全19件 (19件中 1-19件目)
1

今日は旦那っちも徳島にやってきて、シスターも一緒にみんなでお出かけやっぱり徳島と言えば…徳島ラーメンでしょ~大好きな王王軒へ着くとすでに行列ヘイッお待ち肉入り大キャーめっちゃ美味しい久しぶりの味ペロリと完食たいちゃんにはちょっと濃いので、たいちゃん1人実家で先に食べ、王王軒ではひたすらもやしを食してました(笑)ごめんよたいちゃん大人だけ『勘弁してや匂いがたまらんわ』次はたいちゃんも食べようねおひるごはん後はお買い物徳島へ帰るたび、毎度毎度のYOU&Iへここにもプレイスポットがあるのでたいちゃんは旦那っちと楽しく遊んでました『ママのお買い物は長いからな・・・』ごめんよたいちゃん優柔不断なんよこれまた毎回ですが今回もシスターがたいちゃんにプレゼントしてくれましたかわいい~~春にピッタリ写真の色味がキレイに出てないのですがもっときれいな、紫と黄緑なんです早く暖かくならないかなぁいっぱいお散歩したいなぁいつもいつもさんきゅーシスターお買い物後はデザートサーティーワンでイチゴとレアチーズの激うまアイス美味しかったぁお腹い~~っぱい本当はあすたむランドに行きたかったのですが、寒くなってきたので、実家で遊ぶことに『お日様が気持ちええわ』この時は、まだ髪の長いたいちゃんこの後、シスターに前髪を切ってもらいましたアフター『ボクの前髪どこ行ったんや』動き回り、泣き叫ぶのであえなく途中で撤退めっちゃ短くなりましたたいちゃんキュートやで『自分らうるさい』実家の主ヴィトンがあたし達を冷たい目で見る・・・いやぁ~楽しい2泊3日になりましたじいじもばぁばもたいちゃんにキュンキュン言わされてましたよかったね~たいちゃんみんなに愛されて大きくなるんやで次は4月に帰るからね~みんな高松に帰ってくると、チェルちゃんよっぽど疲れたのかソファに倒れこむ『・・・。よかった。。今回も一緒に帰ってこれた』徳島の実家に何度も置いてけぼりにされたことがトラウマのチェルヴィトンと仲が悪いので徳島の実家が嫌いなチェル大丈夫やチェル吉うちらはいつも一緒やで~
2010年02月28日
コメント(17)

昨日の夜から、徳島に帰ってきました徳島の実家に帰ってきて、どうしても行きたかったところがりとるまみいたいちゃんおもちゃをで探してるときにたまたま見つけたお店で、偶然にも徳島のお店だったのですしかも実店舗あり置いてる商品見たら、あたしの好きな感じのものばかりこれは行くしかないでしょうてなわけで、ばぁばと行ってきました店の外観は、古そうな感じでしたが、中に入るとあたしのド真ん中お店ごと買い締めたいくらい、素敵なおもちゃでいっぱいたいちゃんも着くなり遊びたい遊びたいと暴れ出し、ばぁばと子供の遊び場で遊んでましたおかげであたしはゆっくり商品を見ることができましたうんうん徳島帰るたびに来よう本当の目的はみつろうクレヨンだったのですが、他のおもちゃが気になって気になって悩みに悩んで、今回ばぁばに買ってもらったのが・・・蜜蝋クレヨンクマのひもとおし絵本セレクタのファーストパズルばぁばありがとうそれにしてもたいちゃんボーネルンドのキッチンセットが大好きなんですコレ『まだ帰らんからな』小児科にもあるのですがどんなに熱があっても、まっしぐらですフライパン持ってウロウロそして扉を開け閉めに必死将来はコックさん『ボクは食べるん専門や』たいちゃん美味しいのママに作ってなぁ
2010年02月27日
コメント(5)

今日はふうさんとランチふうさんママオススメのまるるへせいろ御前ま、いつものことですが、ベビ達がほとんど食べて、残骸を食べるあたし達でもうまうまでしたそれにしても、まるるは定員さんの対応がすごくGOOD子供と一緒ならと、別に白ご飯を子供用にサービスしてくれたり、たいちゃんがお味噌汁を畳にビチャーってしても、火傷の心配とか、新しいの入れましょうかとか、心遣いが◎素敵なお店店員さんの対応が素敵なお店が大好きです大満足のランチになりましたランチ後は、もちろんふうさん宅でフィギュア観戦めっちゃ緊張してふうさんファミリーと応援真央ちゃん惜しかったでも・・・次へつながる銀や観戦後は毎度おなじみ大好きな北海道フェアへGO雨のせい真央ちゃんの応援のせいこんなにもガラガラな北海道フェア初めて(笑)ベビ付きママにはなんとも買い物しやすいいつも昼過ぎには売切れのバターサンドも、ロイズのポテチチョコも、花畑の生キャラメルもわんこ盛りゲットルタオのフロマージュマルセイのバターサンドとうきび&にんじんフレーク前回の北海道フェアではまった根昆布チェルちゃんおやつ今回も大満足の品々いつもはお弁当を必ず買うのですが今日は夜徳島に帰るので、次回に持ち越しまだ北海道フェアやってるみたいやし、もう一回くらい行ってやろうかな楽しい一日になりましたそれに今日は念願のトミさんとも初対面初対面にもかかわらず、抱っこをせがむたいちゃんトミさんのこと好きみたいよらくだママ今度ゆっくり遊びに行かせてねトミさんとも話したいそしてたいちゃんをよろしく『トミさん…次も抱っこしてや』ふうさんチェアがお気に入りのたいちゃん我が家も早くたいちゃんチェア探さねば
2010年02月26日
コメント(6)

真央ちゃんよかったぁあたしまでめっちゃ緊張しましたまるママと心臓バックバクでTVに釘付けきっと日本中が緊張した瞬間でしたよねトリプルアクセルもきれいに決まって一安心めちゃキレイキムヨナになんで4.7も差がついてるんやちょっぴりイラッとしたけど、まぁあまり言わんとこフリーで大逆転やあたしも絶対金メダルが欲しい真央ちゃんファイト~フィギュア後はまるママと初めてのさぬきこどもの国へココは大きな公園と児童館が一緒になってて気になってて早く行きたかったのですが中々行く機会が…チェル付きで行ったら、公園内はワンコ禁止で、入れなかったりでやっと行くことができましたキャーッめっちゃ楽しい児童館の中には、遊具あり、音楽スポットあり科学館あり、絵本に、歴史っぽいのにと盛りだくさんついて早々たいちゃんは何をするのかと言うと・・・『すべり台は逆から登るためにあるんや』。。。筒を見ると登る・・・まるさん達と一緒に行ったけどお互い行きたいところが違うから、一緒に行ってもほとんど一緒にいれなかったでもここ最近のポカポカ陽気も後押しして気持ちいい~~『はよ行かんとボクの場所取られる』『ココがボクの特等席や』たいちゃんもめっちゃ楽しかったのかず~~っとはしゃぎまくりそんなたいちゃんを見てあたしもめっちゃ楽し~い『こどもの国の駅ここチャギントン動くん』中は・・・『ココも貸し切りやん』たいちゃん初電車ジ~~~~~~~~~~~ん何かを発見『なんやハンドル付いてないやんけ』電車ってハンドルで動かないんですね古いヤツやからかなぁそしてたいちゃん今日すべり台の階段を一番上まで登ることができました『こんなん楽々や』5段くらいの短い階段ですが、カーブを制したのは初めてええやんたいちゃんかっこいいわ何んとも楽しい一日になりましたそして暇な日は毎回ココに来ようと決めたたいチェルママでしたこどもの国バンザーイ
2010年02月24日
コメント(14)

病み上がりたいちゃんと今日は2人でゆめタウンたいちゃん部屋が完成したら、リビングも復活するのでリビング用のローテーブルを探しに行くも見つからず昔の置いとけばよかったなんでもすぐ捨てる癖が…エコじゃないですねお手頃な値段で、カワイイのそんでもってたいちゃんがお絵描きとかするのにちょうどいいやつそんなにないんですよねリブラブで良いの見つけたけどお目目飛び出すくらいの値段だったので却下らくだママ探せんよ見つからんよIKEAの青い子供デスク&チェア欲しかったけどやっぱり買っても、自分部屋のMY机より、あたしのいるリビングでしかお絵描きせん気がして椅子だけどっかで買おう&探そうあの青いのちゃちくてよさげだったのに『机いらんからアメちゃん買ってやぁ』あかんアメちゃんは虫歯のもとやはよフッ素も塗りに行かんとあたし何気に歯医者がんばってます毎週根気よくあと何回行けば完治するんでしょうかさてさて、ゆめタウンでも探し物は見つからず子供売場の前で遊ばせることに『今日貸し切りやん』後ろの四角と丸いクッションを運ぶのが楽しいらしくこういうの欲しくなりましたソフト積み木ん~なんていうんだろあぁぁぁぁベビーザラス行きたい『行ったらええやん』だって…遠いんやもんたいちゃん部屋も中々完成せず本当に予定は未定ですそれに・・・たいちゃんは作りかけの自分の部屋より今一番のお気に入りスポットが…『ここはボクのパラダイスや』玄関から靴を持ってリビングに並べるのことに今はまってます『オレも遊ばせてや』チェルちゃんも参戦でも同じことをしても、怒られるのはチェルそれも理不尽な話やな2人とも怒らんとあかんのやろうな中々怒れずふぁいと~あたし
2010年02月23日
コメント(6)

熱も下がり、朝からテンションなたいちゃんよしよし鼻水以外はいつも通りあと少しやねそれにしても今日はポカポカでしたね布団も干して、掃除してお部屋スッキリあまりにも天気がいいのでチェルちゃん連れてお散歩にちょうど、1階のカズママ達とお散歩が一緒になり、みんなでお散歩に行くことにカズママんちはダックスが2匹なんで、今日は2ベビ3ワンと結構な人数でお散歩かぶと と よしおチェルちゃんをいつも見てるから、2人がすごくスリム&小さく見える(笑)体は大きいですが、ビビりーなチェルちゃんは2人に吠えられ、お散歩中ずっと2人のことが見えないふりをしていました一方ご機嫌なたいちゃんは、三輪車中はあ~う~喋りながら、ハンドルぶんぶんお散歩から帰ってきてもご機嫌に下で歩いてました3日お風呂に入ってなかったので髪がねっちょりですが…(笑)ペットマンションなんで、下に小さなドッグランがあるのですが、ついにたいちゃん背伸びしてドアを回し、段差をゆっくりとまたぎ中に入ることに成功なんで入って欲しくないところには、すんなり入れるようになるん成長してる証拠で嬉しいことですが、ドッグランの中はまだ遊ばせられない…そのうち部屋のドアノブも届くようになるんやろうななにはともあれたいちゃま復活元気っこですまだフレンズたちと会うのは恐いので、明日はたいちゃんと二人きりでお出かけそれにしても、家に帰るなりグッタリな方が一人・・・『あかんオレ…寝るで』この後、真っ赤な目になり、10秒持たず就寝チェルちゃんよっぽどダックス兄弟が恐かったんやなぁ他のワンコと楽しく触れ合うのはやっぱり無理なんかなたいちゃんはどんなワンコも大好きやのに
2010年02月22日
コメント(16)

たいちゃんお熱です土曜日の朝なんか熱いなぁと思ったら38度あわてて病院に行き、午前の診察滑り込みまぁ風邪でしょうとのこと抗生物質とビオフェルミンと鼻水のお薬をもらい帰宅熱は38度5分まであがるも、座薬って38度5分からって言うじゃないですかぁ38度5分ピッタリやしどうしよ…と、迷い結局入れずでもでも、熱はあるもののめっちゃ普通に元気なんですよね眠気の出る鼻水のお薬なんで、お昼寝を2時間くらい寝てくれました『こう見えても病人やでボク』子供ってすごいなぁ大人なら38度以上の熱はめっきりダウンです日曜日、たいちゃんの熱は下がらず、旦那っちも仕事は休みなので、みんなで看病旦那っちにたいちゃんを見てもらい、スーパーに買い出しに行ったのですが、ちょうど駅弁空弁フェアをやっていてお昼ご飯作るのも面倒だったので、ついつい買ってしまいましたお味は…『・・・。』な、感じです旅行とか出かけると、駅弁なんて絶対買わないのになんでかこういうフェア的な感じで出されると買ってしまう店の策略にまんまとはまってるなこりゃぁどーも気になるほぼ毎日見てるから、食べるまではすごく楽しみだったのに…たいめいけん…駅弁はやっぱりお弁当です(泣)本物のお店で食べたい話がそれましたが、たいちゃん日曜日がいちばんしんどそうでしたグッタリ感が出て、遊ぼうともせず…熱は38度前後を行ったり来たりそれでも、夜は鼻水お薬の効果か、夜寝かしつけてから4時間ぶっとおしで寝てくれましたそれからはいつも通りの夜泣キングっぷりですが、でもでも、久しぶりに少しまとめて寝れました日記を書いてる現在は今、月曜日の夜月曜日の朝になると熱も下がり食欲も復活モリモリ早く下がってよかった一安心ですそれにしても赤ちゃんのときって37度5分以上が発熱ってよく言ってましたが、1歳になった今も発熱は37度5分以上なんでしょうか謎ですどっからが発熱なんやろたいちゃんの平熱も下がってきたんかなぁ
2010年02月21日
コメント(6)

いやぁ久しぶりにスポーツで興奮しました高橋大輔よかったすごいなぁ銅冬のオリンピックて女子のフィギュアくらいしか見ないかなぁなんて思ってたけど、男子面白かったぁたいちゃんと大応援WORLD CUP並に応援してしまった(笑)よかった渾身の銅ですね応援終わりで、じゅんちゃんとイオンに行ってきましたじゅんちゃんだいぶお腹も大きくなって、ベビが待ち遠しいなぁ新生児の肌着とか買う感じが懐かしい(笑)しかも肌着の生地に種類があるのを今日知ったし綿しかないんかと思ってた色々あるんですねフードコートで休憩中、たいちゃんは子供の遊びスポットにたいちゃんはちょうどソコに遊びにきてた姉弟に気に入られ、遊んでもらってましたほぼ無視ですが・・・でもでも上のお姉ちゃんがいきなりたいちゃんを抱っこキャー大丈夫なん姉弟ちゃんとも満面の笑みやし子供が子供を抱っこ恐すぎる最近たいちゃんがチェルちゃんを抱っこしようとしてるけど、子供って自分より小さい子は抱きたくなるんかなぁチェルちゃんはかなり迷惑そうやけどなんせ耳と背中の皮膚もって持ち上げようとするもんね『カーメーハーメーハ~~~~』ニッポンがんばれ~~
2010年02月20日
コメント(16)

旦那っちの取引先のある社長さんはいつもどこかへ行くとお土産をくれるんです律儀な方で、近くの温泉でも、遠くの海外でも、出張の時までそんな素敵な社長さんのお土産の中であたしのお気に入りNo1がコレ堂島ロールあたしが一番美味しいと思うロールケーキ大阪出張の際はもちろん、東京出張の時までコレてなわけで、高松にいながら年に数回堂島ロールが食べられるうししでもこれ食べだすと止まらんのよね~来年の恵方巻きにしたいくらい(笑)旦那っちもあたしが堂島ロールが大好きなことを知ってるので、5/4はあたしが完食もちろんペロリ次の東京は9月やって楽しみに待っとります(笑)月曜日にまるママからもらった台湾土産も今日開けてみたよ台湾てパイナップルが有名なんやね~知らんかったただ今午前1時さすがに、これは明日食すとします『ママ太るでダイエット中なんちゃうん』せや4月までにはがんばるたいちゃん部屋ですが…まだ片付け途中ですやっぱりたいちゃんを見ててくれる人がいないと中々進まないもんですね今週の日曜日には完成するかなぁ美味しお土産どうもありがとう
2010年02月18日
コメント(14)

世間はバレンタインですが、今日は我が家は大掃除&模様替えの日名付けて『たいチェルちゃんの部屋を作ろう大作戦』BEFORE汚い…あたしのお洋服とドレッサーを移動するだけなのですが、この部屋をのぞくと、リビングと寝室しかないので、あの量の服をしまうとなると、魔法をかけるしかないくらいの裏技が…そんなことはできるわけもないので地道に整理まぁ、ポイポイです旦那っちクローゼットをこじ開け、あたしのクローゼットの開いてるスペースにお仕込みハンガーでかけてある大量の服をどうにか入れました大量に捨てたけど…恵ちゃん服とってあるからいつでも取りに来てまぁでも一日で終わらず、まだ散らかり放題の汚い部屋のままですあと2日以内には完成させますでも、荷物も減ってスッキリ片付け頑張ろうお昼にマンションの下で遊ばせてると、パグのお姉さんのお散歩タイムと重なり、たいちゃん初めてパグちゃんと触れ合いました『な、なんや顔も体も短い…』チェルちゃんとフォルムが違うからなのかパグちゃんにビビるたいちゃんまだ1歳の子供パグやのにフゴフゴ感がたまりませんねかわいい~~でも、パグのお姉さんに抱っこしてもらった時エロい顔して、『へへぇ』と笑った瞬間、ちょっとジェラシーたいちゃんタイプですか『え…、ママが…1番やで…。。』こっち向いて言うて~~
2010年02月14日
コメント(20)

昨日は久しぶりにKZんちに遊びに行きました2人でレゴる姿はなんともかわいいしかもKZは『どうぞ』とはっきり聞き取れるくらいしゃべるすごいたいちゃんは…ママくらいかなそれでええんよ~たいちゃんの嘔吐下痢で延期になったKZファミリーとのおでんパーティも再計画しなきゃのんびりしてたら、KZファミリーの引っ越しがどんどんと…そんでもって、今年はバレンタインに旦那っちにプレゼントをあげようと街へ数ヶ月前に財布のチャックが壊れ、壊れたまま使ってたので、新しいのをプレゼントすることに仕事がんばってるし、いつもあたし&たいちゃんばっかり買い物してるしたまには奮発してあげなきゃねそしたら、街のど真ん中で・・・お餅投げしてる~ヴィトン、グッチらが並ぶ、こんな所で(笑)すごいなぁおじさんがたいちゃんにお菓子をくれましたお餅だけじゃなくて、お菓子もたくさん投げてたみたいですへぇ~久しぶりに見たなぁお餅投げ小さい頃は、近所に家が建つとお餅投げしてた気がする…頭に当たったりせんかったんかなぁ今思うと、当たれば痛いなぁ帰りに三越で自分用のチョコもGETして大満足ロイズのぽてちチョコは売り切れで買えず生チョコだけお財布、フライングで13日にあげちゃいました喜んでくれてよかった
2010年02月13日
コメント(2)

今日は仕事の日いつもならあたしがたいちゃんを旦那っち実家に連れていくのですが、運転はまだまだ近距離じゃないと恐いので、旦那っちが送り迎えをしてくれました自分の仕事もあるのに、旦那っちありがとう感謝です運転は、前みたいなふわふわ感が少し和らいできました歯医者のおかげそれとも気分の問題よく分かりませんが、リハビリ中です早くいつもの感じに戻りますように夕方一度たいちゃんだけが帰ってきて、いないいないばぁが始まったので、いつも通り見てたら、ついにぐるぐるどっかーんでぐるぐる成功まるママしかたいちゃんのぐるぐる見たことなかったんよね今日はあたしの前でもやってくれましためっちゃカワイイ~いびつなぐるぐるですが、一緒にぐるぐるやれることが嬉しい調子に乗ったたいちゃんは今日は踊りまくりいつもはスルーのパワーアップ体操でもご機嫌に両手フリフリそして、奇声とともに、その場をぐるぐる『ボクの情熱ダンスや』最近、楽しくなるとその場を回るのがお気に入りみたいですNHKの教育TVの中でたいちゃんのお気に入りは『ぐるぐるどかーん』と『ママのたからもの』と『ピタゴラの転がるやつ』『えいごであそぼう』と『みいつけた!のエンディング』お歌は大好きみたいで、なにげに英語好きてなわけで、英語習おうかと思ってますこの前、ディズニーの英語システムの無料サンプルを頼んだのですが、サンプルだとあまりわからなくて…四国にショールームないんですよねこれ以上分からないのに、結構なお値段の教材は…で、気になるのが普通にYAMAHA1歳児はお母さんと一緒に歌ったり踊ったりで楽しそうやし、これならたいちゃんも楽しめるかもヨガに行くペースを月1、もしくわ2カ月に1くらいに抑えて、こっち行こうかなぁと検討中ですヨガはあたしは気持ちいいけど、たいちゃんはいつまでたっても場所に慣れずに毎回泣くし一緒に楽しめるほうが、いいような気がヨガ教室のベビーイングリッシュのクリスマスパーティのときは最初から最後までご機嫌だったしとりあえず、YAMAHAの体験レッスンでも行ってみようかなでも近所の七田チャイルドアカデミーも気になるな~天才右脳を育てる・・・ほんまに(笑)両方体験行ってみようかな『オレも習い事したいわ』そうやね~チェルちゃんはしつけ教室にでも(笑)てか、チェルちゃんが噛んでるぬいぐるみ海遊館で買ったサメさんOH~ボロボロ~~
2010年02月11日
コメント(20)

今日はじゅんちゃん家に集合数年ぶりに大学時代の友達のひーちゃんと再会あたしとひーちゃんはママじゅんちゃんはプレママ気がつけば、みんなママや(笑)大学時代は、こうやって子連れで集合してるなんて想像してなかったなぁそれだけ年をとったってことか…2人とも大学時代のまんまやし、てかなんで2人ともあんなに細いんや不思議でたまらん羨ましい…お昼ご飯はじゅんちゃん手作りの中華丼をいただきましたいつもありがとうね~美味しくいただきましたそのあとにデザートでバウムクーヘン食べて、それでも食べ足りないあたし達はスイーツ求めGO我が家の近所のカトルカールへチョコバナナパフェうんバリうまそして、太るのはあたしだけなんやろうなほんま2人が羨ましい(しつこい笑)それにしても。。。きょうのたいちゃんはステキベビですじゅんちゃんちではグズルことなくご機嫌にお愛想ふりまきカフェに移動中にパタンと寝て、着いてもベビーカーでまだ寝るあまりにも起きないから、あたしはゆっくりパフェを堪能できましためっちゃ目開けて寝てるし(笑)6か月ベビのきいっちゃんやっぱり軽いベビの7カ月違いは相当の差やねすでに寝返りが懐かしい明日から宮崎に帰るひーちゃん&きいっちゃん気をつけてね~『てか、最近オレ…ほんま影薄ない』『ほら見てんすぐ閉じ込める』『ストレスで鼻カッサカサや』チェルちゃん忘れとらんからなママはあなたを愛しとるよ少し怒ることが増えたからかな今日もたいちゃんのボールハウスにおしっこかけてたし朝から旦那っちにめっちゃ怒られいじけボーイのチェル吉お散歩行きたいけど、今週雨ばっかりっぽいしあと少しやでもう少しでたいちゃんと一緒に仲良く遊べるよがんばろうね『どやかっこええか』もちろんですとも~~
2010年02月10日
コメント(16)

昨日ついに歯医者さん行ってきました無料託児付きなのですが、たいちゃん大泣きあまりにも泣き叫ぶので、保育士さんがあたしの治療部屋の前で30分ちかくたいちゃんを抱いてあやしてくれました受付の女の子が、『あたし他の子見るんで付いててあげてください』と言うほど泣き声がでかすぎて、先生何言うてるかようわからんしでもたいちゃんの泣き声が気になって痛さ半減でした(笑)保育士さんのフォローで『これだけ泣き続ける集中力があるんだもの賢い子になるわよ』とそれにしても、まだまだ治療は長いのに毎回毎回すごいことになりそうですお昼からは久しぶりにまるさんが遊びに来てくれました喧嘩もせず、仲良く遊んでましたうんうんイイ感じついに断乳したまる&まるママ卒乳したとたん、夜泣きもおさまり記念日を迎えたんやって先を越された…こういう話を聞くと断乳したくなるけど、たいちゃんはまだまだ吸いたそうやしでも夜泣きなくなるのってほんまに羨ましいしなくならなくていいから、せめて1,2回の夜泣きにしてほしい…断乳。。。悩むなぁもう少し先になるやろうけど、いつにしようかなそうそう姫ママから『ケンミンショーで香川のソフト豆腐が出てたよ』と教えてもらったのですが、ソフト豆腐って香川だけやったんですね~当たり前すぎて、何がソフトなんかよくわかりませんが(笑)これがソフト豆腐ですそんでもって、香川の人は『生煮えの豆腐はお腹を壊す』と必ず言いますそんなわけないのに…(笑)そしてもうすぐ22222カウプレ今回もしちゃいますコメントにくださいね
2010年02月09日
コメント(12)

今日は旦那っちもお仕事おやすみ久しぶりにゆっくりした休日でしたお天気もよく、お部屋掃除して、お布団も干して午前中にチェルちゃんも一緒に4人で近所をお散歩お昼にまたまた近所の三徳うどんへ(笑)今日はたいちゃん三徳のお子様ランチ卵アレルギーっこも大丈夫つなぎに卵を使ってないんですってしかもナゲットは、自家製のお豆腐ナゲットウインナーにカボチャとサツマイモとちくわの天ぷらちくわの天ぷら以外は、衣をとって食べましたですが、肉嫌いのたいちゃんお豆腐ナゲットもウインナーも1口2口までは食べるものの残りは全部旦那っちにどうぞするウインナーって子供全員好きなんやと思ってたのに今日はお子様ランチにしたのであたしは念願の肉うどん美味しかったけど、普通の肉うどんよりもちょい甘めあたし的にはしっぽくの勝ちこんど普通にかけ食べてみよ昼からはめっちゃ久しぶりに旦那っちと街へブラブラしてるうちに大好きなお洋服屋さんで、あたし的にはちょっと高いので、いつもは見るだけで我慢する場合がほとんどなのに、今日はなぜか試着をしてしまい、そのまま勢いで買ってしまいましたずっと欲しくて探していた、花柄のオールインワン色・柄・形・ぜんぶあたしのど真ん中ちょっと奮発して、大満足今年冬もの買わなかったし、これくらいはねお買い物も済んで、次は旦那っちの携帯の機種変に携帯屋さんて子供スペースあるから本当に助かります『このおもちゃで我慢しといてやるわ…』『遊んでる場合やないわボクも携帯探さな』展示の携帯を色々持って&投げて、たいちゃんも楽しそうでした旦那っちも1年半ぶりの新機種に大興奮『着うたはチャギントンで決まりや』と嬉しそう(笑)あたしの着うたはトータスのみいつけた!やし、うちら確実にたいちゃんに影響されとる(笑)夜は旦那っち実家で、お兄さん夫婦も一緒にしゃぶしゃぶもちろんたいちゃんもしゃぶしゃぶそしたら…肉嫌いのたいちゃんが牛を食べてるなんでや家やと牛もべぇーーーって出すのに家のお肉が赤身ばっかりの安いヤツやからやっぱり高いお肉は食べるんうちのやて一応国産なんでたいちゃん知らず知らずのうちに味覚も成長しておりますたいちゃん実家では終始テンション高く、姪っ子ちゃん二人にも伝染TVの砂嵐に3人で大爆笑何がそんなにおもろいんや(笑)今日はお買い物もできて、お腹も美味しいお肉で満たされて大満足な一日明日は午前中から歯医者さんううぅぅぅ。。。がんばるぞ
2010年02月07日
コメント(18)

食欲がいきなり戻ったと思ったら、うんPが固まってきたてことは…たいちゃん完全復活イエーしんどかったなぁたいちゃん菌に打ち勝ったねてなわけで久しぶりに外出女の子はいいねカメラ出した瞬間、『写真撮って~』とポーズしまくりたいちゃんより1歳10カ月年上のゆーちゃんおしゃべりもずっと上手になってましたなんたって、あたし『ブログ用に写真撮る~』ゆーちゃん『ブログって何』あたし『たいちゃんママ日記書いてるんよ~』ゆーちゃん『日記って何』あたし『今日の出来事を忘れんように書いてるん』ゆーちゃん『忘れたってええやんおかしいんちゃうん』あたし『・・・。(笑)』やり取りがめっちゃ面白いたいちゃんもいずれこんなにしゃべるようになるんやろね楽しみでたまらんね8か月のマー君もめっちゃ大きくなってました基本3人目ともなると、放置状態らしく、お昼寝を勝手にするさまにはビックリ全く手がかからないから逆に不安と言ってました3人かぁすごいなぁ基本、自分より小さいベビに興味のないたいちゃんはマー君はスルーで、ゆーちゃんと仲良く遊んでましたもしかして・・・年上の女性がお好み遊んでるというか、ゆーちゃんに操られてるというか…(笑)気がついたら、お菓子を無理やり食べさせられてるしたいちゃんスッパムーチョ、デビューしてしまいました一番上のお姉ちゃんには会えなかったけど、久しぶりに会えて、楽しい一日でしたそして、謎のめまいが、全く変わりません内科、耳鼻科、これと言って異常なし眼科でコンタクトがきつすぎるのかもと度数を落としてみるも変化なしあかん次はいよいよ歯医者や避け続けてきた大嫌いな歯医者ももう逃げられない思い当たる節も、これで最後月曜日から歯医者に通います車の運転が普通にできるようになりますようにもしかしてめまいじゃないんかも…車運転してたら、視界がふわふわして、右足だけおかしくてどうしてもブレーキを踏んでしまうこんなにも体は元気やのに食欲もモリモリやし、ピンピンしとるのに気にしすぎただの車運転恐怖症なんかなぁなにはともあれ旦那っちもしかしたら、ついに差し歯買うかもよあたしはぁ。。。高い出費になりそうな予感…。
2010年02月06日
コメント(10)

節分去年は恵方巻も豆まきもできなかったけど、今年はバッチリたいちゃんも恵方巻にしてみました卵食べれないけど彩的にね写真撮って、取り除く(笑)まぁ、病み中のたいちゃんは食べるわけもなく、結局食べたのはリンゴちゃんのみしかもすりおろしたのだけ…来年は食べようねうまうまやで豆まきは、まだ豆が食べれないし詰まると困るので袋で『これは食べれんの』袋の中のお豆さんに興味しんしん入浴剤とか、こういう小さい袋に入ったガサガサが大好きなんですよね~知ってか知らずか、袋ごと投げてました知るわけないか…(笑)無病息災そして福が舞い降りますようにそして…我が家のかわいい天使の鬼です『こんなんつけやがって』チェルちゃんは迷惑そうでしたが、かなりかわいかったですそして、夜にサプライズがまなぽんママからたいちゃんにプレゼントが届きました『まなぽんママありがとう』たいちゃんネーム入りのスウェットパーカーキャーかわいい~1月1日生まれやから11なんよねまなぽんママほんまにありがとう~~めっちゃ嬉しかったよこれ着て一緒にお出かけしよね2月会えるかなぁ~次会える日を楽しみしとるねたぁくさんお話ししようねほんまにありがと~~
2010年02月03日
コメント(16)

最近、謎のめまいがひどく一度総合病院に行きたかったので、たいちゃんを見てもらうために徳島からばぁばに来てもらいましたここ1週間、車の運転中に限って起こるめまい…なんなんやろ車の運転中てあぶないし一人ならまだしも、たいちゃん乗せてる時なんて危険すぎる気になるのも我慢するのも嫌な性格なので、早く病院に行って安心したかったんですよねまぁ結果から言うと、『たぶん…貧血でしょう』と先生曰く、原因はよくわからないんだとか…。女の人はホルモンの関係とか、育児の状況とか、メンタルな部分とか…色々あるみたいで血液検査で分かったことも貧血ということだけなぜか心電図も撮りましたなんでやろ…動悸はないのに。。。続くようだと、耳鼻科に行ってみてと何だかスッキリしませんが、体に異常はないそうです鉄壁BODYと思ってたのに、意外とデリケート(笑)明日は昼出かけるので、運転はスペシャル気をつけなきゃ病院の帰りにあたしのお気に入りうどん三徳へ今日は写真撮り忘れませんでした今日もしっぽくうどん大奥はmyママの普通サイズ肉うどんボリューミー&うまうま『今日もうまうまや』たいちゃんの体調もだいぶ良くなったとはいえ、まだまだゆるゆるうんPなんで食欲あまりなく、いつもの1/3くらいしか食べませんでしたうどん後はお家でまったり最近ようやくお誕生日でばぁばにもらった消防車に跨がれるようになりました『よっこいしょっと。。。』またがって、ハンドルを嬉しそうに回す姿にばぁばもドキュン『遊んでくれてるみたいね』と喜んでました『当たり前やばぁば』たいちゃんよだれがダリ~~~ンなにはともあれ、鉄分とビタミンB産後ぶりやなぁ鉄剤
2010年02月03日
コメント(10)

たいちゃん流行りのPPゲロP中です土曜日にインフルの2回目を接種しに病院へ行ったときは少しPP気味やったけど、これくらいならって注射しました予防接種時間外だったので奥のベッドの部屋で待機中30分も待たされ、のんきに写真撮りまくり(笑)この日の夜から、PP&ゲロPが…インフルの予防接種して、ノロをもらってきてしまいました夜にこんなことになろうとは思いもしなかったので、昼間はこれまたのんきに、小腹がすいたあたしがどうしてもたいやきくんが食べたくなり3人でお散歩へたいやきくんを仲良く3人でワケワケたりずにもう一個(笑)店員さんが、チェルちゃんにたい焼きの皮を大量にくれましたラッキーチェル吉たいちゃんはPP3日目ですが、体は割と元気になってきましたあとは普通のうんPに戻るのを待つのみですかね…それにしても全くご飯を食べなくなりましたなのに出るものは大量に出るから、たいちゃん絶対痩せたトレードマークのかわいいたこ焼きちゃんほっぺがしぼんできた体も細くなってきたげっそりってこういうことやねなのにママはどこまでも太って行く…あかんほんまにやばいあたしのデブちゃんはさておきたいちゃんは1日も早く良くなりますように
2010年02月01日
コメント(18)
全19件 (19件中 1-19件目)
1

