2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全3件 (3件中 1-3件目)
1

ディズニーシーに行ってきました~と言っても日曜日のことですが・・。なんだか最近は忙しいような、それでもぼぉ~っとしているような、なんだかとりとめのない生活を送っているような。。これじゃあいけないと思いつつも 長い人生こんな時もあると、そんな時は無理せず流れに身をまかせてと思ったりもして、まぁ深く考えずに遊んで来よう! と長くなりましたが・・主人と出かけました晴天で 比較的空いていました新しいアトラクション タワー・オブ・テラーに人が集中したからかもしれません。もちろん私は・・怖いのは無理なのでほかへ・・どこも待ったとしても20~30分くらいだったのでよかったです♪インディ・ジョーンズ ストームライダー アクアトピア ヴェネツィアンゴンドラ マジックランプシアター スチーマーライン エレクトリックレールウエイ海底2万マイル・・ブロードウエイ ミュージックシアター 主人がよくここまで我慢して?ついて来てくれたな~と感心!最後は サルサ!サルサ!サルサ!のライブで盛り上がりました。よく歩いたので 足がパンパンになってしまいました。筋肉痛は3日後くらいかな・・。
2006.09.26
コメント(6)

今日はお彼岸の中日、お墓参りに行ってきました。庭に咲いた彼岸花を少し切って 持って行きました。いつからか 庭の片隅に咲くようになった彼岸花。場所を変えたことを忘れ 七月に浅草のほおずき市で買ったほおずきを同じ場所に植えてしまったのです!彼岸花は一週間ぐらい前から お彼岸めがけて土の中から ほおずき避けてつんつん出てきて いつものようにお彼岸にはしっかり咲きました。本当に不思議です。春と秋のお彼岸に ちゃんと咲くのですから・・だから彼岸花と言うのでしょうけど それにしても不思議です
2006.09.23
コメント(6)

先日 ゆりかもめ「船の科学館」駅にある 船の科学館&シーサイドプールに行ってきました。この夏 初めてのプール&水着姿!を披露できないのが残念!(´∇`)お台場フジテレビも見えてます。シーサイドプールは今年最後だったので お天気もよかったしとっても混んでいました。ここのプールは羽田空港に行き来する飛行機が すぐ近くを飛んでいるのでなんとなく雰囲気があって好きです。船の科学館の隣には 宗谷 フローティングパピリオン羊蹄丸があり日本初の南極観測船「宗谷」を見学しました。夏の終わりの一日でした
2006.09.05
コメント(4)
全3件 (3件中 1-3件目)
1

![]()
![]()