全469件 (469件中 1-50件目)
今週は特殊業務あり、イベントあり、会議あり・・・・盛りだくさん。またしても疲労度が上がる一週間になっています。頑張らなくちゃ・・・。この二日間十分に充電しましたから、また放電ですね。さあ、それでは寝ます。みなさん、おやすみなさい・・・。*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2013.06.30
コメント(0)
水筒に入れていたのではかさばるし、単なる水を入れるのもしゃくでした。どうせ温めるんだし。今日のホームセンター巡りでスクエアな形で5リットルというのが売られていました。もしやと思って検索をかけたら・・・・やっぱりありました。もっと小さいヤツが。今回1リットルのお湯を沸かすことができる「ジェットボイル・チタニウム」を注文しました。1リットルのお湯があれば十分。でも洗い物をしたり片付けにもう1リットルあってもOK。そしてそれ以上は不要。2リットルの専用ボトルがあれば、使ったあとは小さくまとめて場所を取りません。これで決まりだな!!*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2013.06.30
コメント(0)
先週末がめちゃくちゃ忙しかったので、この二日間の骨休めは貴重でした。一番ヘビーだった仕事もかなりいい方向に行ってくれたので、土曜日も出勤せずにすみました。まさに1ヶ月ぶりの土曜日休みだったな。そしてこの二日間で、私のこれからの「ツーリングスタイル」を考えることもできました。まだまだ遠出はできません。でも行った先で少しゆっくりするというパターン、そしてそのときの飲物や食べ物も自分で準備するパターンを念頭に、じっくりイメージを煮詰めることができました。こういう時間が持てるって本当に貴重です。生活に人生の潤いが漂いますね。そんなお年頃になったのか、それとも私が変わってきたのか。よくはわかりませんが、銀ちゃんというバイクがかなり私の生活を豊かにしてくれていることは間違いありません。仕事も頑張るし、遊びも頑張る・・・・これからもこのパターンで行こうと思います。さあ、お風呂に入ってきましょう!*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2013.06.30
コメント(0)
臆病になると判断が鈍る・・・・。判断が鈍ると足が止まる。足が止まると・・・・。駆け引きとは判断の対極にあるかもしれません。このバランスが大切だということを今日のヤマトは語っています。臆病になってソナーを打つという判断が間違っていると、古代進は副艦長の命令に背いてソナーブイを放つために発艦しました。結果としてその判断は功を奏し、ヤマトは魚雷攻撃から逃れて、逆に迎撃するチャンスを手にしました。結果オーライではありますが、一か八かの駆け引きでもあります。勝算が高いと思う古代の「直感」、それが正解だった・・・。いかに「駆け引きの勝算」を高くし呼び込むか、そこが男の見せ所だと思います。今回、古代はそれをやってのけた。判断の真価をひとつずつ丁寧に描写していく今回の「宇宙戦艦ヤマト2199」、好きですね〜私は。*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2013.06.30
コメント(0)
次男坊が録画している「宇宙戦艦ヤマト2199」。いつも二人で晩ご飯を食べながら見る今年にしています。さあ、いただきます。さあ、発進です!!*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2013.06.30
コメント(0)
天気予報では曇るくらいで降るとは言っていなかったはずですが・・・やっぱり梅雨ですね。天気が読めません。早めにバイクでホームセンター巡りをしておいてよかったです。ガソリンも満タンに入れましたし、タイヤの空気圧も調整しておきました。これでまた次のチャンスを狙えますね。はははは。*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2013.06.30
コメント(0)
普段全く料理をしない私。そんな私でも、ツーリングキャンプの雑誌やサイトを見ているとワクワクしてしまします。行った先で皿を洗うのもなかなかおっくうな私ですから、考えることは「手っ取り早くお腹を満たして、でも雰囲気を味わう」そんな欲張りなプラン。それに必要な最小限の機材を調達しようと思っています。もちろん急ぎませんし、ターゲットは「秋」かな?目的地は今のところ龍神くらいでしょう。なんかこういうことを考えていると時間が過ぎるのを忘れてしまいます(笑)。*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2013.06.30
コメント(0)
ネットで見て想像するのと、実際に座ってみるのとではやっぱりちがいます。百聞は一見にしかず、というか、100回見ても1回座ればそれでイスの良さはわかります。安価で売られているイスもいいのですが、やっぱり座り心地は今ひとつ。ちゃんと「快適性」も考慮しなければいけないのだと痛感して帰ってきました。またちょっと「検討」ですね。はははは。*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2013.06.30
コメント(0)
ネットでしっかりと情報を頭に入れました。今からホームセンター巡りです。いったいどれくらいの大きさ、値段、耐久性があるのかを調べてきましょう!いくぜ〜!!*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2013.06.30
コメント(0)
朝が遅かったので、わが家は今から昼ご飯です。天気はまずまずの状態で保てています。明日は曇りか・・・。朝からずっとキャンプ用品のことばかり考えていたので、なんだか現物が見たくなりました。ホームセンターにでも行ってみるかな??なんだかそんな気になっているちちおにんです。*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2013.06.30
コメント(0)
まずはテーブルとイス。これは今までツーリングで行った先でも感じていました。昼ご飯を食べるときにいつも困るんですよね、弁当や水筒を置く場所に。はじめからあるところならいいのですが、先客がいたりして・・・・。あると便利シリーズの筆頭、ですね。*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2013.06.30
コメント(0)
外での作業の予定はありません。畑の方もしばらくはそのまんま。池の方もまずまず安定。草取りは来週くらいかな?バイクで走ってきたし、気分も爽快。ちょっと「ツーリンググッズ」でもネットで見ながらのんびりしようと思っています。外を走るバイクの数の多いこと。みんなウキウキして今日の日のお天気を楽しんでいるのでしょう。わかるわかる、その気持ち〜!みんな気をつけてね〜!*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2013.06.30
コメント(0)
最近ヒマさえあれば見ている「荷物追跡画面」。ドイツから発送されて日本に到着してから、日本郵便の追跡が動き出しました。つい先ほどチェックしてびっくり。朝の9時に「大阪国際郵便局で通関手続き中」との表示が出ています。おおおおおおおおお〜、接近中接近中!!早ければ今日の夕方か???それとも明日の朝か??「Zテクニック・ウインドウスクリーン」。銀ちゃんのスペシャルなパーツがやってきます!!*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2013.06.30
コメント(0)
ただいま「早朝プチツーリング」から帰ってきました。いつもいっている山間の集落の田んぼのほとり。今日は朝から草刈りをされているおじさんと話をしてきました。私の銀ちゃんこと「銀の龍・BMW R1150RT」はさすがに目立つらしく、「最近、よくここに来てるやろ?」と開口一番、尋ねられました。「はい、田んぼの風景が好きなので」私もそのまま答えます。そこから実家のこと、田んぼのこと、家族のこと、バイクのこと・・・・。田んぼのほとりで男二人、のんびり話をしてきました。ここで役立つのが銀ちゃんのパニアケース。いつも非常用においている「お茶」を取り出して、二人でお茶を飲みながらのんびり。「こうやって観察されてるんなら、頑張ってイネをつくらなあかんな〜!」額に汗の玉を光らせながら、草刈りのおじちゃんは話をされるのでした。イネはこんなにすくすくと大きく育っていました。(こちらが3週間前の写真です)これからも楽しみな田んぼの変化。そこでいとなむ人との出逢いは私にとってとても貴重で、プチツーリングの楽しさをさらに膨らませてくれるのでした。この出逢いとそのチャンスを作ってくれた銀ちゃんに、感謝、感謝のちちおにんです。*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2013.06.30
コメント(0)
梅雨の割にはそれなりにバイクに乗れた気のする6月でした。その最後の日、最後の日曜日。外はいい天気です。チャーンス!先週行かれなかった、例の「田んぼ」に行ってきます!!行くぜ、銀ちゃん!!*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2013.06.30
コメント(0)
ドイツの運送業者?DHLの表示に動きがありました。ついに、ついに日本に注文品が上陸したようです!よ、よし・・・・あとはいつ届くか?ちゃんとしたものが届くか?です。明日届いてくれれば、午後からでも取り付け作業に入れます。明後日になるようならば来週末だな・・・。郵便局は日曜は配達しないか・・・・そう言えば。来週だな・・・この分だと。何はともあれ、無事に届いて欲しいと願うちちおにんです(ワクワク)!(これが先ほどチェックしたときの表示です。日本に到着したと記載があります。)(こちらが火曜日の時点です。まだドイツにありました。)(早く来てくれ〜!!無事に届いてくれぇ〜!!!)*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2013.06.29
コメント(0)
さあ、急いでお風呂です。明日の朝はちょっとブラブラするつもりです。早く寝なくちゃ・・・・。いそげ〜!*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2013.06.29
コメント(0)
この梅雨空でスクスク育っているのがこの「地這いキュウリ」。文字通り、地面を這って生長し、支柱が必要ないというのが特徴です。だんだんと傾いてきて、這う準備が整ってきました。今日は肥料を追加しましたので、頑張って大きくなれよ〜!これからが楽しみです。*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2013.06.29
コメント(0)
あかん・・・・やってしまいました。衝動を抑えきれませんでした。たはははは・・・。でも、こりゃいいぜ〜!!銀ちゃんの左パニアに新たな凄腕グッズが搭載です。「ジェットボイル・チタニウム・SUMO」。1リットル強のお湯をさっと沸かせますから、レトルトとカップ麺とコーヒーくらいなら簡単に沸かせます。行った先で軽食を自由にとる・・・・そんな自由行動を実現させてくれるグッズです。*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2013.06.29
コメント(0)
安いショップをずっと探しています。ん〜、これ、ほしい!やっぱり、ほしい!!ん〜!!!安いところを探しましょう!*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2013.06.29
コメント(0)
最近、機能美にあふれる商品にクラクラすることの多いちちおにんです。それに、バイクでのツーリング関係のグッズにはめっぽう弱くなっております。使用頻度は少ないですが、それでもバイクにおいておきたい・・・。そう思わせるグッズですね、これ。ん〜・・・・まさに「機能美」。んんん〜〜〜〜〜・・・・・*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2013.06.29
コメント(0)
昼ご飯が遅かったのであまりお腹はすいていませんが、それでもいただきましょう。今夜は焼き魚です。いただきまーす!*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2013.06.29
コメント(0)
お湯を沸かすだけではなく、調理もできるし、容器にもなる。一石三鳥を狙えるすごいヤツです。バイクでキャンプやツーリングをするのにはぴったりかも・・・・。ん〜・・・・・いいな・・・・!*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2013.06.29
コメント(0)
いろいろ悩んだあげく、ついにこのパターンで悩みを解決することにしました。今、鈴なりになっているフルーツトマトをしっかりと熟させるためには、これ以上樹高を高くするわけにはいきませんし、風の被害を防ぐこともできなくなります。ですから摘心という頂上を飛ばしてこれ以上背が伸びないようにする作業が必要です。今実っているフルーツトマトすべてが収穫できるのがおそらく7月いっぱい。とすると、それが終わったあとにもう一度新たに収穫するためには新しい「株」が必要になります。その株を摘心した頂上を挿し木にすることで確保することにしました。これなら一石二鳥。8月中に収穫するためのフルーツトマトをこの摘心した株でまかなうことができます。さあ、思惑通りに行くでしょうか????これもまた楽しみですね〜!(ばっさりと頂上を切り落としました)(それを空いていた植木鉢に挿し木にしました)(一旦はしおれるでしょうが、そこから持ち直してくれるといいな・・・・)*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2013.06.29
コメント(0)
いそげいそげ〜!!思い立ったが吉日です。畑に行ってきます!*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2013.06.29
コメント(0)
摘心(てきしん)をしたつもりだったのに、どんどん背が伸びていくフルーツトマト。このままにしておくと必要な養分が吸い取られてしまいそうです。それはよくない・・・・。どうするかなぁ〜・・・・。ただいま思案中です。ん〜・・・・。*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2013.06.29
コメント(0)
まずは「割れなく」なりましたね。雨が降るとパキンパキンと割れていたトマトの実。今のところ新たな亀裂は入っていません。そして一斉に色づいてきました。よしよし・・・。あとは甘くなることを期待するのみです。赤くな〜れ!甘くな〜れ!(たわわに実っています。甘くなってくれよ〜!)*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2013.06.29
コメント(0)
愛車のメインテナンスを終えて戻ってきました。16年も乗っていると、いろいろな場所が錆びてきます。ナンバープレートの固定ねじ、これも錆が出ると目立つところです。さびたナンバープレートはちょっと哀愁をそそりますので避けたいところ。先日買ってきたプレートのねじで再固定です。その前にプレートを取り外してきれいに洗い、錆取りを使って処理をしました。{実はプレートをはずすのは初めて。ねじをはずすだけでもドキドキします。)(このねじの錆び。「錆びだれ」をすると結構目立つしみっともないですよね。こすりまくって目立たないくらいまでにはなりました。)(新しく、シンプルで、しかも盗難防止用のねじにしました。)これでまだまだ若々しいクラちゃんになりました。これからも頼むよ、クラちゃん!*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2013.06.29
コメント(0)
暑くもなく寒くもなく、湿度もそれほど高くなく、ちょうどガレージで作業するのにはもってこいの状況です。ちょっと今から愛車「クラちゃん」のメインテナンスをしてきます。つきあって早16年、おじいちゃんだな、まさに。最近子供の送り迎えで俄然出番が増えてきました。これから真夏になると、バイクの銀ちゃんよりもクラちゃんの方を多用するかもしれません。少しこぎれいにしてやりましょう。ちょっとガレージに行ってきます!*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2013.06.29
コメント(0)
おはようございます。9時間、こんこんと眠りました。36時間連続業務となった今週の木・金曜日。かなりこたえました。12時から先ほどまでひたすら寝て、今朝はスッキリしているちちおにんです。 今週はいろいろばたばたしていたので庭のことをじっくり観察することができませんでした。今朝はデジカメを片手にいろいろと撮影してきました。(久しぶりに雨が上がった大阪・山の中。庭から眺める木々の緑も、しっかりと水分を補給して深みを増しています)(メダカを飼っているスイレンのプランター。ここに小さな命が生まれていました。)(画面中央の白メダカの赤ちゃん、分かりますでしょうか?)忙しさから解放されてほっとしたときに見つけた小さな命。なんだかとても愛おしく感じたちちおにんなのでした。*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2013.06.29
コメント(2)
ちょっと本屋に立ち寄った際、一番に目に飛び込んできたのがこの本です。おおおおおおお〜・・・・最近特に興味を持っています。まだ子供に手がかかりますのでとてもキャンプができる余裕はありません。でも少しずつ「準備」をするのはいいですよね!ははははは。またいろいろと想像をしながら道具をそろえる楽しみというのも格別です。銀ちゃんに乗って旅をする楽しみ、泊まるという楽しみ・・・・。銀ちゃんこと「銀の龍・BMW R1150RT」に出会ってから、そんな楽しみを考えることができる自分になれたことがとても意外で、でもとてもうれしく思うちちおにんなのでした。今夜はこの本を読みながら寝ましょう。36時間、よく働きました。それではみなさん、おやすみなさい・・・*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2013.06.28
コメント(0)
今日の帰り道、カーショップに寄って、ナンバープレートの固定ねじを買ってきました。明日取り付けをしようと思っています。その準備にと、プレートをはずしていました。これで準備OK。明日の朝、ちゃんと起きればバッチリです。*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2013.06.28
コメント(0)
かなり緊張していた二日間でした。今、ようやくその緊張が解放されて、晩ご飯も食べたので、どどどっと疲労の波が押し寄せています。こういうときはそのまま撃沈パターン。でもごろ寝をしてしまうと疲れが取れません。意識のあるうちに風呂に入っておかなくちゃ・・・。いそげ〜!*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2013.06.28
コメント(0)
保育園か小学生だったよな・・・・たぶん。「みずいろの雨」。この曲は聴いたことがあります。声だけは覚えていましたが、こんなおばちゃんが歌っていたなんて・・・びっくりです。*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2013.06.28
コメント(0)
最近あまり録画できていなかった「ビフォアーアフター」。今日は「裸で庭を駆け抜ける家」です!京町家のリフォームです。一人住まいのおばあちゃんを快適にするリフォームです。「動線の旅人」が大奮闘。はじまりはじまり〜!*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2013.06.28
コメント(0)
もう夜の9時か・・・。夕方には帰られると思っていましたが、どっこい、そうはいきませんでした。ようやくわが家に帰ってきました。最長記録だな・・・この職場に来てから。空腹も通り過ぎてしまいました。あまりお腹もすいてはいませんが、それでも晩ご飯は食べなくちゃ・・・・。まずはそこから。いただきまーす。*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2013.06.28
コメント(0)
いそげいそげ〜!!まだまだ夕方まで帰られませんよ〜!*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2013.06.28
コメント(0)
この職場ではあと4時間です。そのためには「午前の部」をうまく切り抜けなくちゃ・・・。大物が来ないことを祈りましょう。さあ、それでは。今日も一日がんばりましょう!*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2013.06.28
コメント(0)
もうお腹がすいて動けません。グッタリです。これからまだまだ戦わなければいけませんから、朝ご飯をお腹に詰めてきます。腹が減っては戦はできませんから、ね。*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2013.06.28
コメント(0)
昨日の9時からスタートして23時間が経過しました。でもまだあと10時間残っています。長いな〜・・・・まだまだ。午前の部を片付けたら他施設に移動して勉強会です。夕方までぶっ続け。体力が持たないなぁ〜たははは。*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2013.06.28
コメント(0)
おはようございます。当直明けで事務処理中のちちおにんです。かみさんから電話があり、ビートルちゃんが急に動かなくなったとのこと。セルが回らないとの状況です。停車時にファンが止まっていなかったとのことからバッテリーあがりの様子。しかも冷却用ファンの異常で、ずっと冷却後も回っていたようです。ん〜・・・。私がクルマを乗ってきているので足がないとのこと。でも当直中の私には何もするすべがなく、職場へはタクシーで行くしかありません。クルマはJAFを読んでレッカー移動に。ん〜・・・・波乱の幕開け、金曜日です。*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2013.06.28
コメント(0)
とりあえず、このへんにして寝ます。明日は7時起床。それまでに何回電話でたたき起こされるか・・・・電話がかかってきませんように・・・・。おやすみなさい・・・。*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2013.06.27
コメント(0)
野菜ジュースを見つけました。これでも飲むか・・・。少しは空腹が癒やされるでしょうから。今日の晩ご飯、やっぱり少なかったよなぁ〜。あ〜、なんか美味しいものが食べたいな・・・・・ずずずずずず〜〜〜〜(野菜ジュースを吸う音)*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2013.06.27
コメント(0)
ちょっとガソリン切れですね。お腹がすきましたが、食べ物がありません。買い置きのクッキーも食べ尽くしていました。ん〜・・・・ひもじい・・・・。はら・・・へった・・・・。*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2013.06.27
コメント(0)
また「苦手の事務処理」をしています。この時間帯になるとかなり眠くて集中力が落ちてきますが・・・もう一踏ん張りです。明日の朝、少しでも遅寝ができるように、今夜頑張らなくちゃ・・・。*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2013.06.27
コメント(0)
業者からメールが入って、注文していたスクリーンはまだ日本に届くまでに1週間くらいかかるとのことでした。今週末までに到着してくれるのならばその取り付けをしようと思っていましたが、どうもそんなに早くには届かないようです。となれば作業はお預け。他のことをしなければいけません。ん〜、でもせっかく天候が回復するなら、またバイクで走りたいな。ブラブラするだけでも気持ちいいですから。先週行けなかった「田んぼ」にも行きたいですね。田んぼが私を呼んでいる、かな?(笑)*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2013.06.27
コメント(0)
ちょっとした機会に、ブルガリの腕時計の心惹かれるモノを見つけてしまいました。普段腕時計をしなかった私ですが、現在はセイコーの逆輸入版をバイクに乗るときにはつけるようになりました。オートマチックの時計の良さがすごく身についてしまったみたい。年を取った証拠でしょうか??(笑)この時計。なんだか美しいなぁ〜・・・・。センスと気品を感じますね。*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2013.06.27
コメント(0)
こんな時間に戻ってこられました。助かったなぁ〜・・・今日は早めに仮眠が取れるように事務処理を急ぎましょう。その前にちょっと歯を磨いてきます!*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2013.06.27
コメント(0)
今週はどうなるか・・・ドキドキしますがスタートです。大荒れにならないことを祈りながら・・・・。なんまんだぶなんまんだぶ・・・・・。*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2013.06.27
コメント(0)
夕食を食べてきました。6時から「夜の部」が始まります。音楽でも聴きましょう。充電、充電・・・・!*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*にほんブログ村
2013.06.27
コメント(0)
全469件 (469件中 1-50件目)