こんにちは。
結局最初の直感が正解だったりする、よくありますよね。

・・・って、すごいよく撮れてますやん。
山口線を走るSLよりなんか豪華です。
(2018.06.12 10:56:15)

ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔25帖 蛍 8… New! USM1さん

皐月2番目のおまけ… New! MOTOYOSさん

母の日にうれしい報告 New! 細魚*hoso-uo*さん

影響 しゃべる案山子さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

MOTOYOS @ Re:鳩ノ巣クオリティな建造物たちと?(05/12) New! かなり独特な建物が... ハウス・イン・…
MOTOYOS @ Re:地方の山間部には、どうして怪しい車屋が多いのか?(05/11) こんな傾斜地に...水平取るの大変だろ…
ちゃのう @ Re[1]:開けてくれ!(05/10) MOTOYOSさんへ  そりゃあ、あと2~3日は…
MOTOYOS @ Re:開けてくれ!(05/10) ご馳走を目の前にして...あるあるです…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(95)

バイク関連

(1663)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1077)

ダム

(1359)

乗り物

(789)

食卓

(25)

鉱山

(417)

索道

(158)

歩く!

(1165)

崩落!

(210)

隧道

(292)

橋梁

(278)

カンバン

(459)

せんろ!

(274)

展望台

(144)

階段

(65)

滝!

(76)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(133)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(77)

建造物

(761)

生き物

(73)

日常

(68)

景色

(31)

デジタル

(39)

機械

(6)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2018.06.12
XML
カテゴリ: せんろ!
​​​​​​

栄橋の真ん中付近 !


 って・・・
 う~ん・・・(悔)

 まあ、電化された路線ですからね!
架線が入っちゃうのは仕方ない ですよね?(涙)

 でも・・・
ちょうど良い場所に架線の補支柱が !


 とりあえず?
 望遠で・・・

 この補支柱の向こう側
 そして!
 奥の架線中との隙間を!!

 と、思ったけど(焦)
 ちょっと厳しいな?(困)


 あまりに隙間が短すぎる!
 引きも取りづらいしね(狭)




 もうちょっと右側に進み・・・




このくらいの角度かな ?

 おそらく?
先頭の2輌は、すっきりと収まる範囲

 って!
 意外と狭いな?
 この場所・・・

 画像を撮るには、ちょっと辛い場所だな?

 だから、 この橋に来る人が少なくなったのかもしれない ?



​ しかも、 右側の藪 が・・・
イマイチ邪魔 (隠)

 いつ、飛び出してくるか?
 タイミングが掴み辛いぞ?


 と言う事で、ココで望遠を使った場合・・・




 やべぇ!
 もっと範囲が限定されてしまい・・・

 撮るのが難しくなる!(困)

 しかも!
 せっかくのカーブなのに!
 ウネウネと曲がった感じが出せない!(泣)

 先頭の蒸気機関車だけ撮るならまだしも・・・

 それは、あまりに寂しい物になってしまう(困)



 と言う事で?




 結局(悔)
妥協して、元の位置に戻って来た よ!(涙)
 支持柱は我慢するよ!

 その手前で、なんとかカバーできるか?

本当に一発勝負だよ !


 って・・・
あと5分くらい早く来ていれば?
 先行する電車で、試し撮りが出来た のですが・・・


​ 今日は、 こんな事する予定じゃなかった しね?

 ただ、 偶然に時間が合ったから立ち寄っだけ ですし!
 しかも 初めての場所


 また 失敗する可能性は380%くらいに高まりました (笑)



​ そして・・・



 色々と線路脇の物にAFをロックさせつつ(笑)

 時間つぶしと、そしてシャッターの反応速度を確認!


 今回は順光!
 ゆえに、十分な明るさもあるし!
 誤作動も少ない

 後は・・・
 手前の藪とかにAFが勝手にロックしないことを祈るだけ!(焦)



 で・・・
 設定は!

 もう、考える時間が無いから(笑)
スポーツモード(カメラ任せのAF)連写設定 で!


 って言うか、ここで 事故狙い ?

 まぁ、 上手く写っていれば儲けもの ?



 みたいな!


 そして!
 この付近。
 線路脇に人が入り込んでいることが多いため!
 警笛を鳴らすことが多かったりするので・・・


 どれくらい近くまで迫ってきているのか?

 タイミングが掴みや・・・


 って、うわ!(叫)





 この区間
下り坂だから、意外とスピードが出ちゃう場所 だったのを忘れてた!(泣)


 とりあえず、一旦望遠側にして!
 架線の隙間を狙う!

 って、パレオ号がどれくらいの大きさなのか?
 把握していないから(困)

 隙間に入り切るのか?


 全く不明!(困)





 さあ、一発勝負が始まる・・・



 って、 また今回も失敗するのか?


 手に汗握る次回は?
お約束の引っ張り回も知れない




にほんブログ村 ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.06.12 05:00:10
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:カメラアングルに悩んだ数分間(06/12)  
細魚*hoso-uo*  さん

Re[1]:カメラアングルに悩んだ数分間(06/12)  
ちゃのう  さん
細魚*hoso-uo*さんへ
 まあ何と言うか?
 結局、色々と考えた挙句にスタートに戻ってた(笑)
 って多いですよね!


 そして「やまぐち号」
 元祖ですから!
 歴史の重みが違いますから!! (2018.06.13 22:46:27)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: