2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全27件 (27件中 1-27件目)
1
(朝)なにやら原油が予想よりずいぶん多く備蓄されていたとかで、原油価格が下落したそうで。なんだかなー。昨日、このニュースが出ていれば・・・今日はいくらなんでも反発・・・かな?(前場終了)大反発大会マクロミル、楽天が大幅回復してます(T▽T;まぁそうだろうとは思ったけどさ・・・。自分の下手さ加減に反吐が出ますなー。(後場終了)楽天、マクロミルプラス5万・・・(T▽T;昨日我慢しておけば、軽く8万ぐらいは損が減ったな(汗)ヤフーとバックスグループは騰がったけど、なんかやりきれんなー。(夕方)マクロミル、株式分割を発表。うわー、ここで分割かぁ・・・。やっぱり騰がるのかなぁ。ヤフーは当たり前だけど、これはやっぱりサプライズでしょ?明日はがっつり騰がるのかな・・・。株式投資blogランキング 映画blogランキング 小説blogランキング
2004年09月30日
コメント(3)
(朝のコメント)いくらなんでも、今日は日本株も反発するよね・・・?でも、上値は重そうだなー。(お昼)上値が重いにもほどがあります(T▽T;またマイナスかー・・・。含み損が増えまくり。今年の利益が飛んでしまったよ・・・。マクロミルと楽天を買うタイミングを間違ったなー。あと、ヤフーは欲を出し過ぎだったかな。。楽天、マクロミル損切り・・・。15万ぐらいの損かな??完全にミスだったからしょうがないっすね、あーあ。・・・これまでのパターンだと、多分、午後から爆騰だと思います、私が損切りしたから(・∀・;)(後場終了)おいおい、楽天とマクロミルは私の売値よりも下がっちゃったよ!!なんか壊滅的な感じがしますねー(・∀・;)これじゃあ、現物で儲けるなんてかなり難しそうな。。 いやいや、空売りには手を出しませんが。。 株式投資blogランキング 映画blogランキング 小説blogランキング
2004年09月29日
コメント(2)
(朝のコメント)もうダメっすかね・・・(T▽T; (後場終了)マイナス6万・・・死亡寸前だー。株式投資blogランキング 映画blogランキング 小説blogランキング
2004年09月28日
コメント(3)
(朝のコメント)はー。ヤフーなんですが、50万円になれば、いくらなんでもどかんと騰がるかなと思っていたけど・・・。寄りつきは52万3千円・・・・。欝だ・・・・(T▽T;(前場終了)あああああ。ヤフー、なんだよ~。分割後のあとにまさかマイナスとは想わなかったよ!!楽天も下がるし、マクロミルもダメだし・・・欝だ、欝・・・・(T▽T;(後場終了)ヤフー、マクロミル、バックスそろってマイナス千円。楽天、マイナス2万円・・・。なんかもうダメだー。今晩、NYがマイナスだったら明日はもうどうなってしまうのだろう(T▽T; 株式投資blogランキング 映画blogランキング 小説blogランキング
2004年09月27日
コメント(2)
主人公はコンパニオン、玉の輿目当てであるパーティに仕事で参加したが、パーティ終了後に友達のコンパニオンが密室で自殺のように殺害されて・・・・ 東野圭吾先生の長編推理モノとしてはかなり軽い作品なんですが、主人公の香子が「玉の輿目当て」という願望を持ちつつもわりと好感が持てる存在であるのと、熱血で有能な刑事、芝田がいい感じ。 ストーリーの方も、密室や暗号もどきがからんできて、わりと軽快に楽しく読める作品になってます。 でも、こういう作品は、名探偵の掟を読んだ後だと、ほんとに軽い作品に思えてしまいますね。株式投資blogランキング 映画blogランキング 小説blogランキング
2004年09月26日
コメント(0)
これも、「怪笑小説」と同様に、古本屋にはいつも並んでいるけどあえて避けていた作品です。 東野圭吾さんのお母さんが、この本を読んで「あんたがどんだけアホだったかやっと分かったわ」と言ったらしいですが、そんなにアホだという感じは受けませんでした。 むしろ、ウルトラマンとかゴジラとかブルース・リーに対する熱い思いとか、大学時代のどこにでもある話とかを、東野圭吾さんのいつもながら読みやすい文章でさらりと書いてあるといった感じです。 けっこう笑えるところもあります。東野さんファンなら、読んで損は無いかも。株式投資blogランキング 映画blogランキング 小説blogランキング
2004年09月25日
コメント(0)
(朝のコメント)NY、一ヶ月ぶりの安値ですと。やばいねー。今日もみんな下がってしまうんだろうか(T▽T;最近、日本株はあんまりアメリカ株の動きとリンクしないけど、今日はどうなるかな・・・。(前場終了)・・・・(T▽T;まさか、ヤフーが100万割るとは思わなかったよ・・・・。 (後場終了)・・・・なんだよ、結局100万円ですか。これで、来週月曜日からは50万円でスタートかな?いくらなんでも、そこからは騰がると思うが・・・(・∀・;)楽天、マクロミルはなんとか微減ですみました。バックスは反発。よくがんばりました。。株式投資blogランキング 映画blogランキング 小説blogランキング
2004年09月24日
コメント(3)
いやー、マクロミルがっつり下がっちゃいましたねぇ・・・(T▽T;ヤフーはプラスになったけど。アメリカは無難に推移したし、今日は反発かなー。連休中だから、そんなに騰がらないとは思うけど。 (前場終了)ぐふっっ(吐血)もう、死んでしまいそうなほどの下げっぷり。ヤフー マイナス2万バックス マイナス1万8千マクロミル マイナス2万9千楽天 マイナス2万7千今日だけで 9万4千円下げてます(T▽T; 株式投資blogランキング 映画blogランキング 小説blogランキング
2004年09月22日
コメント(2)

いやー、もうかっちょええです(・∀・;)食玩集める人の気持ちなんて分かんねぇよ、なんていっていたのは遙か昔になってしまいました。私のコレクションの写真はこちら→ガンダムアルティメットオペレーションコーナー
2004年09月20日
コメント(2)
表題作を含む、短編集です。 その表題作「地下街の雨」がとにかく秀逸です!!流れるような美しい文章、短編につめこまれたドラマチックな展開がお見事で、読み終わった後思わず「上手い!」といいつつ膝をぽんをたたいてしまうというような感じです。 がしかし、他の作品はどうかというと、面白いんですけど、ちょっと奇をてらいすぎている感じがしました。レベル7と同じように、シチュエーションや展開は実に独創的なんですけど、それを小説として消化できていないんじゃないかと。 とまぁ、辛口批評なのは、その後に出てくる宮部みゆきさんの作品が素晴らしすぎるからなんですが。十分、平均以上に面白い短編集だと思います。株式投資blogランキング 映画blogランキング 小説blogランキング
2004年09月19日
コメント(0)
いつも古本屋には並んでいるんですけど、これはミステリーでは無くて東野圭吾さんのお遊びみたいなもんなんだろうな、ってことで、ずーっと避けていた作品です。読んでみると、意外に面白かったです。あまり期待していなかったせいもあるんでしょうが。 内容は、ちょっとブラックで笑える人たちを書いた短編集です。 最初はミステリーと勝手が違うのか、ちょっと古さと無理っぽい感じを受けましたが、後の作品になるほど面白くなっていくように感じました。 「あるジーサンに線香を」「動物家族」なんかは、ぜんぜん「笑」がなくて、今の東野圭吾さんの超絶ミステリーにつながるような雰囲気がありました。株式投資blogランキング 映画blogランキング 小説blogランキング
2004年09月18日
コメント(1)
752000円で買った直後、一気に75万円割れ。ショボーン(´・ω・`)株式投資blogランキング 映画blogランキング 小説blogランキング
2004年09月17日
コメント(2)
(朝のコメント)NYはがっつり下がりました。おまけに、楽天もどうやらプロ野球参戦を本当に検討しているらしい・・・。まずいなー。今日はどれぐらい下げちゃうかな(・∀・;)気配値をみてびびってしまい、楽天を727000円で売ってしまいました(もちろん損切り)いいさ、また買うチャンスはあるよ・・・。(前場終了)楽天は売った直後、あざ笑うかのように昨日の終値まで上昇(T▽T;もー、へたくそ野郎と笑ってください、あっはっは。悔しいんで、マクロミル買いました。725000円。 (後場終了)楽天、プラス25,000円。動かなきゃ良かった・・・(T▽T;自分の下手さ加減に反吐がでます。。あと、四季報出ましたね。あまりに業績良くなさそうなんで、ホーマック損切ったです。株式投資blogランキング 映画blogランキング 小説blogランキング
2004年09月16日
コメント(2)
今日だけでマイナス43,000(・∀・;)楽天、プロ野球へ参入検討って・・・・。サッカーはまだいいけど、野球はやめた方がいいんじゃないかな。。 株式投資blogランキング 映画blogランキング 小説blogランキング
2004年09月15日
コメント(2)
(朝のコメント)NYはなんとかプラスか(・∀・;)底堅いと行っていいのかな?日経は昨日大幅高だったから、今日はさすがに反落かなー。(前場終了)うーん、ヤフーは売り板が厚すぎる(・∀・;)買い板もけっこう厚いんだけどなぁ・・・。約110万の売り板が6千株もあるのってどーよ(・∀・;)ヤフーは、権利取りかなぁ・・・このままだと。バックスグループ、ずいぶん下がってきました。買い戻しちゃおうかなー。(お昼)バックスグループ買い。292000円。(後場終了)上値重い・・・(・∀・;)そんだけです。バックスは買値から少し戻しました。ここが底だと嬉しいなー。 会社員のネットで副収入 株の売買履歴株式投資blogランキング 映画blogランキング 小説blogランキング
2004年09月14日
コメント(2)
ヤフーがプラス1万、楽天もプラス1万てことでまぁまぁなんですけど、ヤフーはそろそろ騰がって欲しいっすね・・・権利取りまで、営業日少ないぞ(・∀・;) 会社員のネットで副収入 株の売買履歴株式投資blogランキング 映画blogランキング 小説blogランキング
2004年09月13日
コメント(2)
霊験お初の第2弾! 第1弾「震える岩」、そして第2弾もかなり面白かったです。他のHPをみてみると、そんなに評価は高くないんですがね(・∀・;) この小説は、江戸時代のお話です。時代劇調の文体が、宮部みゆきの文章とよくあっているというか、時代劇調の文体を宮部みゆきが得意としているのかは分かりませんが、この小説の持つ雰囲気がなぜか好ましいんですね。 ストーリーの方は、若い娘が突然神隠しにあってしまいます。それをお初と右京之助が調査に乗り出します。その神隠しはやはりもののけの仕業なのですが、それに人間の悪事が重なってきて、事件は混沌に向かうという・・・。 宮部みゆきの作品では、登場人物がいきいきと動いていることが多いと思うんですが、この「お初」シリーズでは特に登場人物がいきいきとしているように感じます。みんな江戸っ子調の台詞回しだからかもしれませんが、お初と右京之助のやりとりとか、やたら笑えるところが多いような気がします。 時代小説ということで、難しいお話なんじゃないかと聞かれることがありますが、そんなことはありません。誰が読んでも面白い作品だと思います。インターネットで副収入 株の売買履歴株式投資blogランキング 映画blogランキング 小説blogランキング
2004年09月12日
コメント(3)
綾辻さんの館シリーズを読むのはこれが2作目なのですが、タイミングが良くなかった。というのも、東野圭吾さんの「名探偵の呪縛」を読んでしまった後なので、この本格推理小説の水車館がやけに陳腐なものにみえてしまいました。 水車館の主人が、仮面をつけているというくだりでは、ちょっと笑ってしまったし。 トリックの方も、殺された人間と仮面をつけた主人が入れ替わっていることはなんとなく予想できてしまったので、それも評価を下げた一因です。 まぁ、かなり昔にかかれた作品ですしね。発表された直後に読んでいれば違ったと思いますが。インターネットで副収入 株の売買履歴株式投資blogランキング 映画blogランキング 小説blogランキング
2004年09月11日
コメント(0)
台風の被害調査で出ずっぱりでした(・∀・;)この二日間、ほとんど車にのりっぱ。腰が痛いのなんの(T▽T;で、この間に株もじりじりと下がってるし・・・今日は、どうかなー。始まりは安くて、後場で回復するんじゃないかとみているんですが・・・。 (前場終了)さー、後場に期待だ・・・(・∀・;)バックスグループは売り上げ好調で、この地合の中30万円回復ですー。(後場終了)バックスグループ来たぁ~ q(≧∇≦*p 業績好調だったそうで、今日だけで一時はプラス2万2千円行きました。持ち越そうかどうか迷ったんですが、結局308000円で売りました。2万円の利益ですー。楽天、ホーマックはマイナスでしたが、ヤフーがプラス1万円で今日はとりあえずプラスの1日でした(・∀・)インターネットで副収入 株の売買履歴株式投資blogランキング 映画blogランキング 小説blogランキング
2004年09月10日
コメント(3)
(朝のコメント)休み明けのNYはとりあえずいい感じでした(・∀・)地合は良さそうですが、昨日日本株は上がっていたし、その反落があるかな?あと、ヤフーが日経225からもれた影響はどれぐらいあるんすかね(・∀・;)インターネットで副収入 株の売買履歴株式投資blogランキング 映画blogランキング 小説blogランキング
2004年09月08日
コメント(1)
(前場終了)楽天以外は続伸です(・∀・)キャンドゥ、ストップ高間近ですね(・∀・;)うーん、なんか損した気分?それにしても、ヤフーのあの分厚い売り板はなんなんだー。(後場終了)2000枚の分厚い売り板を撃破して、ヤフーがプラス3万円! q(≧∇≦*p 楽天はなんか沈みました(・∀・;)やっぱ、増資のあとに買うべきだったかな?ヤフー、日経225採用ならず。しかし、ソフトバンクが採用されたらしい・・・明日はどうなんのかな。。インターネットで副収入 株の売買履歴株式投資blogランキング 映画blogランキング 小説blogランキング
2004年09月07日
コメント(4)
ヤフーはプラス1万とプラマイ0を行ったり来たり、楽天は一回マイナス1万ぐらいになってから、マイナス3千円ぐらい・・・76万円付近で停滞しています。なんかさえないってかんじですね(・∀・;)ってゆーか、日本格付研究所で格下げされたのになんで騰がってるんだホーマック?(後場終了)ヤフー +10000楽天 +4000バックスグループ +4000ホーマック +9いやあ、持ち株がヒサビサに全面高ですよ(・∀・)明日はどうなるか分からないとはいえ、なかなか嬉しいね♪楽天が、一度はマイナスになったにもかかわらず、騰がってきたというのが心強いですね。インターネットで副収入 株の売買履歴株式投資blogランキング 映画blogランキング 小説blogランキング
2004年09月06日
コメント(3)
「このミステリーがすごい!」で国内第1位に選ばれ、日本推理作家協会賞を受賞した作品です。 深夜の過酷な弁当工場で働く主婦の一人が衝動的に自分の夫を殺してしまう。その主婦は、弁当工場の仲間の一人に殺人のことをうち明けた。そして、その主婦は、死体をバラバラにして捨てることを決めた・・・ というように、バラバラ殺人を扱った作品なんですが、それよりもバラバラ殺人を通して、登場人物達の背景とか心の内面とかを描いているといった感じがしました。そして、そこにからんでくるのが過去にヤクザでさえ恐れおののくような暴行殺人を犯した男が関わってきて、話はもうとんでもない展開に。 最後の最後まで、なかだるみすることなく、あっという間に読み終えた漢字でした。文句なしの★5つです。
2004年09月05日
コメント(1)
表題作「石ノ目」に加えて、「はじめ」「BLUE」「平面いぬ」の4作の短編が収められた短編集です。 4作とも、乙一先生らしく、分類不可能で乙一先生の個性あふれるお話なんですが、やはり初期の作品のためか、「GOTH」「ZOO」と比べると、ぶっ飛び方というか、キレかたが少し足りないようが感じがします。 しかし、どれをとっても水準以上に面白いです。中でも、「BLUE」が特に良かったと思います。「ZOO」でもありましたけど、乙一先生は、異国の童話調のお話を書くのが上手だと思います。 おまけで、「乙一」というペンネームのルーツも掲載されています。 インターネットで副収入 株の売買履歴株式投資blogランキング 映画blogランキング 小説blogランキング
2004年09月04日
コメント(0)
(朝のコメント)http://markets.nikkei.co.jp/stockwo/usnews/index.cfm?ref=1「2日の米国株式市場ではダウ工業株30種平均が大幅反発。前日比121ドル82セント高の1万290ドル28セントと7月1日以来、約2カ月ぶりの高値で終えた。ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は3日続伸。23.02ポイント高の1873.43と8月2日以来、1カ月ぶりの高水準となった。午後、原油先物相場が伸び悩んだのを材料に買いが膨らんだ」おお、今日はもしかしたらまた日本の株価が続伸かも?(・∀・;)(前場終了)なんだこの軟調っぷりは!ヤフーマイナス1万円、楽天マイナス5千円。株ってほんとに分からんねー(・∀・;)バックスグループは堅調です。(後場終了)日経平均マイナス130だって。いったいどういうことやねん(・∀・;)ヤフーはマイナス2万、楽天はマイナス7千、バックスグループはマイナス1千、ホーマックマイナス6。全面安です。まぁ、この地合じゃしょうがないかともいえますが・・・。NYは反発だったのにねー(・∀・;) インターネットで副収入 株の売買履歴株式投資blogランキング 映画blogランキング 小説blogランキング
2004年09月03日
コメント(2)
(前場終了)ヤフー、楽天は寄りはけっこう良かったのに、その後ずるずると根を下げちゃいました(・∀・;)バックスグループ、プラス7千円。このままでひけてくれると嬉しいんだけどな。ホーマックはやっぱダメか・・・。(後場終了)ヤフー堅調。バックスグループ、久々のプラスひけ(・∀・)楽天は現状維持、ホーマックは微減(・∀・;)なかなか動かないっすねー。余裕資金もできてきたし、投資資金を増やすかな・・・。インターネットで副収入 株の売買履歴株式投資blogランキング 映画blogランキング 小説blogランキング
2004年09月02日
コメント(3)
8月の楽天アフィリエイトの結果は1980ポイント! q(≧∇≦*p うん、いい感じですね(・∀・)やっぱり、先月のはちょっとサプライズだったのかなー。さて、今日から9月ですが、株の動きの方はどうかなー?(前場中)楽天買ってしまいましたよ、あっはっは。まぁ、年末には10分割控えてますし。よほどのことが無い限り、いくらなんでも、100万ぐらいにはなるだろうと・・・。(お昼)ヤフー堅調、楽天も買値で終了(・∀・;)まぁ、ヤフーの勝負は9月末、楽天は12月末だ・・・(後場終了)ヤフー、プラス1万、楽天は買値からプラス5千円。まあ、こんなもんかなと。楽天の買い板をみていると、76万5千円から上は厚い売り板があったので、今日は76万5千円がいいとこかな~と思っていたら後半に怒濤の買い上がり(怒濤でもないか)。割といい感じでひけました(・∀・)ホーマックはしばらくダメかな・・・。 インターネットで副収入 株の売買履歴株式投資blogランキング 映画blogランキング 小説blogランキング
2004年09月01日
コメント(3)
全27件 (27件中 1-27件目)
1
![]()
![]()
![]()