2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全3件 (3件中 1-3件目)
1
今日は結婚記念日。昨晩、どこかでご飯食べにいこーぜって話をしてたけどなんか、あんまりいい店が見つからなかった。R25にメガてりやきの宣伝があったので、マックに行こう!ってことでマクドナルドへ。メガてりやきバーガーを注文。すごいボリュームでうまかったが、レタスがあんまりなくって、フレッシュさが不足していると思った。結婚記念日だし、ってことでアップルパイとマンゴパイも追加した。小学校1年生くらいのころ、両親に初めてマクドナルドに連れて行ってもらったときに、食べたのがアップルパイだったと思う。最初は薬みたいな匂いがした。中がとても熱くてやけどしそうな程だったが、トロっとしてすごく甘くておいしかった。帰りにレンタルビデオ屋でビデオを借りる。SFが観たくて、探してたらゴーストバスターとかロボコップとか懐かしの作品が目に入ったが、結局、レンタルしたのは以下の4本だ。・DeathNote 2・ミッションインポッシブル3・涙そうそう(※嫁さんの趣味)・プラダを着た悪魔(※嫁さんの趣味)
2007.06.09
コメント(0)
![]()
3日前くらいに書店でおすすめコーナーにあった「交渉人」を読んだ。以外な展開、社会問題などと紹介されており、読み始めたところ、かなりのめり込んだ。最初、本を手に取ったときは、犯人との交渉シーンは、ビジネスでも参考になるかも・・と思って読んでいた。相手の話に否定的な返答をしないこと・・・。自分がお客さんとヒアリングするとどうしても否定的な発言が多くなってしまう。否定せずに自分の思った方向へ誘導できるような話方ができると色んなところで役に立つと思う。ただ、最初から以外な展開と言われると、かならず裏切り者とか意識して読んでしまうので、解決に向かったときはそんなに意外な気がしなかった。ストーリーは面白かったが、意外性などは物足りなかった。交渉人
2007.06.09
コメント(0)
![]()
4,5ヶ月ぶりくらいに髪を切りに行った。いつもの\1000カットの店に行くのだが、日曜日は子供連れのお客さんが多く混んでいるので、今読んでいる「最後の一球」(島田荘司)最後の一球を持って行った。(プロ野球選手を目指すための努力とその過程がドラマチックで面白い・・。)お店に着くと、以外にも待っているお客さんがいなくてすぐにカットしてもらえた。店員の人に今日は空いていますねって話しかけたら、ちょっと前までお客さんでいっぱいでしたとのこと。待ち時間のために、何か準備していくと空いているもんだなと思った。カットしているうちに、お客さんが増えていって、待ち行列ができている。タイミングがよかったと感じた。自分は、なかなか髪を切りに行かないので、前回、店に来たときも後にカットを始めたお客さんより時間が長くかかった。\1000でいいんですかね?と話しかけると、お客さんによって髪を切りたいってツボが違くて、1年くらい髪を切りにこないロングヘアの女性が、ショートカットにしてください。って時は、やっぱり時間がかかるみたい。それでも料金が倍になることはありませんよと話された。カットが終わると、とてもさっぱりしたし、髪型もよかったので気持ちよかった。
2007.06.03
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


