならさらに10%とかあれば…
うっち〜。@ Re:日程調整(10/17) あとひとり!!あと一人!!・・・・・。
levin15412 @ Re:終了・・・(10/13) 今日は一日片付け・・・

フリーページ

2025年08月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
松山から南下し、海沿いの愛ある伊予灘饌という線路と夕やけこやけラインという国道378号が並走する道を走っていくと、上灘過ぎて季節料理魚吉といううに丼も食べられる店がある。こんかいはひゅうが飯セットとタコ天を食べた。その写真。
さて、下灘駅は国道から少し入っていく。狭い道で駅の前は送迎車以外は駐車禁止。さらに南へ130メートルのところに、20台くらいの無料駐車場がある。北から行くと狭い鋭角を折り返すことになるので、北から行く場合は大きい車だと行ったん国道のまま通り過ぎ、踏切のところから入ったほうが楽だろう。大型バイクも。駅辺りには小さな店がいくつかあった。昔ながらというより、下灘駅が有名になったのでできた感じ。無人駅で、自由にホームに入場できる。そこのベンチに座った後姿を写真にとる人が多い。ちょうど列車が入ってきた。食堂などが付いた観光列車のようだ。かなり長時間止まっていた。客もおりて写真を撮っていた。自分1人なら駅前を通り過ぎながら風景をちらっと見て、そのまま通り過ぎたであろう。
四国は風景のきれいなところが本当に多い。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年08月11日 07時18分55秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: