全599件 (599件中 1-50件目)
当直明け、さすがに眠い・・・。明日は早起きして、一日中池のほとりで作業になりそうです。むふふふ・・・楽しみだなぁ~。しっかり疲れを取っておかないと・・・。それでは寝ます。今日はケミストリーの曲をBGMにして寝ます。おやすみなさい・・・
2008.10.31
コメント(0)
風呂に入りながら、のんびりと明日の計画を立てていました。明日の天気は晴れ時々曇り。降水確率0%です。天気としてはOK.体調としてもOK.あとは準備ですが、実はコンクリートブロックをあと2個切っておかなければならなかったのを忘れていました。それをまずやって、あとパイプの穴を開けて・・・・。そこから初めて「モルタル作り」・・・かな。そしてブロックを並べてモルタルで固めていく・・・・ざっとそんな行程でしょうか。できるだけ朝早くから始めれば、素人の私でも一日で完成できるはず・・・。なんだか楽しみだなぁ~!ついに構想が現実になりそうです!!
2008.10.31
コメント(0)
苦労して明けたこの穴に、最終的にはこのVU100の塩ビパイプが入ります。大きさもぴったり!!いい感じです。どうです?職人技っぽいでしょ?はははは。
2008.10.31
コメント(0)
2度目にやると、手際が違う!!薄暗くなって見えなくなる手前で、なんとかぎりぎりセーフ!!間に合いました。今日予定していたコンクリートブロックのカットが終了です。(でもまだこのあとで作業が残っていることに気がついてショックを受けたのですが・・・・)
2008.10.31
コメント(0)
夕暮れにあおられながら、急いでブロックを削っていた私。2個目のブロックのカットに失敗し、バコッと割れてしまいました。かなりショックでしたがくじけている暇はありません。確か1個くらいは余分に買っていたと思うので、即座に積み上げていた新しいハーフカットのブロックに線を引き、グラインダーで切断作業に取りかかりました。不思議なもので、3個目くらいになると「職人さん」みたいに結構手際がよくなるんですよね。30分くらいかかっていたのが10分くらいでカットを入れ終え、おまけに失敗から学んで、あらかじめ割れやすいように新しいカットも余分に入れておきました。そしてトンカチで慎重にたたいていくと・・・・!!やった!今度は成功です。みごとに切り落としたいところのブロックがボコッと音を立てて崩れてくれたのでした。 ~つづく~
2008.10.31
コメント(0)
ついにハイハーバーはインダストリアの手によって占領されてしまいました。これからこの島は新たな局面を迎えることになりそうです。子供たち、固唾(かたず)をのんで見ていましたよ~!宮崎駿監督のこの作品。その描写がとてもやわらかで、とげとげしくありません。30年前の作品ですが、全く古さを感じさせないところ、本当にすごいですね。子供たちも「次が見たい~!」と騒いでいましたが・・・・今日はこれでおしまい!さあ、とっとと寝にあがれ~!
2008.10.31
コメント(0)
金曜日の夜、ちょっとみんなで団らんです。シリーズで見ている「未来少年コナン」DVD.今日は「戦闘」。平和なハイハーバーについにインダストリアのガンボートが攻めてきました。村が一丸となって、戦う体制に入ります。さあ、これからどうなるのでしょうか・・・どきどきしますね。はじまりはじまり~!
2008.10.31
コメント(0)
子供たちが見ているテレビを見ていたら、たまたまコブクロに行き着きました。おお~!いいなぁ。「時の足音」短い針が君なら、長い針が僕で・・・・いい詞ですね~!
2008.10.31
コメント(0)
すっかり眠り込んでいました。はははは。さあ、みんなで夕食です。いただきまーす!
2008.10.31
コメント(0)
当直明けで帰ってきて、気合いを入れてやったブロック削り。さすがに疲れました。緊張の糸が切れたというか、やっぱり体力的に疲れました。夕ご飯までの間は、ちょっと休もうと思います。いつもiTunesでランダムに曲を演奏させながら作業をしている私。今日流れた、ケミストリーの「You Go Your Way」。久しぶりでしたが、新鮮だなぁ。このサビのところが好きです。ユーチューブで検索してみたらありました。http://jp.youtube.com/watch?v=3Z64ewnxrLY&feature=relatedみなさんもどうぞ。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆そんな瞳で僕を見つめられると別れのせりふも呑みこんでしまいそう裸足で駆けたふたりの季節 終わったはずだよ心がわりじゃない 誰のせいでもない出会う前からわかってたこと恋に落ちるまでは想いは想いのままで 熱を失うだけあなたは帰る あの日の場所へ 僕は僕の道へさよなら漂う日々よ 忘れる理由もないさ愛したことを忘れる人を愛したわけじゃない☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2008.10.31
コメント(0)
やっぱり5時半にはきっちり日が暮れてしまい、なにも見えなくなってしまいます。さすが「つるべ落とし」ですね。実は一個、失敗してしまいました。日暮れが近づいているので急いでいたというのもあります。ちょっと軽はずみに、トンカチで叩いてしまったらバコッと割れてしまいました。泣けたなぁ~!
2008.10.31
コメント(0)
あともう一個削らないと・・・・がんばるぞー!
2008.10.31
コメント(0)
ディスクグラインダーの準備も完了。いよいよコンクリートブロックの加工に入ります。初めての経験、緊張するなぁ~!これを削っていきます。できるかなぁ?また報告しますね!
2008.10.31
コメント(0)
ただいま我が家に帰ってきました。今日の天気はくもり・・・・とても肌寒い昼下がりになっています。こんな日はコタツでゴロゴロしていたい気もしますが・・・いやいや、そんなことはしてはおられません。なんたって、明日は濾過槽のブロック積みをしようと思っています。そのためには濾過槽の加工を今日中に終わらせていなければいけません。だから当直明けの体にむち打って、がんばりますよ~!!はははは。まずは準備をしましょう!
2008.10.31
コメント(0)
今日はなんとか1時前に業務を終えることが出来ました。つかれたぁあああ~!28時間連続業務、ほんと体にこたえます。でも今日はこれからブロックを削ることを夢見ていましたから。わが家の「池作り」が佳境を迎えています。なので2時間しか寝ていなくても、私の体は動くんですね。ははは。さあ、昼飯食って、帰りましょう!
2008.10.31
コメント(0)
なんとか見回りを終えて帰ってきました。今からファイナルバトル。「午前の業務」です。これを乗りきらないと、3連休は訪れません。ひえ~~~です。気合いを入れて・・・。今日も一日がんばりましょう!
2008.10.31
コメント(0)
事務処理をしていたらこんな時間に。いまからシャワーを浴びて、朝めし食って、見回りして・・・・午前の業務に間に合わさなければいけません。ひえ~・・・!いそがしいぞー!!
2008.10.31
コメント(0)
昨日の当直も・・・過酷やったなぁ~。寝させてもらえませんでした。あれからも電話がポツポツかかってきて、寝ようとすると起こされ、また寝ようとすると起こされ。6時に起きるはずが、うつらうつらしていたら7時過ぎていました。やべっ!いまから昨日の仕事の事務処理をしなくっちゃ。いまからエンジン全開です!!
2008.10.31
コメント(0)
今回は軽めでした・・・。6時から起きてまた本格的に仕事をスタートしようと思っているのに、あと1時間しかありません。とほほほ・・・・お願いだぁ~、そっとしておいてくれ~!おやすみなさい・・・
2008.10.31
コメント(0)
またたたき起こされてしまいました。あかんな、今日も寝させてもらえません。とほほほほ・・・・・行ってきます・・・!
2008.10.30
コメント(0)
ただいま評価が終わって、その処理をしてデスクに戻ってきました。不吉な予感は運良くはずれて、それほど大事には至っていませんでした。これにて先ほどの緊急業務は終了です。ほっと胸をなで下ろして・・・・さあ、寝ましょう。やっぱり1件につき1時間はゆうに時間がかかってしまいます。疲れました・・・この時間。おやすみなさい・・・
2008.10.30
コメント(0)
緊急の業務を対応して、またデスクに帰ってきました。ただいま評価中です。中途半端に手が加えられているためどうもよくわかりません。ストレートな結果が帰ってくればいいのですが、大きな問題が隠されている可能性も否定できません。いまは夜ですが、できる限りの評価を行ってみます。
2008.10.30
コメント(0)
けたたましい電話の音でたたき起こされました。仕事です。緊急です!・・・・・・。行ってきます!
2008.10.30
コメント(0)
曲が変わってこれも名曲です。最近の秋空には空を見上げながらこの曲を聴くと、胸がきゅんとします。こちらもユーチューブでどうぞ。http://jp.youtube.com/watch?v=uorqT-0oLjk&feature=related☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆(削除依頼が来ましたので削除しました)☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2008.10.30
コメント(0)
ただいま充電中の私。仮眠室に横になり、音楽を聴いています。曲はスターダストレビューの「会えないよ」。切ない根本要の歌声が胸に響きます・・・。ユーチューブではこちら。http://jp.youtube.com/watch?v=FVTdkI3K07kぜひ一度どうぞ。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆(削除依頼が来ましたので削除しました)☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2008.10.30
コメント(0)
ただいま放心状態の私。朝の9時から働き出して、えんえん13時間ぶっ通しで働いています。ふぅ~、さすがにヘロヘロ・・・・本当は後続の仕事もあるのですが、まったく手につきません。少々疲れすぎたようです。こんな時は楽しいことを考えなくちゃ。明日、昼過ぎに「即」帰ることが出来たなら・・・・一直線に家に帰ってやることがあります。それは・・・・・「コンクリートブロックの加工」!!天気はかなり微妙な感じですが、この3連休のいずれかでついに濾過槽のブロック積みに取りかかれる可能性が出てきました。日曜日は先日雨で流れたソフトボールの試合がありますので無理として、土曜日か月曜日。しかしそのためには、ブロックの切断や穴明けをしておかないといけません。その準備を明日できたらしようと思っています。むふふふ・・・・楽しみだなぁ~
2008.10.30
コメント(0)
もうへろへろ・・・・ノックアウトです。多勢に無勢・・・どうにもなりません。そこに来て飛び込み業務・・・・しんどかったなぁ~。特殊業務のほうは、初めから予定していることは無理と別の評価で踏んでいましたが、やっぱり実際にやってみてそのとおりでした。これでこっちのほうはほかの担当部署に全面的にお願いすることになります。ふぅ~、それにしてもいっぱい動いて、いっぱいしゃべって、いっぱい仕事をまた抱え込んでしまいました。少し休んでから、その処理に取りかかりましょう。まずは少し休憩させてください。ははは。
2008.10.30
コメント(0)
ただいま食堂から帰ってきました。今日の夕食も美味しかったんだけど、7分で食べたので味わうヒマがありませんでした。しくしくしく・・・・・さあ、もう6時。「夜の部」+「飛び込み業務」+「飛び込み特殊業務」を対応します。いったい何時に帰ってこられるのでしょう・・・?たはははは。それでは行ってきます!
2008.10.30
コメント(0)
夢中で仕事をしていたらこんな時間!あかん、夕食を食べる時間がなくなってしまいました。・・・・・でもなあ。6時から「夜の部」が始まって、そこからまた飛び込み業務をこなすことになっています。やっぱり食べておかないと集中力が続かない・・・・いまから急いで食べてきます!
2008.10.30
コメント(0)
コーヒーを飲もうとした直後からばんばん電話がかかってきて、あっちこっちへと走り回っていたらもう5時になってしまいました。とほほほほほ。入れ立てのコーヒーがもう冷たくなってしまった・・・・切ないなぁ~・・・やっぱり「魔の木曜日」です。そこにまた泣きっ面にハチで、新手の飛び込み業務の連絡です。ん~~~~、体は一つじゃぁ~!ちょっとオーバーヒートしてきました。
2008.10.30
コメント(0)
面談1件とその後の処理を行ってきました。4時からまた新手の面談がひかえています。しゃべり疲れましたが、相手の方には納得していただいて満足度もアップ!OKです。さすがにちょっと疲れてきました。勤務時間はまだまだあと20時間くらい残っています。ひぇ~~~~・・・・
2008.10.30
コメント(0)
先ほどの「噂」ちょっとうれしい・・・あれからも飛び込みの仕事の連絡が入ってきていますが、どんどんと処理をしています。かなり人間が単純なので、嬉しいことがあると処理スピードも軒並み上がってしまう私です。はははは。
2008.10.30
コメント(0)
職員食堂で食事を摂ってきましたが、その時にちょっと嬉しい噂を耳にしました。私がここに来て1年半が経ちます。現在の職場と以前の職場は「市」が違います。そこよりもさらに南の市に住む方がわざわざ、以前の職場からここに移動した私の噂を聞きつけて、遠路はるばるここまでやって来られたとの話でした。おおおおお~~~~~~!それはとても「光栄な」お話しです。ちょっとやる気が出てきますね~。こういう噂はやっぱり「励み」になります。勇気を与えてくれます。がんばらなくっちゃ!と思えます。ちょっと幸せな、ちちおにんです。
2008.10.30
コメント(0)
今日も大荒れの午前中でした。緊急の業務も飛び込んできて、やるときがないので、今日の夜の業務が終わってからまたそれをすることになりました。それに私の知らないところで自動的に私が担当になるようにしてある業務までがあって、それが突然私の目の前に転がり込んできたから大変。その処理にも手を取られ、結局終わったらこんな時間になっていました。ん~~~~~・・・・。連休前なのになぁ・・・。お腹ぺこぺこです。とりあえず、食事を摂りに行ってきます!
2008.10.30
コメント(0)
バイクで職場に到着しました。さあ、ここからが長丁場。明日の昼過ぎまで、えんえんと働きますよ~!体力の限界をめざします。(別にめざしたくはありませんが・・・・ははは)これが終われば3連休。いろいろとやりたいことが盛りだくさんです。がんばらないと・・・・。それでは。今日も一日がんばりましょう!
2008.10.30
コメント(0)
今日は「魔の木曜日」、そうです、当直の日なのです。28時間連続勤務。明日の昼過ぎまで勤務が続きます。毎週、毎週、回ってきますが、何回やっても・・・・過酷です。でもこれを終わらせないと、私に「連休」はやって来ません。がんばらないと・・・。さあ、それでは出発です。行ってきまーす!
2008.10.30
コメント(0)
いつもはベッドで寝ていましたが、あまりのコタツのあたたかさに昨日はついついごろ寝。でも困るのはそのあとの「反動」です。きちんとしたところで寝てないので体がだるいし痛いし・・・。今日は当直なのに・・・とほほほ。いまから風呂に入ってきます!
2008.10.30
コメント(0)
ついにやってしまいました・・・こたつでごろ寝。去年もよくやっていましたが、リフォーム後、初です。あ~、体だるい~!風呂にも入ってないや。・・・・・。今日は当直なのに・・・・。まいったなぁ~!それでも活動開始です!
2008.10.30
コメント(0)
目が覚めてびっくり!!もう3時か!!こたつのあまりの気持ちよさに、すっかり眠ってしまったようです。まだコンタクトも外していませんし、歯も磨いていません。風呂にも入ってません。・・・・しくじったなぁ~!え~い、もう一度寝てしまえ!!
2008.10.29
コメント(0)
彼女の醸(かも)し出す不思議な世界。今日のような寒い日にはなんだか「神秘的」に感じてしまいますね。手を触れがたい、もろさとはかなさをもつ歌・・・それが彼女の世界なのかもしれません。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆眩暈作詞/作曲 鬼束ちひろ何かに怯えてた夜を 思い出すのが非道く怖いねぇ私は上手に笑えてる?今は貴方のひざにもたれ 悪魔が来ない事を祈ってるねぇ『大丈夫だ』って言って嘘みたいに私を 強く強く信じているから貴方の腕が声が背中がここに在って 私の乾いた地面を雨が打つ逃げる事など出来ない 貴方は何処までも追って来るって泣きたい位に分かるから 分かるから☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2008.10.29
コメント(0)
「バックれる」って、しらばっくれるのことか!!へ~、勉強になるなぁ~。でも、しょーもね~!!
2008.10.29
コメント(0)
久しぶりの100円ショップですね~!こども達がハネルのとびらを見始めると、私はこのショップがないかどうかをチェックします。これ、おもしろい!!目が利くかどうかをみるのにはちょうどいいですね。はははは。
2008.10.29
コメント(0)
お腹ぺこぺこ。今日のように冷え込んだ寒い日にはあったかいおでんがいいですね~!ようし、食うぞー!!!いただきまーす!
2008.10.29
コメント(0)
いったんやり始めると「とことん」やってしまう私。今回のディスクメンテナンスでさらに愛着がわいてしまった私のMac。無線環境などの設定をさらにシンプルに、そして使いやすくと、ただいま設定中です。かなり「自動運転」ができるようになってきましたよ~!はははは、こういうのもとても「楽しい」!
2008.10.29
コメント(0)
今週初めに内蔵ハードディスクがトラブルを起こして冷や汗ものだった私。思い切ってディスクユーティリティーソフトを購入しました。昨日ようやくパソコンが復旧し、いつもの生活を取りもどしましたが、今回あらためてメインテナンスの重要性とバックアップの重要性を痛感しました。これからもやっぱりこれはつきまとう「リスク」ですね。なので今後はもう少し気をつけていこうと思います。今回と手も役に立ってくれた外付けハードディスク。こいつのメンテナンスもきっちりとやっておいた方が良さそうです。これからさっそくやってみましょう。
2008.10.29
コメント(0)
バイクをぶっ飛ばして帰ってきました。到着時刻5時35分。すでにとっぷりと山の中は日が暮れていました・・・・。がっかり・・・・・。残念だなぁ~・・・・。やっぱり金曜日しかないかなぁ・・・もう。あしたは当直だし。うーむ、残念。
2008.10.29
コメント(0)
さあ、仕事終了。帰ります。少しでも明るければ、ブロックをカットしようと思います。できるかな~?よーい、ドン!
2008.10.29
コメント(0)
最近マスコミを騒がせているこの女性、いったい何を考えているのか・・・。ふたりの間にどのようなことがあったのか、誰も知るよしはありませんが、ふたりの対応の違いを見るにつけ、その「非」は彼女にあると思ってしまいます。誹謗(ひぼう)中傷、そこには何も生まれません。別れたなら別れたで綺麗に終われるようにお互いが努力すべきです。
2008.10.29
コメント(0)
今日の午後からの業務・・・やっぱり手こずりました。難しい業務と簡単な業務が互い違いにあって、結局は時間いっぱいかかってしまいました。しんどかったなぁ~。でもきっちり結果は出しましたから満足です。はぁ~・・・つかれた。
2008.10.29
コメント(0)
今日は予約に加えて飛び込みの業務も食い込んできています。13時ちょうどからどんどんと仕事をこなしていかなければいけません。がんばらないと・・・・さあ、それではがんばっていきましょう!!
2008.10.29
コメント(0)
全599件 (599件中 1-50件目)