全15件 (15件中 1-15件目)
1

なぜか滑れなくなってたすべり台あっという間に思い出しましたよかったあの期間はなんだったんや(笑)まるさんとイオンのフリースペースで遊ぶ遊ぶまだ微妙にぎこちないけど、感覚取り戻してくれてよかったすぐ飽きて脱走する2人『オレ達芸術肌やからなぁ~』楽しそうにピアノを連弾する2人それにしても一気に寒くなったなぁ~冬もの買わなきゃ~でもなかなか可愛いのにめぐり合わない…涙今日の夜ご飯じゃがいもの肉味噌のせ豆腐ステーキきゅうりとひじきの酢の物ご飯&お味噌汁たいちゃんは…コーン付きま、予想はしてたけど、ジャガイモ食べんよね~芋系全く食べんよなぁモソモソ感がダメなんやろなぁ~スープにしたらめっちゃ食べるし『その芋オレにくれや』チェルちゃんの声が聞こえる(笑)夜ご飯食べてたら、外からトントンチキチキ…見に行くと、家のすぐ前の神社がお祭りでした夜の獅子舞は、神社の明かりのせいもあってか、イイ感じこのマンション2年住むけど、お祭り見たの初めてもうお祭りの季節かぁあっという間に2歳がきそう早いなぁ
2010年09月24日
コメント(1)

たいちゃん風邪をひいたみたいでコンコン言ってるなぁと思ったら、急にゼーゼーに変わり、時間が経つごとにひどくなり、確実にぜんそくです病院に行っても、吸入を嫌がって全然吸ってくれないたいちゃん何とか抑えつけ吸わせ、少し呼吸が楽に前回と同じ薬をもらって、帰りました原因は風邪からだろうとのことでしたが、前回のぜんそくから約2カ月で再びと少し間隔が短いので気になると言われましたはぁぁぁ余計に心配になるやん母はただ掃除をするしかありません布団乾燥機を買うことにしました週に一度は布団干すけど、ダニを増やしにくくするにはやっぱり毎日乾かすのが良いらしい寝室のテレビを捨てることにしましたコンセントや電気系統に集まるほこりが一番すごいらしいので、寝室で今テレビ見ることないし、思い切って捨てます10日に一度チェルちゃんを必ずシャンプーします洗い過ぎは逆にふけの原因だし、ダックスは10日に一度くらいなら丁度いいのかなぁ~これもまた調べないと拭き掃除もしてみたいと思います本当は掃除機の前に、クイックルワイパーなんかでハウスダストをふき取ると掃除機もきれいにかけられるらしいです今は薬も効いて、いつも通りのたいちゃんです今日も元気にまるさんと遊んでました健康が一番ですたいちゃんが元気で笑ってくれるだけで、疲れぶっ飛びあたしは元気になりますお掃除がんばろう元気になったので、夜ご飯もちゃんと作りましたお昼は…たいちゃんの今一番大好きなキノコを使って作り置きハンバーグ和風キノコあんかけ丼夜は…豆腐ステーキ お昼のキノコあんかけ冷しゃぶサラダひじきのおにぎりフルーツトマト大人たちは…茄子の味噌炒めつきうまうまでした少し前ですが、マー君夫妻が内祝いを持って来てくれました子供トレード(笑)2500gで生まれたまだまだ小さなYOUたいちゃんにまた新しい弟分ができましたまーくんあいちゃんカステラはあたしとたいちゃんが全部ペロリしたよカタログギフトも即行送ったよ(笑)ありがと~
2010年09月22日
コメント(16)

トミカイベント後は大学時代からのお友達夫婦に、会いに行ってきましたなんと会うのは、たいちゃんが生まれた時に病院に来てくれたぶりてことは...1年8か月ぶりずっと会いたかったんよ~taichi&chiakiお邪魔しまぁ~~す2人とも、いつ会っても変わらない(笑)ほんとビューティホーで素敵な夫婦ですたいちゃんはというと、このM家が大好きのようで、着くと自分ちかのように和室へドスドスそして、ご機嫌に遊び始めましたtaichiとchiakiの事も大好きのようで、全く人見知りもせず、お気に入りのトミカを渡しに行ったり、飛んだり、踊ったりの御機嫌モードよかったそして、プロの料理人級のchiakiから手作りケーキをいただきましたバニラロールコーヒーゼリー入りのコーヒーロールパンナコッタこれ全部chiakiの手作りしかもコーヒーロールは水玉でラブリーこんな技があるなんてめっちゃアートやたいちゃんもいただきましたほんま美味しかったぁ~ありがとうchiaki一度食べてみたかったんよ(笑)ほんまうまうまでしたたいちゃんも相当美味しかったらしく、taichiのパンナコッタを奪い食べてました(笑)M家には2ワンがいますパピヨンのデコ(写真きれいに撮れず...涙)会うのは大学生ぶりそして、もう1ワンパピヨンのパチ恥ずかしがりで、ずーーーっと机の下に隠れてましたたいちゃんはこのでこっぱちも大好きみたいで、自分から遊ぼうやぁと追いかけてましたたいちゃんチェルちゃんとも遊んであげてよ~~久しぶりに会えて、ほんま楽しかったぁ今度はゆっくり遊びに行くね帰り際に、お土産までもらっちゃいましたチョコケーキとバターケーキもはやchiakiはパティシエ手作りで、こんなのもらったことないよこれ売れるよ旦那っちと家で思わずひょえ~~って言うたよ(笑)そんなパティシエに、スイーツとおかしげなドロップをあげるセンスゼロなあたし次はもう少し気のきいた高松土産をほんまにありがと~楽しかったぁまた会おうね
2010年09月20日
コメント(20)

たいちゃんの大好物はトミカそんなトミカのイベントが徳島であると聞きつけ、ファミリーは、いてもたってもいられません行かないなんて嘘でしょう行ってきました~トミカイベントと、その前に腹ごしらえ今日はイタリアンQUEEN ANNE HILLへあたしはパスタランチフォワグラのテリーヌベーコンとジロール茸としめじマッシュルームのトマトソースレアチーズ旦那っちはお昼のコース前菜5種盛りマンガリッツァポークとキノコのパスタ子牛のグリル フォワグラ添え紅茶のゼリーどちらもガーリックトースト&コーヒー付きめっちゃ人気店のようで、すっごい人でしたお味はもちろんうまうまあたしめっちゃ好きかもたいちゃんも美味しかったみたいで、DEARにはない食いつき(笑)すっごいたくさん食べてくれましたさぁて、お腹もいっぱいになったことやしいざ出陣トミカイベントでっかいジオラマがお出迎えもちろんたいちゃんは…『あれ、いるあれ、いる』ジオラマに釘付け&夢中お昼過ぎに行ったのですが、まだまだ時間も早いのに、イベント限定カーはなんと売り切れ残念GETできず…でも、色んなゲームしたよトミカバランス残念ながら失敗でも、残念賞の重機運搬車をGETトミカ絵合わせこれまた失敗残念賞のトミカシールGETトミカ釣りまたまた失敗(笑)残念賞のパン屋さんバンGET写真撮り忘れたけど、トミカ投げ輪もこれはナントあたしが大成功セルシオGETたいちゃんが唯一できたゲームは…トミカサイコロ絵合わせでも失敗残念賞のハリアーGETトミカゲームのいろいろに興奮&剥きになってたのは大人のあたし達です(笑)旦那っちと大人げなく何度もトライそして失敗(笑)イベントのトミカ免許証やプチペたトミカやお絵かきトミカも一通り全部しましたたいちゃん画伯の書いてくれたトミカはあたしの宝物ですめっちゃ楽しかったぁ~~またトミカイベントあったら行こうっとたいちゃんは欲しいおもちゃも買ってもらいご満悦テンションUPUPそして、今日はまだまだお楽しみが次の記事へ
2010年09月19日
コメント(2)

生秋鮭がスーパーで格安に手に入るこの季節なんとなく、ヘルシーな感じもするし、ボリューミーやし、ちゃんちゃん焼きしてみましたホットプレートからはみ出すモリモリ野菜にきれいな赤~~い生鮭味噌はよくわからなかったので、ちょっと甘めに適当に合わせ、ごまたっぷり入れてみました焼きあがりは…コチラ蓋が閉まらないほどの野菜たちも、水分が抜けてしゅんとうまうま&ヘルシー北海道で食べたちゃんちゃん焼きより、あたしの方が美味しい(笑)たいちゃんもたくさん食べてくれました今、鮭安いし、またし~~ようっと
2010年09月18日
コメント(0)

ふうさんと西のうどんを攻めました向かった先は『がもう』言わずと知れた、さぬきうどんの名店今日はひやかけ~ちく天とかぼちゃ天のせがもうはザ☆セルフ☆製麺所な感じの店で、ちゃんとした椅子も机もなく、あたし達が食べた場所というのは…なんと、麺打ち台ホント昔っぽさあふれる感じでイイ感じでした麺はもっちりコシコシ系の太麺で、たいちゃん&ふうさんにはちょっとレベルが高かったみたい次回のうどんに期待うどん後は、せっかく西に来たので、コレまたお初ゴールドタワーへ広い&設備充実子供も親も楽しめる施設でしたでも今日はあたしのカメラの調子があまり良くなく…てか、あたしのカメラの腕前の問題ですかね基本2人の2ショットはボケボケたいちゃんショットもすべて半目にピロピロ目がピロピロしてますが、これが一番マシな写真(笑)プラレール広場もあって、2人は大興奮めっちゃ広くて迷子になりそうで、ちょっと疲れましたが、それでも楽しかったぁそして、つい昨日からの出来事ですが、たいちゃん滑り台が滑れなくなりました滑り方を忘れたのか、全く滑ることができませんあんなにスイスイ滑ってたのになので、ゴールドタワーでも、滑り台は滑りたいでも滑れないのかっとうで、少々イライラ気味でしたなぜ滑れないのか謎ですが、きっと卒乳したからでしょう(笑)そのうち前みたいにビュンビュン滑るでしょうらくだちゃんまた行こうね~次ははゆかでも
2010年09月17日
コメント(2)

初めての九州物産展あいくんママと行っていました~しかもあいくんママは会社を抜けて&昼休みにお昼は長崎ちゃんぽんお店の名前は忘れましたが、長崎でも有名なお店だそうでめっちゃ美味しかったですたいちゃんも完食あいくんママはというと、お昼休み中ということもあって、すんごい勢いで買い物して、すんごい早口でしゃべって、すんごい笑って仕事に戻って行きました働くママはなんであんなに素敵なんでしょうキラキラしてて、少しうらやましいです昼からはまるさん親子と遊びました今日もたいちゃんとまるさんは楽しそうで、仲良く遊んでくれました自然と口元がにやける可愛い光景です実は、あいくんママとまるママは同じ名前の息子を持つママ達なので、今日のあたしは同じ名前の息子を持つママをはしごしました(笑)いつかあいくん同士ご対面したいね~さぁて、今日の九州フェアの収穫は・・・石垣島の食べるラー油海ぶどう半熟チーズケーキ紅いも生どら写真を取る前に食べちゃいましたが、島豆腐にアグー豚の肩ロースブロックとバラブロック有明ひじき今日の夜ご飯になりましたアグー豚の生姜焼き 石垣ラー油のせ海ぶどう&島豆腐有明ひじき煮お味噌汁&ご飯たいちゃんは・・・ひじき煮をおにぎりにアグー豚はあっさり照り焼きにうまうまでしたせっかくブロックで買ったアグー豚使い道分からず、生姜焼き(笑)料理好きの人からすれば、もったいないって絶対思うでしょうねブロックをわざわざうすーーーく、家で切るナゾなあたし(笑)バラのブロックは角煮にしたいなぁ~できるかなぁ~圧力鍋もないしなぁ~
2010年09月15日
コメント(14)

今日はじゅんちゃん&YOUの乳児相談について行きました周りを見渡せど、ベビベビベビ1歳8カ月のたいちゃんかなりお兄ちゃんすぎました(笑)でろ~~~~~~ん今日も目開けて寝とります(笑)でも、保健士さんに聞きたいこと聞けたし、よかったぁランチはこなからへ相変わらずのうまうまっぷりでしたたいちゃんもおにぎり以外完食やっぱり米NG今日はたいちゃんのご機嫌がナナメでゆっくり話せなかったね次はどっかゆっくりできるとこでいろいろ話そうね~話し足りん(笑)そうそう卒乳したたいちゃんですが、寝る前に大量のお茶を飲み、おむつがパンパンですま、それはまだ良いとして、夜中必ず大泣きで起きるようになりました。。。ナゼおっぱいがなくなったから甘えたいのか、一人遊びができなくなりました。。。ナゼ卒乳したら意外と母離れして、一人遊びが上手になったり、小さいながらも少しの自立心が…なぁんて夢のまた夢パイパイでごまかしてた、たいちゃんのスペシャル早起きも堪えますやっぱり、パイパイって偉大~~~母はがんばります今日の夜ご飯鶏と大根のさっぱり煮ナスのラー油炒めきゅうりのピリ辛漬けワカメご飯&お味噌汁たいちゃんも一緒~~このワカメご飯バリうま~~ごま油をちょっとINしたら、最高にうまうま~~しかも今日たいちゃんが手羽元をしゃぶしゃぶしながら食べてたもちろん鶏完食いいぞ~~男らしいぞ~~~ワイルドに生きるんやで
2010年09月14日
コメント(8)

最近の我が家の食卓サンマ買いに行ったら、サンマ売り切れ…涙あえなくお刺身~お刺身盛り合わせ厚揚げとこんにゃくの味噌炒め切干大根ときゅうりの酢の物炊き込みご飯お吸い物たいちゃんは・・・ホタテをマーガリン焼きにタイを照り焼きにカニはボイルのままでそして、次の日念願のサンマ~サンマ焼きナス野菜の炊き合わせご飯&お味噌汁たいちゃんも一緒~~うまうまでした
2010年09月13日
コメント(4)

8月にたいちゃんの電車デビューを2人でしたあたし達旦那っちに電車のプチ旅の魅力を語るたびに『オレも一緒に電車乗りたい』とポツリボソリ…てなわけで…前回買い逃したブーツも気になるし、再び岡山へ『今日も桃ジュース飲むで~』今日は、たいちゃんとあたしおソロT~これがね~カワイイ~おソロなだけでテンションあがる(笑)周りからみれば、イタイかも知れませんが・・・。高松駅ではアンパンマン列車に遭遇~カレーパンマンVerとロールマンVerの2両でしたさぁて出発~~行きのマリンライナーま、あたし達はもう乗りなれたもんで、旦那っちは景色見ながら、電車の旅を満喫そして50分後…到着桃太郎さん御一行と着いてすぐお昼ご飯今日は岡山B級グルメ2TOPデミカツドンとエビメシあたしは俄然エビメシ派でしたうまうま~~しかも~電車で行くと、昼から飲める(笑)今日は2人でランチタイムからBEERで乾杯今回の目的はマリンライナーなんで、コレと言って岡山で何もせず…ま、あたしは買い物できましたらくだちゃんあのブーツ買ったぁ~うふふそして、おなじみ新幹線ウォッチ今回は、前回見れなかったひかりレールスターもカッコよかったぁ~さぁて、お腹もいっぱい、お買い物もしたし、まだ時間は早いけど高松へ帰ることに帰りのマリンライナーは・・・パノラマシートGETあたしたちの座る席は、運転手さんのすぐ後ろhere印のところです瀬戸大橋丸見えキャーーーーー絶対景色すごいはずウキウキワクワクこれが想像以上に楽しかったぁ運転席や、運転手さんの運転姿にまでパパラッチ見渡せる景色もすごい瀬戸大橋通過中あたしはトンネルに入る瞬間が一番興奮しましたいきなり真っ暗で、トンネルの中丸見えで…。貴重な体験だったかも岡山から高松へのマリンライナーは、絶対パノラマシートがお勧めです高松から岡山はグリーン席が一番後ろ滞在時間めっちゃ短かったけど、今回も楽しいプチ旅になりましたたいちゃんぐっすり~
2010年09月12日
コメント(4)

今まで、何度も挑戦して、失敗ばかりの断乳ついに今回。。。旦那っちも本気強行手段を計画たいちゃん旦那っちと実家にお泊り断乳合宿へ9月7日、断乳開始しましたあたしは1日限定のシングルライフを満喫(笑)呑気に恵子ちゃんと買い物行ったり、12時間もぶっ続けで寝てみたりでも、夜はやっぱりさみしいな静かで穏やか過ぎて物足りないそして翌日パイパイ忘れてるかなぁと思いつつ、たいちゃんと再会しか~~し『ママ、パイパイ、パイパイ』服を引き下ろすたいちゃんやっぱり離れてるだけじゃ、断乳できないんや一緒にパイパイを耐えて耐えてそれでこそ卒乳の道が開けるんやそれでも、少しでも楽をしたいあたし断乳合宿第2段今度は、あたしとたいちゃん2人で徳島の実家へ~事務所の前で、実家ワンコと家以外ではパイパイを欲しがることが少なくなってきたので、実家では、眠たくなる前以外ではあまり欲しがらなかったけっこう楽でした家事も一切しないしね(笑)ちょうど実家は忙しい時期で、お客さんが出たり入ったり、じいじばぁばも忙しそう・・・でも、たいちゃんは働くじいじばぁばを応援しながら動くパワーリフトやトラックに大興奮事務所が飽きたら、実家に帰って、お庭で遊んだり・・・おもちゃで遊んだり・・・とにかくよく遊びました実家と事務所の距離は100mくらいしかないけど1日に何往復もするんで、高松にいる時と比べても何倍もの運動量おかげで夜はぐっすりあたしも助かりましたたいちゃんも運命を受け入れたのか、徐々に『パイパイ』と言わなくなってきた…そして、断乳開始から5日目ついに、一言も『パイパイ』と言わなかったこれは…もはや…卒乳がんばったね~たいちゃんまた少し、成長したね~~~でも、あたし的には複雑な心境でしたたいちゃんが生まれた2009年1月1日から断乳した2010年9月7日まで614日間もパイパイを吸っていたたいちゃん614日ってすごい長いやんそんなに毎日触れ合って、くっついてたのが急になくなる…ただただ寂しい途中、寂しくて、まだ吸ってもいいよ~の気持ちで何度も吸わせそうになった親の元から少し離れた感覚ってこういうことなんかな嬉しいけど、寂しいたいちゃん卒乳しました2010年9月11日卒乳記念日
2010年09月11日
コメント(16)

我が家は暑いお昼から夕方まではクーラーMAXつけてても、汗ダーダーかくくらい暑い今日は予定もなかったので、家にいたけど、もうこの暑さ限界やぁ~~チェルちゃんは24Hクーラーの風の前を陣取っているので暑くな~~い…はずてなわけで、家を飛び出し向かった先はデオデオあいくんママ情報により、デオデオは子供が喜ぶとっておきがあるとのことふむふむドキドキワクワク着いて一瞬で分かった(笑)『ウオッめっちゃかっこいいわぁ~』たいちゃんが釘付けなのは…トミカ&プラレールの巨大展示どれくらいでかいのかと言うと…左右に広く、上からも見れるようにたいちゃんは階段の隙間からどうにかトミカを取ろうと考え中(笑)こんなん興奮せんはずないわぁたいちゃん鼻息荒く、ウオッウワッって大興奮でも、帰りたがらない…おもちゃを欲しがる…ちょっと疲れた(笑)なので、機嫌取りに、1階のキッズスペースにも立ち寄りましたたいちゃんすごく楽しそうしかも安いのに結構充実電気屋さんも子連れに優しい時代なんですね~そして、ここにきてたいちゃんのテンションMAXスイッチONキャーキャー言うて走る走る大興奮ショット2連発~~たいちゃん顔じゅうの穴が開いてるで(笑)カワイイ~~めっちゃ楽しそうでよかったデオデオまた来ようっと
2010年09月06日
コメント(18)

お誕生日がちょうど1カ月違いのあたしとまるママ旦那っち今日はゴルフコンペでおらんし、我が家で2人分まとめて一緒にお祝いしましたお祝いランチは、ただいま金欠中のためあたしご飯でハンバーグアボカドサラダ豆腐ステーキビシソワーズガーリックトーストあぁぁ~シャンパン飲みたかった(笑)たいちゃん&まるさんも一緒2人とも、デミ味のハンバーグはNGらしいくっそ~~デミにするんやなかったぁ次は全部完食してくれるようにがんばるぞ~もちろんケーキもまるママがケーキ買ってきてくれたよこのルーヴのチーズケーキバリうまシュワンシュワンほわんほわんで1/4が一瞬でペロリこれなら余裕でホールいける(笑)そして、今日の2人すごいんです大声でゲラゲラ笑い会うほど、めっちゃ仲良く遊んでましたテントの中で大爆笑おかげでテントの中ムッシムシあっつあつただでさえ暑い我が家が、2人の熱気で+2度上昇間違いないそれにしても、1カ月会わない間に、こんなに仲良く遊べるほど2人が成長してるとは…ホント子供の成長は、驚かされることばかりです
2010年09月05日
コメント(14)

今日のYAMAHAたいちゃん狂ったようにテンション高すぎ(笑)踊る走る飛ぶ奇声を上げるみんな唖然(笑)YAMAHA楽しめるようになってきたなぁよかったそして、今日先生の『What's your name?』問いかけに、あたしが『たいちゃんMy name is taigaやろYour name is taiga』って言ってたら…たいちゃん一言ぼそっ・・・『たいが』えっうそマジで初めて自分の名前が言えた~~すごいすごいめっちゃ録音したかった着ボイスものや感動最近、あたしの言ってることをすごく真似し始めたからかなぁ成長~めっちゃ嬉しいレッスンになりましたうわぁほんますごいYAMAHA後は、HANNAちゃん親子とランチat DEAR欲張りなあたしは、パスタとドリアの2つ盛りスペシャルランチ『ママは今日もよう食べるなぁ』たいちゃんもっかい『たいが』って言って~~
2010年09月02日
コメント(1)

今日はまるさんと久々ランチなんと1カ月ぶりめっちゃ久しぶりやん~なので、久々さぬきうどんやっと食べれた~~さぬき一番のカレーつけ麺もちろんあと飯もうまうまでしたランチ後は、まる宅でまったり~たいちゃんまるさんのでっかいボールコースターに夢中コレいいなぁめっちゃ楽しそうそして、2日後お土産を持って来てくれましたザ北海道あたしの大好きなの2つと小樽のガラス館のサンキャッチャーまるママありがとう~ロイズのポテチチョコのフロマージュ味初めて~めっちゃ美味しいバターサンドに至っては開けて即行あたし1人で完食してしまった(笑)やからロイズの方は、すこーしずつチマチマ食べようっとそうそう。。我が家は玄関に三輪車を置いているのですがあれたいちゃん部屋におらんなぁと思ったら…『ママ出動しようや』たいちゃん危険すぎどうやって登ってるんや落ちたら…キャーーーー危険対処法考えんと。。。
2010年09月01日
コメント(0)
全15件 (15件中 1-15件目)
1