のんびりな日々

のんびりな日々

2008.02.17
XML
カテゴリ: 日記

何かと後ろを振り返りがちなお年頃(キャッ)← 何が

のアタシでございますが

そーいや、親元を離れて10年以上が経っちゃいました。

初めての一人暮らしは寮だったので、ふとんや食器などの他は

家具らしいものは、カラーBOXと押入れタンス程度で十分だったのに

その後、アパート→ワンルーム・マンション→ファミリータイプをシェア→2DKと

引っ越しを重ねるごとに荷物は増えていく一方。 

いつのまにか物に囲まれています。

増やした記憶ないんやけどな~~ 何で?

そういうモンなのかもしれませんが、私の場合、家財道具の殆どが”貰いもの、拾いもの”なのです。

例えば、コレ。

食器棚

↑ 自分で色を塗った棚。しかも絵を描きかけのまま…

棚

↑ プラスティックの衣装ケースに布をかけて誤魔化している図…

元々ジャンクな感じは好きだったので良かったのですが、最近好みもどーも変わってきました。

今の憧れは… 大正ロマン風

大正ロマン.jpgステキー

まあ予算が追っつきませんので、和モダンあたりに落ち着けようと画策中ですが

イメージうんぬんの前に部屋がゴチャゴチャしすぎなのが問題です。

しかし、いかんせん貰いもの家具達。

家に合わせた訳ではないので物の納まりの悪いこと、悪いこと

何だ~片付かないのは家具のせいか~~っ  ← 自分のせいではないってか!

部屋のあちこちを測ったり、お店に見に行ったり、レイアウトを考えたり…

すんごく楽しいっす

今日もこれからインテリアショップに行ってきまーす






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.17 14:05:20
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: