10月16日(火)ほうれんそうの種をまきました。
次の日は雨予報だったので急いでまきました。予め一昼夜以上水にひたしておいた種をこれまた予め耕して肥料を混ぜ込んでおいた畑に、すじまきにしました。

12日目の発芽の様子です。猫がこないようにまわりに木の枝やらをおいています。
草丈2cmくらいでしょうか。じっとみているとバッタが芽をかじっていました。
たくさん芽が出てるから少しくらい大目にみてあげようかな。
ふと目をやるといちごの枝にびっくりするものが。

実は去年もこのような光景を見たのですが、今年も!「ほうこう」は四季なりのいちごだったのかな?
このまま一年中実をつけるのかな。
ミョウガの季節 2020.07.16
私のクラインガルテン 自然栽培野菜収穫 2019.07.23
私のクラインガルテン 自然栽培 2019.07.04
PR
Category