アメリカ新婚クリスチャン日記
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
久し振りの日記の更新です。かなり筆不精な私ですね、ごめんなさい。ここ最近、私が通う教会の牧師先生から、バイブル・スタディーを一週間に一度受けています。実は先日、近い内に洗礼を受けようとやっと決心しました!今日は、私がイエス様に出会うまでの経緯を綴ってみたいと思います。私が生まれて初めて教会に通ったのは、数年前にアメリカへ留学した時でした。初めはupstate New Yorkというニューヨーク郊外の田舎町に住んでいて、車も無い、友達も少なかった私はいつも大学の留学生寮に篭っていました。その時に、アメリカ人の友達Bethが教会に誘ってくれたのです。生まれて初めて英語の礼拝を聞いた時は、正直言って「???」でした。聖書を読むのも初めてなのに、難しい英語で説教を聞かされて、ESLの英語レベルであった私はチンプンカンプンでした。よく礼拝中に寝ていたし・・・。そんな不真面目な私でしたが、Bethはいつも私を家に招待してくれたりして、一人寂しかった私は彼女の家族の愛を感じました。Thanks giving holiday(感謝祭)のときに、休暇を利用してミネソタ州に住む友達に会いに行くことになりました。ところが、なんと運悪いことに友達はビザの関係で突如帰国してしまうことになったのです私は、「もうすでにミネアポリス行きの航空券を買ったのに~!」とすごくショックでした。どうしようかと落ち込んでいると、友達は知り合いの日本人とアメリカ人の夫婦を紹介してくれたのです。親切なクリスチャンであった夫婦は、私を市内観光に連れて行ってくれ、初対面にも関わらずお家にまで泊めてくれました。「どうしてこんなに親切なんだろう?」私は不思議に思わずにはいられませんでした。N.Y.へ帰る時に、「ボストンの教会で、友達が牧師をしているので、機会があれば訪れてみて下さい。」と一枚のメモ帳をもらいました。その時、私はボストンの大学に進学する予定でいたので、とりあえずその事を覚えておきました。そして希望していたボストンの大学から入学許可がおりて、次の学期からボストンへ引っ越すことになったのですところがボストンへ引越しの日、なんと大雪に見舞われ、私のフライトがキャンセルになってしまったのです。やっとデトロイトやミネアポリスの空港経由で深夜遅くにボストンへ到着。そしてこともあろうに、ロスト・バゲージに荷物は2日後に見つかりましたが、上着無しでの真冬のボストンはとても寒かったです。ボストンの生活の始まりは大変でしたが、なんと驚いたことに、あのミネソタで出会った夫婦が紹介してくれた教会が、私の引っ越した家の近所にあったのですこれは本当に驚きでしただって歩いて5分位の場所なんですよ。「なんて偶然なのでしょうね!」私はそう牧師先生に言うと、先生は「神様に偶然は無いのですよ、すべては神様のご計画なのです!」と自信たっぷりに言うではありませんか。そのときの私は、その言葉を聞いて、思わず笑ってしまいました。(長くなりそうなので、後半へ続きます。)
2006年07月26日
コメント(14)