全13件 (13件中 1-13件目)
1

今日はとても良いお天気でした~♪以前日記に書いた畑、借りた畑ですでに地主さんが育てていたジャガイモがようやく収穫されました。いよいよ稼働であります。今日は野菜を育てる為の土作りをしました。酸性に傾いた土を中和するために、苦土石灰後は骨粉入りの油粕&米ぬかを入れて土を耕しました。どうやらMY畑は、15坪もあるらしい。想像していたよりも広くて、少し動揺(笑)あっ!!源さんが丹精込めて作ったスイカが~~。。ものすごく綺麗に食べてる。。・・・美味しかったのね?源さんってだ~れ? 過去日記 ⇒ 畑を借りる事になりましたどうやらここら辺は、アライグマが出没するらしい。裏側の林に住んでいるんですって~スイカ被害が続出らしいです。アライグマはスイカがお好き?しっかし・・・畑仕事ってものすごく力仕事なのですね~。。。夕方には足腰立たなくてフラフラでありました。明日絶対起き上がれませんぜ、これは、、、(汗)ぐったりと椅子に座って、ふと見れば綺麗な夕日。。お疲れ様~。わたしあっ。飛行機だあ~ブログランキングに参加しております。下の↓ 小鳥をを1日1回ポチリとして頂くと、ランキングに反映される仕組みになってます。どうぞよろしくお願いします♪にほんブログ村
2012年06月29日

今日は良いお天気でした~♪最近 日焼け&蚊の襲撃が嫌で、すっかりお庭熱が下降気味な今日この頃。台風などを言い訳に、種の採取などを おさぼりしていたら・・・ガーン!!セリンセ・マヨールの種がこぼれて発芽してしまった~(汗)。。これって夏越し出来ませんよねえ。。。あうう。ホリーホック・シャモイースローズどんどん咲いております。今年は葉っぱを沢山食べられてしまいました。葉っぱをクルクルして、中に卵を産んでいる悪者がいます。何だかアメシロ(アメリカ・シロヒトリ)の巣網に似ている気が、、、ブルブル来年は、もっと早めに対策をしようっ!!我が家には何個かホスタ(ギボウシ)があります。その中でも、この子は結構お気に入りの名無しさん。たまにグリーンの葉っぱが混ざったりしていて、面白いな~っと思っていて何て種類の子なのか、調べてみたのですが、その株の遺伝子が安定していない(要するにまだ雑種気味)だと、突然こういう謎の葉っぱが、出てしまうらしいです。名無しさんは、雑種さんでありました(笑)我が家のひねくれもの 『テマリシモツケ・ディアボロ』よそのお宅の子達は、可愛らしいお花をつけているのに我が家ではお目にかかった事がありません。来年はよろしく頼むよー!!でも渋い葉っぱの色がお気に入りであります。冬になると葉っぱが落ちて、枝がバリバリになります。でも翌春、バリバリの枝から葉っぱが出てくるので折らないで我慢しております。チョコレート色のアジュガが分裂して、大分増えてきました。そろそろ、根っこも生えてきたのであちこちに、ポチポチ置いていこうと思います♪ブログランキングに参加しております。下の↓ 小鳥をを1日1回ポチリとして頂くと、ランキングに反映される仕組みになってます。どうぞよろしくお願いします♪にほんブログ村
2012年06月26日

本日の奈良は昼間は曇り、夜になって雨がふっております~。最近日曜日にBSで 『ムツゴロウとゆかいな仲間達』の編集版 『ムツゴロウのゆかいな動物図鑑』 が放送されています。今日のムツゴロウさんは、ヤマネコの子供と友達になろうとしてました。子猫がシャーシャー威嚇しているのに お構いなしで、檻に侵入するムツゴロウさん。。。わたしのお友達で、動物病院に勤務の子が 『今日は猫に噛まれた。手が腫れたので抗生物質の注射を打った』と良く言ってました。なのにムツさんてば、『顔なんていくら噛まれても平気ですからねえ~』っとほほ笑んでいた。。。・・・さすがは動物王国のキング。最強だ!!秋色アジサイの紫の子が咲き始めました。何かお花が小さいぞ??これから大きくなるのかしら? 心配~。。この子は紫 ⇒ 緑 にお花の色が変化していきます。これは去年の緑色時代の写真です♪去年格安で購入したコレオプシスが開花してきました。過去日記 ⇒ 激安植物、板壁その後このこは、 『パイナップルパイ』もうひとつある 『パンプキンパイ』 も蕾が沢山です♪ 若干ナメ(ナメクジ)に食べられておりますな、、、ムム。78円の格安で購入したのですが、ちゃんと冬越しして大きく成長してくれました。ホリーホック(タチアオイ)も少し開花していました。ピンボケタ(笑)この子は 『シャモイースローズ』 かな?『チェスナットブラウン』って言う茶色い子ももうすぐ開花しそうです。楽しみだな~♪ブログランキングに参加しております。下の↓ 小鳥をを1日1回ポチリとして頂くと、ランキングに反映される仕組みになってます。どうぞよろしくお願いします♪にほんブログ村
2012年06月24日

今日は過ごしやすい気候でした~。先ほどTVで 『八日目の蝉』 を見て号泣してとても疲れました。。。・・・でも一番最後のシーンの時に我慢できずにトイレに行ってしまい(ビールは美味しいねっ♪)戻ったら、映画が終わっていたと言う、、、・・・あとで録画で見なおします(ぬかりないぜ~)さて本日のお庭です♪先日多肉植物の日記を書いたので それの続きであります。過去日記 ⇒ 我が家の多肉達1先日撮影し忘れてしまった 『サボテン・金シャチ』どうも植木鉢が可愛く無いので色でも塗ろうかと、以前から思案中なのですが、、、黒(グレー)が良いかしら??これは、小さな多肉達を適当にポチポチ置いておいたら、根っこが定着して落ち着きました。これは 『グリーンネックレス』名前のまんま(笑)この子は名前分かりません(笑)これは、トップバリューのコーンの缶詰に穴を空けた奴に、セダムを植えました。サビサビで、ずいぶんジャンクになったものです。この手の空き缶、庭に沢山転がっております(笑)これも同じ種類のセダムです。セダムが朽ち果てそうですね・・非常にワイルドだぜ~。。。はっ。この入れ物は100均で購入したちびバケツです。空き缶と同じく、底にドリルで穴を空けています~これも余った多肉を置いておいただけ(笑)何だかナメ(ナメクジ)にカジラレテますね。。(汗)何だか我が家の多肉達って、扱いがとっても雑~~!!ブログランキングに参加しております。下の↓ 小鳥をを1日1回ポチリとして頂くと、ランキングに反映される仕組みになってます。どうぞよろしくお願いします♪にほんブログ村
2012年06月22日

奈良県は今日は曇りでした~。昨日も台風も気合い入れて備えていたのですが、どうやら我が家の地方はスルーされた様子。。まあ、良いことなのですがね、、、他の地方の方々も、被害が最小限であったら良いな。。今日はお庭に出て居ないのでネタがありません、、(汗)・・・なので過去の写真を引っ張り出してきました(笑)以前購入した 『ダイアンサス・スーティーブラック』何かへんな虫みたいで気持ち悪い。。でも よそ様のブログで 写真を拝見したら大株になって郡生すると結構渋くて素敵今後に期待しよう♪肥料切れ&水切れに弱いみたいなので、注意が必要だそうです。。同じく以前に購入した 『スカビオサ』多分ボール咲きの 『チリペッパー』 って奴だと思います。宿根草らしいです?・・でもこのタンポポの綿毛みたいな物。。。ナメクジに食べられた跡ですの。。キー!!ポンポンの可愛い姿を撮影する間も無く ヤラレタ・・・もう本当に何とかして。。我が家のナメ・・(涙)私を馬鹿にしてるのかーーっ!?なめとーる!!(ドヒー)・・って事で、その後大量虐殺してやりました。これは土を汚染しないそうですので、有機栽培のお庭にも使えるみたいです。その後、我が家のナメ共はかなり少なくなりました。もっと早くに導入するべきだった・・・(涙)以前にお気に入りで、追加購入した銅葉の金魚草こんなに可愛いお花が咲くのです♪金魚草は、お花を切り戻せば繰り返しお花が咲いてくれて本当に良いお花ブログランキングに参加しております。下の↓ 小鳥をを1日1回ポチリとして頂くと、ランキングに反映される仕組みになってます。どうぞよろしくお願いします♪にほんブログ村
2012年06月20日

今日は一日曇りでした~。昼間母と電話で話していたら、日本に台風が近づいているとの事。(今さら!?)台風に備えて植物に支柱を立てようと思ったら。。。すでに倒れてた・・・(汗)まだ台風来てませんよーっ!?アジサイ・カメレオンのお花が咲いてきました♪このアジサイは、ピンク⇒赤⇒緑 に色が変化していきます。アナベルも大分白くなってきて~♪良く見ればベロニカも咲いてた今年の春に購入した、ユーフォルビア・マーティニーちゃんとても愛くるしい子でしたのに、、、、・・・今ではこんな・・・ちゅどーん!!風の谷のナウシカの 『王蟲(オウム)』 みたいね~(笑)参考資料:オウムはっ・・攻撃色(笑)なんとっ!!オウムの抜け殻が販売されてました(笑)風の谷のナウシカ てのひら菜園 オウムの抜け殻から(芝) 【スタジオジブリ・ギフト】【ジブリ グッズ】ブログランキングに参加しております。下の↓ 小鳥をを1日1回ポチリとして頂くと、ランキングに反映される仕組みになってます。どうぞよろしくお願いします♪にほんブログ村
2012年06月18日

今日の奈良県は一日雨でした~。奈良県では夜に大雨注意報が出ておりましたが、我が家は別に普通でありました。他の地方の方々、、、どうか大雨で被害が出ていません様に、、、先日 『畑を借りる事になりました』 っと浮かれた日記をかいたのですが、その時に注文していた 『イージーゴー』 が届きました♪想像していたよりもでかくてビビリましたが、本体がビックリする程軽いですこれは便利に違いない~♪と、思いながら雨で活用する機会がないので、ゴロゴロ~♪ と転がしてちょこさん(犬)を追っかけ回して遊んでおります(虐待か??)ベゴニア・スカーレットオハラ様が今年もご機嫌でありますこの子はお気に入りなので、毎年特別待遇なのですが、先日旦那さんの実家で、不思議な物を発見!!どうみてもスカレートオハラ様なのですが、背丈1メートル&助長して上の方にだけ葉っぱの付いている間抜けなフォルム・・・・・・・もしかして我が家のオハラ様も、放置していたらこうなるのかな~(汗)。。。毎年、豪快に剪定が必要なのかもしれませんね。。。(汗)柏葉アジサイ開花しました~♪これは母が奈良に遊びに来てくれた時にプレゼントしてもらったアジサイで、、、、昨年に、お花が開花したら写真をメールで送って報告しようと楽しみにしていたら。。。・・・まさかの水切れ。。。(涙)今年は無事に開花報告ができました~(はひ~。。)ホリホックもまもなく開花♪ジキタリスとの共演をねらったのだけど、まったく時期外れ(笑)でもバラが終了して、寂しくなったお庭に楽しさを与えてくれるのかな?(笑)植物達は、人間の思い通りになかなかいきません。でもそこが毎年面白くて、、、、来年はもう少し植物に詳しくなりたいな~♪っと毎年毎年、激しく切望いたしますが、、、こればっかりは育てて実際に経験していかなければどうにもなりませんよね(笑)何事も経験が財産だわな~・・・・こういった好奇心を高めてくれる植物たち・・・癒しだけでなく、私に向上心まで与えてくれています。感謝ブログランキングに参加しております。下の↓ 小鳥をを1日1回ポチリとして頂くと、ランキングに反映される仕組みになってます。どうぞよろしくお願いします♪にほんブログ村
2012年06月16日

今日は良いお天気でした~。でも最近昼間は暑い、夕方はやぶ蚊に襲われるはで、ち~っとも集中して園芸ができない。つまらん!!(怒)最近わがやの多肉がメキメキ成長しております。冬に凍結してヨボヨボだったうちわサボテン。白色のボディは凍結の証?(そうなの?)メキメキ成長中♪この子はお花が咲いてきましたこの子は烏帽・・・だっけ??成長しすぎて、植木鉢が小さい。バランス悪い~。は・・・手前の金シャチ(丸いさぼてん)写真撮り忘れました~!!ミセバヤも大きくなって。。この子は寒くなるとピンク色に紅葉して、すごく綺麗なのですぎょ~。。高砂の翁さまが、バリバリに食べられてる。。。(涙)誰だあ~!!キー翁様の下にある多肉・・・名前は存じ上げませんけど、水滴が綺麗ね~ブログランキングに参加しております。下の↓ 小鳥をを1日1回ポチリとして頂くと、ランキングに反映される仕組みになってます。どうぞよろしくお願いします♪にほんブログ村
2012年06月14日

今日は生憎の雨でした~。なのでお庭仕事はしていないのですが、最近少し楽しみな出来事がありましたいつも我が家の前をわんちゃんのお散歩で通られるご主人がいらっしゃいます。いかついフェイスとその無愛想さ故に、勝手に『源さん』っと命名しておりました(失礼なっ)その源さんと最近ちょっとお話しする機会がありました。その時に伺ったのですが、どうやら源さんは畑を借りて家庭菜園をされているとの事。そしてその畑が、我が家から徒歩10秒の場所だったのです。 ち・・近っ!!以前から野菜に興味ありありの私は、源さんにお願いして地主の方にアポを取ってもらいました。で、地主のおじいちゃんとお話して、7月から畑を貸して頂ける事になりました~とても小さな小さなスペースなのですがね。でも私には十分であります!畑代は今度おじいちゃんに畑で会ったときに渡せば良いとの事。奈良県民のこういうゆるさ、とても好きですわ~(笑)・・・でも野菜に関してはまったくど素人のわたくし。ただいま一生懸命お勉強中であります。いや~。楽しくて仕方がない(笑)・・・しかしこの歳になってもわくわくできる自分って何だか能天気な幸せ者だな~。。。と思いました(笑)畑には水道が無いので自宅からお水を運ばなければなりません(徒歩10秒だが、、)なので早速これを注文しました!一輪車よりもオシャレ◎イージーゴーXL【あす楽対応】【KETER】【ケーター】【ケター】【ガーデニング】【カート】【台車】【運搬車】【ワゴン】【おしゃれ】【樹脂製】】これ、某有名ブロガー様が以前にブログで紹介されていて、ずっと欲しいと思っていた品。でもわたしはお水を運搬したいので、少し大きめのXLサイズにいたしました使ってみて良かったら源さんにも教えてあげよ~ブログランキングに参加しております。下の↓ 小鳥をを1日1回ポチリとして頂くと、ランキングに反映される仕組みになってます。どうぞよろしくお願いします♪にほんブログ村
2012年06月12日

今日は良いお天気でした~♪しかし昨日は生憎なお天気でしたので、久しぶりにお買い物に行ってまいりました。お買い物と言ってもわたくしの場合、お目当てのお店だけを見る&購入な男のお買い物ですが(笑)丁度バーゲンの時期だったらしく激安で嬉しかったです。でも・・・定価で購入したお洋服が70%オフで売っていた。。。キーで、帰りにお気に入りのパン屋さんでパンを大量に購入して帰りましたいつものお決まりコース(笑)さてお庭に戻ります(笑)アガパンサスの蕾が上がってきました。今年の冬に購入したので、お初にお目にかかります。楽しみ~バラ・ホワイトメイディランド今年は調子がイマイチで、つぼみをへんな白い芋虫に食べられまくりでボロボロ・・奴らを皆殺しにしてから開花したお花は、ようやく無事に咲いてくれましたです。我が家では短く剪定して無理やり植木鉢で栽培しておりますが、本来はグランドカバーみたいに、地べたに広がっていく感じのバラであります。ああ、広大な土地が欲しい~(笑)これは先日購入した 『ベゴニア・フライングエッグ』空飛ぶ目玉焼き・・・プププ。なるほどね~(笑)ブログランキングに参加しております。下の↓ 小鳥をを1日1回ポチリとして頂くと、ランキングに反映される仕組みになってます。どうぞよろしくお願いします♪にほんブログ村
2012年06月10日

今日はパラパラと雨が降ったりやんだり・・・残念ながらお庭仕事が出来ませんでした~。今年の冬に場所移動の為お引っ越しをした 『アルバ・メイディランド』 さんかなり枝が枯れてしまいました。。。なので今季はお花は無理かな~。。。っと諦めていたのですが、頑張って咲いてくれました♪小さいな~(涙)数年すると枝に不気味なコブができますが、生育旺盛で花持ちも良くてなかなか優秀な子です。香りはほとんどありませんが、お気に入りのバラです過去日記 ⇒ アルバメイディランドのコブ&楽天の写真ちなみに去年はこんな・・・ううう。。。来年に期待します!!スモークツリーがスモークしてきました。ホワホワピンクの子もホワホワこれは一昨日の画像なのですが、今日はもっとホワホワしておりました。しかし雨で撮影できず。。。残念~ブログランキングに参加しております。下の↓ 小鳥をを1日1回ポチリとして頂くと、ランキングに反映される仕組みになってます。どうぞよろしくお願いします♪にほんブログ村
2012年06月08日

今日は良いお天気でした~♪しか~し。。。こんな良いお天気だというのに、あたくしってば 『読売小町』 というサイトをガン見しておりました。・・・おかげで、眼精疲労で頭が痛い(アホ)皆さん、いろいろと悩みをお持ちなのね~さて、お庭のお話です。以前に、まだ西側のお庭がドテだった時代からあったツゲ。上空(二階)から撮影~当初は4本もあったのですよ(笑)実はこれ、ガーデニング初期に、目隠し=ツゲ 的な大失態で購入してしまった負の遺産(赤面)お庭を拡張する時に抜き取ってしまったのですが、どうにも可哀想で一本だけ残しておりました。う~わ~。。。。・・・でもやはりどうにもブサイク。。。これでは、レンガの小道に遠近感が出やしない。。。なので・・・ポン!!ちょこさん邪魔~~!!切っちゃいました。アーメン。。。まだ根っこのこってますがね。うん。やっぱりバランスが良くなりました~♪♪ツゲさんさようなら~。・・ゴメンね。ブログランキングに参加しております。下の↓ 小鳥をを1日1回ポチリとして頂くと、ランキングに反映される仕組みになってます。どうぞよろしくお願いします♪にほんブログ村
2012年06月06日

今日は涼しくて過ごしやすい一日でした~。でーも、最近ドタバタで疲れが溜まっていたので、今日はゴロゴロのんびり過ごしました♪夕方のんびりとちょこ(犬)のお散歩に行くと、遊歩道沿いの川で大きな亀が沢山いました。岩の下に潜ってエサ探したりしてましたよ。我が家のお庭には何個かホスタ(ギボウシ)があるのですが、この子は一番のお気に入り。フランシス・ウイリアムズこの子は大型ホスタで、大きくなると葉っぱが40cmにもなるそうな。我が家に来て3年目なのですが、まだ葉っぱの大きさは20cm。最終的にはどれだけ大きく成るのかな? うぷぷ。。楽しみです♪地味ですが、ヒューケラもお花が咲いております。アジサイ・アナベルもお花が大きくなってまいりました♪ブログランキングに参加しております。下の↓ 小鳥をを1日1回ポチリとして頂くと、ランキングに反映される仕組みになってます。どうぞよろしくお願いします♪にほんブログ村
2012年06月04日
全13件 (13件中 1-13件目)
1


