CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re:滋賀県彦根市(03/21) >滋賀県彦根市さんへ デマはやめましょ…
滋賀県彦根市@ 滋賀県彦根市 2025年8月1日【午前8時00分滋賀県北西地…
CAPTAIN @ Re:松本さん(03/17) >松本さんさんへ ???
松本さん@ 松本さん 2025年8月5日【大地震発表決定】
CAPTAIN @ Re:昨晩の地震(03/17) >松本さんへ すみません。コメント頂戴…
2019.10.06
XML
テーマ: 受験(470)
カテゴリ: カテゴリ未分類
ちょくちょく目を通しているブログに、高専生の中退率の高さが紹介されていました。
噂は耳にしていましたが、果たしてどんなものだろう?と思い、福島県およびその隣県に所在する各高専の各サイトにアップされている学校要覧から本年度現在の学生数および本年3月の卒業者数を拾ってみると、確かにとんでもないデータになりますね。以下紹介しましょう。左から、1年、2年、3年、4年、5年、卒業者の人数です。

(福島高専)  205人  209人  202人  198人  200人  183人
(仙台高専)  295人  302人  302人  291人  273人  259人
(鶴岡高専)  162人  158人  163人  164人  156人  154人
(茨城高専)  208人  213人  206人  212人  187人  203人
(小山高専)  205人  215人  199人  208人  190人  177人
(長岡高専)  209人  215人  218人  193人  190人  208人

(6校合計) 1,284人 1,312人 1,290人 1,266人 1,196人 1,184人


福島県では公立高校の入試制度が変わりペーパーテストを必要としない1期選抜が廃止されたため、ひょっとすると、同じくペーパーテストを必要としない高専の推薦入試に着目している受験生がいるかもしれません。が、高専を受験するにあたっては、こういう「耳の痛い情報」にも接しておく必要がありますね。


【中古】 闘え!高専ロボコン ロボットにかける青春 /萱原正嗣(著者),全国高等専門学校ロボットコンテスト事務局(その他),見ル野栄司(その他) 【中古】afb





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.10.06 16:18:28
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: