CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

東京タワー 七詩さん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
目玉おやじ(株) 目玉おやじさん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re:滋賀県彦根市(03/21) >滋賀県彦根市さんへ デマはやめましょ…
滋賀県彦根市@ 滋賀県彦根市 2025年8月1日【午前8時00分滋賀県北西地…
CAPTAIN @ Re:松本さん(03/17) >松本さんさんへ ???
松本さん@ 松本さん 2025年8月5日【大地震発表決定】
CAPTAIN @ Re:昨晩の地震(03/17) >松本さんへ すみません。コメント頂戴…
2016.01.13
XML
テーマ: ザ大学(704)
できるとのニュースが今朝の地元紙のトップ記事でした。理学療法士、作業療法士、診療放射線技師、臨床検査技師を養成する定員145人の学部で、キャンパスは福島市郊外にある県立医大本部ではなく、市内中心部の百貨店跡地に設置するとのこと。学生の受け入れは2021年度から開始するようなので、下の子の受験時には間に合いそうですね。個人的な話でスミマセン(笑)
中心部にキャンパスを置くのは街の賑わい対策だと思うのですが、正直効果は疑問ですね。そもそも福島市中心部には若者向けの店があまりない(涙) あと、新学部設置の目的として福島県内における保健医療従事者の人材不足解消を挙げていますが、こちらも果たして上手くいくかどうか… 宮城県や山形県から新幹線や高速バスでの通勤圏に入ってしまう福島市に設置してしまったら、両県からの志願者がある程度の割合を占めてしまうような気がしなくもありません。なお、宮城県は理学療法士および作業療法士、山形県は診療放射線技師および臨床検査技師を養成する国公立大学が皆無です。
あと、この新学部、構想からほどなくしてスンナリと決まってしまったようにも見えます。福島県内の大学誘致といえば郡山市が何度もチャレンジしてはことごとく失敗しているのを目の当たりにしているだけに、福島市には「おいしいとこだけかっさらってく」感がありますね。現在構想が進んでいる福島大学の農業系学類(部)も福島市内に設置されるような事態になれば、そのイメージはますます強まっちゃいますね。


【中古】 理学療法士になるには なるにはBOOKS67/丸山仁司(著者) 【中古】afb





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.01.13 11:02:05
コメント(0) | コメントを書く
[福島・宮城の地元ネタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: