全27件 (27件中 1-27件目)
1
2000円でだしていた春物のスーツを、手数料無料の期間に1500円に下げて再出品したところ、もう、入札されている。いつも、いくらにするかは頭を悩ませることだけど・・・これくらいで売れればいいなぁ~という価格そのものをつけると、なかなか入札がはいらないような気がする。思った価格よりちょっと下げて出すと入札されるようなのよね。ということは・・・?欲をかかないというのが、鉄則なのかも?(笑)そういえば・・・定価のあるものをその定価をはるかに超えた価格を開始価格にしている人をよく見かけるけど、やっぱり入札はいってないよね。あまりにも、これで儲けようというのが見え見えだからだと思うけど・・・みてて、あまりいい気はしないものねぇ~やはり、リーズナブルな値つけをするようにしなくちゃね^^ただ、もういいや!っていう安い価格でだしてそのまんま落ちてたりすると悲しくなるけど・・・(^^ゞまぁ、トータルで考えないとね元は、要らないものなんだから・・・^^あがっただけは、ラッキーだとそう考えないとね(^_-)-☆今日は、棚卸だったので、会社でパソを触れなかった(^^ゞ
2004.02.29
コメント(10)
ついつい出してしまいました!えぇ~もちろんYの話です!^^どうでもいいような石鹸とか本とかまで・・(^^ゞ挙句の果ては・・・BとRからも大量お引越し!(笑)だって・・・BもRも忘れたころにぽつっとあるくらいなんだもの結局、今月もあと3日だけど・・・10000いくのがやっとだったしねぇ~ちょっと起死回生の一発ということで・・今度はYにちょっと賭けてみようかと・・・(^^ゞでも、これが、一度に落札されたらちょっとつらいかも?まぁ、そういうことはないだろうけど・・・(爆)風邪の具合もどうにかいいし・・・大量出品とあいなりました!^^明日の正午までなので、他にもないかなぁ~ってまだまだ物色してるσ(^_^)
2004.02.26
コメント(8)
先日の入金したのに、全く連絡のなかった出品者さんから、連絡?ありました!連絡というか・・・いきなり評価に入金お礼と発送したことをいれられてたのだけど・・・^^;でも、これって返事のしようがないよねぇ~メールできたのなら、ありがとうございました!ってかけるけど・・評価の訂正ができないYでは、まだ届いてもいない商品の評価もできないし・・まぁ、これが、その方の流儀なんでしょうね。ということで・・・届いたら評価をしておしまいということになりそうです。まぁ、やきもきしたけど、無事取引を終了できそうなので、これはいいとして・・実は、評価で悩んでいるのは、Yでのある落札者さんのこと。この方、発送先をメールしてきたっきり、今の今まで全く連絡がないんです。入金の連絡も、銀行・郵便局どちらに振り込まれるのかもわからない状態で、まめにチェックしていてようやく入金の確認ができた次第。まぁ、入金はされていたので、すぐに発送したのだけど。。。これがまた連絡がない!定形外にしないでメール便にしていて幸いだったけど、昨日確認したら、23日には、ちゃんと届いているのよねぇ~でも、今の今まで全くなしのつぶて・・・こういう方をどう評価すればいいのやら?結局、そのまんまになってるのだけど・・・まぁ、入金はしてくれてるけど、常識的に考えたら、全くのなしのつぶてというのは、どう贔屓目に考えても「良い」にしかしたくないのよねぇ~まぁ、大人になって・・・「届いてますか?」と書いた上で評価するという手もあるけど・・こういう人って、こっちが評価してもこっちの評価はしてくれそうにないような気がするのよねぇ~(^^ゞいまのところ、このまま様子見で評価しないでおこうかと思うけど・・・こういうときって、みなさんどうしてるんだろう???
2004.02.25
コメント(15)
この前のメンテ後にちらっとみえたあの画面だわ^^これだと日記のテーマも選びやすいよね^^何処が変わったかというと・・カウンターは、選んだテンプレートによって違ってるみたい日記はテーマ選択が過去に選んだものがでているので選択しやすいし、何よりカレンダーがついてるのがいいよね日記の削除画面も、削除する前にその投稿がプレビューされるようになって確認後の削除になるのでこれもいいなそれから、BBSに書き込んだあと、自分の投稿がみれるよねでも、ここは、書き込んだあとのプレビューで書き直しができればもっといいかな?体調は、相変わらず・・・今日中に治したいなぁ~明日は、休みだし、カットにいきたいしね例の出品者からは、いまだに連絡ないし・・・まぁ、本人は私ほど気にしてないみたいだけどね(^^ゞ
2004.02.24
コメント(7)
私は、自分では落札しない(いままでしたのは2件のみ)のだけど、うちのダンは、人のIDを使って自分のほしいCDをよく落札する。そのたびに、そのあとのやり取りは私がかわってすることになるのだけど・・・木曜日に落札した取引の相手にちょっと・・・木曜日に落札したあと、落札確認のメールがきたのが翌金曜日。で、その日の昼過ぎに入金をすませ、完了メールをだしたのだけど、それから今まで全く音沙汰がない。今までの出品者の方は、完了メールをだすとすぐに、確認後に発送しますというメールが届いていたし、私自身も自分の取引においても必ず、すぐに返信をすることにしているので、今回のこの出品者の態度は、なんだかなぁ~と不信感。落札した当人は、そのうちくるんじゃない?ってのんきなものだけど・・・でもねぇ~よい評価をしたくない気分だわだって・・・通常のCDの価格の3倍で落としてるのよ私のお金じゃないとはいえ・・・割り切れない気持ちなのよね今日中には、連絡くることを祈るのみです。
2004.02.23
コメント(14)

昨日は、結局25度だったそうで、暑かったはずと納得!2月としては記録的らしいのだけど・・・おかげでのどをやられたみたい><鼻もぐすぐす・・・こりゃぁ~風邪をひいたみたいですねぇ~まぁ、熱がないだけましですが・・・季節の変わり目って体調崩しやすいですからね頭がぼぉーーっとしてて・・・今日は仕事行きたくない感じ^^;まぁ、ぼちぼち行こうっと! すごい雨風で、昨日の天気はうそのよう・・・でも、妙にあたたかくて気持ちがわるいわ鼻はぐすぐす、ティッシュの山だし・・・結局、仕事は早めにやめて戻ってきました。もう、ゆっくりしとこ!
2004.02.22
コメント(8)
コンビニにいくとレジ前の棚に積まれたヘルシア緑茶の山!みてると、結構纏め買いしてる人が目に付くくらいに売れている。1本180円で6本1080円。結構高いよね。でも、「体脂肪の気になる方へ」なんて書いてあったら、買いたくなるよねぇ~^^;そういう私はまだ未体験!!サントリーのカテキン式は飲んでるんだけど・・・今朝のTVでやってたけど・・このヘルシアの仕掛け人という人がでてたのね。なんでも、通勤中の電車のなかでみる中年男性のお腹をみて思いついたそうだけど・・つまり、ターゲットは中年男性ということらしい。そういう理由から、わざわざ「特定保健用食品」の認可までとったというのだからすごい!コンビニにしかおいていないのもそういう理由から。で、地方に進出するにあたって・・車で利用する客が多いから心配だったらしい。ところが、車でくるだけに纏め買いする人が多いということでうれしい誤算だったとか?さてさて・・ちょっと高いけど・・一度は買ってみないとね^^;
2004.02.21
コメント(11)
ほんとにあったかい一日だったわぁ~それもそのはず・・・20度超えてたというから、びっくり@@事務所のエアコンも今日ばかりは稼動せずにすんだし、まぁ、このまますんなり春になるとは思えないけど・・・でも、春の予感があるっていうのは、気分的にるんるんになっちゃうわ♪ d(⌒o⌒)b♪洋服も、Gジャンでよくなったし・・・身軽になるってうれしいよね^^例年より一月ほど遅れていた梅の花もいっせいに開花したらしいので、次の休みには花見ならぬ梅見にいくかな?^^
2004.02.20
コメント(6)
今日は、実家からもってきたブランド物バッグと息子の部屋におきっぱなしだったケースにはいったままのディズニーキャラクターグッズをYにだしたところ・・早くも入札がはいっているので、びっくり@@UPしてすぐの入札は、いままでなかったような?大抵、早くて2~3日後・・というのが今までのパターンだったのになぁ~ディズニーだからなのかな?こうなったら、家の中にあるディズニーグッズを探すかな?(^^ゞでも、そういう私も好きなので。。。そうは出したくないしなぁ~(笑)そういえば・・・おととしの暮れにディズニーの限定グッズコレクションを買ったのを思い出した!もちろん、高かったし、出すつもりはさらさらないけど・・・年齢に関係なくディズニーは人気よね^^TDLで買ってきた大判のハンカチなんかもあったなぁ~どうするかな?^^;悩むところだわ(笑)そんなこんなでどうにか、持ち直してきたものの・・・まだまだ・・・目標には程遠く・・・悲しいかな?今月は期待できません><
2004.02.19
コメント(10)
留守をしていた父にチョコを届けにいったので、ついでに、オークションにだせそうなものない?って聞いたら、スーツとかバッグを出してきたので、もらってきました!^^売上はこづかいにしていいというので、ラッキーです(⌒^⌒)bうふっさっそく、スーツの画像を撮ったところです。春らしい明るい色なのでいいかも?^^ちょっと期待している私です(^^ゞ実は、実家の両親、ヤフオクにはまってて、いろんなものを落札してるんですよねぇ~^^;私がオークションをするよりずっと早くからやってるのですから驚きです^^70すぎのヤフオクファンなんてそうはいないんじゃないかって思うとおかしくなりますが・・・笑最初は、ダンスの衣装を落としてたみたいなんですが、IDをもってなかったために、弟に頼んで落札させてたらしいのです。でも、近いとはいえ、いちいち行くのも面倒だというので、半年ほど前に、自分のパソコンでも落札できるようにしてくれといってきたんです。それで、IDをとってやったのだけど、これほどはまっちゃうとは・・・娘の私も真っ青^^;ちゃんとメールのやりとりもやってるみたいですからね(笑)かと思うと、グリーティングメールを送りたいけど送れないというので、今日は、そのやり方を教えてきたんです。私が、お正月や誕生日に送るカードがかわいいとえらく感心して、使いたかったらしいですね(笑)今月の28日の姪の誕生日に送るつもりらしいです。まぁ、頭の体操にもなるのでいいかも?^^世話はやけますけどね(笑)
2004.02.18
コメント(12)

楽天のメンテがようやくおわったみたいだけど・・実は、7時になってすぐにアクセスしたら、カウンターがかわってて、ここの日記のかきこみフォームもカレンダーがでててすっごく素敵になってたのに・・・あれは夢か幻か?(・_・?)ハテ結局、書き込んだあと送信しようとしたら、またもメンテの画面になって書き込めなかったのよねぇ~メンテでフォームをかえたものの失敗したのかしらん???でも、ここもカウンターも元のままだし・・何処が変わったのかしら?とおもったら・・・私書箱へのメールに返信したら、「○○さんへ送信しました」というのがでてきてびっくり!ここは変わったみたいね。でも、カレンダー日記・・・次回のメンテで変わるのかなぁ~???ところで・・・バレンタイン用に頼んだ釜匠のチーズケーキ、すっごくおいしくてさすが人気NO.1だと思ったわ。まだの方は、ぜひぜひ!食べてみてねo/)ちょっとお高いけど・・・でも、あのチーズケーキ独特のくどさがなくって・・・もたれないのよ。焼きチーズケーキとレアチーズケーキの二つともたべてみたけど・・どっちもあっさり!もっと食べたい!って思ってしまうくらいにおいしい(⌒^⌒)bうふっ
2004.02.17
コメント(10)
今夜は、TVの不作の日!面白い番組もないので、BGMに今、話題のQueenを!^^それにしても・・ほんとによくかかりますよねCMでもよく聴くし・・・去年、ケイコ・リーがカバーした車のCMもよかったけど・・・やっぱり本物は違う!!あのハーモニーは鳥肌ものですよねボヘミアン・ラプソディを聴いたときには、背筋がぞくぞくする快感を覚えましたもの^^それからはすっかりファンです(⌒^⌒)bうふっでも、残念なことに、現体験をしてないんですよねぇ~。その時代にいたにもかかわらず・・・(^^ゞなぜなら、当時の私は、ロックなんてうるさいだけ!みたいな感覚がぁーーー><バンドをやってた弟がもってた雑誌かにかでみたことある?程度だったんですねぇ~うちのダンさんにいわせると・・・「もったいない」だそうで・・(^^ゞ数日前に、QUEENのCDからダビングして一枚作ってくれたんです。それをかけながらネットしてるんですけどね^^ほんとにすばらしい(*^.^*)エヘッフレディ・マーキュリーが他界してQueenの活動も終わってしまいましたが、ほんとに残念です。
2004.02.16
コメント(6)
バレンタインもおわったので、さっそく模様替え!^^春一番も吹き荒れて・・・列島は、春への準備を始めた模様・・・春といえば・・まずはお雛様ですよね^^うちは、男の子ばかりでお雛様には縁がなく、私のをもってきてかざっていたけど・・・虫食いがひどくなって飾れなくなってしまいました。そこで、母が木目込みで作っているのをみて、これはいいや!と自分でもお雛様とお内裏様だけを作って飾ることに・・・^^まぁ、自己満足なんですけれどね(笑)でも、かわいいでしょ?^^材料費は確か5000円くらいだったと思うけど・・・?ほんとは、三人官女もつくりたいのだけど・・・お金と暇がありません(^^ゞそのうち・・・ということで・・・(笑)小学校のころは、毎年、お友達を呼んでひな祭りをしてくれてたのがなつかしいですね^^今でも、母のちらしずしをもらいにいきます!^^
2004.02.15
コメント(8)

すっごい突風が吹いて・・・大荒れの天気だったけど・・春一番だったようです!^^今も、外はすごい風・・・@@もう、春なんですねぇ~^^頭の中にキャンディーズの曲が流れてる(^^ゞ「ゆきぃ~が溶けて、かわぁ~になって ながれていきますつく~しの子が はずかしげに かお~をだしますもうすぐは~るですねぇ~ 気取ってみませんか?かぜ~が吹いて あた~た~かさを はこんできました」試聴してみます?^^http://bit.sonymusic.co.jp/servlet/PackageSpecialPage?TEMPLATE=package_special_page.html&SELL_ID=80307744&PACKAGE_ID=MHCL00111今日の最高気温も17度だったらしいし・・もうGジャンでもいいくらいに暖かいんです。こうなると・・オークションの出品も冬物、さっさとしまっちゃおうかな?^^これからは、春物ですよねぇ~ここも模様替えしなきゃ!^^なんだか、春ときくとうきうきしちゃいます^^でも、その前にダイエット・・・>< ようやく注文していたヘルスメーターが届きました!^^さ!これで「計るだけダイエット」に挑戦できます!p(^^)gガンバ!!
2004.02.14
コメント(10)
最近、発送を定形外にしてほしいという落札者が多い。出品商品の情報にも、定形外の場合は、配達記録をつける旨を表示していても、落札すると「定形外でお願いします」とこうくる。届いたことが確認できない定形外は使いたくないのが本音。届いた、届かないという無用なトラブルを避けたいから・・・エクスパックやゆうパックを使う場合も、定形外で・・といわれることも・・・落札者にすれば、せっかく安く買ったのに・・という思いがあるのでしょうね。ほとんど落札をしない私だからその辺のところがギャップがあるのかもしれないけど、やはり、送料は、なるべく安い方法で。。と考えてはいるので、小さなものならメール便(こちらは、追跡ができるので届いているかどうかの確認ができますから・・)を使うことにしていますが、厚さが2cm以内という制限があるので、衣類等には使えないんです。ここまでこだわるのは、ひとつに、届いているのかいないのか?全く発送後にリアクションがない落札者がいるという事実があるからなのです。発送後も届いたのだろうか?という思いがつきまとってその取引が自分の中で完了しないんですよね。もちろん、9割の方は、ちゃんと届いたことを連絡していただけてるのだけど・・・なしのつぶての方がいるんですよねぇ~評価のところに、「届いていますか?」と届いていることがわかっていても書くことも・・・f(^^;)そこまでしてもノーリアクションの方もいますけどね^^;そんなこんなで、最近は、定形外を希望の落札者には、条件付で定形外でもOKすることにしました。もちろん、基本的なスタンスは変えたくないので、あくまでも、定形外に・・といってきた方にだけ出す条件ですが・・・届いたかどうかがわからない定形外は基本的には、使いたくないというこちらの意向を書いた上で、「必ず届いたことを連絡する」「たとえ何らかの事情で届かないことがあっても保証はできない」ことを条件として了承してもらうことにしました。(保証できないという条件は、商品説明に書いてる方、多いですけど・・・)メールのやりとりが煩雑になりますが、ここはお互い納得した上のほうがいいですからね。それにしても・・・商品説明に発送条件もちゃんと書いているのに、なんで落札してからああだこうだっていってくるのかそれがわかりません。
2004.02.13
コメント(14)

今年は、プレゼントするのは、3個です。去年までは、息子にも買ってたのだけど・・・今年からは、こっちにいないので、3個に・・ダンと父と義父です。今年は、日経で紹介されていた、ピエール・マルコリーニのチョコを通販で頼んだのだけど・・それが今日届いて、さっそくダンにプレゼント!^^http://www.pierremarcolini.com上品でおいしかったわぁ~>一個もらったのf(^^;)でも、6個入りで2000円ってかなり高いよね^^;父と義父には、14日に届ける予定!でも、いいチョコだってわかってくれるかな?^^;チーズケーキも届く予定なので、こっちも楽しみ(⌒^⌒)bうふっ←これねそれにしても、女性は強い(笑)今朝のめざましでやってたアンケート結果に苦笑!^^;街行く女性に対するアンケートだったのだけど・・・バレンタインにプレゼントしたいもの第一位:ネクタイ(1万相当)第二位:財布等の小物(5000円相当)第三位:チョコ(3000円相当)ホワイトデイにもらいたいもの第一位:宝石等のアクセサリー(ん十万相当)第二位:服(1万相当)第三位:花(1万相当)つまり・・・お返しをかなり期待してるということ!^^;えびたいの基本みたいなものだわね(笑)そういう私は?何をもらおうかなぁ~(爆)
2004.02.12
コメント(10)

今日、本屋さんで見つけた、この本・・・これはいいとさっそく購入!^^N○Kのためしてガッテンでやってたというダイエット法らしいのだけど、この放送はみてないのよねでも、この本も、今月の臨時増刊号としてでてるので、きっと反響がおおきかったのでしょうね? ←これねガッテンのアナウンサー小野さんも体験済み&実証済み(半年で5kの減量に成功)だというのだから、これは、やるっきゃないでしょ!しかも、お金がかからないのがいいじゃない!^^私にぴったり!(笑)といっても、ヘルスメーターがいるじゃない!(アナログじゃなくてデジタルで正確に測る必要があるみたい)そこで、さっそく、楽天さんで探したら、ありました!タニタのデジタルへルスメーター2480円このくらいの投資は仕方ないよね>だって、うちには、古いアナログのやつしかないんだものさて・・このヘルスメーターが届いたら、さっそく実行しますよぉー^^この増刊号には、綴じ込みでグラフシートがついているのだけど、これで起床時と夕食後に計って、体重の増減をみるというもの。増減の原因をつきとめてそれを改善することで徐々にダイエットできるというのだけど・・・まずは、続けることですよね。さてさて。。。とにかく、がんばりますねe(^。^)g_ファイト!!へルスメーターを買ったという話をしたら、値段を聞いて、あまりの安さに大丈夫なのか?っていわれたけど、タニタのだから大丈夫よっていったのねそうしたら、タニタって何だ?っていわれちゃった^^;ヘルスメーターのメーカーじゃ有名なのにね^^で、どうせなら体脂肪計つきにすればよかったのに・・・っていうけど・・・高いもの体脂肪計は握って計るやつはもってるし・・・正確に測れないとはいえ、参考にはなるしねそんなにお金はかけられないというのが本音^^
2004.02.11
コメント(4)
あぁ~、なんだか悲しいこのごろ・・・><1月の快進撃とは裏腹に、今月は、昨日の落札で、すっかり入札が止まっちゃってる(×_×;)しめてまだ3000円・・・とほほ・・Bの成約手数料無料で結構、出品したんだけど・・アクセス数をみても伸び悩み・・・Rもしかり・・・Yのほうも、なんだか今回は、望み薄。まぁ、こういうこともあるさ!と開き直るしかないかな?^^;時期的な問題もあるんだろうなぁ~もう、冬物(セーターやマフラー)はそろそろ引っ込め時期かもねぇ~ちまたのショーウィンドウは春物だものねぇ~(^^ゞポリポリそういえば・・「ニッパチ」という言葉があるけど・・あれって・・オークションの世界にもあるのかな?(苦笑)
2004.02.10
コメント(10)
あれ?私書箱に少ないけど・・・いくつか入ってたメールがなくなってる@@なんで???削除した覚えもないし・・・そういえば・・楽天から、メールの未着がどうの?ってあったよねぇ~最近、不具合多すぎ!(`へ´)プンプンアクセスしづらいことも多々あるし・・・メンテナンスをよくやってるわりに多くない?何をメンテしてるの?っていいたくなるわ><まぁ、大事なメールがはいってたわけではなかったので、まだしも・・・でも、せっかくメールいただいた方に申し訳ないなぁ~ごめんなさいm(__)mとここで謝るしかないけど・・また、メールくださいね^^と書いて・・みてみたら・・メールが戻ってた!しかも、新着もちゃんとあるわ一体・・なんだったの???しかも、今、書いた日記を修正しようとしたら、「あなたの日記はまだかかれていません」えぇーーーー一体・何なのよぉーー><でも、これも、日記のところをみるとちゃんとでてるはぁ~疲れるもう少ししっかりしてよね!>楽天さん
2004.02.09
コメント(4)
新しくいれた会社のパソには、マルチドライブが搭載されている。そこで、記録用のメディアを注文しようと○○クルのカタログをみていたら。。。いろいろあるのねぇ~@@CD-R/RW/RAM、CD+R、DVD-R/RW/RAM、DVD+R/RW/RAM・・・そういえば・・・パソのスペックにもこれってのってるよね?いつのころから、+Rとかってでてきたの???しかも、CD-Rにデータ用と音楽用があるように、DVD-Rにも、データ用と画像用というのがある。どちらも、データ用は、*Gというように容量がかいてあり、音楽用や画像用には、録音録画できる時間が書いてある。ほぉーほぉーと妙に感心してしまったけど・・・これって、困らない?落とす方は、マルチドライブだから、どのメディアでもOKだけど・・・再生させる方の対応が問題でしょ!CD-RWでさえ、今は、再生できるCDプレーヤーがふえてきているそうだけど・・・以前のものでは、再生できないらしいし・・・CD-RかDVD-Rだとまずは、大丈夫らしいのだけど・・・これからでてくるパソは、マルチドライブ搭載のものになってくるのだろうけど・・・どうしたものかしらね段々、進化についていけなくなってるσ(^_^;ワタシ?
2004.02.08
コメント(8)
ここの掲示板は、日記への返信という意味合いが強いので、何もなくても書き込みしやすいように、雑談用の掲示板へのリンクをいれました。オークションや日記に関係なく、おしゃべりしていってください!かわいいアイコン(天気アイコンは下手な自作^^;)も選べますし、画像も貼れます。訂正・削除キーをいれておくと訂正・削除も簡単にできますので、ご利用くださいね(^_-)-☆ちなみに・・・ほんとは、新たに作りたかったのですが・・・時間がなかったので、本館で使っている掲示板へのリンクです(^^ゞポリポリ
2004.02.07
コメント(4)
みなさんのHNをみていると、数字がついてる方が多いですよね?どうも、IDやニックネームをつけるときにかぶっちゃうみたいなんですよねそうすると数字をつけないと、そのIDはとれないわけで・・・これだけ、ネット人口が増えてくると、ますます自分のIDをとるのも困難になりますよねぇ~私は、元々、通常使いのHN:cafe***というのがあるのだけど。。。(もう、知ってる人もいるかも?^^;というか・・すぐにわかるところにでてるんですけどね)このHNの****部分は、自分の名前を数字に変換?したものなので、よく、どういう意味ですか?と聞かれます。最近は、それを省略してcafeで通しているし、(オフ会でも、cafeさんと皆いってくれる)ので、ここのニックネームは、それをひらがなにしたというか・・でも、他にはいなかったんでしょうね?数字をつけなくてもすみましたから・・(笑)あまりにも、ネット上に私のHN:cafe***が一人歩き?しているので、(検索かけるとぞろぞろでてくる)ここでは、それを忘れて別のニックネームにしてるのですけどね。^^でも、やっぱり、最初につけたHNには、それなりに思い入れがあるわけで・・・ネット上での本名?というかそういう意識がありますね。HNって・・別人格の自分のようで、大事ですよね^^そういえば・・HN占いなんていうのもありましたけど・・そのときには、あまりよくないように出たような?いえいえ・・そんなこと、気にしません!笑
2004.02.06
コメント(10)
ようやくVAIOがもどってきました。HDも無事で、そのまま使えたのでほんとにラッキー!ぴーす V(^0^)これで、居間でぬくぬくとネットできますわぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪でも、故障の原因は何だったのかしら???部品を数点交換したり補充したりしてあって。。DCコードを交換してあったから、もしかしてこれ?なんとなく納得できないなぁ~(謎)確かにぶちぶちきれることはなくなったけど(コードが原因なら、交換してるから当然よね)不安定なのはあまりかわりないような?(夕べも2度フリーズした)今年の5月で4年になるんだけど・・・稼働時間からいったら、通常の倍かも?ということは、そろそろ替え時?息子に、デスクトップを買ってやる代わりに、VAIOをもらうことになってるんだけど・・それまでの我慢かなぁ~同じVAIOだけど、こっちはXPをのせられるから、まだましかも?ただ、メモリが足りないからふやさなくちゃいけないんだけどね。^^;まぁ、来年までのつなぎということで・・・我慢!我慢!!
2004.02.05
コメント(8)
Yにだしたものに、早くも入札がはいって喜んだのもつかの間。。。家に帰ってみてみたら、最高入札者がかわってる。おっ!値上がりしてる。。。と思ってその入札者の評価をみてみたら。。。あぁ~胸中複雑><入札者制限で-の評価のかたはお断りをいれているのだけど。。。確かに、この方マイナスじゃないんですでもでも。。。良いが57で、悪いが47。。。つまりさしひき+10ということなのよねぇ~そこで悪い評価をよんでみると、どれも「落札者都合によるキャンセル」つまり、連絡がとれなくて結局、出品者から削除されてるわけ!なかには、根気強く一月まった方もあったようで(私は、こんなにまてません(^^ゞ)、こういう方に落札されたら、また気をもむことになりそうで怖い><それに、落札日をみてみると、どうも集中的に入札・落札をくりかえしてるようで。。。どう考えても、本命以外にも入札してたのでは?と思われる節もあるのよねぇ~入札者制限って便利なんだけど。。。こういう場合もあるわけで、このシステムの欠点なのよねぇ~悪い評価が一定数以上の方を制限というのにしてくれないかなぁ~まぁ、とにかく。。。この取引、目が離せません。
2004.02.04
コメント(12)
長かったぁーーー><1/8日にB電器にもっていてから3週間・・ようやくもどってきそうです。というのも・・・明日しかとりにいけないから・・・これで、明日からは、寒い部屋で&遅いマックでネットしなくてもすむよぉーーーワーイ・ワーイ \(^_\)(/_^)/ ワーイ・ワーイでも、そう簡単にはいかないよねぇ~まず、HDがそのままならいいけど。。。初期化されてる可能性大!・・ということは?IEのバージョンアップから・・・セキュリティソフト他アプリのインストール、ネット環境の構築・・・あぁ~考えただけでも憂鬱になるわ(T^T)クゥーしかも、これからしばらくはいいと思うけど・・また、きっと不具合でてくるのよねぇ~だって・・VAIOだもんはぁ~新しいパソがほしい><でもね・・B電器の対応は、ちょっとねぇ~いままでなんという不満はなくて、よく使っているお店なんだけど・・何度も問い合わせしていたにもかかわらず、なくては困るといっていたにもかかわらず・・・今日、電話するまで、連絡なかった!(○`ε´○)ぶーっS社では、30日に完了しているはずなんだから・・・とっくにはいってたはずなんだよねそれなのに・・こっちが電話しなけりゃ電話もないわけ?自宅にはいないので勤務先にともいってたのに・・こういう予感があったから、今、電話したんだけどねだって・・・明日の休みにしかとりにいけないんだから・・・ちゃんとしてよね!B電器のパソコン担当のお兄さん!
2004.02.03
コメント(8)
ウォーキングダイエット、毎日少しづつですが、一応やってます。でも、今朝、体重計にのったら。。ギョッ!!服をきてたとはいえ・・ショックです><あぁ~、まだまだ足りないのね^^;やっぱり、間食を減らさないとだめだよねぇ~食事自体は、そんなに量たべないんだけどなぁ~あぁ~昔は、食べても太らなかったのにぃーーー><そういえば。。先日、オークションに出そうとおもって昔の服をだしてきて寸法はかって愕然となっちゃたわ(T^T)クゥーウェストなんて・・ほっそいこと!とてもじゃないけど、こんなんはいりゃしないわ!(×_×;)こんなんで箪笥がいっぱいだったんだから・・・思えば損してたかも?いくら、今からダイエットしてもあんなに細くはなれないものね^^;ダンナにいわせると当時は、骨に皮がついてただけだって!(^^ゞまぁ、あせらず、とにかくがんばろうと思って、お昼にセブンにいったら、なんと!十六茶にデューク更家のエクササイズCDがおまけでついてるじゃん!@@CMで千里子が一緒にやってるのはみたことあるけど・・こうやってCR-ROMででてるといいよねぇ~これは、いいやと思い、さっそく買ってきましたよ!全部4種類あるんだけど。。手始めに1を買ってきました。パソコンでみれるので、さっそく、食事の前に見ながらやりましたよ!^^これ、4枚集めたら、一枚のCDに落としてこれみながらやったら、DVDかわなくてもすむかも?なんて・・(^^ゞhttp://www.asahiinryo.co.jp/16cha/seminar/se_index.html こちらでも、CMでやってるものをみれますよぉー皆さん、一緒にやらない?^^
2004.02.02
コメント(10)
いつも、3つのうち、どこにUPしようか?と悩むのですが・・・自分自身の頭を整理するために、ちょっと3つのサイトの特長を羅列して比較してみました。→こちらあくまでも、私の調べたことと出品者からみた比較ですので、ここが違う・・ここはこうよ!というのがありましたら、ご意見どしどしお願いします。
2004.02.01
コメント(18)
全27件 (27件中 1-27件目)
1


