2003年12月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
なんか年末になってやる事がたくさんに・・・。

でも、さすがにバイトも捨てられない・・・。
クリスマスまでにどうにかしなければ・・・。
・・・・2つも・・・。

ちなみに、ワタシ某ピザ屋を中心にもう一つバイトをやっていました。
ホテルのウェイターの仕事です。
婚礼・宴会のサービスですね~、料理持ってきたりetc・・・。
で、二つともヘルプ状態・・・。


それについては1vs1で話し合う予定です。
女なのですが、非常に我が強いというかなんというか・・・。
簡単に言ってしまえば主観的にしかものをみない。
だから、自分の意見に反するものは拒む・・・。
てかね、人それぞれできるものは違うんだからさぁ。
できなかったら、できるまで付き合ってあげないと・・・。
おい×2、それで下がついて来るのか??という感じ。
んなわけで、女のコたち(メイク)はギクシャク。
メイク・デリをコントロールする社員代行の二人も気まずい・・・。
二人とも年下なので言えない、ので、ワタシがどうにかするしかない。
ちなみに、うちの店は新人社員と社員代行が三人。


人それぞれ違うから付き合ってくのは難しい。
親と上司は選べないってってね。
やっぱり、客観的にものをみれないとね~。
そして、固定概念にはまってしまった人間は小さくまとまってしまう。
ちなみに、ワタシは感情型なのである意味たちが悪い・・・。

でも、無邪気がテーマだしw
そんなワタシもすこし変わりました。
落ち着いて物事を見れるようになりましたね~。
やはり、人間成長するようですw

で、もう一個のバイトはしっかりとしたTOPがいない。
ちなみに、ワタシは一年いたけどあまり入っていなかったので・・・。
その時はしっかりしたバイトが上にいたんですけどね~。
ちなみにワタシは周りとは仲が良いのでそれをうまく使って・・・w

一人、幼馴染の男がやっているのですが・・・。
そいつがTOPなのにまるで自覚がない!!
よって、バイトの能力も低下する。他のバイトもシフトに貢献しない!!
悪い事づくめ。。。
できないやつじゃないんだけどなぁ・・・。
なにせ、バイトの経験が少ないから人の育て方がまるでヘタ・・・。
でも、人材育ては経験ですよね~。
ワタシはピザーラでけっこう学びましたが。
でも、他から見たらまだまだなんだろうなぁ。
ちなみにワタシの人材育てのテーマは「楽しく!!」
やはり仕事は楽しくやらないと、そしてその中にメリハリをつける。
全部を全部全力でやるのは人間むりですからね。
楽しくやれば、効率も良くなるし、店の雰囲気もいい!!
ただ、仲良くなりすぎて、注意できないのは問題ですが。
二年目の社員代行のわたしはそれで苦しんだなぁ。
だれかを注意するのは難しかった、特に年上の人は・・・。
いまはもう22なので、こわいものなしですがw


自分のためにもバイト(二つ)のためにもどうにかしなくては!!
よし、ここでまた成長しようぞ!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年12月06日 06時42分29秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

osakana_2gou

osakana_2gou

コメント新着

ケヤリ @ Re:ひさびさに!!!!(07/16) おひさしぶりです(^^) 一度日記を書かな…
みみ@ 樹木園って・・・ 散歩できるのですか? 大好きな場所なん…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: