全5件 (5件中 1-5件目)
1

やっと始まったと思った小学校ですが、すぐに3連休。なんだかずっと子供がいた連休でした。明日からは、やっと幼稚園も始まります。ふう。子供がいても、夫は家にいなかったので、どこかにでかけるわけでもなく、かといって仕事ができるわけでもないので、去年途中まで作ってとん挫していたエコクラフトのバッグを作りました。底の部分が紙テープであんであります。結構すてきにできあがって、満足満足。(細かい縫い目はみないで~~~~!)これは次女の分です。(私が作ったんだけど)でも、私も使わせてもらおう♪かなり大きいので、いろいろ入れられそうです(^^)
January 11, 2010
コメント(2)

お正月は調子よく更新できたのですが、ちょっとキツイ仕事が入ったので、またポツポツ更新になりそうです。・・・翻訳の仕事ですが、こえてもこえても壁ってあるのね・・・という感じ。ひとつ超えるたびに、実力は付いているのだと信じよう・・・今また、格闘中です仕事がらみで、リゾットが作れるようになりました♪子供たちも大好きで、よかった♪今回はミラノ風リゾット。このリゾットはサフランを使って黄色く作ります。具はなにも入っていないのが特色です。パルメザンチーズと塩でシンプルなおいしさです。
January 7, 2010
コメント(6)

世の中、仕事始めのようですね。SOHOなので、ちまちまとではあるけれど、元旦から仕事をしていたのでそれほど「休みボケ」は感じずに済むかなと思っていたのですが、出版社から正式に次の仕事の依頼メールが入って、一気に緊張しています。今回もかなりの量なので、がんばらねば。スケジュール調整も必要かなあ。またお料理の本のお話をいただいたので、たくさんお料理ができるな♪うれしい(^^)昨日の夜作ったのは、「まるごとリンゴのパイ」まるごとリンゴに砂糖とシナモンを振って、パイで包んでオーブンへ。シンプルなイタリア料理です。焼きたてにアイスクリームを添えても(^^)
January 4, 2010
コメント(2)

年末に熱海に行きました。今回泊ったのは、ホテルニューアカオホテル自体は、年季の入った(^^)雰囲気なのですが、ここに併設されている「ハーブ&ローズガーデン」というのが、とてもよかった♪季節が季節なので、お花はあまり咲いていなかったけど、お散歩するのに最適。ここの「ローズガーデン」店舗内にある「バラのアイス」が絶品!!(結局食べ物に話が行く・・・(^^;))アイスは持って帰ってこられなかったけれど、ローズジャムを買ってきました♪このジャムも、バラの香りがふんわりとして、とてもおいしい!(ひとつ1000円だから、お値段も結構なものだけど・・)ローズドロップとローズジャムこのローズジャムは、シンプルなお菓子にかけて食べたいな~と思って作ったのが、「ローズジャムのパンナコッタ」甘すぎることなく、おいしかったです♪今年は新年から、気持が充実しています。たくさんお菓子・お料理をご紹介していきたいなあパソコンを買い換えました。前のは6年つかったので、私のように常時パソコンを使って仕事をしている人間にとっては、限界。新しいパソコンは驚くほど動きが早く、これならブログもツイッターも更新しやすくなりそう。・・・ただ、windows7になるので、辞書ソフトがまだ対応していない・・・これも、新しいパソコンになると常につきまとうトラブルだけど、はやく開発してくれないかなあ・・・パソコンを使って仕事をしている方は同じ悩みを持っていますよね・・・
January 3, 2010
コメント(6)

新年あけましておめでとうございます。今年もどうぞ、仲良くしてくださいね!毎年、年初には一年の目標をたてるのですが、今年は、去年の良い波にのったまま、ひとつひとつの出会い、お仕事を大切に、がんばっていきたいと思います。特に翻訳は、また料理書のお仕事をいただけたので、この喜びの気持ちを大切に、丁寧に訳していきたいです。次の仕事につながるように。 たくさんお料理もしたいなあ。今年前半には2冊の訳書(料理書)がでるはずなので、これとコラボして、お菓子・お料理教室もしたいし・・・。外部の講座も、お誘いがあればまたやってみたいな。前回とても楽しかったので(^^)夢はいろいろ広がります♪今年一年、楽しみです♪みなさん、今年も一年よろしくお願いしますm(--)m 写真は、年末に母と一緒にショッピングしていて、「おいしいわよ」と薦められた成城石井のチーズケーキ。上にクランブルがのっていて、中にはレーズンとスライスアーモンドが入っていて、食感もおいしいケーキでした(^^)
January 1, 2010
コメント(6)
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()

