全31件 (31件中 1-31件目)
1

「「運命の人」と結ばれる宇宙の法則」(総合法令出版)を読んでくださった読者の方から、お便りが届いています。 その中の一部分を紹介させていただきますね☆ どうもありがとうございます。 読者の方のご感想やご意見は、次回作のためにもとても参考になります。 今も、次に出版予定のスピリチュアル系の本と、スペイン語の教則本を少しずつ執筆中です☆ 特にスペイン語の修得には、覚えて身につけやすい勉強の仕方の順番を私自身の経験で編み出してマスターしたので、その勉強方法を今後ずっと、スペイン語を身に付けたい日本人の方にシェアし続けていきたいなと思います。これはとても将来の日本人の役に立つ仕事だなと感じています。 そして、皆様にも、どんどんスペイン語圏の友人をつくっていっていただければいいなと思います☆ お便りは全て拝読しています。お気軽にメールやメッセージをお送りくださいませ☆(お便りより:)「夫婦や恋人は霊的に同じレベルと読んで感じた事は、私は嫌な事は人のせいにして自分側を振り返る事はしていませんでした。相手が悪い!と思っていました。 でも考えると自分も主人に対してあまり感謝せず、仕事、家事、があるしまずは育児を優先して当たり前と思って生活していたのかなと反省しています。 時折、主人も私にして欲しい事をアピールしていたと思いますが気付きませんでした。 ブルーシャ西村様の本とブログを参考に 主人に自分がして欲しいと思う事や感謝の言葉をかけ続けてみたら最近、とても穏やかな表情になり口調も以前のような刺々しさはなくなっているのです! (なかなか始めは恥ずかしくて・・・言えませんでしたが、良くなると信じて!実行しました。今でもしどろもどろですけど・・たまに噛んでます) そしたら無視されていた会話も少しずつですが、戻って来ました!! 相手にして欲しい事は自分が相手にする事でちゃんと返って来ると勉強になりました。 本当に相手は自分の鏡ですね!実感しました。 考えが変わる事で、不安や怒りもとても少なくなりました。優しい気持ちになれて、相手を良く見るようにもなりました。 表情や口調だけで相手の気持ちも何となくわかるようになり、気付ける事も増えました!! おかげで主人の仕事も大変ながらも上手く行っているみたいで自信が付き頑張っています。 簡単にですが、玄関にお花とお水(白の陶器で)を置いて、毎日ご先祖様や守護霊様、神々様に感謝を込めてお祈りも始めて、本当に日々家族が良くなっているのがわかります。本当に初めに比べたら劇的変化です。 毎日だと少しずつでわからないですが、比べて思い返すとかなり変わりました。 見えない世界の大事さがとてもわかりました。 「夫婦生活は修行で大変なのはあたりまえ」 「別れない努力はしましょう」 と言う言葉は私をとても救ってくれました。 ありがとうございます。 まだまだ未熟者同士で困難は付き物!解決法を考えた方が楽しいと思えるようにもなり、今は色々勉強しています。 私も10年以上続けていたのは習字と水泳で2つとも日常とても役に立っている事にも気付かせて頂きました。 アパレルデザインの仕事も10年以上しているので、これも自分の身を助けて貰っています。 長く続けると自信も付くし、人脈も良くなって周りから助けられる事も多いと感じます。 ありがたいと思いました。 余談ですが 〈ブルーシャ西村様が好きなベージュは日本人の肌色に1番合う色だと先輩に教えてもらいました。特にサンドベージュ(黄色味が強い薄いベージュ/春夏用)です。 確かに日本のブランドには年間通して季節により濃淡はありますが、必ず組み込まれる色です。〉 ご先祖様、守護霊様、神々様に、また主人や家族に対しての感謝を今後も続けて行きます。 今回、このような出会いに本当に感謝しています。 ありがとうございました。 陰ながら応援しています。」 (以下、ブルーシャ記す) お便りありがとうございます。たくさんくわしいご感想を書いてくださり、感謝しています。とても嬉しいです~!>夫婦や恋人は霊的に同じレベル・・・これは、まさにそうなのですよ。同じくらいの霊的レベルの人間同士が男女関係でくっつくからなのです。 あまりに霊的波動が違いすぎるとくっつけないものなのです。 ですから、お相手は自分の鏡なのです。 人はこのことに気が付いただけでも、誰でも、ご自分のパートナーに対する見方が変わって、自然に感謝するようになります。そして一生、大切にして添い遂げていきたいと思うようになります。 それプラス、特に女性は嫁ぎ先のご先祖様と守り神様のほうを大事にして、意識を向けて、感謝を続けていくほうが、家族の関係が上手く周るようになっていきますので、おすすめです。 私自身が結婚して嫁ぎ先の姓に変わってから、新しい姓のほうのご先祖様たちや守り神様たちがたくさん出てくるようになりましたから、この仕組みを体験から実感しています。 女性は嫁いで姓が変わると、嫁ぎ先のほうのご先祖供養を特に大切にしていたほうが良くて、義理のご両親とご自分のご主人様を尊敬し、大切にするほうが人生が上手くいきます。 私自身もこのような霊的に体感した経験から、自分自身が嫁ぎ先の家系の石垣の1つとなり将来に向けてその土台を支えていきたいなと自然に考えるようになりました。 主人の家系のご先祖様に対しても、私は深い感謝の気持ちをずううううっと送り続けています。自然にそうなってしまいます。 結婚とは、目に見えない深いご縁なのですね。 そして結婚するずっと前から、私の場合は2歳から、この嫁ぎ先の守り神の某僧侶(有名な方です)が毎日7歳まで私に出てきて色々なことを直接教えたので、もうすでに生まれる前から、嫁ぎ先と未来の私のご主人様が決まっていたのですね。 こういうケースは、映画でも小説でもどこでも聞いたことも読んだこともない話しですから特殊だとは思いますが、この私の特殊な人生経験の中でその分多く様々なことを学んで知ることになり、宇宙の法則など悟った内容の中から不特定多数の多くの人々と分かち合えそうな事項を選んで、文章化しています。 このように結婚のご縁はとても深いものなので、それをずっと大切にし続けるほうが人生が上手くいきます。 ですから、少し問題があったとかケンカしたとか冷えたというくらいのことでは、別れない努力をする方がおすすめです。 ジャズ界の生きた化石と言われているほどの巨匠の方で、ルー・ドナルドソン(サックス)がいますが、彼が昔インタビューで答えていたときに、「私のサックスは最初からずうっと同じものを使い続けているんだ。もうボロボロだけど。これからもこのサックスを使い続けるよ。新しいのに替えない方が良いんだ。サックスと女房は古いほうが良いんだよ。」・・・などなど、おっしゃっていたのですよ。 その彼が発した言葉が印象に残っています☆ ちなみに、ルー・ドナルドソンはとっても愛妻家です☆☆☆(私も昔から大ファンで、日本に住んでいた学生の頃に来日公演のライブに行きましたよ~! 彼のサックスは本当にボロボロで、味がありました☆) そして何より、そのサックスも奥様もずっと大切にし続けていらっしゃるような彼の温かみが音色にでているのですよね。彼のサックスの音色は、性格の良さとか温かみとか、人柄が表れています☆ とっても味のあるあたたかい音です~!!! さてさて、男女関係が上手くいかない時期は、お互いにもんもんと黙っていないで、2人でよく話し合ってコミュニケーションをとることが上手く行く秘けつです。 この読者の方のように、ご主人に対して、感謝の言葉をかけたりしてみると、だんだん相手も変わってくるものです。 言葉や態度で示すことももちろん大事ですが、肝心なのは、ご主人を心の底から本当に尊敬して信じきることです。そういう絶大的な尊敬と信頼の気持ちは、黙っていても相手に伝わっていくものですから。 そして不思議なことに、自分のそういう相手に対する尊敬と信頼の気持ちというのは、相手からも同じように返ってくるものみたいです。 特に一番身近な人間関係である結婚相手は、自分の鏡なのですね。 ありがとうございます☆ 今日はルー・ドナルドソンの名曲を、紹介しますね☆Lou Donaldson - Alligator Bogaloo Lou Donaldson Quintet - Alligator Boogaloo
2009年08月31日
コメント(0)
少し前に書き込みしましたが、偶然手に入ったイスラエル産のエイラットストーンについて調べてみればみるほど、イスラエルは石を大切になさっている国なのだなあ~と気がつきます。エイラットストーンは、クリソコラの一種なのですが、中国産やブラジル産のクリソコラとは色合いが微妙に違います。やわらかい石で、簡単に割れそうですし、軽いです。水晶とかターコイズのように硬くも重くもないのですよ~。宝石質とも違います。不思議な優しい感じの石です。パワーは圧倒的な波動があり、ビンビンです☆ でも優しい感じなのです。そしてこれはイスラエルのナショナルストーン(国家の石)で、国外に輸出禁止だそうです。ですから、現地に行かない限りは手に入れることができない石なのですが、イスラエル本国でも偽物が出回っているほどで、とても貴重なものなのです。イスラエル、ユダヤ人は世界の宝石業界を動かしている人達ですから、石や宝石にご縁が深く、その石のパワーも理解していらっしゃいます。国家がナショナルストーンとしてエイラットストーンを保護しているということが、その一端を表していますよね。国家がそこまでやるのだな~と、私はビックリしてしまいました。イスラエルは、石の文化の国なのですね☆石は、扱い方によってパワーになるのですね~。イギリス王室御用達の宝石は、サファイアなのです。特にブルーサファイアです。ダイアナ妃の婚約指輪もブルーサファイアでしたよね☆王室の宝石がブルーサファイアなのですよね。ユダヤ人もイギリス王室もそうですが、彼らは宝石をとても大事にしているのですよね。それぞれ、国家の石と王室の宝石があるのですから。それだけ、宝石にはパワーがあり、彼らはそれを実感してよく分かっていらっしゃるのですね。水晶などの半貴石は、許容量を超えて邪気を吸い取ると亀裂がはいったりしますが、宝石はひび割れずに少し曇る程度なのですよ。宝石は長持ちします。きっと永遠に持つでしょうね。宝石質の輝く石は全体の中でほんの少ししか採掘されないため、その分、特別なパワーが強いように感じます。水晶はありふれていてたくさんありますが、世界でも上質な宝石はほんの少ししか採れないですしね。そのパワーをよく知っているのが、主にユダヤ人とイギリス王室なのですよね。先日、上質なアフリカ産のスギライトを入手しましたが、この不透明のスギライトの中にも、きっとどこか地中深くにまだ発見されていないような宝石質の美しい輝きの透明度の高いものがあるはずです☆それは、いつ頃発掘されるのかな~?、と思っています☆いつかそういう宝石質の輝くスギライトで、金で土台を作ってダイヤをちりばめて、ハイエンドジュエリーを作りたいな~と思って、思い浮かべています☆宝石質のトルマリン(ピンクやミント、インディコライト)、ルベライト(赤いトルマリン)もとてもキラキラ輝いていてその波動には癒されるのでおすすめです☆私個人的にも、宝石のトルマリンのパワーは好きです。トルマリンはジュエリーとして数年前から人気が高まってきていて、ニューヨークの宝石業界でもどんどん値段が高くなっていっています。宝石への愛情は尽きないです~☆職業病みたいなものですね(笑)オーダーメイドジュエリーのご相談は、メールでいつでもお気軽にお尋ねくださいませ☆日本には宝石の鉱脈が無いので、日本の国家の石というものは無いですが、国歌の君が代に、そういえば石が出てきますよね。「さざれ石の巌となりて」というところです。日本の国歌の中に「石」がでてくるというのが、なんだか意味深です☆
2009年08月30日
コメント(2)

8月26日に書き込みましたお便りとコメントについて、引き続き、あとで届きましたお便りの一部分を紹介させていただきます☆どうもありがとうございます☆ 「・・・自分の悪い部分を反省し心でうなずきながら読ませていただきました。というのは、目標実現の事ももちろんしっかりアドバイスをいただいたのですが、新たに気づかさせていただいた事は、私は周りの人々への感謝が足りていないことに気づかされました。少しでも相手から態度や言葉で自分が放っておかれた気持ちになるといじけてしまうのです。。こう文章に表すと本当に子供じみていて恥ずかしいのですが、、放っておかれたり、よそ見をされた気持ちになると”あ~そう。大事にしてくれないなら勝手に離れていけば?”って感じでいじけてしまいます。本当は離れて行って欲しくないのに。いけませんね、、。両親に対しても全く同じです。本当に子供な自分に反省です。ブルーシャさんがこの前書いて下さった様に、”別れはその人次第”、”感謝も自分次第”ですよね。感謝をしなければそれ相応の関係になってしまいますよね。たとえ家族の間でも。改めて、両親、今一緒に居てくれる彼、周りの人々にしっかり感謝の気持ちを込めて接して行かなくてはと気づかせていただきました。ありがとうございます。」(以下、ブルーシャ記す)お便りありがとうございます。>私は周りの人々への感謝が足りていないことに気づかされました。これを読んで、私は、周りの人々に対する感謝の気持ちが人一倍すごく強いのだな~と改めて気が付きました。自分では全く意識していなかったことでした~。。。私の場合は霊能者の体質なので、その人に対する感謝だけではなく、その人を守っていらっしゃる背後のご先祖様たちや神様たちに対しての感謝の気持ちも、いつもすごく強いのですよ。他の人に観えないものが観えているせいで、人一倍感謝の気持ちが強いのですね。・・・これは、自分では全く気付いていなかったことなので、私自身もこのお便りを読んで気が付きました。ありがとうございます。私はいつも、周りにいる人々の背後でお守りくださっている目に観えない方たちや神様たちに対しても感謝をしているので、その分、彼らからの感謝のお返しとか、私に返ってくるものもすごく大きいのですよ。目の前で直接誰かと接すると、思わず、そのご両親、ご先祖様たちのことまで頭に思い浮かんでしまって、「ああ、この方も大切に育てられてきたのだな。たくさんの方に見守られているのだな~」と感じるわけですよ。そうすると自然に、周りの人のことを尊敬するのですよ。そういう気持ちは、また彼らから私に返ってくるものです。だから常に、いつも誰に接する時でも、丁寧に扱わせていただいて、大切に接しています。観えていたら当たり前ですよね、こういう態度になるのは。そうして周りの人達を丁寧に扱って接していると、その後ろでお守りくださっている方や神様たちからも”ありがとう”とフィードバックが私に来るのですよ。それは実感しています。このように私の人生ずっと、いつも周りの人々のことを丁寧に扱わせていただいていますので、私は誰かと言い争いや仕返しをしたこともないですし、いじわるをしたことはないですし、誰かに一度も生まれてから嫉妬心を持ったことがないですし、自分の一番身近な人間関係である結婚も上手くいっているのですよ。毎日の態度と生活の積み重ねが大事ですね。>放っておかれたり、よそ見をされた気持ちになると”あ~そう。大事にしてくれないなら勝手に離れていけば?”って感じでいじけてしまいます。これは、私の性格では、「相手に自分のことにエネルギーを余分に費やさせることは、その方の負担になると申し訳ないので、私のことは気にしてもらわなくて大丈夫です!」といつも思っているのですよ。私が15歳くらいで悟った時に分かった考えなので、その頃からずっとこの考え方なのですが、「例えば誰か(彼氏とか親とか)に、自分のことにすごくエネルギーを使わせることは、その人が成長したり人生のお役目とか仕事をしたりする方向に使うエネルギーを減らしていることかもしれないので、申し訳ない。相手に、私のことにエネルギーを使わせたり気を使わせることは、それは本質的には相手のためにはならないことで、”エゴ”である。できれば、”その人がその人らしくあるように”、自分のことにエネルギーを使って欲しい。私が接する人は、できるだけその人らしくあってほしいし、自然体でいてほしい。私は私で、あなたが私のことに気を使ったりエネルギーを使わなくていいから、放っておいてもらってぜんぜん大丈夫だから、あなたにはどんどん自分のことに邁進してほしい。私も、自分とは何か?ということを見つめて邁進して努力していくから、それはお互い様。人間は生まれるときも一人で、死ぬ時も一人。それぞれが依存しないで一人でいても芯が強くあれば、独立した精神で生きていける。そういう依存心のない独立した人間同士であって初めて、真の意味で本当に理解し合える親しい関係が築けるのだ。真の意味で親しい関係は、依存心が無くて独立心が確立されている人同士で起こる。どちらかが”構ってほしい””気を使ってほしい””自分にエネルギーを使ってほしい”という人だと、その人間関係は真の意味では永遠に親しくなれない。だから私のパートナーであるべき男性は、”構ってほしいボクちゃん”とか”君に夢中で自分が無い男”とか”子泣きジジイ”(しがみつく)はぜったいに私とは精神的につりあわないし、う~~~ん、そうすると王子様は一体どこにいるのかなあ~???」・・・などと考えていましたよ。すでに中学生の15歳くらいでこう考えていたので、”もしかして私は一生独身かなあ~?私は女なのに精神が強すぎるなあ~、どうしましょう???同じような依存心が無くて精神が強くて独立した男性ってこの世界にいるのかなあ~?”なんて思っていましたよ(笑)”子泣きジジイ”みたいな男性につかまったら、たいへんヨ~!!!しがみつかれるのは、愛じゃないですよ~(笑)それは愛されているっていうのとは違います~。。。そういうのは愛じゃないっていうことは、私は本能的に15歳ですでによ~く分かっていました。これは私を導いてくださっている神様たちのお導きもあったのでしょうね。こういうわけもあって、私には、歌謡曲がうすっぺら~く聴こえてきてしまって、”こんな歌、うそだああああ~!なんじゃこの歌は?ただの”子泣きジジイ”じゃんかあ~!これは、愛じゃないよっ!”って13歳くらいでも思っていたのですよ。(それでカラオケ嫌いなのです☆)私はオルガンを学んでいたせいもありますが、中学2年生の時に見つけた曲で大好きなものがあります。これが、当時、私の心と魂にすごく響いたのですよ。私はよく家で弾いていました☆昔の曲なのですが、素晴らしいメロディーです。名曲になっているので、色々な人達がカヴァーしています☆作曲者ご本人が演奏して歌っているものをYouTubeで探してみました☆未だにこの曲は大好きです☆ 紹介させていただきますね☆このメロディーも、天界から来たものだと感じています☆☆☆良いエネルギーをもらえますよ~!超おすすめ☆☆☆心にしみる名曲です♪LEON RUSSELL の、 THIS MASQUERADE です☆私が15歳頃に悟る前くらいに、よく聴いていた曲です☆THIS MASQUERADE / LEON RUSSELL
2009年08月29日
コメント(2)
キター!!!なにこれ??? このTシャツ、メンズなのですが、ニューヨークでしかもアメリカ製なのに、すごい柄のものを見つけてしまいましたっ!「大阪市ロック」とか、OSAKA ROCK と書いてあって、歌舞伎みたいな顔の男性がとび職の親方の格好で、ロックンロールをしているのでしょうか???しかも足元は足袋ですよ、足袋!!!そして背景は日の丸の太陽が!!! よく見るとレコード盤の太陽ですね☆富士山まで描いてあります☆頭の上には鉢巻にたくさん何かを刺しているのですが、これはもしかしてもしかすると、丑三つ時のわら人形のときに頭につけるろうそくなのでしょうか???ろうそくかタバコか何か、棒状のものをたくさん鉢巻に刺していますね~。うう~む、アメリカ人から見た日本ってこんな感じなのでしょうか?しかもトーキョーじゃなくてオオサカなところが、ワタクシのツボにはまってしまいました♪笑いましたよ!このイラストの男性の足元の格好も、ちょうどピタッとツボにはまってしまいました~。皆様も、これ観て笑ってなごんでくださいネ☆☆☆ちょうどセールで激安だったこともあって入手してしまいましたよ☆しかもこの笑えるセンスでツボにはまるイラストなのに、Lucky Brandというオシャレ系のブランドのものなのですよ~。・・・日本に帰るときの土産だな(笑)
2009年08月28日
コメント(0)

さて、先日8月20日に書き込みました、ティト・プエンテの”オジェ・コモ・バ”の音楽をYouTubeで聴いてくださった私のスペイン語の生徒さんが、”大笑いしました! 本当に、何度も何度も「オジェ・コモ・バ」ばっっっかり言っているから、耳にこびりついて覚えてしまいましたよ!”と喜んでいました☆でしょう?何度も歌の歌詞ででてくると、一回聴いたら、言葉を覚えてしまうでしょう???・・・私も、スペイン語を勉強したときに、”オジェ”も”コモ・バ”も、この歌を思い出して、覚えましたよ。音楽で覚えるとなぜか耳にこびりついて忘れないのですよね☆私はいろいろなことを勉強したり仕事したりしていますけれども、それは体力とスタミナがあるから集中力が続くからだと思います☆ダンスが好きっていうこともあるとは思いますが、私のスタミナのもとは、「音楽」なのですよ。私のガソリンが音楽なのです。私の糧ですね~。いつも音楽が無いと生きていけないのですうううう~!私は、音楽が無い世界では生きていけないと思います。。。そのくらい、私にとって、音楽が大切♪なのです。今まで子供の頃からずっと、良い音楽でパワーをいただいて、やる気が出て、勉強したり留学したりいろいろなことをマスターできたのだと思います。スペイン語の生徒さんたちが、「ブルーシャさんが好きな曲はツタヤで売っていますか?どこで買えますか?」と言っていたので、うう~ん、今の日本のレコード事情はどうかわからないので、YouTubeで探してみましたよ。今はネットでMP3でダウンロードで買えるのではないでしょうかね???私が10代~20代の頃は、総本山の「マンハッタンレコード」とかで主に買えましたよ。良い音楽は一生もので、ずうううっと聴けますからね☆私は今でも聴いていますよ~! そして踊っていますよ~!ノリノリの好きな曲のなかから、今日は3曲ほどご紹介します。またYouTubeの中からはりつけておきますね☆皆様もぜひ!このノリノリの音楽で踊って、身体を動かしてみてくださいね! 気持ちいいですよ~!!!(私はダンサーなので、ノリノリの血が騒ぐような知性のかけらもないような(笑)能天気な曲が好きなのです~☆イェイ!)まず、私と誕生日が同じなのでなんか親近感を勝手に持っている、Airto Moreira の大好きな曲、Toque de Cuica♪ ブラジリアンの名曲です☆☆☆AIRTO MOREIRA - TOQUE DE CUICA - TOUCHING YOU... TOUCHING MEそしてEdu Lobo の Upa Neguinho♪ これもブラジリアンの名曲♪Edu Lobo - Upa Neguinhoとどめは血湧き肉踊るような、超カッコいい~! Rusty Bryant の Fire Eater♪Rusty Bryant - Fire Eater
2009年08月27日
コメント(0)
読者の方からときどきお便りをいただきます。その中から一部分をご紹介させていただきます。そして、そのご質問にこちらでお答えさせていただきます☆「ブルーシャさん著のスペイン語の本はニューヨークではいつ頃出版されますか? 是非買いたいと思いました。 いつもブルーシャさんのブログを読んでいると、何かの目標に向かって頑張っていて、目標は一つでも二つでも持って良いんだ!本人のやる気しだいなのか☆と元気が出て来ます^^ありがとうございます。 よく人から、”二つも三つも一度にたくさんやると何もかも中途半端になるよ”と言われます。 私は今明確な目標が4つと、日々の目標がたくさんあります。 なので、あまり多く手を出しすぎると全部中途半端に終わってしまうのかと時々不安になります。 ブルーシャさんは一体どうやってたくさんの経歴を達成されてこられましたか? コツなどがあったらブログで教えて下さい。 私は今の目標を全て達成したいです。 でも私は時間の使い方の要領が悪い気がします。。」(以下、ブルーシャ記す) お便りありがとうございます。感謝します☆ スペイン語本は、私の生徒さんにもご意見を聞きながら、今、書いている最中でございます。もうすぐ仕上がることでしょう☆ 発売近くなれば、またこちらのブログやウェブサイトでお知らせさせていただきます。 スペイン語の語学学習の楽しさを発見していただきたいな~と願って、この本を出版することにしました☆ みなさまにも、スペイン語圏のお友達を作っていっていただきたいです☆ そして、このような、「こんなにやりたいことをたくさんやってもいいんだ!大丈夫なんだ!」と、私の本やブログを読んだりウェブサイトで美術作品を観たりして、励みになって元気がでたという方からのお便りは、お陰さまでよく届きます。 特に20代の方からのこのようなお便りが多いですよ! やりたいことばっかりやって、2ヶ所に留学して色々な勉強をして稀有なスキルを身につけて、語学も修得して、好きな仕事をやって、結婚もしているということで、いつもいつも周りの人々から驚かれてきました。 私の場合は、キャリアと仕事と結婚が同時に上手くいっているので、若い年代の方たちからいつも「どうすればブルーシャさんのように勉強と仕事と結婚と全部を上手く実現することができるのですか?」とよく聞かれます。。。 私のような日本人女性は今までの日本ではいなかったですから、私の後輩にあたる若い年齢の方は、私を「新しいロールモデル」として励みにして下さっている方が大勢いらっしゃいます。 私自身も、私のような人の話は、小説でも映画でも生身でも、もちろん聞いたことがありません~(笑) 私は全部、自分で考えてゴリゴリと行動して突き進んできましたから、私自身にはメンターとなるような人物もロールモデルとなるような先輩も一人もいませんでしたよ。 私独自で考えて行動していった結果、気が付いたらこうなっていました(笑)。 私が好きなことばっかり思いっきりやっているというのに(!)、やりたいことをがまんしたことが無いというのに(!)結婚が上手くいっているのは、一番の理由は「性格」と「思いやり」だと思います。 どんな人でも、「この人と一生一緒にいたいなあ」と思う人と、和んでほっとできる場を持つと、結婚するのではないでしょうかね~。。。相手に嫌気を感じられていたらなかなか結婚は続かないものでしょう。嫌がられたら相手に逃げられますよね~。 そして結婚だけではなく、留学や勉強を続けて、キャリアを積み上げることも、色々な周りの人々の協力があって初めて実現することなので、やはり「性格」が一番大事だと思います。今となってはそう思います。 やりたいことをたくさん本格的に勉強してスキルを身につけようとすると、とても莫大なお金がかかるからなのです。 色々手を出しすぎると中途半端に終わってしまうわけは、一番の理由がお金が続かないからだと思います。まず普通の状態ではお金がそんなには続きません。そしてお金をかける金額が少ないとその分身につけられるスキルも減りますよね。 もしも超大金持ちの家に生まれてふんだんに大金をかけてもらえるのであればこれだけたくさんの勉強を続けて留学もすることができると思いますが、そうでなければ、私のように自力で成し遂げる場合はたくさんの協力者があってこそ実現することです。 大金持ちか、そうでなければ多数の協力者がいるか、どちらかがあって初めて実現することです。「金持ち」か、「人持ち」か、どちらかですね!(私の場合はもちろん「人持ち」です。) 私が今まで積み上げてきた留学と、何種類かのスキル(絵画、油彩、ハイエンドジュエリー、音楽(ジャズ)、DJ、スペイン語、経済学など)は、これだけのものをプロとして仕事をするレベルにまで上達させて身につけるためには、莫大なお金がかかりますし、お金だけではなく時間もかかります。 お金と時間の戦いが長期戦で続きます。 自己投資の金額と時間と本人の労力がすごくかかります。 そして勉強と修得に集中している間はまさか会社勤めはできないので他の方法で仕事をして生活費を確保したり、資金調達と短時間労働でやりくりを切り抜けていかなければなりませんから。 私の場合は、多くの人々のお陰なのです。それにはやはり、協力者をたくさん得るためには、「性格」が一番大事だろうな~と思います。 多数の協力者を得る才能&性格がカギではないでしょうか。 私は本当に、スペインでもニューヨークでも、単身で渡って生活していたので、本当に色々な人々にお世話になり、助けていただきましたから。私一人の力ではここまでは出来なかったことは確かです。 私の才能だけでここまで来れたなんて全く思っていないですよ~。 現地の人々や、日本から応援し続けて励まして助けてくれていた人々のお陰さまでございます。 周りの人が一緒にいて楽しくなるような明るい性格であれば、自然に周りに人が集まってくるので、多くの現地の人々が助けてくれたり協力してくださるものです。 一番大事なことは、性格が「明るい!」ことと、「楽しい!」「面白い」こと、そして、ギラギラしていなくて欲しい欲しいオーラを出していないこと、ヒステリーじゃないこと、「のんびり」「おだやか」なことでしょうね。 ヒステリー女性はどこの国でも煙たがられますからね。穏やかな性格だと外国でも協力者がたくさん集まります☆ それプラス、私は「チャレンジング」で、「へこんだことがない」、「何があっても落ち込まない」というピカーと点いてる電球のような明るさと雑草並みのたくましさがあったために、周りにいる人が元気になるから現地で友達がどんどん増えていったということもあります。 蘭みたいに過保護でないと育てられない可憐なお花じゃなくて、雑草みたいにふてぶてしい生命力があったことも幸いだったのでしょうね。 私は関西出身なので、ボケつっこみを両方やりますけれども、それはスペイン語でも英語でも同じでけっこう通じるのですよ。そうやっていつも海外でも周りの人に和んでもらって楽しくなってもらっていれば、自然に協力者が増えて道が広がったように思います。 性格プラス、「本人のやる気」「ガッツ」「熱意」もとても重要だったと思います。 そして、「行動力」! 私は女でしたが、信条は、「見る前に跳べ!」でしたよ。20歳からずっと。 考えている前にスペインに行っちゃう!「エイッ!」と跳んで、実際に行動してやってしまうのが信条でしたから。 そしていつも「チャレンジング!」 これがあると、周りの人々は、そのガッツに心が打たれて、協力者がどんどん増えます。これは本当です。 そしてスポ根で、「強靭な体力」と「スタミナ!」が必要です。勉強してスキルを身につけるには、体力とスタミナ(持続力)が要ります。 だから「身体を鍛えて」(私の場合は家で踊る)、毎日の食事を徹底的に気をつけ続けることが大事です。 あとは、日常の安定と平安ですね。これは、自分の彼氏(パートナー)を常に思いやって大切にして、長年かけて関係をコツコツと積み上げておくと、日常と自分の精神が平安でいっぱいになりますから、良いことだらけです。 精神が平安になっていると、自分の残りのエネルギーをやりたいこと&やるべきことに集中して頑張ることができます。 彼氏や友人など、周りの人間関係を長年かけて築いて、続けていくことは、とても大きな恩恵があります。 もしも私が、彼氏が長続きしなかったり結婚離婚をくりかえしていたら男性関係が安定していないので心の中には平安が無いため、・・・ここまで色々なことを勉強して留学してマスターしてスキルを身につけることは出来ていないですよ。 心の平安が保てたことは、パートナーを大事にしてありがたく扱わせていただいてきたお陰で信頼関係を揺るぎなく築けたことが原因だと思います。 私が同時に色々なことを勉強したり留学したりしてスキルを身につけてきたこと、そしてそれを仕事にしていることは、今までの道のりは振り返ると、「奇跡」だったなとつくづく思います。 神様とご先祖様と皆々様のお陰です。感謝しています。 もちろん主人のご先祖様たちにもとても深く感謝しています。 綱渡りみたいでしたよ。特に留学費用とかお金のやりくりは、見事に綱渡りでしたよ~。飢え死にしなかったのが奇跡です~!!!女性が単身で海外に渡ったのによく生きてこれたなあと思います。感謝です。 もちろん今身に付いているスキルのベースとなる基礎は、全て幼少時から積み上げ続けた英才教育の賜物ですから、もともとは両親のお陰でございます。バレエ、音楽、絵画の3つです。ですから両親には感謝しております。 そして私の好きなことと、私に向いていることが、たまたまこの英才教育を受けた音楽と絵画の分野にまたがっていたので、それを大人になって日本で大学を卒業してから、改めて留学して学んだわけです。 それから先は、自分でお金を調達してやりくりをしましたから、両親からはお金を出していただいていません。大学卒業後は、親に頼らずに自分の力で、自分のお金でスペインに留学して、お金が足りなくなりそうになったら現地でいろいろDJとか働きながら学校に通い続けました。 それも、働かせてくださった現地の方たちのお陰なのですから。ありがたいことです。感謝しています。一生の友達もその時代にもたくさんできました。本当に、外国人の私を助けて協力してくださって仕事を回してくださった方など、感謝の気持ちでいっぱいです。
2009年08月26日
コメント(0)
最近、石について書き込みを何度かしているせいか、前のお客様から石の浄化方法についてご質問を何通かいただいています。こちらでお答えしたいと思います☆以下、お便りの一部を紹介させていただきます☆☆☆ ありがとうございます☆「五色玉ブレスレットを作って頂き、お風呂に入る時以外はずっと付けっぱなしなのですが、 浄化もさせないといけないと思っています。 水晶の浄化方法は以前に教わったのですが、これは麻?のようなもので編んであるので、塩水につけてはいけないのでは、と言われました。 浄化の方法を教えてください。 最近、1日かそこいらで気がついたらピンク色の石がレンガ色に変わってしまい、慌てて新しいのを買いに走りました。 最近の出来事を思えば、当然なのだろうと思うのですが、お店の人はもう用済みだからと色々と買わせようとして、でも私にとってはこのブレスは、ずっと守っていてくれているのを実感していて、すごくお世話になったものだから、簡単に処理する気にはなれずにいます。 今苦しいけれど、頑張っていることがあり、このブレスは私の心や状況を表しているようにも思えるので、頑張って、また前のようなピンク色に戻るように付けていようと思っています。」「ずっと思っていたのですが ジュエリーを浄化するためのクラスターはいつもどのように浄化していらっしゃいますか? アメジストはクオーツと違って 太陽に弱いので 月光浴&セージの煙で浄化してきましたがそれでよろしいでしょうか? アメジストクラスターのお手入れについても もしコツがありましたら教えていただけるとありがたいです。」(以下、ブルーシャ記す) お便りとご質問をいただき、ありがとうございます☆ 七福神プロジェクトの五色玉ブレスレット、ピンク色の石が1日でレンガ色に変わったなんて、それはすごい変化ですね。きっと邪気を吸い取ってくれたので、その石の許容量を越してしまうくらいなのでしょう。 ぜひ、邪気を抜いてあげて、ケアしてあげて、太陽光にあててパワーを充填してください。 塩に強い石の場合は、ジュエリーでもブレスレットでも同様に、天然のシーソルトを溶かした水の中に一晩浸けておけば、邪気が抜けます。そしてご自分でその塩水を入れた容器に向って、”どうぞ邪気を抜いてあげてください”とお祈りの気持ちを送るとさらにおすすめです。誰でもこういう気持ちは、物に対しても通じますから。 容器は、無地で白い陶器が一番いいですが、透明のガラスでも代用できます。 塩に弱い石やヒモで編んでいるブレスの場合は、水晶かアメジストのクラスターの上に3時間も置けば浄化されます。念のために2~3日置き続けるとさらにいいです。 身につけて家に帰ってきて、全てのジュエリーを夜外して寝るときに、クラスターの上に置いておく習慣をつければ、毎朝、浄化済みのクリーンなエネルギーのジュエリーを身につけることができます☆ これは便利な習慣ですので、おすすめです☆ クラスターは水晶が群生している塊のことです。 まずクラスターを買ってきたばかりの時や、そのクラスターを時々浄化させる時は、それを大きめの白い陶器(無ければ鍋などで代用しても可)に水と天然塩を入れて溶かして、そこに一晩浸けて浄化させてください。水晶でもアメジストでも同じです。 翌朝それを流水で洗い流してから、ふいて乾かして、しばらく太陽光にあてて太陽パワーを充填させてください。その後、ジュエリーの浄化に使ってくださいませ。 アメジストのクラスターは私は太陽光にはあてていません☆上記の方法だけをしています☆ ぜひ、試してみてくださいネ。 なお、クラスターは小さいものでも十分効果があります☆ 私がNYに来てすぐに部屋の浄化のために購入した水晶クラスターは5X10cmほどの小さな普通のものですが、未だに愛用していますヨ☆ 水に天然塩を溶かして、それに浸けて浄化する方法もすごく宝石がピカピカに輝きますので、邪気が取れます。 天然塩にはすごく邪気払いの力があるのですね☆ 塩は、日本でもあらゆるお清めに使われてきたものですものね~。 塩の結晶構造にも秘密があるのでしょう☆ 塩は最初はただの塩ですが、その塩に向ってご自分でお祈りをすると、それはお祈り済みのパワーがついた塩に変わります。 私は普段から、塩を少量、小さく切った半紙に包んでお祈りをして、それをサランラップで包んだものを財布やカバンのポケットに入れていますヨ☆ 塩もミネラルの一種ともいえますし、浄化の力がありますから、お守りの代わりになります☆ 私は、玄関や寝室のベッドの四隅にも盛塩を置いていますヨ☆ 宝石やジュエリーではなくて塩をお清めに使ったりお守りとして使うことは、古来から受け継がれてきた素晴らしい日本の文化だと思います☆ 塩ならお金がかからないですし、よかったらお試しくださいネ☆
2009年08月25日
コメント(0)
前々回に書き込みましたこと、ヒーリング関係の石が続々寄ってきていることと、イスラエルのナショナルストーン(国家の石)であるエイラットストーンまでも家に来たことについて、どういうことなのか分かってきました☆これらの石を自分のプロテクトのためだけではなく、水晶クラスターとこれらの石と石をくっつけてつなげてかためて置くことによって、水晶クラスターを通じてさらに浄化パワーを増幅させて、その上に私のジュエリー作品と五色玉ブレスを置いて浄化&パワーチャージするためだったのです。今、続々と集まってきているヒーリング系の石たちには今までさっぱり興味がなかったために、”はて?どういう使い道があるのかなあ?”とぼんやり考えていたら、石と石をつなげてかためて置くビジョンが観えてきて、使い方が分かりました。水晶クラスター、モルダバイト、上質な濃い紫のアフリカ産スギライト、ハーキマーダイヤモンド、エイラットストーン、他の隕石などなど、これを水晶クラスターの周りにピッタリくっつけて3日くらい置くことによってそのパワーを水晶に転写させることができるのですね~。モルダバイトだけでなく、隕石も強烈ですからね。。。そしてその水晶クラスターの上にジュエリー作品を3日間くらい置けば、その作品にも上記の石たちの浄化力とパワーが転写されるのですね~。波動って移るのですよね。移るんですよね~。今までも、私の作品の浄化とパワーチャージには特に気をつけてきましたけれど、これがどんどん強化されてきているのですね。いつも、ジュエリー作品を御神体として大切に扱わせていただいて、お祀りしてお祈りを数日間してからお客様にお渡ししてきましたから。美術作品にも、祈りを込めるとパワーがこもって輝きが増して、生きてくるのですよ。いつもいつも、「どうか、この作品の持ち主のお客様をお守り下さい。そしてこの方をより良い方向へお導き下さい。幸運も授けて下さい。」と、お客様全員のために一心にお祈りし続けてきましたので、それがさらに天や神様に通じたのでしょうね。「あなたは今まで人のために祈り続けましたね。それは良いことです。そろそろ次の段階に進む合格点に達しましたので、もっと強力な浄化力とパワーをあなたに授けましょう! 必要なものをあなたに与えます。 それを他の人々のためにお使いなさい!」というお導きが強く来ていますから、これは大変なお役目です~。そして私は、「ありがとうございます。ありがたく必要なものを頂きます。次の段階にステージが上がってさらに強力な浄化力とパワーを授かったのはいいですが、今まですでにお渡し済みのお客様のジュエリー作品はどうなるのでしょうか?」と、尋ねてみました。「あなたの分身であるあなたの作品たちはみんな兄弟ですから、兄弟同士も離れていても一瞬で気持ちが通じます。あなたの手もとの水晶クラスターとジュエリー作品の波動を上げると、他のあなたの作品の兄弟たちの波動も上がります。通じていますから大丈夫です。あなたのこれまでの息子たち全員(ジュエリー作品)に、この石たちの映像を送ればそれで通じています。」と答えがきました。そういうことなのですね。。。私のジュエリー作品達は、兄弟たちなのか。。。そして私の分身で、息子たちなのか。。。そうだったのか。。。!アーティストの作品というものは、魂を込めて作ってあるので、それぞれが生きているのですね☆なぜ今になって、こういうふうに、続々とヒーリング用の石が集まってきたのでしょうか? 祈り続けた積み重ねによって合格点になってステージが上がったとか言われても、なぜ今頃なのだろうか?と思います。どうしてでしょうかね???今、これから、日本で何か大きな変化があるからでしょうかね?そして私のジュエリーを必要とする人のところに息子たちが行きつつ(生きつつ)あるのでしょうね。まだヒーリング用の石は集まり続けていて、このウェーブはしばらく続きます。少しずつディーラーから入手しています。つづく☆
2009年08月24日
コメント(0)
前回、書き込みましたことに、「ヒーリングの石というものには、さほど今まで関心が無くて、石に頼りたいとか欲しいとか思ったことが一度も無かったのにもかかわらず。それに私はジュエリーデザイナーなので、宝石は作品用の在庫として仕入れますけれども、ヒーリング用の石は興味がなかったのですよね。」・・・というのがありました。これについて、続きです☆私は12年前に結婚しておりますが、その時に、主人に前もって、「私は婚約指輪は要らないから、買わなくていいからね! 普段着けておく結婚指輪だけでいいよ。」と宣言していたのですよ。すると、「えっ! 婚約指輪、要らないの? カッコいいなあ~!」とか何とか言ったので、「だって婚約指輪って高いから要らないよ。上質なのは高いからもったいないし、欲しいデザインの指輪が売っていないからね。売っているのはなんかごちゃごちゃしたデザインばっかりだから、欲しいと思ったことが一回もないのよ。立て爪のデザインも好きじゃないし。ダサいデザインの指輪ならいただいてもきっと着けないでタンスの肥やしになるだけだから要らないよ。無駄だから要らない!」と私は言いました。すると、「婚約指輪は要らないって言う女、さすが!」「デザインの問題だけじゃなくて、”ダイヤモンドは永遠の輝き”とか言ってマーケティングして広めて、”結婚の時は婚約指輪を買わなければならない風潮”になったのはいつから?誰がそういう風潮を作ったのか?っていう疑問もあるしね。そういうジュエリー業界のマーケティング戦略に乗せられて買うのは、バカらしいよ。今は宝石について知らないし、今のところ宝石には興味が無いから分からないから必要ないよ。」「うわあ~、さすが。女の思考じゃないね。それは男の思考だよ~。理にかなっているな。感心するな。。。」「だって値段が高いし、欲しくないし、要らないよ~!私はもし将来彫金を学べるチャンスがあれば、私の好きなデザインで自分で宝石を選んで自分の手で婚約指輪を作りたいな~。ダリもジャン・コクトーも、高価なジュエリーを何個もデザインしているんだよ。私もアーティストだからそれに憧れててね、私もああいうふうにジュエリーをデザインしたいな~、それを自分で手で作れたらいいなあ~。」「え?自分で自分の婚約指輪を作るのかよ? そんな女、世界でも聞いたことない話だな。それはカッコいい~!!!(笑)」・・・このような会話をしました、当時。これは12年前くらいの話なのです。よく考えたら、これは20代の若かりしオナゴが言ったのですからね。私は一貫しているな~、当時から精神年齢は変わっていないなあ~と思い出しました。そして、今、その夢と言っていたことが現実化していたことに気がつきました!!!言霊って後になってから現実化していくのですね。。。本当に、私は、それから後に、ハイエンドジュエリーの道に入り、高度な門外不出の口伝の技を継承して、高価な宝石について実物を見て触りながら直接学ぶようになっていたのです!宝石には当時は興味が全く無かったのですが、宝石については上質な実物で市場価値が高い、すでに確立された世界のものを観て触ることによって、やっと私は真の意味で宝石を知り、目覚めていき、良さを理解していきました。今では、ユダヤの文化であるジュエリーと宝石にどっぷりと浸かっています~!宝石が私を呼んでいたのですね。ジュエリーと宝石の道は、私の運命&宿命だったのだと思います☆
2009年08月23日
コメント(0)
宝石ではないのですが、スピリチュアル系のヒーリングの石に、ひょんなことからご縁ができて、どんどん私のところに来つつあります。各少量ずつだけなのですが。ヒーリングの石というものには、さほど今まで関心が無くて、石に頼りたいとか欲しいとか思ったことが一度も無かったのにもかかわらず。それに私はジュエリーデザイナーなので、宝石は作品用の在庫として仕入れますけれども、ヒーリング用の石は興味がなかったのですよね。そしてこれらの希少なヒーリングの石は、別の石を加工したりした偽物がたくさん出回っているのが現状なので、リスクが大きいし買うなんて気はさらさら無かったのですよ~!それなのに、ちゃんとGIA(鑑定士)を通した本物が家にご縁があって来たのです。これは出会いで、ご縁でした☆ 別に欲しくなかったものなのに、こればっかりはご縁があったから来ちゃったのですよね。私に今後必要な石だったからなのかな~?。まず今年の6月から、ご縁があって、モルダバイトが家にやってきました。モルダバイトは1500万年前にドイツに落ちた隕石によって溶けたものがチェコスロバキアに飛んで、冷めて出来た緑色の隕石のようなガラス質のものです。(これも緑のガラスを加工した偽物が多いのですよね~。ですから買うのは要注意で難しいものです。)そして8月になって、ハーキマーダイヤモンドの上質なものに出会い、これもまた大中小何個か家にやってきました。ハーキマーダイヤモンドはダイヤと名前が付いていますが変わった水晶(クオーツ)で、ニューヨーク州のハーキマーでしか採れないものなのです。自然に発掘される状態で、すでにカットされて磨かれたようにキラキラに輝いている珍しい水晶です。これは単に、鉱物として飾っておくだけでも美しいもので、自然の神秘で、自然の美術品みたいな感じです。(ハーキマーは遠いらしいですけれど、いつか探検に行ってみたいなあ~。ハーキマーダイヤモンドの発掘ツアーもあるらしいですよ☆たのしそうですね☆)そしてそれが来て数日後には、アフリカ産のスギライト10mm玉のブレスが来ちゃいました。アフリカ産の上質なもので、すごく濃い鮮やかな紫色で、不透明ですが目が覚めるような美しさです。スギライトも偽物が多いので、興味が全く無かった石でした。それなのに、キター!インド産のスギライトは観たことがありましたが、もうちょっと白っぽいものが混じった紫色でしたから。アフリカ産は入手困難きわまりないのに、なぜか、売れておらず、家に来たのです。。。ここに来たかったのですね、きっと。スギライトについて、師匠にも聞いてみましたら、アメリカ大陸でも少し採れるけれども色合いがもっと薄めの紫と言っていました。そんな濃い鮮やかな紫色のアフリカ産のスギライトは観たことが無いそうです。20~30年前くらいに発見された新しめの石だそうです。当時のこの石の呼び名はラビュライト(Luvulite)だそうですよ。ラビュライトとジュエラーたちが呼んでいるものと、スギライトとヒーリング関係の人が呼んでいるものと、全く同じ石だそうです☆☆☆一応、ジュエリーにも使われる石でもあるのですね~。・・・フムフム、さすが、よくご存知です。。。そしてこのウェーブはまだ続いていて、イスラエルのエイラットストーンがキター!!!これは、ソロモンの石と言われていて、ソロモン王が金よりも大切にしていたものだそうで、今ではイスラエルのナショナルストーン(国家の石)だそうです。年々採れなくなっていて今では本物は入手困難で、イスラエル本国でさえ偽物が多く出回っているほどなのです。そして、イスラエルではこのエイラットストーンを特別に大切にしているため一切の輸出を行っていないそうなのですよ。これは一見、見て触った感じもクリソコラみたいなのですが、色合いが微妙に違います。クリソコラは中国やブラジルでも採れます。ですから、中国やブラジルのクリソコラを、エイラットストーンと言って販売しているケースがほとんどなのですよね。買うのは要注意な石なのです。。。それが、ユダヤ人宝石ディーラーの方が20年前にイスラエルのエイラットに行って、当時そこの発掘現場のファクトリーのオーナーと知り合って、その時に直接たくさん仕入れた石をまだ在庫をお持ちだったのですよ!!!もう、私は腰が抜けてしまいましたわ。こ、こ、こんなことってあるのおおおお???運命の出会いでした。イスラエルから輸出禁止の石なのに、ニューヨークで手に入ったなんて。石には意識があるのですね。家に来たかったのですね。ありがとう。。。このエイラットストーンには鳥肌が立って、軽いショックと感動がありました。最近、ユダヤのヤハウェからもお導きが始まりましたし、実際に私はヘブライ語を勉強し始めていますし、イスラエルのエルサレムにも行きたいなあと思っていましたから。その後にこのエイラットストーンが来たのですから。うう~ん、エルサレムが私を呼んでいる。。。私はつくづく、ユダヤとヤハウェにもご縁が深いのだなあと確信する出来事でした。。。イスラエルのナショナルストーンを持っておきなさいよ~ということなのでしょうね。そうとしか考えられません。。。ハーキマーダイヤモンドから、スギライトとエイラットストーンまで、これは2週間以内の出来事なのですよ。・・それなのに、まだ続いているのです。。。ヒーリングの石が続々と寄ってきています。。。ユダヤとヤハウェとイスラエルとエルサレム、ソロモン、ヒーリングの石たち、そしてエイラットストーン、これらはからみあっています。。。もう、どうにも止まらないこのウェーブ! これからどうなるのでしょう。。。つづく☆
2009年08月22日
コメント(0)
昨晩は、NYで日本の知人の書道家の方の個展レセプションがあり、私もお伺いさせていただきました。チェルシーの大西ギャラリーで、賀上宝子さんという書道家の方です。先着で日本の団扇に直筆で文字を書いたものを配っていたので、私も1ついただきました。ありがとうございます!宝子さんに数年前にであったときは、そのお名前の縁起の良さ!に感動しましたよ。書道のほうも迫力があって、さすが達筆!!!子供の頃からずっと書道を続けてこられたそうですヨ☆半紙からはみ出るくらいの大きさの文字たちが、パワフルでした☆友人で作家の竹内玲子さんと行きました☆会場には、久々に、長らくお会いしていなかった知人たちがたくさん来ていました~。そして玲子さんと外に出てチェルシーを歩いていると、またバッタリ!Nさんに会いました。すごく久しぶりです☆☆☆ Nさんもこの個展レセプションに行く途中だったのです。Nさんも美術家の方で書道もやっていらっしゃるのですが、画家宅でヌードモデルを雇って数人でシェアしてデッサンをする会で知り合いました。私はNYに来てから長らくこのヌードモデルデッサンの会に通っていたのですが、今年は仕事が忙しくなり、せっかくいただいている仕事に集中するためにデッサン会はしばらくお休みしています☆また私の仕事が一段落ついたら、ヌードデッサンを再開して、復活する予定です☆竹内玲子さんとも、とても久しぶりにお会いしました☆ 旧交を温めました。2人とも仕事が忙しくなってきているため、あっという間に3~4ヶ月はすぐ経ってしまいます~。玲子さんは相変わらずスレンダーでお綺麗で、お元気そうで何よりです~♪帰りは玲子さんと散歩して、チェルシーからコリアンタウンまで歩いて、韓国料理を食べました。玲子さんは韓国の冷麺で、私は石焼ビビンバにしました☆とても美味しかったです! 身体にとても良さそうな食事だなと思います。そして2軒目はデザートで、2人とも、フローズンヨーグルトにフルーツ2種類をトッピングしていただきました☆(玲子さんも私もお酒をほとんど飲まないのです~。だから2人で会うときは、お酒飲まないです~。)久しぶりに玲子さんと楽しい時間を過ごせて、いろいろお話ししたので、楽しかったです~!情報交換もできました☆ありがとうございます!!!
2009年08月21日
コメント(0)

前にブログに書き込みました、出版予定のスペイン語の教則本を少しずつ書いていますが、全くスペイン語に触れたことが無い方でも楽しく読めるような内容がいいなあ~♪と思い、いろいろ工夫しています☆現地の友人が好きだったどらえもんとかハイジとか、私の好きなバルセロナとかガウディーとかも出てきます☆ (本来は、私はアーティストが本業で、スペイン語教師資格も持っているので、そちらが主です。私はたまたまDNAの遺伝で霊能者の体質で生まれたために、自分が知っていて助かった有益な情報をシェアする目的で霊的な内容の本やブログも書いていますが、それは自分の中でごく一部分です☆他の人々を放っておけないおせっかいな気持ちがあるからなのです~。・・・余計なお世話なのかもしれませんけれども。。。有益な霊的な内容の本も、今後も書いて出版していく予定です☆)スペイン語本は、楽しく読めて、知らないうちに面白く身に付いているような本が作りたいなと思います☆スペイン語の生徒さんたちや、周りで私がスペインに住んでいた頃に遊びに来るために少しスペイン語を勉強したことがある友人達にも、いろいろ聞きながら、面白い内容を盛り込んでいきますね☆・・・私の影響で、私の身近な友人達もスペイン語をちょっと勉強してみた方ってけっこういるのですよね~。スペインに遊びに来るために(笑)。語学って、違う言語圏の人々と知り合って友達になれるし、初級程度でも身につけるととっても楽しいものなのですよ☆あとは、少ししゃべれるようになって友達も増えて楽しくなってきたら、自然に、「もっと勉強したいなあ」と思うときが来ると思うので、そうなってから一生懸命に語学を勉強し始めるといいとおもいます。私自身も振り返ってみて、最初は必死でスペイン語を勉強しましたけれど、だんだん現地でスペイン人の友達も増えて楽しくなってきてから、「ああ、もっとスペイン語が話せたら色々深いお話ができるのにな~、スペイン語を極めたいなあ、そして人生の友達を増やしたいなあ」とつくづく考えるようになってから、さらに気合を入れて一生懸命勉強し始めましたから。私が現地で、合間の時間だけしか時間が取れないのに気合を入れてスペイン語を猛勉強しはじめた動機は、「もっとスペイン人の友人達と、深い内容の話をしてみたい」ということでした☆”気合”があると、短時間しか毎日時間が取れなくても、集中力でたたきこんで上達することができます☆一日もさぼらずに、とにかくちょっとでも必ず毎日続けることが語学の上達につながります。気合が一番大事かな~と思います。私はとっても「人間」に興味があるので、語学に興味があったのですよ。未来の、私のスペイン語本の読者の方に、真の意味での語学の楽しさを覚えていただきたいなあ~♪と思います。(私はまた新たに、ヘブライ語の勉強もしていますよ~!こちらで独学ですが、ヘブライ語会話のCDつきの語学の教材を買いましたよ~。それでぼちぼち勉強しています~。そして分からないことは周りのユダヤ人に聞いています~。毎日ちょっとずつやれば、チリも積もれば山となる!ですから!!!)さて、スカイプでのオンラインレッスンのスペイン語の生徒さんたちに、授業の最初のころに挨拶を教えた時に、”? Como va ?”(コモ・バ?)という簡単な挨拶もたま~にあるのですが、これは(調子はどう?)っていう感じの意味です。これは、英語では”How are you doin'?”(ハウ・アー・ユー・ドゥーイン?)とほぼ同じです。ブラジルのポルトガル語でも、そっくりなのがあって、(コモ・バイ?)。似てるでしょう?ほとんど同じでしょう?・・・・・・・・(そして文法的にコモ・バを説明しました~。)そうそう、"Oye, Como Va" (オジェ・コモ・バ?)っていうティト・プエンテの超有名な曲があるから、それをYouTubeで探して聴いてみて下さいネ!これ聴いたら、(オジェ・コモ・バ?)ってばっかしずううう~っと歌い続けてるから、1回聴いたらもう覚えちゃうよ!ティト・プエンテって、ギネスにも載っている、世界一アルバムの数をリリースしたプロミュージシャンで、サルサの王様。キューバ出身でNYにずっと住んでたと思いますよ、確か。もう数年前に亡くなったけれども。プエンテは橋っていう意味なので、日本語で言ったら「橋本さん」って感じの名前ですね。(”橋本さんっ!ですか?”・・・と、生徒爆笑)そして、Oye(オジェ)っていうのは、「ねえ、ちょっと」って人に呼びかけているのですよ。それか、命令形で「聴いて!」って言っているのかもしれないです。(そして文法的にオジェを説明しました~。)そして今になって、ワタクシもYouTubeでティト・はしもっちゃん♪のオジェ・コモ・バを探してみて聴いてみましたよ~。 ・・・キューバの南米のスペイン語なので、超なまってますね~。スペインのスペイン語カスティリャーノと、南米のスペイン語の発音は、標準語と大阪弁くらい違います~(笑)♪(この歌の流れでは、”ねえちょっと、調子はどうかな~?私のリズム(音楽の)は?”、あるいは、”聴いて!どうかな?私のリズム(音楽の)は?”っていう感じの意味ですね。)名曲で、サンタナもコピーしているくらいなので、よかったらチェックしてみてくださいネ☆Tito Puente - Oye Como Va
2009年08月20日
コメント(0)
私の本業のアート、最新作のハイエンド・ジュエリーの写真を掲載します☆オーダーメイドです。デザイン&制作全て、ブルーシャ西村本人の手による作品です。「おばあさんになってもずっと使えるような飽きの来ないシンプルな指輪」というご希望でした。シンプルにゴージャスに、がっしりとした造りで、ベジルセッティングです。こちらはセッティングも私自身が手作業でやりました☆情熱の宝石ヘソナイトガーネットの大粒約5カラットの、とても大きくてゴージャスな指輪です☆ヘソナイトガーネット 18金イエローゴールド(写真ではちょっと暗っぽく写っています~。実際の宝石の色はオレンジと褐色が混ざったような色で、輝きが素晴らしい珍しい宝石です☆)出来上がりは今年7月です☆☆☆ありがとうございます☆私自身もとても気に入っています。この指輪の名前は未定なので、これから考えます~!ジュエリーのオーダーメイドについては、何でもお気軽にメールでお尋ね下さいませ☆
2009年08月19日
コメント(2)
さてさて、前回続きです☆17日はだいぶん落ち着いてきて、霊能力の進化が一段落ついてきて楽になってきました。夜は9時ごろに寝て早朝3時前に起きました。覚醒後しばらくは、修行僧のように早朝に目覚めるサイクルが続きます。普段からこういう早朝起床生活が続けばいいのですがね~。私の場合はダンス取材の仕事の時は終わるのが作品によっては夜11時半でそれから少し休んで帰るので、午前様になることが多いのですよね~。。。(もともと普段から睡眠時間は少なめで5~6時間くらいが普通です☆)私の場合は霊能力が時々、段階的に進化する最中は、覚醒が続くのです。今回の場合は13日から17日まで5日間続きました☆水を毎日2リットル以上、もっとたくさん飲み続けていましたよ。そして今は、なぜか、「辛いものが食べたい!」です。3日間くらい辛いものを1日1回連続で食べるシーンが浮かんで、お導きが来ています。タイのグリーンカレーのスパイシー気味のやつが良さそうです☆これも何か、身体の浄化の過程で必要なことなのかなと思うので、食べてまいります~。さらに、「身体全体をよくストレッチしなさい。特に股関節のストレッチが全身のコンディションに重要です」というお導きが強く来ているので、これから毎日少しずつ身体をやわらかくしていこうと思っています☆バレエを辞めてからは身体がどんどん硬くなっていっているので、またもう一度、身体をやわらかくストレッチしなおす必要があります。身体がやわらかいことと霊能力の進化と関係が深いのですね~。普段から体調に合わせて症状別に宝石や石を使い分けていて、石たちに助けられているので、体調はすごく良好で元気にしています~! 大き目の握り石も使うので。メールを下さりご心配下さいました方々、ありがとうございました☆エネルギーは身体に、左手の先から入ってきて右手先へと抜けていくので、体調が落ちているときや寝不足の時は特に、左手首にちゃんと浄化して手入れしてある石のブレスレットをしておくと左手先からもし邪気が進入してきても自然に石が吸い取ってくれます☆ですから、五色玉ブレスレットをご購入くださったお客様は、左手首につけておくとより良いかと思います。(実は、五色玉ブレスレットもジュエリー作品も両方、発送する前に邪気を全て抜いて、数日間は御神体としてお祀りさせていただいていますので、持ち主を守ってくれるようにお祈り済みです。)お手もとに届きましたら、後は、お客様のほうで小さなもので十分効果があるので水晶かアメジストのクラスターを購入いただいて、その上に私のブレスレットやジュエリーの石が直接あたるように置いて3時間以上は毎日休ませて邪気を抜いてあげるようにお手入れしていただくと良いと思います。時々2~3日置きっぱなしにして浄化&充填させるのがおすすめです。さらに太陽光に当てるのもいいです。私も夜は全て石を外して、水晶クラスターの上に置いて浄化させています。朝起きてからまた身につけます。詳しいケアについては、お客様には直接メールでご説明させていただいています。(お客様でもしジュエリーのケアについて分からないことがあれば、いつでもお気軽にメールをお送り下さいませ。)私にとって石や宝石は、例えるとペットのワンコなどと同じようなもので、生きているし人間と共存しあっていけるものです。私が宝石をケアして邪気を抜いてあげたり手入れをすると宝石も喜びますし、そうすると彼ら宝石もさらに私を邪気から守ってくれたり助けてくれるのですよ。宝石からも感謝の気持ちが返ってくるのです。人間と宝石の関係も、ギブアンドテイクです。投げかけたものが自分に返ってきます。さて、昨日書き込みました続きで、ヤハウェについてですが、ヤハウェ→ヤパン(ヘブライ語で日本のこと)→ジャパン(日本)なのかなと思いました。ユダヤと日本は仲良くしたほうが良さそうですね☆ヤハウェにまつわるユダヤからの宝石を、ヤパン(日本)でご縁がある人々にジュエリーとしてお届けするのも私のお役目だなと理解しています☆
2009年08月18日
コメント(0)
実は6月はじめ頃から、すごい速度で霊的に覚醒が続いていて、驚くほどの進化にとまどって、周りの編集者の方とか私の霊的なことを理解してくださっている方などには、そのとまどいと症状を伝えていました。自分で自分の使い道をもてあましている状態でした。自分の中で、整理がつかないほどの進化の症状だったのですが、やっと一段落落ち着いてきた~、フ~っと思っているうちに、今度はユダヤ教系の神々が私に加わってきて、「気のせいだ気のせいだ」と片付けようとしているとそれをくつがえすように、なんとヘブライ語が聞こえ始めたのでした。・・・これについては少し以前書き込みましたが、それから私はヘブライ語の日常会話を学び始めました。近い将来、私はヘブライ語会話が必要になるシーンが観えました。いつか私はイスラエルに行くことになるのでしょう。キリストが辿った道を実際に歩いてみるようです。(頭の意識では、危なそうだし行くのは怖いなあ~と思っているのですが。)そして、私はイスラエルである宝石を入手するようで、ドバッとそのシーンが観えました。私のお役目の1つですね。(何の宝石であるかはまだ伏せておきます~。)イスラエルは土地の場所自体にすごくパワーが強いらしくて、そこに一度行って私の中にそのパワーを充填して、そこの宝石を入手するのですね。この宝石が私を呼んでいます。ユダヤ系の神々も頻繁にコンタクトをとってくるようになりました。6月以降から。私が日本人なのにユダヤ文化の真髄であるジュエリーと宝石の道に入ってユダヤ人の師匠を持っていることも、ユダヤ系の神々からのお導きでした。私はユダヤ文化の宝石にとてもご縁が深いです。宝石が私に寄ってくる体質なのです。宝石もそれぞれ意識があって生きているので、霊能者の体質で意識が覚醒している私のことを離れていても感じて知っていて、私を探し出して向こうから目がけて寄ってきて、私に集まってくるのですね。私の側にいると宝石たちも居心地が良くなってくれるからです。宝石を観ていると、1粒1粒をどのようにケアして邪気を抜いてあげてパワーを充填させてさらに輝かせてあげられるか、私にはよく分かるからなのです。私はもともと、宝石のエネルギーに敏感なのです。宝石たちが私にどうして欲しいのかがよく分かります。これは、私がジュエリーの道に入って実際に宝石を手に取って扱うようになってから、私の体質とエネルギーを感じる繊細さに初めて気が付いたことです。もともとそういう体質なのに全く知らなかったことでした。もしジュエリーを始めなければ宝石を触る機会が無かったので気が付かなかったはずです。「あなたはやるべきお役目に必要な能力は全て揃っています。その全ての能力を人々のために生かして使っていかなくてはなりません。ジュエリーを作る技術と精巧な作業を行う手の器用さ、絵画の修行を積んでマスターしていること、美的センスと色の知識、宝石と会話ができて宝石を呼び集める能力は天から与えられたものなのです。その能力の全てを使いなさい。」という強いメッセージがずっと続いています。「このユダヤ教系の魂の主は何だろう?誰だろう?モーゼだろうか?意識体だろうか?」とぼんやり感じていたのですが、さらに、先週木曜日8月13日頃からずっともう一段階深い覚醒が進んでいます。自分で自分の霊能力の覚醒についていけない状況が続いています。今もです。(お盆と何か関係があったのでしょうか???)13日から連続で覚醒が続いていて、眠れなくなっているのですが眠くなくて、1日に2~3時間しか眠らなくなっています。(覚醒の段階が進んでいる最中は睡眠時間が少なく2~3時間が続き、意識ははっきりしていて肉体も元気で、熱くなります。すごく熱いです。)その主は、ヤハウェとユダヤで呼ばれている、神(意識体)だと分かりました。これは、モーゼが受信して民衆に伝えたメッセージの源の、神ですね。ヤハウェは、ユダヤ教の元になった意識体です。私は日本人ですし無宗教で特にどの宗教にも信仰が無い状態ですから、日本人の私に向ってコンタクトを取ろうとして宝石の道に導いたりするということは、ヤハウェは霊的に日本と関係が深いのでしょうね。(意識体=石期待)と閃きました。ヤハウェと、日本と、日本人と、ヤハウェにまつわる宝石が、関係が深いのですね。日本で必要としている人々やご縁がある人のところに私が宝石を届けて、日本に今までは入って来なかったクラスの宝石でこれから必要なパワーを人々に持っていただくお役目なのですね。半貴石の普通のパワーストーンと違って、現在、宝石として市場価値が高くなっているものは、石の硬度も高いうえに、輝きと色の発色がすごいので、エネルギーを集めて充填させるキャパシティーが大きいため、扱い方によってはすごいパワーになるのです。すべてつながってきました☆
2009年08月17日
コメント(0)

最近書き込みました内容で、「・・・次の東京での講演会は、サルサかヒップホップのプチ・ダンス教室&ミニ・ダンスパーティーがいいかも~! ダンスも音楽も、すごくスピリチュアルなことで、人間の本能につながっていることだと思います☆」というのがありましたが、これを読んだ読者の方からも、「講演会&ダンスパーティー、ぜひやってほしいです!!!」というご感想が届きました☆ありがとうございます☆☆☆講演会の後にダンスパーティー、ぜひ企画できたらいいですよね☆ 七福神の私の曲ももちろん入れて、私が全部選曲してつないでCDを作っておいて、それを流しておけば、私は読者の皆様にダンスを教えることができますしね~♪前に書き込みました、ジョリ・ダンス(除霊ダンス)の振り付けも、ここで初公開してプチダンス教室をすればいいですしね☆これはいいアイデア☆とっても私らしいな☆(読者の皆様、プチダンス教室は、サルサかヒップホップかハウスか、どのジャンルのダンスが習いたいか、リクエストがあればご希望をメールでお寄せ下さいませ☆)お家の中でダンス&エクササイズ用のノリノリな曲を、さらにいくつかご紹介します☆☆☆この曲たちで毎日ちょっとずつ必ず家で踊ってエクササイズすれば、太らないですよ~!!!ダイエットにおすすめ♪♪♪掃除もさっさかはかどる曲ですよ☆3段階に、最初はソフトから徐々にハードな曲までを3曲、ご紹介します~♪(DJをしていた時も時々かけていた曲です☆)ricardo marreroによるカヴァーで、 "feel like making love"という名曲。アメリカの古い時代の曲で、作曲者不明だそうです☆名曲なので、色々な人がカヴァーしてきています。私がスペインに住んでいたときに女性歌手と私のキーボードでデュオで音楽活動を、バーとかで時々していたときにもカヴァーしていた曲です~。(スペイン北部のブルゴス・音楽フェスティバルに招聘されて出演した時も、演奏しましたヨ☆このデュオも選曲&プロデュースは私がしていました☆) 私も大好きな曲です☆☆☆smooth jazz - ricardo marrero - feel like making loveThe Boris Gardiner の、"Is what's happening"というアルバムの、 "Meltin Pot"という曲です☆超私好み♪な曲☆☆☆The Boris Gardiner Happening - Melting potDennis Coffey の、 Main Theme (from Black Belt Jones)70年代の映画のサントラです☆ハードでノリノリ~♪ もちろん私の定番です~☆Dennis Coffey - Main Theme (from Black Belt Jones)
2009年08月15日
コメント(0)

音楽ネタの続きです☆☆☆普段じっとしている仕事ばかりの私が、運動不足解消に家でダンスする時によくかける曲です~☆ 一種のエクササイズですネ☆天才&大御所のスティービー・ワンダーのスーパースティションです☆☆ジャズ・ファンク風なのでノリノリですよね☆これで踊るとス~っとします♪♪♪スティービー・ワンダーは私も大好きです☆ みんな大好きですよね☆ 全部良いですよね!私がDJをしていた頃にも時々彼の曲をかけていました☆皆様もぜひ、このスーパースティションを家でかけて、ちょっと踊って身体を動かしてみてくださいネ☆す~っとしてストレス解消になると思いますヨ☆☆☆Stevie Wonder ~ Superstition
2009年08月15日
コメント(0)

13日から15日まで、日本ではお盆ですね。私は海外に出て13年近くになりますが、毎年、お盆の時期は海外(スペインでもNYでも)にいても、ご先祖様たちが近くに帰ってきていることを感じます。「「運命の人」と結ばれる宇宙の法則」の中にもそのエピソードを書きましたけれど、お盆の時期に友人にメールを書いていて、最後に名前(結婚後の名前)を書いた瞬間に、ワッ!!と嫁ぎ先のご先祖様たちの御霊が私のほうに大勢、押し寄せてくるのを、空圧のような感触で実際に感じましたから。それが、最初に意識した発見です☆その時に、”お盆にはご先祖様たち、特に嫁には嫁ぎ先のご先祖様たちが大勢でてくるのだな~”ということを身体で理解したのです。それ以来は、毎年、海外にいても、お盆は欠かさず特別にご先祖様たちへお祈りを丁寧にしています。(海外にいても、1日1回はご先祖様にお祈りをしています。ご先祖供養ですね。これについては過去に書いたことがあります~。)ですから、お盆の時期に実家に帰れなかったりお墓参りに行けない方でも、お盆の時期は特にご先祖様にお祈りして下さいネ☆(結婚している女性の場合は、特に嫁ぎ先の名字のほうのご先祖様との関係が一番大事です。)さて、前回書き込みました、ニューヨークの巨大なラテン系クラブ、コパカバーナについて調べてみましたら、なんと1940年創業の老舗クラブ&ディスコ☆☆☆そして、このニューヨークのコパカバーナを舞台にして映画も作られていて、バリー・マニロウがミュージカルとこのTV映画のために作曲した曲が大ヒットになったそうです~。原曲は1978年の曲です。みんなどこかで必ず聴いたことがある名曲ですよね☆私も好きな曲でした☆前回書き込みは、「移民の多いニューヨークにももちろん、ラテン系のクラブ&ディスコがいくつもあって、「コパカバーナ」とか2~3ヶ所くらい行ったことがあります☆☆☆日本から来た音楽業界の知人たちとも行きましたヨ☆コパカバーナのお立ち台で踊っているプロのダンサー達は、コパガールと呼ばれているそうです☆☆☆」・・・でした☆私が2回ほど(笑)行った、このニューヨークのコパカバーナには、そんなすごいエピソードがあった、すごい老舗クラブだったのですね!!!・・・行ったときは、何にも知らずに行ったという、マヌケぶり~!!!そんなすごい、歴史的な有名クラブだったのですね☆☆☆今、改めて、気が付きました~!!!マヌケ~!この時は、日本から来ていた音楽業界の知り合いたちとみんなで行ったっけ。コパカバーナはすごい老舗だったからなのですねえ~!そして、日本からオルケスタ・デ・ラ・ルスが再結成されてツアーで来て、コパカバーナでコンサートをしたこともありました。その時に私はヴォーカルのノラさんを取材させていただき、インタビューをして、当時、今は廃刊になったリクルートのABロードのコラムを書いていたので、それを記事にしました☆☆☆ノラさん、その節は、ありがとうございました☆☆☆感謝しています☆そのコンサートの時に、会場にラテンミュージシャンたちのマネジメントを40年やっているリッチー・ボニージャさんもいて、私はたまたまスペイン語が話せるのでリッチーさんを紹介されて、お話しした記憶があります~。あれは6年前だったっけ???ヒ~!!!リッチーさんが、「コパカバーナのお立ち台ダンサーは、コパガールって言うんだよ」って教えてくれたのですよ~。その時に。コパガールって、この映画のコパカバーナの主人公のローラのことでもあるのですよね。そうだった、忘れていた記憶。。。そっか、リッチーさんって、マネジメントやっている方だったっけ!これもマヌケ~。今頃思い出したなんて! 私ってのん気すぎですよね~。トホホ。老舗のコパカバーナで私のバンドのライブしたいなあ~。七福神のライブ。いつか。でもコパカバーナはラテン専門だから、サルサを演奏しないといけないか、せめてラテンジャズじゃないとバンドはライブできないと思うのですよね。私の音楽はラテンでもないし、ジャズでもないし、ジャンルがあてはまらないので、ラテン系クラブで演奏するにはもっとラテン風なリズムに変えないといけないと思います~。そしてもちろん、このコパカバーナも演奏したいですね!!!そして私自身は、もっと集中的にダンスのレッスンに通わないといけないしな、ライブやるなら踊らなければな。バンドメンバーが全員一流だからそのギャラを私が全員に払うので、どうやって切り盛りするかなあ。っていう問題もあるしな。私はバンドのリーダーでプロデューサーだから全部選曲とアレンジをしないといけないし、バジェットも私が全部切り盛りしなければ何も実現しないのですよね。音楽のスポンサーを探したほうがいいかも。実現させるには。コパカバーナで実現したら、日本にもバンドを連れて行けるかもしれないのにな。これはもう、念力しかないかしら?(笑)作曲したバリー・マニロウのコパカバーナという名曲の、ハウス・バージョンを紹介します☆ノリノリで楽しんでくださいネ☆Copacabana - Barry Manilow
2009年08月14日
コメント(0)

さてさて、前回に書き込みました中に、「ダンスが大好きなのです☆☆☆ 踊ると血が騒いできます~。 (サルサ・ダンスもちょっとならできますよ~。上に持ち上げて回転される技はできませんけれど(笑))」というものがありましたので、映像を探してみましたよ☆のりピーDJの映像がYouTubeで削除されたみたいなので外しましたので、代わりにこんどはサルサ・ネタで☆サルサ・ダンスで、男性が女性を上に放り投げてグルグル回すヤツ!!!サルサ・ダンスというのは、主にNYに移民してきた南米の人々によって発展してきたもので、彼らが遊びに行くラテン系のナイト・クラブ(ダンス・クラブ)で踊るダンスです~。移民の多いニューヨークにももちろん、ラテン系のクラブ&ディスコがいくつもあって、「コパカバーナ」とか2~3ヶ所くらい行ったことがあります☆☆☆日本から来た音楽業界の知人たちとも行きましたヨ☆コパカバーナのお立ち台で踊っているプロのダンサー達は、コパガールと呼ばれているそうです☆☆☆(でも、NYに引っ越してきてからは夜遊びは疲れたから、ほとんど夜は出歩きません~。。。マヨルカでほんとに夜の仕事はおなかいっぱいになってしまいました。。。今は堅気です☆)こういうラテン系のディスコやクラブもあって、音楽のジャンルごとに色々あるのですよ~。そういう時に、ちょっとでもサルサのステップを知っていると楽しめますよ~!!!私も日本にいた頃に学生の時にサルサダンスをちょっと習ったことがありますが、サルサはダンスを習ったことが無い人でも、誰でも少し練習すれば出来ます!!!簡単ですっ!!!ダンス好きな人ならストレス解消になるので、おすすめかも!!!私はダンスが大好き☆なので、特に生演奏のリズムセクションが分厚いパーカッションが多いバンドが演奏しているクラブで踊ると、すごく血が騒ぎます~。踊ることは、血が騒ぐことです~。すごいストレス発散になります!ダンスで発散したら、みんな本当は、ヒーラーとかヨガなんて要らないのじゃないかな~っと思います。。。(私にとっては、踊りまくるとス~っとしてストレス発散になるのですがね。。。皆様はどうでしょうか???)ニューヨークにせっかく住んでいるので時々タップダンスを習っていますが、ヒップホップも習って、少しマスターしておこうと思います。。。・・・次の東京での講演会は、サルサかヒップホップのプチ・ダンス教室&ミニ・ダンスパーティーがいいかも~! ダンスも音楽も、すごくスピリチュアルなことで、人間の本能につながっていることだと思います☆でましたっ!!!! 上で回転するヤツ! この映像の最後のほうに登場します☆best salsa dance
2009年08月13日
コメント(0)
さて、最近書き込みました内容について、読者の方からいただきましたメッセージの一部を、掲載させていただきますね☆ありがとうございます☆ メッセージはとても参考になります。感謝しています☆☆☆「ドラッグの危険さについても書かれてましたね。(ブルーシャさん書いてくれて良かった。と思いました)私自身も勉強になり、他、沢山の人にドラッグの怖さを解ってもらいたいですよね。」(以下、ブルーシャ記す) お便りありがとうございます。 ドラッグの危険さについては、ジャンキー(麻薬中毒者)とか売人のこととか、書ける範囲内で書いた方が、日本で好奇心からドラッグを試したりする人達が減るかなと考え直して書きました。くわしく書いたのは今回が初めてです~。のりピーのことで、日本でもジャンキーが増えているのかなあと感じたからです。 恐ろしさを知れば、ドラッグを買って試す人が減ると思います。 あまり怖さを知らずに、無知が原因でドラッグに手を出してしまう人が大半だと思います。「現在の清純派ブルーシャさんからの、アフロ姿は考えられません。しかも、神様からの指示というところがウケました。 神様からの面白い指示の話がもっと聞きたいです。 こないだの4段ボックスの話もびっくりでとても面白かったです。 私はブルーシャさんの不思議な話が大好きで、そして、それを心から信じてます。 DJをやっていたことも想像がつかないです。でも、そのギャップが面白くて好きです。」(以下、ブルーシャ記す)ありがとうございます! アフロはね、私は顔がしょうゆ系で薄くて地味なので似合っていましたよ。 でも手入れが大変なので、もう2度としないでいいです~。 当時は美術学生だったし、アフロでも許される環境だったので出来たことです~。あのアフロは、七福神だけではなくサイババのメッセージもあったのかな?と今は思います。サイババはアフロヘアーですから。私はサイババの信者ではないですが、NYにきてからサイババに助けられたことがあったのです。話は省略しますが。ですからサイババについていろんな疑惑があるようですが、あの方は本物の聖者だろうな、と感じています。>DJをやっていたことも想像がつかないです あはは。 実は私は音楽が大好きで、3度の食事よりも音楽の方が好きすぎて、ロンドンの有名DJのクラブ音楽のレア・グルーヴ(60~70年代)の重症コレクターだったのですよ~。1960年代当時はジャズ・ファンクと呼ばれていたジャンルで当時のNYの黒人音楽です。ジャズとファンクが混ざった音楽。私があこがれていたイギリス人DJはポール・ブラッドショウ♪ あとはブラジリアンとか、ラテン音楽、ラテンジャズ、サルサも好きでしたよ☆ ・・・これも全部クラブ音楽ですよね。だから私は10代前半のときからすでにクラブ音楽デビューだったから、周りに音楽の趣味が合う友達がいませんでしたよ☆誰もいなかったです~。学校でも。私は日本で生まれた日本人なのに、日本の歌謡曲が嫌いでものすごく苦痛だったので、聴いたことも持ってたこともないですし、カラオケも大嫌いなのです~。しくしく。。。 私は小学校低学年、2年生の頃から、ボサノヴァのアントニオ・カルロス・ジョビンとかスタン・ゲッツが大好きだったので、それがブラジリアンにはまっていった始まりです~。演奏がビシッと上手なミュージシャン、やっぱジャズミュージシャン達の演奏が大好きなのですよ。特にドラムスとベース!が、めちゃ上手い人のバンドの音楽が好きなのです~。大学生になってからも、部屋でいつも音楽をかけていましたよ。テレビ無しだったので、音楽のみ!音楽をガンガンかけながら勉強していました。そのほうがはかどったような記憶があります~。音楽は私の糧で、無いと生きていけません~。音楽から大きなパワーをいただいてきました。音楽でエネルギー補給できるのです。やる気も出るし、スタミナも出ます!!!私は音楽のお陰でパワーをたくさん毎日もらって充電して、色んなことを勉強したり努力し続けることができたのだと思います。音楽のエネルギーのお陰で、いろいろなことをマスターできたのですよね。スペインに留学してからは、画学生だったのでじっとしていることが多くて運動不足解消のために、家でガンガンに音楽をかけて、毎日、踊っていましたよ(笑)小さなパーカッションをシャカシャカ鳴らしながら。 ダンスが大好きなのです☆☆☆ 踊ると血が騒いできます~。 (サルサダンスもちょっとならできますよ~。上に持ち上げて回転される技はできませんけれど(笑))そんなわけでマヨルカに渡ったときにはすでに自分のクラブ音楽コレクションを150枚以上200枚くらいは持ってたので、現地で即、人気DJになれたのです。私の場合はすでに年季がはいっていたので。小学校2年生からですからね。 あとは、現地では仕事として割り切って、ハウスをかけていました。 いきなり世界の本場のレイブパーティーのメッカで、プロのDJになったので、棚からボタ餅のラッキーでした☆ありがたいですね☆ だから私は珍しい、アンチ・ドラッグの、クラブ音楽好きなダンサー&DJですね。ドラッグ大嫌いなのです~。しかも、もともと、全くヤンキーでも不良でもないですよ~。 ヤンキーはダサいですよね~。ヤンキーは何か社会の仕組みとかに反応しちゃって、振り回されちゃってて、人生のエネルギーと時間の無駄って思ってしらけていましたから。ジャンキーもダサいですよね。ヤンキーじゃないしジャンキーでもないのに、クラブ音楽&ダンスが好きだったのです~。
2009年08月12日
コメント(2)
日本のニュースをネットで見て知りましたが、静岡で地震があったのですね。兵庫も豪雨で被害があって。皆様のご無事をお祈りしています。他にニュースを見ていると、のりピーがレイブパーティーでトランス状態になってDJしている映像が話題になっていて、さらにビックリ!!!うわあ~。この種の音楽が好きでレイブパーティーに行く人達は、ドラッグも摂るケースが多いのですよね。YouTube で、「サイバー・ノリPこと酒井法子のバキバキDJプレイ」 というタイトルのものです☆私がスペイン時代にマヨルカでDJをやっていた時のシチュエーションと同じです~。イビサ島がレイブパーティーの発祥の地で、その隣のマヨルカ島とイビサ島は、レイブパーティーなど巨大ディスコ産業の世界的なメッカなのです。そこで私は、こののりピーDJみたいなかんじで、DJを毎週末していました。こんなノリノリではなかったですけれど、私は。映像が残っていないので、読者の皆様には想像がつかないかと思いますが、こののりピーの映像を観ていただくと、こんな感じでやっていたのかな~と雰囲気はつかんでいただけるかと思います☆照明もこんな感じでしたね。・・・私の友人知人でさえ、普段の私からはこんなジャンキー(麻薬中毒)の巣窟みたいなところで私がDJをしていて人気があったなんて、皆様は全く想像がつかないことでしょうね~。。。そのうえ、ちょうどタイミングよく、私の当時の髪型は巨大なアフロだったのですから。地毛でパーマで。前にも書いたことがありますが、「アフロにしなさい~」というお告げが天界の神様たちから4ヶ月間続いたので、しぶしぶ帰国時にアフロにしたのですよ。そしてスペインに帰ったら、すぐに、DJとしてスカウトされたわけです。後で思うと、こんなジャンキーの巣窟で、もしも私はアフロじゃなかったら、ナメられて危ない目に遭っていただろうな~とつくづく思います。。。アフロのお陰で助かったのですよね。途切れなく音楽をつなげていくので、実際はヘッドフォンを右側だけつけて音を聴きながら、右と左のターンテーブルのレコードを混ぜて速度を同じにピタッと調節してつなげるのですよ。そして、高音、低音など、音の調節を同時にしていきます。身体にガンガンに響くように、低音をものすごく強めて、”ドン・ドン・ドン・ドン・・・”と音楽を鳴らします。私が鳴らしていた音楽はハウスのGrooveで、こののりピーの映像のトランス(?)よりももうちょっとテンポがゆっくりめのものです。でも、音楽はエレクトロニックで、似たような種類の似たような感じのものです。当時は、私はこのエレクトロニックがあまり好きではなかったのですが、夜1時以降から朝6時までは音楽はハウスに切り替わるために、仕事として割り切ってかけていました。DJは一晩で複数いて、2時間ごとに交代します。集中力が必要なので。10時から1時までは私のコレクションのレア・グルーヴをかけてOKで、それ以降はハウスでなければダメなので、上司のDJのレコードコレクションをお借りしてかけていました~。こののりピーのトランス(???)は、すんごい速いですよね。速すぎ~。当時は私は、毎週末、木金土と夜中から朝6時までずっと、こんな騒音で真っ暗なところにいなければならなかったので、音がガンガンすぎて、毎日は苦痛でしたね~。月に1回とか、年に数回とか、時々遊びにいくくらいならちょうど良いのでしょうけれど、働くとなると毎回なので、この騒音は苦痛です~。3年間このようなDJをしていたお陰で、私は耳がちょっと難聴気味になりました~。もっと何年も続けると、さらに難聴が進むのでしょうね。。。このDJの仕事をした意義は、現地で学生をフルタイムでしながら週末に稼げたことと、裏の闇の世界とドラッグの流通について目で観た経験と、実際にジャンキーたちにじかに接した経験と、ニューヨークに引っ越してから七福神の音楽が聞こえてきて作るときに、録音したものを自分の耳で判断してエンジニアと一緒にミキシングができたこと、などでしょうか。。。ミキシングを覚えたことが、音楽を自分で作って録音するうえで大きな収穫でした。とにかく、レイブパーティーの本場の世界的なメッカで、普通の状況ではできなかった経験をさせていただいた3年間だったので、今思えば、ありがたいことでした。また同時に私は大型ディスコのPRでもあったのですが、PRは、こういう踊っているお客さんたちに踊りながら話しかけたりして、一緒に激しく踊って、次回の割引チケットを渡したりして、次の集客につなげる仕事でした。もともとダンスが好きで得意なので、PRの仕事も楽しませていただきました。私はお客さんたちよりもガンガンに踊っていましたよ~!ダンスは得意です~。芸は身を助くっていうことを地で行っていました~。NYでは同じことはしたくなかったので、全くやっていません。夜の仕事はもうおなかいっぱいなのでこれ以上はいいです~。
2009年08月11日
コメント(0)
さて、週末土日はスペイン語レッスンをスカイプで日本へ行っています~。生徒さんに教えている時に、Tocar(トカール:~に触る)という動詞が出て来た時に、ハッと脳裏に蘇った言葉使いがありました~!そのエピソードを生徒さんにお話ししたら、えらく爆笑していたので、ブログにも書き込みますね☆「そうそう、Tocar(トカール)で思い出したけど、バルセロナに住んでいる友人宅に遊びに行って泊まったときに、そこに遊びに寄った彼らの友人女性が、面白い表現をしていたのよ。"Nunca me toca, nadie!"(ヌンカ・メ・トカ、ナディエ!)って言っていたのだけど、これって、”決して誰も私に触らない。”っていう意味なのですよ。これは口語だから省略されててちゃんとした文章になっていないけれど。つまり、”男にちっともモテない”っていう状態を彼女は言いたいのだけれど、それをそんなに直接的な言い方で表現していたから、ビックリして、まだ覚えていますよ~!”モテない”っていう言葉じゃなくて、”誰も私に触らない”って言ったのですからね。日本人女性はこんな表現しないですよね~。日本で聞いたことないですよね!」と、私が説明すると、「え~!そんな、”誰も私に触らない”なんて言ったのですか?日本人女性はそんなことは絶対に言わないですよねええええ!うわあ、スペイン人女性はえらく直接的な表現をするのですね。」と生徒さんは、爆笑していました。「そうでしょう?私もこの時はビックリ仰天して、未だにまだ覚えているのですから。でも、直接的な表現で、この女性は可愛らしい方だなあと思いましたよ。キューバ系の血が混ざっていて身長180cm以上ある黒人の大女の方だったから、スペイン人はみんな小さめだし、そりゃあ普通のスペイン男性達には大きすぎで寄ってこないのだろうな~、ということかなと思いました。モテないとは言わずに、、”誰も私に触らない”だなんて、すごい表現ですよ~!!!日本人とは違いますよね~。でも可愛らしい!」「ビックリしますよ。そんな表現!日本人は絶対にそんなふうには言わないですよ。モテないとも言わないんじゃないかな~。」「そうですよね、日本人はそんなふうには言わないですよね。でも彼女はあんな大きいごっつい人でも、女性だから受身で、モジモジと男性が寄ってくるのをじっと待っているだけなのかと思うと、可愛らしいですよね。彼女は男性に誰か寄ってきてもらって触ってほしいのですよね?あんなごっつい女性でも相手のほうから触ってほしいと思っているなんて、しかもそれを言うなんて、正直でかわいいなあ~!!!と思いましたよ~!大女でも、草食女子でモジモジ待っているのですね。彼女でも自分から男性を触らないのですね~!」「あはは~!触ってほしいのですか~!たしかに可愛らしいですよね!この話、面白すぎです~!もうこれで、Tocar(トカール)は一発で覚えました! 忘れられないです~!」「よかった、これで覚えてくれて。ついでにNunca(ヌンカ)も覚えてね。これは英語でいったらNeverだから。決して~ない、です。これは文章ごと全部覚えてね。これでずっと忘れることないでしょう?」「はいっ!!!」・・・・この衝撃のセリフを彼女から聞いた当時は、ビックリしたとともに面白かったですし、日本人とスペイン人女性の違いを感じたので、すぐに日本の友人にも話してみたのですよ。すると彼らも大笑いして、受けていましたよ~。
2009年08月10日
コメント(0)
ここ数回書き込んでいる内容について、続きです☆世界での裏の巨大ビジネスは、麻薬と武器ですが、違法麻薬産業は年間、3200億ドル規模のビジネスなのだそうです。これはスペイン在住時代にも、現地でよく耳にしたことです。ドラッグは産業になっていて、大きなビジネスなので、特に夜の時間帯の世界で流通が激しくなされるのですよね。そして、合法ではなくて違法で生産された麻薬が、売人から売人へと渡っていくにつれて、商売で儲けようと思ってまるで日本の産地偽装問題のように、麻薬に混ぜ物が加えられてカサを増やされていくのですよ。カサを増やせばその分、利益が増えて儲かりますからね。それで売人たちも知恵を使うのですよね。違法だから売るほうも無責任、買うほうの責任になっているのでしょうね。(そんな違法なものを買うほうが悪いっていう・・・)ですから、ドラッグが末端の人の手に渡る頃には、例えば白い粉や白い錠剤の、コカインとかエクスタシーには、色んなものが混ぜられているのが「普通」なのです。例えば、殺鼠剤(ネズミの殺虫剤)も混ぜられているそうです。これも同じように白い粉で、脳の神経を麻痺させるそうで、しびれるからだそうです。くわばらくわばら。だから末端で買った人は、そういう殺虫剤が多少混ざったものを純生ドラッグだと信じて摂って、トリップしてキメているつもりになっているお客さんたち(麻薬産業の)なのですよ。買っている人は、知らぬが仏なのです。アホが見るブタのケツ~な状態に気が付いていないのはドラッグを買って消費する人だけです。誰を儲けさせているのですか?買う人は、麻薬産業の経済活動に協力しているだけですよね。大当たりなのか大ハズレなのか、幸か不幸か、混ぜ物の中身がヨロシイために飲んだら泡をふいて死んでしまったような人々はたまに出ているらしいのですよ。この殺虫剤が混ぜられているお話しは、スペイン時代に友人からも売人からもよく聞きましたよ。特に、ただ単にドラッグに興味がちょっとあっただけの人でも、日本でも海外に旅行で行ったときでも、気軽にドラッグを買って試すことも一回もしないほうがおすすめです☆・・・この殺虫剤の話、今まで書かなかったことなのですが、あまりにも日本も麻薬汚染が広がってきている様子なので、皆様も頭の片隅にでも知っておいたほうが、イザというときに避けることができるだろうと思いまして、今回初めて書くことにしました。「朱に交わっても赤くならない」ように!良くない影響を周りから受けないように、芯を強くするようにして下さいね☆そして麻薬常習者は避けて、距離を置くようにしたほうがいいと思います。現地で、例えばコカイン中毒の男性の恋人は、私の知る限り全員、彼女たちもコカイン中毒になっちゃっていましたから。気が弱いと彼氏に影響されて、ひきずられてしまうのでしょうね。「朱に交われば赤くなる」状態ですね。私が世界でも有名な巨大ディスコ産業のメッカで、レジデンスDJ(当時現地で唯一の女性DJでした)とPRを務めたことは、霊界と天界の先生方からの3年間の「大きなお試し」だったのだなと、今はつくづくそう思います。周りにハードなドラッグ(コカイン、ヘロイン、エクスタシーなど)がふんだんにあって、周りはみんなコカイン中毒で、コカインとエクスタシーの差し入れも”どうぞ!”と毎回一晩に何回も来るような状況で、みんな性的にもめちゃくちゃな世界で、そういうドロドロの環境の真ん中にいつもいて私がその影響を受けていくかどうか、神様たちから試されていたのですよね。ドロドロで魔界のネガティブな波動の環境ですからね。現地で3年間くらいディスコでDJをしていましたけれど、その間、私は一度も差し入れのドラッグでさえ1回もやったことはなかったですから、そういう「お試し」に合格した後に、ますます色々、七福神とかが出てくるようになっていきましたから。私が「朱に交わっても赤くならない」かどうか、チェックされていたのですね。3年間にもわたって、長い間。神々による「お試し」だったのです。私の芯が強いかどうか、天界から観察されていたのでしょうね。ここでもし私が1回でもドラッグを試したとしたら、神様たちとは波長が合わなくて嫌われて、七福神とか神様は私には出てこなかったのじゃないかな~?と感じています☆あとは、泥の中から蓮の美しい花が咲くということもあって、将来きれいな蓮の花を咲かせるために、世界の裏のドロドロも実際に目で観るという経験をさせられていたような気がします。色々な人達を観なさい、という意味だったのだと思います~。麻薬(ドラッグ)の他にも、離婚や不倫も周りが大勢していたら自分も影響されてしまって、少し耐えられないことがあったくらいで簡単にしてしまう人々は多いと思います。周りに影響されて、流されやすいものなのですよ、普通の人間は。ですから、「朱に交われば赤くなる」ことになりやすそうな気の弱い方は特に、麻薬&離婚&不倫をすすめてくるような人はネガティブな魔界の波動をすすめているだけですから避けるようにして、ネガティブなアドバイスは聞かないようにしたほうがおすすめです。(麻薬&離婚&不倫、この3つはリンクしていることが多く、現地でも1つやっている人は3つセットでやっている人々が多かったですよ。麻薬でなければアルコールね、アル中もセットになっていることが多かったです。)人をネガティブな方向に導こうとするネガティブな内容のアドバイスは聞かないで、避けて、離れておいたほうが、朱に交わって赤くならないですむことでしょう。「怖い橋はみんなで渡れば怖くない」という心理で、他の人も自分と同じ魔の方向へ道連れにしようとするのですよ。魔の波動は、そのくらい蔓延しやすくて、危険性があると感じています。染まらないで下さいネ!!!「朱に交わっても赤くならない」ように!!!!!そして、常に、まともな私生活の結果がちゃんと出ている、心根の良い友人を大切にして下さいネ☆☆☆
2009年08月09日
コメント(0)
日本のニュースを観ていると、あの、のりピーが覚醒剤で逮捕されたなんて!ビックリしています☆芸能界にはきっとドラッグが広がっているのかもしれないですね。日本でも、水面下では思いのほかドラッグがどんどん蔓延しているのかなあ。。。さて、前回の続きです☆前回書きましたことで、”私は気が強いから、周りがドラッグが蔓延していてふんだんにある環境の中でも、自分だけ1回もやらずに通した”という内容がありました☆(昨晩はスペイン語のレッスンをスカイプで日本にしていたのですが)、それについて生徒さんが、「ブルーシャさんは気が強いとか気がキツいっていうのと全然違いますよ~!キツくはないですよ!おだやかですよ~。そうじゃなくて、”芯がすごく強い”のですよ。ブルーシャさんは一本筋が通っているから、いつも言っていることにすごく説得力があるのです。だから、ブルーシャさんの文章は筋が通っていて説得力があるから、読みたくなるのですよ。カッコいいですよ。」とこのように言っていました。 ありがとうございます。 私は生徒さんとは全員、日本でお会いしたことがあるので、私のことを直接ご存知なのですよね。 この生徒さん、筋金入りの体育会系で日体大出身で某選手だった方ですから、そういうバリバリの根性型の体育会系の方に”筋が通っている”と言われるとは、ビックリしましたよ~。 ああ、そうか。気が強いっていうより、芯が強いのか~。そういう表現がピッタリなのですね。 中身の精神の軸がしっかり強くてブレることがないため、それは芯が強いっていうことなのですね~。 たしかに、私は気がキツいという状態とは無縁ですね~。ヒスを起こしたことなんて一回もないです~!!! その反対で、のんびりしたキャラですね。 気が強いっていうのと、芯が強いっていうのは、似て非なることなのかもしれませんね☆ 芯を強く鍛えると、きっと誰でも、周りの環境に影響をされずに自分の生き方を貫くことができるのでしょうね。するとどんな環境にいても、周りにドラッグが蔓延していても、自分は影響されることもなく手を出さないでいられるでしょう。 そうすると、朱に交わっても赤くならない、になりますからね。これは人間界では奇跡的なことになると思います。ことわざにあてはまらないのですから。 芯を強くすることが、生きていくためにはとても大切なことなのだなと気が付きました☆
2009年08月08日
コメント(0)
前々回に書き込みました、エクスタシーなどのドラッグについてもそうですが、人は、環境に左右されやすいということも原因のひとつだと思います。自分がもし、ドラッグがたくさんあってみんながやっている環境にポツンと一人混じっていたとしたら、普通なら周りに流されてしまって、ついつい自分もドラッグをやってしまうのでしょうね。普通の大多数の人々は、周りに反応してしまうからですよ。もし気が強くて、意志が強い人だったら、周りがどんな環境であっても、みんなが何をしていようとも、何も影響されずにいることができますが。何も影響されずに、周りに反応しないで、自分のアイデンティティーの軸を保ち続けるということは、とても難しいことなのだそうです。「反応しないこと」がゴールです。前々回に書き込みました内容のとおり、私はスペイン時代にディスコとクラブの巨大産業の中でDJとPRをしていたので、毎週末、ふんだんにコカインとエクスタシーが差し入れとして差し出されていましたが、1回もやったことがないです。(DJは私以外は、全員コカイン中毒でしたよ。)当時、日本人の知人がマヨルカに遊びに来たときに、私があんな環境にいるのに一回もドラッグを試したこともないことを知って、ものすごくビックリしていましたから。「えええ~?一回もやったことないなんてすごいね。日本からこんな環境のところに来ちゃったら、日本ではなかなかできなさそうだからつい試してみたくなったり、ドラッグに簡単に手を出しちゃうものでしょう? よく1回もやらずにいられるねえ? 私なら試しちゃうよ~。快楽主義だから。」などと不思議がられましたが、「はあ?そんなもの、ドラッグなんて1回もやるわけないでしょう? しょーもな~。両親にちゃんと食事を食べさせてもらって健康に育てていただいたのだから、もし私が自分で身体を悪くしたら申し訳ないし。ただでさえ私は毎日食事に気をつけているのに、なんで身体に悪いものを摂って命を縮めないといけないのよ? 身体は大事にしないといけないと思うよ。それに私の場合は結婚しているから2人で1人なのだし、私の身体は自分一人だけのものではないのだから自分を大切にしなければならないよ。病気になったら家族の皆様に申し訳ないから。」などと言うと、「・・・・・」と一瞬、絶句してしまわれました~。彼女の顔がひきつって凍っていましたね。ここまで深く考える人はいないのでしょうかね???もし何も考えていないと、海外に出た日本人は簡単に周りに流されて、ついついドラッグに手を出してしまうのでしょうね。人間は放っておくと周りに流されてしまいがちで、影響されやすいものなのですよね。私は要らないものは要らないっ!ですし、自分がやりたくないのだから、いくら他人が強制しても興味がないものはないですから。その環境の中で自分だけがやらないためにもし周りと気まずくなるのなら、その程度の人間関係だということなので、ずっとその場にいる必要はないですしね。「朱に交われば赤くなる」ということわざがあります。ドラッグの場合も、その通りだと思います。周りがドラッグがたくさんある環境でみんながやっているようなところにいたり、働いたりしないで、できるだけ最初からそういう人達や環境には近づかないようにしておいたほうがよいでしょうね。みんながみんな、私のケースのように、周りがみんなドラッグ中毒の環境で働いていても1回もやらないで通し続けることは、かなり難しいことですから。(私の場合はかなり気が強かったからです。)夜から朝方の時間帯のお仕事は、だいたい、ドラッグが流通しているものなので、特に若い独身の女性たちはできれば夜は働かないようにしたほうがおすすめです。ドラッグは夜によく流通するのですよ。向こうも商売ですからね。夜気軽に働き出して、知らない間にドラッグの空気にも染まっちゃって、ドラッグ浸けにされて抜けられなくなっていく可能性もありますので。人間は、朝起きて、昼間明るいうちに活動して、夜は寝るという生活が、一番良いと思います☆特に、結婚前の若い独身女性はそのほうがおすすめです。そして、良いご縁の男性を見つけて下さいネ☆
2009年08月07日
コメント(0)
こんにちは!今日もなんだか、早い時間帯にバタンキューで寝たので、すごい早朝に起きました~。昨日はマッサージにも行ったからかなあ???職業柄、じっと座っていることばかりで、特にジュエリー制作は力が要るし集中するため肩がゴチゴチに凝るので、時々、身体のメンテナンスのために全身マッサージに行っています~。絵画修行時代からずっと長年にわたって積もり積もって肩がゴチゴチに凝り固まっていたために、マッサージでちょっとずつ治してきました☆(昨日はタイのグリーンカレーを食べました☆美味しかったです☆)さて、色はそれぞれ波動に違いがあるので、その色別効果について、再びちょっと調べてみました~。色は、視覚からだけではなくて、無意識や肌でも感じるため、色の使い分けによって効果があるのですよ。カラーセラピーっていうのがあるのですね☆ピンク色は”美容に効く”っていうのは知っていましたが☆ピンクは、☆ぼけ防止、老化防止(アンチエイジング)☆女性ホルモンの分泌を促進する、美容効果☆心や身体をリラックスさせる☆やさしい気持ちになり幸福感を感じるとか、こんな効果があるそうです。。。美容効果とアンチエイジングは、魅力的ですよね~!!!だって、ピンクを目にすればいいのですから、タダですものね~!部屋のカーテンやベッドシーツなどをピンクにすると、女性は美容と老化防止に効くっていう説は、私も今までに何度も聞いたことがあります。私も、一部取り入れて、パジャマは薄いピンクにしています~。でも、普段使う用の簡素な家具とかカーテンは全部白で統一しているのですが、それは部屋が明るくなるからです。黒い家具は重くなる気がするので。そこで、白について調べてみました☆白は、☆全てのものを反射する色で、悪いものを寄せ付けない色☆部屋を広く見せる☆軽く感じる☆うつ病の改善に効果があるとか、こんな効果です。ふむふむ。邪気を払う色なんですね~!!!部屋のインテリアを白に統一すると、それだけで悪いものを寄せ付けないということなのですね。それはありがたいです!!!助かります~!!!よく知らなかったです~。・・・昔から、私にとっては、生活スペースの家具類は白が一番落ち着くのですよね。邪気払いと除霊の色を選んでいたのですね~。スペインに住んでいた時の部屋の備え付け家具は全てアンティークだったので、褐色でしたが、これは重厚な感じの雰囲気でした。そして黒は、☆老化を促進させる☆暗く、暴力的な気持ちにさせる☆重く感じる☆引き締めて見せるので、やせて見える☆強く見せる効果そうなのですね~!でも、老化を促進させるだなんて、ギクッてしますよね。私は普段の服は黒も上下どっちかに着ることがたまにありますが、うう~ん、これは徐々に減らしていこうかな~と思いました☆強く見せる効果って、そういえば、ディスコの黒服とか、そうですものね~。ビジネスの場面ではあっていいかな~ということですね。そして、私の手持ちのお洋服で一番多い色もベージュ系で、身につけるものとしては一番好きな色なので、ちょっと調べてみました☆ベージュは、☆素直でナチュラルな気持ちにしてくれる☆素材そのまま☆やわらかさ、あたたかみ、おだやか☆気取りがない☆筋肉をゆるめる、リラクゼーション効果☆リラックス効果、希望を与えるこんな効果があるのですね!!!ベージュは、本能的に安心感が得られるので、リラックスできて、心身ともに穏やかな方向に導いてくれる効果があるのですね~。ああそうか。だから、私はベージュを身につけるとリラックスできて落ち着いて安心感を感じるのか~と納得しました☆私にとってもベージュのお洋服は、身体に緊張が起こらずにリラックスできる色なので、自分自身が自然体でいられる効果があると感じます。自然体で生きていきたい私には、相性が良い色がベージュなのでしょうね。私の人生でもベージュはラッキーカラーで、上下ベージュのお洋服を着ていたときに超ラッキーな出会いや出来事があったケースが圧倒的に多かったですから。良い出会いはベージュを着ていた時ばかりだった記憶があります~。。。特にその傾向は、20代前半までの時期に多くて、その頃に気が付きました☆なぜなら、20代前半だとまだまだ人生未完成で何者でもない石ころですから、そんなときにラッキーな出会いがあるのは自分の実力ではないでしょうからね。・・・それか、若さで得する時期っていうのもあったのかな???だから私は、”なぜかベージュのせいかなあ?ラッキーな引き寄せの色なのかなあ?”なんて解釈していたものでした~。そういうわけで、私のおデート服は、ベージュばっかし多かった気がします~。お洋服にはあんまし激しい色は選ばず、中間色の組み合わせが好きだったのです。きっと、ベージュのお洋服は、初対面のお相手に対しても、「素材そのままで気取りがなくおだやかな感じ」や、「リラックスできる和み系」な感じの印象を与える色なのかもしれませんね~。
2009年08月06日
コメント(0)
日本のニュースで話題になっている、合成麻薬MDMAについて、ちょっと書いてみますね☆合成麻薬MDMAはエクスタシーと呼ばれていて、ヨーロッパでも多くの人々が乱用しています。私が6年間留学して住んでいた、スペインのマヨルカ島は、隣のイビサ島と並んで、ヨーロッパで大人気のリゾート地で、地中海リゾートだけではなくディスコ産業の世界的メッカでもあります。マヨルカもイビサも、ヨーロッパ中の人々が、ハメを外しに来る場所なのですよ。マヨルカでは私は絵画学校と語学学校に通っていた画学生だったのですが、そのかたわら、スペイン上陸2~3年後くらいから、毎週末ディスコとクラブでDJ(皿をミックスして回すやつ、ハウスとレアグルーヴ)をやっていました。レジデンスDJでした。そして私はお陰さまで現地で人気が出て、私がプレイする日はたくさんの友人知人やお客さんたちが入るため、オーナーたちが驚いて、私を大型ディスコのPR(パブリックリレーションズ:広報)に抜擢したので、学生だった私はありがたくDJとPRを掛け持ちで務めていました。人気がでたために、ディスコの経営陣にとっては、集客力がある私に白羽の矢をたてたのですよね。私の人気はDJの才能よりも、のんびりした人懐っこい性格のせいだったと思います~。ボケ気味なので、みんなが和んでくれるのですよ~。(注:オーナー達に、”お前、DJセルビーニョ(私の上司だった高額ギャラの著名DJ)と全身ヌードで”胸と股間だけCDをくっつけて写真撮って、ディスコのポスター作ろうぜ~!もっと人気でるって!”と何度も何度も頼まれたのですが、人を脱がそうとしやがって、私はもちろんかたくなに断り続けましたよ~! そんなもん、このワタクシが一生撮るわけないやろ~!!! アホボケカスっ!!! てめえらオーナーやからってこっちの足許見てナメてんじゃないわよ~! 何億円積んでも撮らさんわ~! 私はいつでも辞めてもかまわんわ~!と思いながら勤めてましたよ~。 幸い、私は当時、アフロヘアー(日本でパーマあてた)だったので、一回もナメられたことはなかったです☆ ・・・ちなみに、ワタクシは夜から朝まで働く環境だったので、”レズです。だからあなたのことは何とも感じないのです。スンマセンな~♪”と冗談こいて(笑)色々かわしていましたよ。レズって言ったらしら~っと避けてくださいますから(笑)。生きる知恵やね。まともに反応して切り返してたらエスカレートしていくだけやからね。 ったく、夜の世界の仕事場は、気の弱い良い子なお嬢ちゃまだとオス供にナメられてしまって人生転落するから、夜の仕事には一生近づかないほうがおすすめでしょう。。。人生経験にはなるけれどもね。私のような作家の職業なら肥やしになるけれども。。。)ですからそういう過酷な卑劣な環境にある、世界的なメッカのディスコやクラブ遊びの現場で、どんだけひどい状況で様々なドラッグが流通しているかということを、この目で見てきました。流通量はニューヨークよりもひどい状況で、比べ物にならないです~。マフィアが入り込んでいるからですよね。その話を少ししたいと思います。今まで、教育に悪いかと思って(笑)、ほとんど書かなかったことです。。。普段ニュースを観ていても、「マヨルカの港の船から、エクスタシーが50キロ押収されました。」のようなニュースがしょっちゅうありましたから。島なので、地中海から簡単にドラッグが上陸するのですよ。ちなみに私は、ヘルシー&ローハスが新しいと思っていましたし、ヒッピーとかドラッグは旧世代でダサく見えてしら~っとしていましたから、ドラッグにもマリファナにも全く興味がなかったです。(マリファナはスペイン人は家で育てて消費していらっしゃいます。ハッシシ(大麻樹脂)は隣のモロッコからやってくるのでたくさんあります。)DJだったのでいつもふんだんに差し入れとしてコカインやエクスタシーが私に差し出される日常だったのですが、いつも断っていて、一度も試したこともないのですよ~! ホントにホントです。。。マヨルカ現地のスペイン人の青少年たちは、地元に世界的な大型ディスコがたくさんあるので、15歳くらいから夜遊びにくりだす子達が多いです。現地の夜遊びって、だいたい夜1時以降集合で、2~3時くらいに一番盛り上がりますからね。朝6時までディスコは開いています。そして、毎週末、だいたいディスコに行く人々はみんな、エクスタシーを飲みます。ディスコの中で飲んで、大音響で音楽を聴きながら踊って、トリップするためですね。たいてい、みんな飲んでいます。それも一晩で1錠とかじゃなくって、1晩で10錠とか飲み続けて、ずっとトリップしているのですよ。目がいっちゃってる人々がお客さんには多いのです。従業員も同様ですよ。オソロシや~。狂っていますよね。朝6時まで開いているディスコのパーティーは、レイヴ・パーティーと呼ばれています。イビサ島が発祥の地です。時々、手相鑑定とタロット鑑定もアルバイトで少ししていましたから、そういうディスコ好きな青少年たちの手相も観たことがあります。。。エクスタシーを毎週末、一晩で10錠、数年間飲み続けた人々の手相はどうなっているかって?もちろん、身体が痛んでいますよ。そしてそれは全部、手相に表れています。はっきりと。ある日、初めてそういう人の手相にあたったときに、私は、「あなた、まだ22歳なのに、45歳くらいから急に身体にガタがきて病気がちになって、それからすっと長患いしそうな将来がもうすでに出ているけれども、何か健康に悪いことをやった覚えある?」と聞くと、「え???45歳からですか?そんなにずっと?身体が具合悪くなるんですか?もしかして、ドラッグかな。」というので、「それやそれ。ドラッグっていってもみんな少しくらいはやっているのに、あなたにとっては身体に良くなかったのよ。一体、どのくらいの量を摂取してきたの?」「毎週末、木金土と、一晩に10錠を飲み続けてきた。それでかな?」「えええええ?一晩に10錠なんて、飲みすぎやって!そんなに飲んだら、あなたの身体はきっとみんなに比べてそんなに頑丈じゃなかったから、クスリがきつすぎたのよ。もうこれ以上飲まない方がいいって。やめなさい!」「そうなのか。分かった。もうドラッグは飲まないようにするよ。ドラッグが身体に悪いなんて、知らなかったよ。」とその男の子は泣きそうな顔になっておどおどしてきたので、「そうよ、ドラッグ、特にエクスタシーなんて、脳のニューロンを一瞬でたくさんシュルシュルシュル~って燃やしちゃうから、それで末端の皮膚がサーッと気持ちよく感じる仕組みなんだから。飲みすぎて脳を傷めるとね、身体全体に中年以降になってガタがくるのは想像つくよね?あなたね、まだ22歳なんだから、これからもっと健康になって長生きしなくちゃ!まだやりたいことはあるでしょう?あなたのお父さんとお母さんは、あなたに脳を痛ませて身体壊す状態は望んでいないはずだよ。ご両親にいただいた自分の身体と脳は、大事にしないとだめだよ。今後はドラッグは一切やめなさいっ!!!」と親身になって一生懸命に説明すると、彼は男なのにウルウルしてきて、「分かった。知らなかったんだ。ドラッグがそんなに身体に悪いなんて。これからはもう飲まないようにするよ。今気が付いて良かったよ。」と言ってくれました。・・・それ以降、注意して手相を観ていると、彼と同じように、毎週末エクスタシーを大量摂取し続けた人々は、全く同じように、現在が若い年代でも、すでに45歳以降くらいから病床に伏せる手相になっていましたよ。だから観れば、どんだけドラッグを取ってきた人なのか、すぐに分かりました。手相には全部、出るのですよ。隠せませんから。年表のように、手相には60歳くらいまでは将来が出てきます。エクスタシーはこわいドラッグだと思います。。。ですから、日本の皆様も、興味本位とかでも、1回も飲まない方がおすすめです。手を出さないで下さいネ~!!!
2009年08月05日
コメント(0)
今日、ビックリすることがありました☆皆既日食の直前くらいから、今までよりももっと一歩踏み込んだ内容の文章をこのブログでつづり始めましたが、その直後から、このブログを読んだことがきっかけで”離婚を考えていたけれど離婚を止めました”という方たちからお便りが何通か届き始めました☆ここ数日で紹介させていただきましたお便りの方もそのお一人なのですが、私もそのお便りを読んで、”ああ、本当に良かったな”と静かな感動の波がきていました。そして、これらの方たちを私のブログと本に導いたそれぞれのご先祖様たちと見守っている神様たちに対しても、深い感謝の気持ちが沸き起こっていました。私自身も、この方たちとそのご先祖様たちとのご縁を感じています。何かのご縁だったのですよね。そしたら・・・そのそれぞれのご先祖様たちと守り神様たちが、なんと!私のところにお礼にお見えになったのですよ~!!!ちょっと順番に書き留めてみますね☆今日、私はふと、「家のジュエリーの道具やら何やらを整理整頓する棚がほしいなあ。それと他の道具を整理する棚とおそろいで、簡単な3段ボックスよりももう少し背が高いもので4段位で、色は白がいいなあ。」と思って、IKEAのカタログをぼんやり見ていたのですよ。家具で、普段使う用の本棚、棚、机、衣装ケースなどは全て簡素なもので色は白にしているのですが、それはそのほうが部屋の中が明るくなるかな~と思っているからです☆(でも☆ベッドシーツはヒョウ柄セットか、モーモー乳牛柄セットです~。パジャマは明るいピンク♪ピンク色は女性ホルモンが活発に出るらしいので、アンチエイジング効果~♪ウッフッフ)それで出かけてから夜帰ってきて、ふと、「あ~、歩いてきて暑くなった。汗かいた。アイスクリームを買いにいこう~!」と思いついて、夜8時過ぎに出かけることにしました。そして普段買い物に行く大型スーパーじゃなくて、「こっちだよ、こっち。こっちにあるスーパーに行ってみなさいよ~!」というお導き(テレパシー)があって足が反対方向に進むのですが、そっちのスーパーには1度も行ったことがなかった方角だったのです。それでも、「はあ、そうですか?まあ、今日はこっちのスーパーでもいいや。」と思ってすたすたと歩いて散歩していきました。8時といっても、ニューヨークはまだ安全に歩けるくらいの明るい時間帯です☆私はマンハッタンではなくて郊外に住んでいるのですが、今日、一度も行ったことがない反対方向のスーパーのほうへ歩いていくと、タウンハウス(3階建てくらいの1軒家)が連なっていて、庭にお花とか植えていてきれいに手入れがされていて、閑静な住宅街が広がっていたのですよ~。こっちの方角に散歩したことがなかったので知らなかっただけですが。そして途中、ドラマーが上手なドラムスを練習している音が聴こえてきたお家もありました☆「いいなあ~、こういうタウンハウス。家族で住むならこのくらいの大きさだといいなあ。このあたりまで奥にくるとさらに静かだし住みやすそうだなあ。夜もよく眠れそうだなあ。」と思いつつ、散歩を進めました。(注:私はマンハッタンに住んでいたときは24時間騒音がうるさくて地面もずうっとざわざわしているためいつもなかなか眠れませんでしたから。郊外だと眠りやすいです~。霊能者は不眠になりやすいそうなので仕方がないです~。自分なりに気をつけています☆)そしたら、その時は左側の歩道を歩いていたのですが、突然、「道を渡って、反対側の右側にある歩道に移動してそのまま下に下りなさい~」というお導き(テレパシー)があったので、「はあ、そうですか~?」と素直に右側の歩道に移動したのです。そしてしばらく歩くと、目の前に、歩道の脇に、”白い4段ボックスが2個捨ててある!!!”ではないですか! (NYは、歩道の脇に粗大ゴミを出すので、時々、家具が捨てられています☆ラッキーだと良い家具を拾えます~。)私がつい本日、欲しかった白の4段ボックス2個セット! ピッタリじゃないですか!!!見ると、割と新しくて1年も使ったかというくらいで、きれいだし、まだまだずっと使えそうなもの。それも捨てたてホヤホヤだったから、まだだれも拾いに来ていなかったなんて!それで、その瞬間に、ボワ~ンと、「離婚にいたらなくて修復できたので、どうもありがとう。一同、感謝しています。ちょうどあなたが欲しかった白い棚が先ほど捨てられたばかりだったから、ぜひお知らせしたかったのです。お礼です。」というテレパシーが1秒で私に伝わってきました☆「ああ、お便りの方たちのご先祖様とか守り神様たちなのね? わざわざこの白い棚のことを知らせてくれて、どうもありがとう!ありがたくいただいて帰ります☆」と、私はお礼をテレパシーで彼らに送って、アイスクリームどころじゃなくなって、そのままその棚を2個かついでゆっくりと家路につきました。そこから5分もかからないくらいのところでしたので。すると、帰り道に、家の玄関のあたりで読書をしていた男性(黒人)が、「よかったら荷物を運ぶのを手伝いましょうか?」とすんごくバカ丁寧な敬語の英語で話しかけてきたのですが、顔を見ると大丈夫な人そうだったので、よろしくお手伝いを頼みました。1個ずつ2人でかついで家のマンションの前まで持ってきていただきました☆ニューヨークで向こうから人に話しかけられるケースは無視が一番いいのですが、今日ばかりは、本当に荷物が重すぎて困っていて一人でヨロヨロと運んでいたため、一瞬警戒したのですけれども、すぐそこだしな~、この人は大丈夫そうだなあと思ってお願いしました~。一瞬警戒した時も、また、ボワ~ンと、「この男性は大丈夫ですよ~!荷物重いのだから、頼んで持ってもらいなさいよ~!遠慮せずに!!!」とお導きのテレパシーが伝わってきました。テレパシーで知らせてくれて、アイスクリームで私を釣って(笑)違う方向のスーパーへ導いて、私が欲しかった2個セットの白い4段ボックスと、おまけに家の前まで配達の男性までご用意してくださり、本当にありがとうございます☆☆☆いや~、不思議なこともあるものです。それぞれのご先祖様たちと守り神様たちからのお礼が届きました☆私の過激な独我論ブログが、少しでも霊界と人間界のお役に立てて良かったです☆家に帰ってから、バスルームに棚を持って行って、シャワーでごしごしと洗って、拭いて、乾かしました☆するとピッカピカの新品同様になりました☆究極のリサイクル(笑)ローハス生活ですね!(爆)ありがたや、ありがたや。
2009年08月04日
コメント(0)
さて、ここ数日間にわたってコメントを書きました、読者の方からのお便りに、お返事として続きが届いています。ありがとうございます☆ 感謝しています☆☆☆その一部分を紹介させていただきますね☆「・・・彼への思いを断ち切れているのがわかりました。正確には人間愛は残りますが恋愛感情が消えているのを感じました。とても楽で清々しいです。代わりにあふれてくるのは主人とそして守護霊様たちの想像を絶する深い愛情への感謝です。あの感情に飲まれるかというような日々はなんだったのか・・あの苦しい感情こそが何かのサインだったのか・・・つきものが落ちたのはこれなのか・・・絶対に次の試験には受かるぞと今はそんな感じです。ブルーシャさまのブログや書籍はそれだけで浄化の愛情に満ちている・・・そんな気がしました。不倫をしている友人に会う機会があったのでブルーシャさんのブログを紹介しました。何かのきっかけになったらいいなと思います。これからもブルーシャさまのブログ、書籍をテキストに神様から愛される人間になれるよう努力します。次の本とても楽しみにしています。CDも主人と一緒に聞きますね。」(以下、ブルーシャ記す) お便りありがとうございます☆>つきものが落ちたのはこれなのか・・・ きっとつきものが落ちたのでしょうね。 不倫は憑依現象ですから。憑依が取れると自然に冷めるのですよ。 そういうものです。 この方は、私のブログがきっかけだったとはいえ、自力で憑依を取ったのですから!!!すごい精神力で心が入れ替わったのですね! これは驚きですよ~! 憑依を自分で取ったのですから!!! 霊能者なんて要らないことを証明してくれていますよね! >代わりにあふれてくるのは主人とそして守護霊様たちの想像を絶する深い愛情への感謝です。 本当に良かったですね!!! 今気が付いたということは、今後の人生でとてもプラスになりますから。プラスにしかならないですよ~!!! とってもポジティブなことです。 ご夫婦で元のように戻って、離婚しない方向に、結婚を続ける方向に戻れたということは、子供のためにも子孫のためにも、一番良いことですからね。 それを、ご先祖様たちも望まれているからこそ、きっと、私のブログと本に導かれたのでしょうね。 私自身も、この方を導いたこの方の嫁ぎ先のご先祖様たちと守り神様たちに、とても深い感謝の気持ちでいっぱいになっています。 彼らがこの方を私のブログと本に導いたことは、とてもご縁を感じていまして、私も感動に包まれています。 そのきっかけで、1つの家族を離婚の危機から救ったのですから、これは宇宙から観てもとても大きな意義のあることでした。 なぜなら、一つ一つの小さな単位である各家族が良い方向に向かっていけば自然に社会や国家が良い方向に行くからなのです。 ありがたいことですね。 ご先祖様、神様たちのお陰ですね。本当にありがたい傾向です。 また、ご友人で不倫をなさっている最中の方にもこのブログを紹介してくださり、ありがとうございます。この方は徳をお積みになっていると思います。 自分が知ってためになった情報を他の人にも教えてあげることは、シェア(分かち合い)をしていることだからです。 情報も、自分で独り占めして自分だけが助かるのではなくて、他にも必要そうな方に伝えてあげることは、徳を積んでいることになるのですよ。 その方も、この文章たちが何か心に響いたら、きっと自力で憑依現象から抜け出ることが出来ることでしょう。 「自分で」気が付くことが大事です。 あとは、反発するか、心に響くかはそれぞれの魂の進化の速度によるので、そっとしておいてあげて下さいネ。 最近、皆既日食の直前くらいから、私はこれまでよりもさらに一歩踏み込んで霊的なことをつづってきていますが、それがきっかけで、この読者の方のように実際に離婚を止めた、不倫を止めたという方からのお便りが急に増えました。 そして、昔不倫を繰り返していた方から、涙が止まりませんでしたとか、反省しましたとか、そういったお便りも届くようになりました。 ちょっと書きすぎの内容かなあ?と内心、これでいいのかなと思うところもチラッとあったのですが、このブログと本をきっかけに、本当に離婚を取りやめた方が何人も出てきたので、少しは世の中の役に立っているのだなと実感しています。 語弊があることは書かないように気をつけていますし、世の中のごく少数の例外については書かずに、一般的に大部分の人々が読んで自分の人生に応用して行けてためになる内容を吟味して、書くようにしていきます。>ブルーシャさまのブログや書籍はそれだけで浄化の愛情に満ちている・・・そんな気がしました。 ありがとうございます。 こういうご感想もよく届きます。 私を守って導いてくださっている神様たちと、この方と波長が合ったのでしょうね。それですっと入っていったのでしょう。 私を導いて下さっている背後の神様たちが、浄化の愛情に満ちている存在だからなのですよ。私もいつもありがたく感じています。 それで、この方はそう感じたのでしょうね。(指導霊の性質も、文章や作品に表れるものですから。私の場合は、文章よりも美術作品と音楽に指導霊の神様たちの性質が強く表れていると感じます。言葉よりもダイレクトですからね。) 何度も言いますが、これらの私の背後の神様たちと反対勢力は、全く合わないので、読んだ瞬間に嫌悪してつっかかってくる人々も実際にいますからね。そういう場合は、私を導く神様たちとその人と全く波長が合わない状態ということです。闇は光を嫌うのですよ。それはそれでいいのです。合わないのであれば読まないで離れればいいだけのことです。 私は今までつっかかってきた離婚&不倫歴がある人々(知り合い)には、「じゃあこれ以上読まないで下さい。」とお答えしてきました。そして、「あなたが不倫と離婚はおすすめですという内容をご自分でお書きになればいいじゃないですか?そして出版したらどうですか?人に文句をたれるヒマがあるのなら、自分で好きになさったらどうですか?」と言っています。そしたらみんな黙るのですよね~。二度と近寄ってきませんね(笑)。 ホント、アホくさ~い(爆笑)。自分で好きに書けば??? 合わない人は、つっかかって負のカルマをさらに積まないで、それ以上二度と読まないで下さい。合わなければ私から離れて下さい。ほんとに。 私の文章の内容を必要としている方、それを読んで心に響く方だけが読んでくださればいいのだと思っています。 私の書いていることは、余計なお世話かもしれないですが、将来の日本の子供たちやその子孫たちのことを思うと、なんだか放っておけないのですよね。 こういうことを書いても、私には直接何の得にもならないですからね。むしろ反発を受けることがでてくるくらいですから。頭で考えると書かないでおいたほうが波風は立たないから楽なのでしょうけれど、将来の日本のことを思うと放っておけない気持ちがあるので書いています。 その渦中にある人々にではなく、将来の子孫たちのためにやっていることです。 今までにも、色んな、困った人々をたくさん観てきた経験があるので、そうなる前に少しでも光の方向に向っていってほしいなと願っています。 それは、日本の将来のためでもあります。
2009年08月03日
コメント(0)
さて、前々々回に紹介しました読者の方からのお便りについて、コメントを補足しますね☆>「そして私はまたもや不倫というものに片足を入れてしまった時に、何故?と霊能者の方に鑑定して頂き相当のお金を使いました。誰に聞いても過去世からの縁、深く強い縁、ツインソウルという言葉にしがみつき主婦としての自分と彼への想いの葛藤の日々でした。霊能者の方はわけありの方が多く不倫を応援していました。私はそれに依存していました。高い授業料と大切な時間を無駄にしてしまいました。」(以下、ブルーシャ記す)ありがとうございます☆この読者の方のように、私生活がちゃんとなっていない”わけありの霊能者”のところに相談に行って、それこそ、「離婚をすすめられた」とか、「不倫をすすめられて応援された」とか、「彼はツインソウルだからと応援されたのでお付き合いを続けたら、彼が別の女性が好きになって彼が去ってしまった」とか、そういったお便りがたくさん私のところにも届きます。・・・そういう、他人の人生について、いい加減な間違ったことを言ってすすめるような方は、霊能者という以前に、人間としてどうかと思いますよ~。霊視も外れているケースが多いです。特に、子供がいる方に離婚をすすめるなんていうことは絶対にしないほうがいいのです。子供がかわいそうですから。霊能者と自称している方に限らずに、あなたの周りの人々に何かを相談したりアドバイスを頂きたい時にも、必ず私生活がわけありの人を避けて絶対に相談しないようにして、私生活がちゃんと幸せに結果がでている人を選んで下さいネ☆特に、その人の人間性や思想、意識の状態は、私生活に全て結果が出ていますから。私生活がちゃんとしていて、結婚が上手く行って長続きしていて幸せな状態の方をちゃんと選んでご相談なさるようにしてください。そして、まともな人は、いくら霊能力が強くても、別のまともな職業に就いていたり家庭に入っているものですよ。霊能力が本当に高ければ、他の能力も同時に開花して、発動してくるからなのです。本当に霊能力があるのなら、他の事もいろいろとマスターして出来ているはずです。霊能力と仕事の能力や才能は、比例しているものです。ですから、霊能力が高い人は必ず、他の職業にも就けるスキルが自然に身についているはずなので社会や周りの人々から必要とされますし仕事の依頼が来るので、別の職業を持っているケースのほうがほとんどだとお見受けします。現実に、私が過去に、本当にこの人は霊能者ですごい能力が高くて信頼できるなと感じた方は、日本で2人だけなのですが、2人ともちゃんと家庭を持っていてパートナーと長続きしていて離婚や不倫とは全くの無縁で(笑)、霊能力が高くても一般の人々と同じように他の仕事を生業にしていらっしゃいます。霊能者としての活動は、その仕事の合間になさっているだけですよ。・・・これは、どうしてこの方たちがそのように生きているのかが、なんとなく分かる気がします。。。私自身も、普通の人々よりも長く教育を受けてきて、専門分野の知識を身につけて芸術家になりましたから。そして、私はスペインで学生時代に自活して留学を続けるために、DJのほかにも手相とタロット鑑定もしましたが、それはあくまでも最低限に留めていました。これは、私の守護霊や上の先生方たちのお導きで、辞める前は、もし引き受けてやると高熱が4日間とか続きましたからね。さすがに、それは強烈な”もうこれ以上は辞めろ!”というサインでした。私の場合も、なぜか、霊能力があるからといって霊能者の仕事ではなくて、私の生業はアーティストになるように導かれています。そのために長く教育を受けてきましたからね。そして、私生活もちゃんとまともに送っています。私が信頼できた霊能者の先生2人も、きっと私の場合と同じような性質の守護霊様たちが付いていて、別の生業を持つようにお導きがあったのでしょうね。(そのうちお一人の方とは、やはり私と同じ神様がついていることがあとで分かりました。)職業を別に持つ理由は、霊的にバランスを保つためだと思います。ですからそれ以来、私はいろいろな霊能者にお会いすることがあると、その方の「私生活」がちゃんとしているかどうかをよく観ます。そしてもし不倫や離婚をしている方なら論外で全くそういう霊能者のアドバイスは聞く価値があると思えないので、スルーすることにしています。何度も言いますが、たいして観えていないから、人生でも勘が外れて間違ったという証拠なのです。本当に強力な霊能力があって観えている霊能者だったら、間違った相手を選んだり、離婚するように性格が悪くなることが無いですから。ですから、私にとっては、霊能者ではない、一般の普通の生活をなさっているまともな私生活の友人知人のお話を聞くほうが、よっぽど価値が高いです。持つべきものは、まともな私生活を送っているまともな友人知人ですよ☆本当に信頼できる心根の、良い友人を大切にしてください。そしてその方が発している良い波動を受けて、良い影響を頂いて下さいネ☆それが一番の開運の秘けつです☆☆☆
2009年08月02日
コメント(0)
ニューヨークはなんだか肌寒い変な天気が続いています☆冷夏で、異常気象らしいですよ~。暑くならないのです、今年はまだ。アメリカンチェリーがまだまだ美味しい季節です☆豚インフルエンザもニューヨークではすでに4人に1人がかかっていると聞きましたが、私の周りではインフルの症状が出ている人は今のところいないです~。日本はいかがですか???・・・今日は私は週末のせいか電池切れなのか、自宅に帰ってきてまだ早い夜8時台なのにバタンキューで、眠りこけました~。それですごく早く目覚めました☆修行僧みたいです~。さて、前回続きです☆今回のお便りの中にありましたご先祖様たちのことについて、もう少し補足します☆>「どれだけご先祖様たちに悲しい思いをさせてきたのが、目に見えない存在たちの怒りをかってきたのか、どれだけ身勝手に生きてきたのか、それでもご先祖様たちは根気よくサインを下さり守って下さっていたのだと今頃気づき涙が止まりませんでした。」(以下、ブルーシャ記す) この方の特に嫁ぎ先のご先祖様と守り神様が、おそらくずっと永く続いている家系なのでしょうね。永く家系が続いている家は、それだけでも「かなりの徳を積んできている」ということなのですよ。 永く続いている家は、そのご先祖様の霊線が太く続いているため、長い年月の積み重ねの分だけ、「霊的にとても徳が高い」状態になっているのです。 何度か書きましたが、日本民族にとっての良いお手本は、天皇家(皇室)です。(これについては、どうして他の霊能者の方が何も言わないのか?、私にとっては不思議でしょうがないことです。) そういう永続していて徳が高い家には、そうなってから初めてその家の波動に合った徳の高い魂が天界の上層部から呼び寄せられてこの世に誕生させることができるのです。 霊的に徳の高い「地盤」みたいなものがちゃんとできている家系に、徳の高い天界の上層部の魂は生まれることができるのです。 生まれる前にどの家系のどの両親のもとになら自分と波動が合って、自分は生まれることができるのかなと、霊界や天界から自分自身で生まれる家を選んでそれぞれが誕生してきています。(ですから逆に、天界の上の方から徳の高い魂を自分の子供として引き寄せたいなと思うときは、家系がしっかりと永続してきている家に嫁ぐように背後の守護霊様や神様に導かれていきます。) このお便りの方の嫁ぎ先の家系は、子孫を守る力が強いので、光の方向に導いて下さっていたのですね! それで離婚に至らずに修復していくことができたのでしょう。 お見守りくださり導いてくださった嫁ぎ先のご先祖様たちに感謝を捧げてあげてください。ご先祖供養をしっかりとお礼にしてあげてくださいね。お見守りくださっている神様たちにもお礼を伝えてください。それは結局、自分たちの子孫に向けてフィードバックされます。 そして、これも大事なことなのですが、他に言っている人の話を目にしたことがないことがあります。聞いたこともないですね。 他の人々には見えないことなのでしょうね。 私にとっては、不倫とか離婚をすすめる霊能者やヒーラーや占い師やヨガ行者は不思議でしょうがないです。本当は肝心なものが見えていないのだろうなとしか考えられません。 以下、私にはこのように見えているということがあります。。。 それは、結婚とは、男女のお互いの家系と家系の霊線のご先祖様たちとその守り神様たちが、霊界と天界でお互いに話し合って、「お互いに霊的レベルがつり合っている家系同士を結び付けている」ということです。 これは、ご先祖様たちだけではなく、神々様も深く関わっていることなのですよ。 そしてこれは、現実界では、恋愛でもお見合いでも関係なく、自然にそのように導かれていきます。 霊的に徳が高い家系の子孫は、やはり同じように、同じくらいのレベルで霊的に徳の高い家系のご先祖様たちからお呼びがかかり、引き寄せられていき、まず最初に両家が霊的に結ばれることによって、実際に結婚のご縁ができていきます。 家柄とかそういう社会的なことではなくて、「家系の霊的な徳の高さ」と、「家系が永続しているかどうか」という目に観えない霊的な中身のほうで、お互いに引き寄せ合っているのですよ。 結婚の時に、家系同士でも「引き寄せの法則」が当てはまっているのです。 霊的に徳が高い家系の息子さんには、自然に徳が高い良い女性がお嫁さんとして来るものなのですよ。 (霊的に観ると、”女性は母親になる”ので、子孫を教育して育てる役割として母親の影響がものすごく大きいため、その家系にとってお嫁さんはとても大事なご縁ですから、霊的に背後で家系同士のご縁を探し出されて結び付けられるからです。) ですから、良いお嫁さんのご縁がほしいのであれば、霊的に徳を積んでいくこと(陰徳)と、何よりも大事なことは家系を永続させるように努力すること(これも陰徳)です。 そして、霊的に徳が高い家系の子孫は、その分、守られる力が圧倒的に強いので、霊的に厳重に守られています。 だから、こういう守られている状態の人には、自然に霊的に徳があまり高くない家系の魂がはねかえされて近づけずご縁ができないのです。目に観えないものたちから強力に守られているからです。鉄板です。 私たち人間界で、特に日本人として生まれている人々にとって人生で一番大事なことは、「家系を永続させる」(家系の徳が高く積まれていくため)「家系全体のご先祖供養」(特に女性は嫁ぎ先=自分の子供の父親の家系のご先祖供養)「離婚を避ける」(家系の霊線が途切れてぐちゃぐちゃになってしまうため)「不倫を避ける」(家系に不徳が積まれて生霊や悪霊の影響も加わるためそれなりの魂の子孫しか呼び寄せられなくなるため)なのですよ。 目に観えない世界は全体の99%くらいで、この世は1%くらいのものですから、目に見えないものの方が大事なのですよ。 これを知らない&観えない人々が、何も分かっていないから簡単に離婚や不倫をしてどんどん不徳になっていくのです。不徳を積んだら、それでは子供があまりにもかわいそうなのに、全く気が付いていませんよね。 子供がいるのに離婚してしまってシングルマザーになることは、霊的に観ると、できるだけ避けた方が身のためなのです。子供の父親の家系とご縁が無くなってしまって切れてしまうためそちらのほうのご先祖供養をしなくなっていき、子供が霊的に根無し草になってしまうことなのです。そこから下に続く子孫がそれ以上いるとすれば、その子孫が守られる力が半分になってしまい弱くなるのですよ。 まして、不倫願望が強くて色情霊がついてて欲求不満になっている女性に子供がいる場合、不倫して離婚して、また別の同じようなカルマを抱えている家系の男性と再婚したとすると、もともとの最初の嫁ぎ先の自分の子供とその子孫の守られる力も弱くなっていってしまうのですよ。 こういう子孫を守る力が強いかどうかというのは、いざというときに差が出ますから。 私の周りの知人でも、すごく不倫願望が強くて子供がいるにもかかわらずエリートのご主人に「早く死んでほしい、そして私は他の男性と再婚するの」と願っている女性がいますけれども、それは子供と子孫のためにはやめておいたほうがいいと強く感じています。ちなみにご主人は早く死んでほしいと願われているなんて気が付いていませんね。家族内で生霊を飛ばしちゃっている=呪っているのですよね。そして呪う性質のせいか、ご主人に黙って内緒で悪い霊能者に頼ってお金を払って依頼して黒魔術を誰かにかけてしまっていますね。ご主人の出世とかの勢力争いでしょうか?くわばらくわばら。。。悪霊に頼んで呪ってもらうという黒魔術なんてかけると、それは大きな不徳で全部その重いカルマが、子供と子孫に返ってきてしまうのですよ。黒魔術は悪魔との契約なのですから。自分の家系が呪われるのです。必ず返ってきます。あまりにも無知すぎます。子供がかわいそうです。 あ~あ。こういう方は日本では多いのでしょうか???(注:私の場合は体質的に人が心の中で考えていることなどが聞こえてくるし観えるので。幸か不幸か、本人が一言も言わないで隠していても分かってしまいます。) 知らないし観えないからでしょうけれども、知らなかったでは済まされないですよね。子供に返ってくるのですから。 言ってあげた方が子供のためには良いなとは分かっていますが、余計なお世話だろうし、まさか”アンタこういうこと考えているでしょう?それはよしなさい!”とか、唐突に伝えられないですからね。年上の方たちですし。それにここは人間界なのですから、相手をビビらせてしまいますし。 まだまだ、私もどのように人々に伝えていったらいいのか、言い方をどうしたらいいのか、勉強中の身でございます。。。トホホ。どう言ったらいいのかは、言葉の選び方が難しいです。 神様の言葉はキツいので、それをなんとか柔らかく言葉を選んで言い方を変えなければ、なかなか伝えるのは大変なことです。 少しずつ、年齢とともに伝え方はだんだん上手になっていけばいいなあと思っています。50歳以上くらいの年齢になれば、伝え方が上手くなって今よりももっと一歩踏み込んで言ってあげられるようになるかなと思います。 ・・・私はいつも、こういう見えすぎの状態で暮らしています。遺伝の体質だから仕方がないですが、これは一生逃れられないのかと思うと、しんどいですよ~! 1日でも交代してみますか? 私と。 「知らぬが仏」って、本当にその通りだと思います☆
2009年08月01日
コメント(2)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


![]()