CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re:滋賀県彦根市(03/21) >滋賀県彦根市さんへ デマはやめましょ…
滋賀県彦根市@ 滋賀県彦根市 2025年8月1日【午前8時00分滋賀県北西地…
CAPTAIN @ Re:松本さん(03/17) >松本さんさんへ ???
松本さん@ 松本さん 2025年8月5日【大地震発表決定】
CAPTAIN @ Re:昨晩の地震(03/17) >松本さんへ すみません。コメント頂戴…
2024.10.23
XML
テーマ: 大学入試(219)
カテゴリ: 企画モノ



高校別ではなく地域別にみたら合格者数はどのように変遷していったのかを、みていきたいと思います。ちょうど今総選挙が実施されているので、小選挙区の区割りごとに、1975年~1995年の男女別学校全盛時代の状況について、「合格者5人以上の高校の合計人数」の形で紹介します。

【1975年】
1区 126人(4校)
   福島女60人 福島33人 保原20人 安達13人
2区 63人(3校)
   安積女28人 安積27人 田村8人
3区 91人(5校)
   会津女30人 会津25人 喜多方20人 白河女9人 白河7人

   磐城・原町14人 磐城女10人 相馬9人 双葉6人
合計 333人(17校)

【1980年】
1区 228人(7校)
   福島84人 福島女64人 保原37人 安達19人 学法福島10人 福島北8人
   福島商6人
2区 123人(5校)
   安積61人 安積女42人 須賀川女8人 郡山商・須賀川6人
3区 80人(5校)
   会津32人 会津女22人 白河14人 白河女・喜多方6人
4区 62人(4校)

合計 493人(21校)

【1985年】
1区 257人(7校)
   福島女87人 福島84人 福島東52人 保原・安達12人 福島商・福島西女5人
2区 129人(4校)

3区 71人(4校)
   会津32人 会津女23人 白河10人 喜多方6人
4区 79人(5校)
   磐城32人 磐城女18人 原町14人 双葉10人 相馬5人
合計 536人(20校)

【1990年】
1区 155人(3校)
   福島女69人 福島53人 福島東33人
2区 77人(4校)
   安積35人 安積女31人 郡山6人 須賀川女5人
3区 34人(3校)
   会津21人 会津女8人 白河女5人
4区 35人(2校)
   磐城18人 原町17人
合計 301人(12校)

【1995年】
1区 215人(4校)
   福島女91人 福島東60人 福島56人 福島南8人
2区 110人(3校)
   安積女58人 安積46人 郡山6人
3区 68人(5校)
   会津女21人 会津15人 白河女・喜多方13人 白河6人
4区 50人(3校)
   磐城女24人 磐城・原町13人
合計 443人(15校)

こうしてみると、選挙区ごとの合格者数は概ね1区>2区>3区>4区の順で、1区と2区の差はほぼダブルスコア、また3区は漸減傾向にあることがわかります。
これが2000年代以降がどのように変化していくのか? 次回のエントリをお楽しみに。


キビタン タオルハンカチ 福島県 ゆるきゃら ご当地キャラ オリジナルグッズ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.10.23 00:00:22
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: