2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1
GWの3連休。明日、あさっては仕事なので、大型連休ではないし、特にどこかへ出かける予定もない。嫁様と3日間ずっと一緒に家にいたり買い物に行ったり・・。ずっと一緒にいると、先のこととか話す機会ができる。「ところで、そろそろ家どうする?」って話になった。まずは、お金の問題。銀行の住宅ローンシミュレーションをやって今の収入でどれくらい借りられるか調べる。住宅ローンで最終的に支払う利息の多さにびっくり。しばらくは引き続き、今のまま賃貸でお金を貯める方針となる。しかし世の中のみんな住宅ローンの利息についてはどう考えているのだろうか?高すぎると思う自分は世間知らず?
2007.04.30
コメント(2)
ついこの前、貯金箱が欲しくなってネットで検索したらとても面白い貯金箱を見つけた。【振込限定】 人生銀行 【在庫あります】貯金していくたびに仮想空間に住んでいるキャラクターの生活がリッチになっていく様子が液晶で見れるらしい。今、自分が使用している貯金箱はこれです。コインケース(オープン製) ソムソムズ店舗の売れ筋おすすめ品! 070426春10かつて、このblogで、代金引換払いのときに力を発揮しました。http://plaza.rakuten.co.jp/bshell/diary/200508070000/そろそろ500円玉もマックスまで貯まりつつあるし、家には妻が常にいるので少し減ってもわからない状態になっています。たまに小銭がないときに、そこから「出せばいいじゃん!」という妻の発言にびくびくしています。なので、500円玉は貯金箱でちゃんと貯金したいと考え、貯金箱を探していたところだった。。。しかし、過去に購入したR2D2のリモコン、idog、ハロー(ガンダムのおもちゃ。時計機能があって、今何時かを答えてくれる・・。)などが放置され使われていないことから、買っても邪魔になると言われなかなか購入できないでいます。確かに、欲しいんだけど買っても後で邪魔になるケースが多いので、購入は検討中です。
2007.04.29
コメント(1)
![]()
藤子不二雄Aのまんががとても好きだ。しかし、「まんが道(愛…しりそめし頃に)」はウチの近所の本屋やブックオフなどには売っておらずネットショップで購入することが多い。もしかしてロングテイルなのだろうか・・。愛…しりそめし頃に…(8)今日は8巻を読んだ。「シルバークロス」ってマンガの話だが、その当時自分はまだ生まれていないと思うのでこのまんがについては全然しらない。しかし、当時としてはキャラクターが斬新らしく、ゴーグルの光り方が猫みたいで斬新だ。google イメージ検索[シルバークロス 藤子不二雄]※ちなみに検索エンジンで「シルバークロス」を検索するとシルバーアクセサリ関連のページリンクがほとんどである。定形外郵便にて送料無料!シルバークロスペンダントキュービックジルコニア藤子不二雄というと子供のころは、「コロコロコミック」で「どらえもん」や「ハットリくん」しか知らなかったけど、大人になってこうしてまんが道を読んでみるとこのような児童向けマンガの他にもいろんな作品を書いていることがわかる。『熱血コロコロ伝説!!』また、「まんが道」に出てくる「竹葉美子」さんは、作者の特別な想いが伝わってくる。モデルとなる人が実在したそうだが、ネットで検索すると色んな情報がある。ネットの情報ってすごいな。。。
2007.04.28
コメント(0)

この前、NHKの番組でおいしい「たこやき」作りを妻が寝転びながら見ていた。なんとなく見ていたら、自分でもできそうな気がしてきて、急に「たこやく機」が欲しくなった。YAMAZEN たこ焼き器(着脱プレート式)SOPX-1180 レッドテレビ放送が終わった後に気のせいか売り切れが多く感じた・・・。きっとみんなこの週末に作るんだと勝手に想像。ポイントは、たこやきのまわりをサクッとさせるには生地に氷をいれて冷やすこと。もうひとつは、たこやきの中に空洞を作ること。そうすると、中がじゅわっとジューシーな感じになるようだ。焼くときに、最初から丸くするのではなく、少し焼けたら90度に傾けて焼いて、そしたら少し生地を追加してまた傾けるように焼いていくと中が空洞になるみたい。実践したところ、どうしても口をあけたパックマンになってしまう・・・。1回目は一回りちいさい「たこ焼き」ができあがった。焼き加減もちゃんと焼けていない。おいしいとか以前の問題であった。2回目は6個だけ焼く。あまり多いと面倒見れないと妻が言う。数が少なかったので集中して焼けた。なかなかおいしかったが、パックマン焼きのため、穴がふさがりきっていない。また、生地の小麦粉が少ないようで、もちもち感ではなくジューシー感ばかりだった。次回のために、生地に小麦粉を追加。3回目は8個を焼き。少しなれたので、面倒見れる数が増えた。今度は穴が開かずにきれいな球体を作ることができた。すごくおいしい。4回目は3個焼き。残念ながらたこも生地もなくなったので3個しか作れない。しかしながらかなりの完成度。妻も満足のたこ焼きが完成。作るのも楽しかった。
2007.04.21
コメント(0)
![]()
スパイキッズをテレビで観た。スパイキッズ【廉価版2500円】(DVD) ◆20%OFF!家族・子供向けの映画だったけど久しぶりに楽しめた。子供向けなのでスパイ物といってもサスペンス的な要素はなく、映像が面白かった。スパイキッズくんが自分の手と銀箱を手錠で繋いでしまい鍵がなくて取れなくなってしまう。手を振り払って取ろうとした時、箱が頭にガンってぶつかる間抜けぶりがとてもかわいい。スパイグッズの電気ショックガムやシャボン玉にはあんまり興味がもてなかった。関係ないところで、個人的に気になったのは映画の中で、サメが敵のアジトの門の前で眠っている時の話。サメは海水の塩分濃度が薄くなると目がサメるってところ。スパイキッズくんが海水でおしっこがしたくなり、我慢できずに漏らしたら、海水の塩分濃度が変化して、サメの目が覚めて襲われるんだけど、本当なのだろうか?
2007.04.15
コメント(0)
![]()
久しぶりに新品のCDを買った。トミーヘブンリーだ。前から気になってはいたけど、買う機会がなかった。最近YOUTUBEでTommyHeavenlyの動画を観てて、カッコイイと思い、CDが欲しくなった。歌詞を聴くと結構、女の子っぽいが、音楽がロックなので力強く感じた。音楽としては、前にBlogに書いたTheWeekendってバンドと同じくらいカッコイイと思う。しかし店頭で買うときは勇気が必要。ジャケットが可愛過ぎて、お店で買うのが恥ずかしい。勇気がなかったので、妻にお金を預けて買ってもらった。同じ思いの男性はネットで購入されるとよいと思う。【送料無料】Tommy heavenly 6/Tommy heavenly 6(通常盤)
2007.04.08
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1

