2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全29件 (29件中 1-29件目)
1
996ポイント!!惜しい!!もう少しで1000ポイントだったのに(^^;や、それでもうれしいです、1000ポイント・・・うちから購入してくれたみなさんありがとう♪ちなみに、E's Reportでは、トータル5000円ぐらいいきそうです♪ネットのお小遣い稼ぎでヤフーメールを使っているんですが、「あなたの情報は流出していません」ってメールが来ました(^^;これも、なんだかな~って感じです。
2004年02月29日
コメント(0)
この映画は昔映画館でみたんですけど、観るのはこれが2回目です。1回目みたときは、よく分からなかったことが解決しました(^^;序盤のシーン、あれがよく分からなかったんですけど、女性記者(レポーターかな?)が政府の役人が辞めた理由を「女の人」のせいだと思っていたんですが、実は人類を破滅に追いやる彗星のことだったんですねぇ。それと、あの男の子役ですが!ロードオブザリングの主人公フロド役のイライジャ・ウッドじゃないですか!!今の今まで、全然知らなかったです~。ディープインパクトの彼ってスラリとしてますけど、ホビット役のときは、すごい首が太いですよね?あれはホビット役ってことで特殊メイクしてんのかな??それにしても、やっぱり面白い映画っすね。よくアルマゲドンと比較されますけど、やっぱりディープインパクトの方がスキだし泣けるなぁ。宇宙飛行士達が、彗星につっこむ前、家族と交わす最後の会話のシーンではもう涙で前が見えません!!でした(^^;E's Report(株式投資とかの記録)
2004年02月28日
コメント(0)
昨日、今日と日経爆揚げでしたが、私の株は泣かず飛ばず・・・・でした(TT私の持ち株は、タカラ、エクセル、平和、パイオニア、ジオマテック、ツルハ、セガ、インポイス。すべてが微増か微減。日経、1万1千円回復しちゃったから、たぶん来週は下げちゃうんじゃないかと・・・今日、どれも利益確定できなかったのはかなり痛いっすね。エクセルは確定しようかと思ったけど、まだ上に行きそうな気配があるんでやめておきました。とにかく、これで2月の収支はマイナスでした。アルゼのストップ安がとにかく痛かったです。↓売買監理データ昨日は、ちょっと熱出しちゃいました。このトシになって病気すると、必要以上におちこんでしまっていかんですな(^^;↓ワンクリックお願いします・・・アクセスアップにご協力ください。E's Report
2004年02月27日
コメント(1)
体調絶不調(TT;私は鼻が弱くて、たまに鼻炎が悪化して、鼻づまり+頭痛に襲われます。もー、呼吸が苦しいし泣きたくなります。はい、鼻炎だけに(ノ_
2004年02月26日
コメント(1)
お・・・・重てぇ!!最初っから最後まで、ず~っと重たい雰囲気が感じられました。あの、ほのぼのとした親子関係はどこへ行ってしまったのか・・・可奈子許すまじ(--; かろうじて繋がっている徹郎と凛ちゃんの糸・・・って感じでしたが、なんとか切れずにすんだようですねぇ・・・。ピースサインってアイディアは良かったね。うん。そして、ゆら先生、徹郎への想いをはっきりと形にしちゃいましたね。しかし、その気持ちを思いっきり踏みにじる徹郎・・・(^^;まったくおまえは鈍感仮面か?!だから奥さんに離婚をつきつけられるんだー!!とTVに一人つっこみ。まぁ私に言う資格は無いかもしれませんが(T▽T;徹郎の仕事が危なくなったことは、もしかしたら裁判とかそのへんへの布石かな?と思っていたんですが、次回ではやっぱり親権とかそのあたりのことが話題になってきそうですね。さて、この後の展開やいかに!?http://www22.cds.ne.jp/~hasi/sendo/index3.html
2004年02月25日
コメント(1)
保有中の株(タカラ、エクセル、平和、パイオニア、ジオマテック、エンプラス、ツルハ)含み益消滅!!持ち株が全面安でした(T▽T;チャートの形が私ごのみだったので、エンプラスとツルハを買いました。今日、NYが反発してくれるといいんすけどね~。あ、今晩「僕と彼女と彼女の生きる道」ですね。楽しみだな~(^^http://www22.cds.ne.jp/~hasi/sendo/index3.html
2004年02月24日
コメント(0)
当方、30過ぎで独身だったりします。独身だと、自分の家では誰にも気を遣わなくても良い、無駄遣いしなければ割と贅沢ができる、仕事以外の時間は全て自分の物、などなどいいことはいっぱいあったりするわけなんですが、それに応じていろいろと疎ましいことがでてきます。その最たる物が、結婚式(他人の)に出席することが憂鬱になってくる、ってことです。先日、ゼミの同期生の結婚式がありました。結婚式では「結婚した?」ってのが挨拶代わりみたいなもんです。友人A「結婚した?」 ・・・してません友人B「モギってまだ独身だよな?予定はあんの?」 ・・・・全然未定です大学の恩師「ゼミの同期で結婚できてねぇのはおまけだけだぞ!」 ・・・・申し訳ございません友人C「子供はまだか?」 ・・・・・・・・・・・・・あ~もう放っておいてくれ頼むから!!(T▽T; ・・・ちなみに、私は結婚式が好きじゃありません。特に、「余興」が嫌いです。あんなもん、別にやらなくてもいいし、別に結婚式を盛り上げなきゃならない理由なんてないでしょう。だいたいその余興の時には新郎新婦はお色直しとかで席にいねぇし。あ、でも結婚式でいいところっていえば、最近大分料理が美味しくなってきたってことでしょうか。昔は、確か結婚式の料理っていえばかなりひどかった気がします。良くなったといっても、会費1万2千円の価値はほど遠いですが。(注:北海道では、結婚式はほとんど会費制です。現在の相場は、だいたい1万2千円になっています。ついでに、服装は普通のスーツで、礼服とかは特に着たりしません)なんだかんだいって、久々にあった友人達と昔話に花を咲かせつつ、上機嫌で飲んでいたら、発起人代表がこちらに寄ってきました。「余興のとき、同期の方々で歌を歌ってください。新郎からの伝言です」「当日言うなよそんなこと!!(T▽T;」同期の友人達はパニックです。「結婚式って何を歌えばいいんだ??」「乾杯っていうのもベタだしな~」「ベタだけど、やっぱりあれにするしか無いんじゃないか??」スキをみて、トイレに逃げようとしましたが、武道系の友人にがっしりと肩をつかまれてしまいました。「どこへ行く(ーーメ」・・・・(T▽T;数分後、ステージで「世界で一つだけの花」を熱唱する私の姿がありました。新郎新婦が席にいないのは言うまでもありません。結婚式は無事終わり、2次会になります。2次会がまた独身者にはうっとぉしい。最初は、新郎グループ、新婦グループで分かれて飲んでますが、徐々に席替えがはじまりいつの間にか即席合コンのような状態になります。そこではじまるのが指輪のチェック。めざとく私の指輪に何もついてないことをみつけた新婦側の友人達は、「ちょっとA美!この人独身よ~!! q(≧∇≦*p」新婦側の独身者と強引に隣同士に座らされ、今の仕事とか趣味とか週末の予定とか根ほり葉ほり聞かれてしまいました。ちなみに、その女性は、「週末はもう仕事とか予定でいっぱいです」・・・と全力で答えざるを得ないような方でしたどうもすいません。あの日あの時あの場所で「結婚しよっか」といっておけば独身生活におさらばって状況は無かったわけじゃ無かったんだけど、イロイロとふみきれなかったんだよね~3次会、親しい友人と行ったスナックで、ホステスさんに愚痴る私でありました。http://www22.cds.ne.jp/~hasi/sendo/index3.html http://www22.cds.ne.jp/~hasi/sendo/kabu/kabu-index3.html
2004年02月23日
コメント(1)
楽天のHPをランダムで巡回するのが趣味(笑)な私なんですが、最近よく眼にするキーワードがあります。それは、「鋼の錬金術師」。どうやらすごい面白いマンガらしく、過去に漫画家を目指したこともあるマンガ好きな私としては前から読みてぇと思っていたんですが、買うとまた部屋が狭くなるし・・・てんでどっかでタダで読めないかな~なんて考えてました。で、ようやく、先ほどふと寄ったゲオで1巻を読むことができました。 なるほど、面白い! こりゃあ人気が出るわけだ。最初の、いきなり主人公エドの左足が持って行かれるシーンから「おお、この話はいったいどうなるんだ?!」といきなり興味をがっちりキャッチされてしまい、一気に立ち読みしてしまいました(^^;話のテンポがいいですねー。アクションシーンもかっこいいし、笑いがありながらもシリアスな緊張感もあるし。「等価」のしばりをもうけた錬金術のアイディアも面白い。それと、やっぱり主人公のエドとアルが良いですねぇ(^^;重ね重ね、人気があるのがうなづけますね。2巻以降どうしよう・・・読んでみたいけどな~。http://www22.cds.ne.jp/~hasi/sendo/index3.html http://www22.cds.ne.jp/~hasi/sendo/kabu/kabu-index3.html
2004年02月22日
コメント(3)
保有中の株(タカラ、セガ、エクセル、平和、エンプラス、ジオマテック、ベルパーク)ワタミフード、下方修正出たんで売ってしまいました。一応、買値より+10ですが、手数料ひいたらー400円・・・。○ベルパークストップ安!!あ、危なかったー。昨日売ったのは大正解どした。楽天、反落。決算はすごかったけど、やっぱり材料出尽くしらしいです・・・・そして今日はこれでしょう。 エクセル、東証1部昇格キターー(・∀・)ーー!! これって好材料ですよね???どれぐらいあがるのかなぁ~??http://www22.cds.ne.jp/~hasi/sendo/index3.html http://www22.cds.ne.jp/~hasi/sendo/kabu/kabu-index3.html
2004年02月21日
コメント(0)
おはよーございます!(現在AM9時)昨日ちょっと張り切ってテキスト書いてみたにも関わらずなんの反応も無く泣きながら眠ったモギです!いっぱいレスをもらっているRURIKAさんをこれから神とあがめることに決定!さて、日記といいながら昨日のことを書いている不思議なこの日記ですが、今日は楽天の株について。「楽天(JQ) は19日前12月期決算と前期第4四半期業績を発表した。連結業績は売上高が前々期比82.8%増の180億8200万円、経常利益は同97.9%増の44億3800万円。純利益は大型買収に伴う暖簾代の償却により526億円の損失となった。第4四半期は売上高が前年同期比108%増の61億1000万円、営業利益は同135%増の19億2000万円だった」さて、この結果を受けてどうなるか?確かにすごい利益なんですが、これはある程度予想できたことでもあるし、最近は好決算といっても「材料でつくし」で下がってしまうことが多いです。この決算を受けて、楽天の株価がどうなるか楽しみですね~(^^50万切ったら、迷わず買いです♪・・・あきんどスシローって何者ですか? 以前の株日記とか↓http://www22.cds.ne.jp/~hasi/sendo/index3.htmlhttp://www22.cds.ne.jp/~hasi/sendo/kabu/kabu-index3.html
2004年02月20日
コメント(1)
安っぽいアラーム音で目が覚めた。眼を明けると同時に、顔がひんやりと冷たいことに気づく。この二、三日、札幌の2月にしては珍しいほどの陽気だったが、また冬に逆戻りしたらしい。昨晩、3時ぐらいまでストーブをつけていたのに、ボロアパートのこの部屋は、すっかり冷え切ってしまっていた。ベッドから抜け出して、カーテンを開けると窓が凍っている。曇り硝子と化した窓の隙間から外を除くと外の手すりに雪がつもっていた。ああ、また雪かきをしなければならないな、と少し憂鬱になった。ストーブ、テレビ、コタツ、コーヒーメーカーと次々にスイッチを入れ、最後にパソコンのスイッチを入れた。もう見飽きた壁紙が表示された後、ブラウザとメーラーが自動的に起動し、経済関係のホームページの情報とメールを一気にダウンロードしはじめた。軽く顔を洗ってコーヒーをカップに注いだあと、NYの株価や経済ニュース、三面記事に眼を通す。NYの株は、予想に反して連騰を続けている。でも、最近日本株の反応がにぶいんだよな・・・。そんなことをつぶやきつつ、ネット証券のHPを開き、株の売買注文をいくつか出した。パソコンを閉じて、スーツに着替える。少し色がくすんだコートを羽織って外に出ると、冷気がまともに顔にぶつかってきた。冷たさに閉口しながら駐車場に行くと、閉じた口がぽかんと開いた。昨日除雪したはずなのに、車がすっかり雪に埋もれていた。車を文字通り掘り出すのにたっぷり30分かかった。額に浮かんだ汗をふいて車に乗り込み一息つくと、僕は懐から一枚の写真を取りだした。写真には、一人の女性が写っている。軽く茶色がかった長い髪に大きな眼、すっきりした鼻筋、整った唇。男が10人いたら、まず間違いなく全員が美人だ、と分類する顔立ちだ。これからこの女性に会いに行くわけだが、朝から続く僕の憂鬱さは変わらなかった。この女性を、これから殺しに行かなければならないからだ。★ ★ ★みなさんおはよーございます!(満面の笑顔で)なんかふと思いついてこんなん書いてしまいましたがどうだったでしょうか?なんか、つまんねぇって声が聞こえてきそうですが(^^;このテキストはミステリーの技法の一つというか・・・ごく普通の日常から、いきなり非日常のキーワードをおいて読者をどきりとさせるという・・・。まぁ、つまんねぇっていう方はここは閉じて別のHPに行った方がいいと思うんですけど、「ちょっと面白いかも?」と思った方、これを機会に小説を読んでみるってのはどうでしょう?ってことが言いたいわけです。お勧めは、東野圭吾さんだと、「魔球」「悪意」「宿命」「鳥人計画」「秘密」などなど。このあたりはすっげぇどきどきさせてくれます。ちなみに、古本屋で文庫本で買えちゃいます。読書ってな地味だと思われがちですが、お金があんまりかからないし、今の世の中にあった趣味だと思いますよ。その他、お勧め小説はこちらとか↓http://plaza.rakuten.co.jp/chobitoku/003000 http://www22.cds.ne.jp/~hasi/sendo/index3.html http://www22.cds.ne.jp/~hasi/sendo/kabu/kabu-index3.html
2004年02月19日
コメント(0)
いや~、盛りだくさんでしたねぇ。○ってゆーか、部長死んでしまったし!ウワアアンヽ(`Д´)ノ 別に死なせる必要も無かったんじゃないかと思うけど、この後の展開になんか必要になってくるんですかねぇ・・・部長さんの死って。○小雪さん綺麗ですな!(とーとつに)普段着でも綺麗ですが、ドレスアップなんかしちゃうともうこの世のものとは思えない美しさ・・・○徹朗と凛ちゃんとのベッドシーン(笑)ですが、なんかみょーな雰囲気だったような?(^^;普段は敬語をつかっているのに、あのときだけ「どうしたの?」と宣う凛ちゃんに変な色気とか感じてしまったのは私だけっすか!?(ロリコンとかゆーな)いや、しかし超演技派ですね、あの娘は。目の伏せ方とか上手すぎ。○伏兵マミキターー(・∀・)ーー!!ただの送別会でデートとかゆーな!!とTVに一人つっこみでしたが(^^;銀行の9時5時も怪しくなってきたし、ゆらさんも電話に出なくなっちゃうし、徹朗君追い込まれてきましたねぇ。○そして、前妻キターー(・∀・)ーー!!ちょっと怖いっす!!なんで徹朗の妻役にりょうなのかと思っていたけど視聴者の恐怖感をあおるためか?(^^;とにかく、ますます目が離せないっす!! q(≧∇≦*p http://www22.cds.ne.jp/~hasi/sendo/index3.html http://www22.cds.ne.jp/~hasi/sendo/kabu/kabu-index3.html
2004年02月18日
コメント(3)
保有中の株(タカラ、セガ、ワタミフード、エクセル、平和、エンプラス、ジオマテック、ベルパーク)含み損が消えました!!7万損切りしましたけど!ヽ(`Д´)ノ ウワアアン 今朝の寄りつきで、アルゼを投げました。昨日の時点では、今日ストップ安でもおかしくなかったし・・・・あー、でも1900円で寄りついて、回復してるし~(T_Tそれから、ユニオンも切りました。損切りラインを突破してしまったので・・・。その替わりと言ってはなんですが(?)ジオマテックとベルパークを買いました。そろそろ、底かな~てんで・・・。http://www22.cds.ne.jp/~hasi/sendo/index3.html http://www22.cds.ne.jp/~hasi/sendo/kabu/kabu-index3.html
2004年02月17日
コメント(0)
面白かったです! q(≧∇≦*p 一級品のサイコホラーだと思います。「羊達の沈黙」の後の「ハンニバル」がつまらなかっただけに、あんまり期待していなかった分面白かったかも(^^; やっぱり、レクター博士は牢獄の中にいた方がいいっすね~。 レクター博士の異常犯罪分析、レクター博士とグレアムの捜査官との駆け引きがたまらなく良いです。 レクター博士が、牢獄の中からグレアム捜査官の家族を殺そうと画策するところなんて鳥肌がたったです。 異常犯罪者もなかなかキレてますし、その犯罪者と交流を持っていた女性もいい感じでした。 ストーリーの方も、一瞬これで終わりかな、と思わせておいて、最後にどかんとどんでん返しがありまして、おお、と思わせてくれました。 ちょっと残念なのは、あの入れ墨を記者にみせるところですかねぇ・・・ちょっと迫力不足だったような? この映画の舞台は、「羊たちの沈黙」の少し前に起こったという設定です。で、ラストではちょいと「羊達の沈黙」につながるようなところがあるところも良いですね。 http://www22.cds.ne.jp/~hasi/sendo/index3.html http://www22.cds.ne.jp/~hasi/sendo/kabu/kabu-index3.html
2004年02月16日
コメント(1)
最後の、8,9,10をみました。シローとアイナの表情や行動に違和感感じまくりですが、まぁまぁ面白かったです。グフカスタムかっこ良すぎ。http://www22.cds.ne.jp/~hasi/sendo/index3.html http://www22.cds.ne.jp/~hasi/sendo/kabu/kabu-index3.html
2004年02月15日
コメント(0)
えー、今月の途中経過では、今のところ205ポイント獲得してます(^^;12月はすっごいポイント稼げたんだけどなぁ・・・。2月は、株もそうだけど購入意欲ってそんなわかないのかも。イベントも少ないですしね。ちなみに、ここはミステリーを扱ってますけど、ほとんど売れてません(笑)アフィリエイトレポートでは、ここから売れたお店が分かるようになってますが、それを列記してみると、DVD、パン、コンタクトレンズ、あとはフリマがなぜか多いです。・・・楽天フリマには出してないんですが(^^;それから、ガンダムアルティメットオペレーションの第5弾と、「鋼の錬金術師」を購入された方がいらっしゃるようです。・・・みなさま、ありがとうございます。ここで稼げた楽天スーパーポイントは、いずれ何かのミステリーに化けることでしょう(笑)ここのウラワザで紹介しているあるサイトから、また500円もらいました。トップページで、おおっぴらに紹介できるといいんだけどなぁ。http://www22.cds.ne.jp/~hasi/sendo/index3.html http://www22.cds.ne.jp/~hasi/sendo/kabu/kabu-index3.html
2004年02月14日
コメント(0)
今日は3時起きで仕事してました。おやすみなさい、グー。_| ̄|○いや、そんな体勢じゃ寝ないけど。昨日、ふつーにイラク代表と日本代表が試合やってたけど、なんか不思議な感じがしました。イラクって、あのイラクですよね・・・?
2004年02月13日
コメント(1)
4~7を観ました。このシリーズは、モビルスーツを純粋に「兵器」としてみていて、MSが故障したりよく壊れたりと実に面白い描き方をしています。ストーリーも、小隊をクローズアップして、ニュータイプも出てこないで、等身大の兵隊さんを書いているということで、ずいぶんと楽しんでいたんですが・・・。ちょっと、趣が変わってきました。主人公の連邦軍小隊長シローと、ジオン軍のパイロット、アイナとの恋愛ストーリーに(^^;アプサラスを陸ガンダムで受け止めつつ、アイナ好きだぁ~!!・・・と叫ぶシーンにはこっちが赤面してしまいました。MS同士の戦いは味があっていいんですけどねぇ。もうちょっとなんとかならんものかと(^^;http://www22.cds.ne.jp/~hasi/sendo/index3.html http://www22.cds.ne.jp/~hasi/sendo/kabu/kabu-index3.html
2004年02月12日
コメント(1)
いや今回も泣けました。「凛、父さんが一緒にいると思ってがんばります」 健気さ全開の台詞に涙腺決壊です 涙もろいにもいい加減にしろって感じなんですが、泣けますねー、このドラマは(^^; 徹朗とゆら先生の距離もかなり近まってきましたね! 序盤で、ゆらに電話してあっさり蹴られたある男がちょっとかわいそうすぎとも思いましたが(^^; そして、ラストシーン、徹朗の台詞。 「部長が飛び降りた」 そうきたか!ヽ(`Д´)ノ てっきり、前回の予告から徹朗のお父さんが飛び降りるのかと思ってましたけど、見事に裏をかかれました(^^; そして次の予告ですが、前の奥さんがとうとう登場するんですね~。 いつかはくるかと思っていましたが。 またまた来週が楽しみですね! http://www22.cds.ne.jp/~hasi/sendo/index3.html http://www22.cds.ne.jp/~hasi/sendo/kabu/kabu-index3.html
2004年02月11日
コメント(3)
保有中の株(タカラ、セガ、ワタミフード、エクセル、ユニオンホールディングス、平和、エンプラス、アルゼ)いやぁ~、なんか相場全体が沈み気味だったんで、楽天狼狽売りしちゃいました♪あれだけ好決算がありそうな感じなのに、全然騰がっていかないし、相場全体もなんだか材料で尽くしって感じですもんね・・・。昨日、ベルパークとバンダイを売ったのは正解だったかな?現時点では。エンプラス、とうとう3000円割れ。いったい、どこまでいくんだろう・・・。さあ、こんばんは「僕と彼女と彼女の生きる道」だ~♪http://www22.cds.ne.jp/~hasi/sendo/index3.html
2004年02月10日
コメント(0)
何度みても面白い映画の一つです!「前作のエイリアン」も面白いんですが、その設定をフルに生かし、さらにグレードアップしているところがいいですね。2は見所いっぱいですが、特にバスケスとパワーローダーがかっこええです。今回の和訳っていうか、吹き替えはずいぶん色々やってましたね~。自然なところもあれば、かなり不自然なところも満載でしたが(^^;土日、楽天ブックスはほとんどサーバーのメンテナンス中だったらしい・・・。土日はアフィリエイトの稼ぎ時なのになぁ・・・(^^;http://www22.cds.ne.jp/~hasi/sendo/index3.html http://www22.cds.ne.jp/~hasi/sendo/kabu/kabu-index3.html
2004年02月09日
コメント(0)
おおおおおすげぇよ東野圭吾先生!!面白すぎて脱帽するしかないっすよ!!q(≧∇≦*)(*≧∇≦)p 東野圭吾先生の傑作中の傑作といわれる「白夜行」の続編らしい・・・ってことで「幻夜」にはかなり期待していたんですよ。でも、普通こういう期待をしていると、裏切られることが多いんですよ・・・でも!こいつはすごいっす!期待以上っす!!昨日、夕方から読み始めて、夜中の3時までノンストップで読んでしまいました。「白夜行」を読んで面白いと感じた方はもうこの日記は閉じちゃって、是非読んで欲しいですね~。 以下ネタバレに続く。 ☆ ☆ ☆ いきなりですが、もしかしたら「白夜行の続編」ってのはちょっと表現として違ってるのかもしれませんね~?だって、「白夜行」の登場人物が見事に誰も出てこないですもんね。主人公の新開美冬は雪穂に間違いないと思うんですけど・・・多分。しかし、これはすごいと思いますよ~。「白夜行」の登場人物を次々と出すことはできると思うんですよ。でも、まったく「白夜行」の登場人物を出さないことで、「幻夜」はたんなる「白夜行」の続編に止まってないんですよね。しかも、ちらちらと「白夜行」のエピソードや登場人物をぼかして登場させることで、すごい効果をあげてると思います。今回も、色々な社会的事件が背景になってますね。阪神大震災、地下鉄サリン事件、あとは昔あまりとりあげられなかったストーカー事件、事件じゃないけどカリスマ美容師とか。それを背景に、今回の主人公・・・美冬が成り上がっていく様を書いているわけですが、最初は「雅也」が「亮司」の代わりなのかな~と思っていたら、それすら美冬のコマにすぎなかったという・・・。曽我を殺したあとの苦しみががっちり書かれているんで、雅也も救われないキャラでしたね・・・。そして、あのラスト!!てっきり美冬が撃ち殺されて終わりかと思ったら、そんな陳腐な終わり方はしませんでしたね~。雅也も刑事も一気に葬ってしまうとはもう全然予測できませんでした。あれって、美冬がどこかで弾を取り替えたってことなんすかね・・・?また、いくつかの謎を残して終わってしまったけど、まさかまた続編があるんじゃないだろうな・・・それはさすがに無いと思うけど(^^;ああ、しかし面白かったです。東野圭吾先生の才能に完敗ってゆーか乾杯( ^^)/▽http://www22.cds.ne.jp/~hasi/sendo/index3.html http://www22.cds.ne.jp/~hasi/sendo/kabu/kabu-index3.html
2004年02月08日
コメント(1)
現在、確定利益228,300円、含み益8,000円です。保有中の株は、タカラ、バンダイ、セガ、ワタミフード、エクセル、ユニオンホールディングス、平和、エンプラス、楽天、アルゼ、ベルパークでございます。さて、昨日の持ち株の状況ですが・・・ 楽天キターー(・∀・)ーー!!アルゼキターー(・∀・)ーー!!セガキターー(・∀・)ーー!!バンダイキターー(・∀・)ーー!!加えて。もしかしたら、反転するかな?と思って、今朝の寄りつきでタカラとベルパークを買いました。そしたら来ましたベルパーク! 今日一日でプラス1万3千円!5万円超えていた含み損が吹っ飛びました!! q(≧∇≦*p ちょっと騒ぎすぎかな?(笑) しかし、タカラは・・・・。ナンピンなんかするんじゃ無かったかなぁ・・・しかし、さすがにもうこれ以上は下がらないんじゃないかと・・・。 とりあえず、プラスになって良かったです(^^;それから、NYすっげぇ伸びましたねー!!http://homepage1.nifty.com/tetsuya-stock/NYSE-Nas.htmlそれに、楽天なんですけど、すっごい利益が出たらしいし!http://markets.nikkei.co.jp/news/fiscal/fiscalCh.cfm?id=d2e0600606&date=20040206&ref=1 うまくいけば、月曜日はストップ高も夢じゃないかも?まぁ、材料で尽くしってこともありますけどね(^^;とにかく、土日、変な事件とか起こりませんように・・・・。 http://www22.cds.ne.jp/~hasi/sendo/index3.html http://www22.cds.ne.jp/~hasi/sendo/kabu/kabu-index3.html
2004年02月07日
コメント(1)
今頃、この作品をビデオで借りてみてます(^^;もう、10年前の作品なんですね~、これって。とりあえず、1~4話を見終えました。1年戦争の間、密林のジャングルで行われたMS同士の戦争を描いているわけですが、ミリタリー色が強くて面白いですね~。「0083」はすごい性能のガンダムがたくさん出てきますけど、兵器っぽい陸戦型ガンダムの方が不器用っぽくて(?)かっこ良くみえます。しかし、このあとの話って、いついってもかり出し中なんだよなぁ・・・。早くみたいな、まったく。 http://www22.cds.ne.jp/~hasi/sendo/index3.html http://www22.cds.ne.jp/~hasi/sendo/kabu/kabu-index3.html
2004年02月06日
コメント(0)
今朝は5時起床で出張でした。もー、眠いっちゅうねん・・・。空き時間に読もうと思って小説持っていったけど爆睡しちゃいました(^^;さて、株の方ですが、昨日のお昼に「楽天」を買ってしまいました。買値は49万5千円・・・。楽天は48万円で公募株を売りだしているので、そこがセーフティリードになるんじゃないかと思って買ったんですが甘かったです(T▽T;それから、今日寄りつきでエンプラス損切りしたんですけど終値で回復してるし!!2月はなんかしょぼーんな月になりそうだな・・・。サマワに行った自衛隊のみなさんが、どうか無事で帰ってきますように。 http://www22.cds.ne.jp/~hasi/sendo/index3.html http://www22.cds.ne.jp/~hasi/sendo/kabu/kabu-index3.html
2004年02月05日
コメント(1)
いや、やっっぱりええドラマですな!(^▽^徹朗君が小学校の先生にくってかかるシーンが良かったです。最初はなんとなく遠慮がちにはなしていた父親が、先生が凛ちゃんを侮辱する言葉に対して徐々に怒りをあらわしていく様子が伝わってくるようで。・・・なかなかやるじゃないか、草薙君。 なんとなく、徹朗君と北島先生との距離が近づいてきたような・・。それにしても、マジな顔をしたときの小雪って怖いっすね(^^;笑うと綺麗ですけど♪ http://www22.cds.ne.jp/~hasi/sendo/index3.html http://www22.cds.ne.jp/~hasi/sendo/kabu/kabu-index3.html
2004年02月04日
コメント(1)
私の体には変な傾向がありまして、風邪を一度ひいて治ったあとに、鼻炎がすっごいひどくなります。症状としては、鼻水、鼻づまり、せき、そして頭重・・・頭痛とは違って、ひたいのあたりにすっげぇ重たい物がずーっと乗っかっている感じになってとても仕事どころじゃなくなります。先週を風邪をひいてしまって、そのあとやっぱり鼻炎が悪化したんで、昨日行きつけの病院に行って来ました。症状がいつもより重かったんで、お医者さんが「CTとってみましょうか?」と言いましたんで、「お願いします」とCTをとってきました。それじたいは痛いわけ無いんですが・・・。精算のときです。「8千円になります」 ヽ(`Д´)ノ すっげぇ痛ぇし・・・・。 老後のことを考えて、節約と健康の維持につとめなきゃなーとか思ったです。 http://www22.cds.ne.jp/~hasi/sendo/index3.html http://www22.cds.ne.jp/~hasi/sendo/kabu/kabu-index3.html
2004年02月03日
コメント(1)
昨日、大学の先輩(男)の結婚式でした。招待状もらったときに、「あれ?新婦さんの名前、変わってるなぁ」と思ったら、日本の人じゃなくて台湾の人でした。先輩はある会社の台湾支社にいるわけですが、どうやらそこで知り合ったらしいです。で、当日式場に行ってみると・・・。 花嫁さんはすっげぇ美人でした・・・!しかも、先輩は30代後半なんですが、年齢は20代中盤!!トシの差11!! おいおい、台湾ってそんなことがありな国なんかい!! q(≧∇≦*p ・・・まぁ、先輩は笑顔がすてきな好青年(もう中年か?)なんですけどね。国際結婚といっても、結婚式の方はごく普通の日本式(?)でした。どうやら、台湾式は台湾の方でやったらしいですね。新婦さん方のスピーチでは、やっぱり台湾語(でいいのかな?)が出てきました。ちなみに、通訳もいました。新婦のお姉さん(これまた美人)が台湾語でスピーチしてましたけど、何言ってるのかさっぱり分かりませんでした。言葉だけをとっても、国際結婚ってなかなり大変だと思うんですけどお二人とも幸せになって欲しいもんです。 http://www22.cds.ne.jp/~hasi/sendo/index3.html http://www22.cds.ne.jp/~hasi/sendo/kabu/kabu-index3.html
2004年02月02日
コメント(1)
楽天アフィリエイトの1月の獲得ポイントは505ポイントでした!(・▽・) 12月はもっと行ったんですけどね~。まぁ、本を扱ったアフィリエイトだとこんなもんすかね。ちなみに、http://www22.cds.ne.jp/~hasi/sendo/index3.html http://www22.cds.ne.jp/~hasi/sendo/kozu/kakutoku.htm →で使ってるA8netでは5千円行きましたー♪バリューコマースでは2千円。一月分のネット代をなんとか稼げてます(^^
2004年02月01日
コメント(1)
全29件 (29件中 1-29件目)
1


![]()