全9件 (9件中 1-9件目)
1

今日は良いお天気でした~なのかな?ん?実は今日の昼間は、カーテンも締め切ってずっと室内で引きこもりでしてました。なので、お天気良く分かりませんです。何だか夏ばてたのか、疲れてしまったので今日はゆっくりお休みです。一昨日は、ちょこさんのトリミングをしました。カット前のモジャ子さっぱり~こんな毛皮着ていたのね、、、、そりゃ暑いわ気持ち良さそうに、グウグウお疲れ様~。。。私(笑)ブログランキングに参加しております。下の↓ 小鳥をを1日1回ポチリとして頂くと、ランキングに反映される仕組みになってます。どうぞよろしくお願いします♪にほんブログ村
2012年07月22日

今日も良いお天気でした~。あまりにも暑くてお庭仕事無理!!最近は、夕方にお水をあげる位しか面倒みてません。この季節は蚊がすごいので、虫よけスプレーをガー!!と捲いた後は、先日日記に書いた割烹着を室内着の上にガボっと羽織り、七分丈のパンツの場合は、長靴が大活躍なのです。これで、蚊に刺されーズ(笑)ですが、、、今までハンターの長靴を愛用していたのですが、この季節、汗をかくと足と密着してしまい、これがまた、まったく脱げない!!畑仕事から疲れて戻ってきて、玄関でう~んう~ん格闘すると、疲労倍増。クタクタじゃいっ!!なので新たな戦力と投入。ダフナの長靴です。激安に成っていたので、色違い(笑)この子も、以前は脱ぎにくいランキング上位だったのですが、、、なんて事でしょう~~畑仕事で疲れたお母さんでも、簡単に脱ぐことの出来る、ファスナーに!ストレスフリー!!お洒落なデザインなので、このまま街にくりだせますわっブログランキングに参加しております。下の↓ 小鳥をを1日1回ポチリとして頂くと、ランキングに反映される仕組みになってます。どうぞよろしくお願いします♪にほんブログ村Dafna ダフナ レインブーツ ラバーブーツ 【レビューを書いて特別価格】【予約】辺見えみりさん愛用 ダフナ から 新作 !スタイリッシュ レインブーツ !【予】【sk】正規品【 Dafna 】 ダフナ サイドジッパー レインブーツ ★【 Winner Zipper Boots / Rain Boots 】 ラバー ブーツ ☆ レザー の様な上質 PVC 合成 ラバー を使用★足を綺麗に見せてくれる スタイリッシュ ブーツ 限定数量【after0608】円高還元【送料無料】英国王室御用達♪【送料無料】HUNTER オリジナルラバーブーツ★グリーン★レインブーツ(長靴)あ~。グリーン買えば良かったなあ。かわゆす・・。
2012年07月19日

今日も良いお天気でした~。もしや近畿地方は梅雨明けしたのかしら?毎日の植物への水撒きが、とても面倒な今日この頃。。。先日、グラジオラスの球根を今さら植え付けしたと、言いましたが。。。過去日記 ⇒ 嬉しい頂き物去年掘り起こし忘れた子は、今まさに開花しております。・・・私が余計な事をしない方が、植物にとっては幸せなのかもしれない・・・(汗)もう掘り起こすのは止めよう!!北側に植えている 『ニューサイラン・ピンクストライプ』一体今まで何回枯らしてきただろう・・一見育てるのが簡単そうなのに、なかなか我が家の庭には、定着してくれませんでしたが、、ようやくここまで大きく育ってくれました。良く見たら、ギボウシのお花が沢山咲いておりました。今日は畑で源さんに、モロヘイヤ を頂きました。キュウリがクネクネでワイルド。でも味は、ものっそ美味しいのです♪最近毎日お野菜貰っているな・・恐縮。。あえ物にすると、ネバネバで美味しいらしいですが我が家の野菜嫌いの坊っちゃん(旦那さん)最近は野菜は大分食べれるようになりましたが、ネバネバは嫌いなので、こりゃ絶対食べないなあ・・・と。お子様向けに、グラタンにしてみました。白熱色の電球って、料理がまずそうに見える。。ネットでレシピ見つけて、真似っこしたのですが、モロヘイヤの葉っぱを(茎は食べづらい)塩入れたお湯で20秒くらい茹でる~。マヨネーズ(大1)、醤油(小1)ベーコン(テキトー) と混ぜ混ぜ。上にとろけるチーズのせてオーブンで焼く。 ~以上~今回は、茎も付けて茹でたので、茎に対して苦情はありましたが、(うるさい)坊ちゃま喜んで食べておりました(笑)モロヘイヤのスープも美味しそうでした。ヌルヌルを、片栗粉だと騙せば(あんかけとかは好き)喜んで飲みそうな予感。。。ククク。モロヘイヤも畑で育ててみようかしら~?ブログランキングに参加しております。下の↓ 小鳥をを1日1回ポチリとして頂くと、ランキングに反映される仕組みになってます。どうぞよろしくお願いします♪にほんブログ村
2012年07月17日

今日の奈良県は良いお天気でした~♪今日は、久しぶりに畑にいきました。今回は助っ人がいるので気軽だわ~畑の土の中は、ミミズだらけでカエルもうじゃうじゃ・・どうやらとても美味しいくて肥沃な土が出来上がっている様子先日旦那さんの会社の先輩(兼業農家なのだ)に、丹波の黒豆(種)を頂きました。黒豆は、この横線の入った場所から根っこがでるので、この方向を下に向けて植え込むのだそうです。で、三個ずつ浅植えで50センチ間隔で種を植えるそうです。で、虫&鳥がうっとしいので、『トンネル』と言う方法でひとまず防御しておきました。後は、下仁田ネギの苗を植えました。今の時期からだと、種を植えたら間に合わないのです。こうやって深めに穴をほって、ネギを立てかけてそのまま土をかぶせていくそうです。ネギの分岐している部分が隠れない程度に植えこむそうな。で、成長に合わせて徐々にまた土をかぶせていくそうです。他にも種や苗も購入していたのですが、今日は間に合いませんでした~。右のは下仁田ネギです。空芯菜(中国の野菜)は売っていなかったので諦めていたのですが、源さんがくださるんですって♪ラッキーお礼に 『カイラン(中国の野菜)』 の種をあげると言ったらキョトンとしておりました。カイランはにんにくと炒めると非常に美味しいのです♪今日の晩御飯は、源さんに頂いた野菜のキュウリ&枝豆&刺身 もうね、本日はわたくし疲れました。完全に酒のアテ(おつまみ)テーブルで無くて、リビングのセンターテーブル(低い机です)で、床に座ってうだうだ・・・『海猿』見てます(笑)でもね、キュウリのとげはチクチクで(新鮮な証拠)ものすごーくキュウリ臭くて、昔のキュウリってこんなっだったなあ~っと、懐かしく思いました。そしてすんごく美味しかった枝豆は、すっごく甘くてビーックリ!!すごいな畑野菜!!贅沢じゃ~~普段は食の細い私が、全部食べちゃいました!!ひでき感激!!ブログランキングに参加しております。下の↓ 小鳥をを1日1回ポチリとして頂くと、ランキングに反映される仕組みになってます。どうぞよろしくお願いします♪にほんブログ村
2012年07月14日

今日の奈良県はとても良いお天気でした~。とは言っても、暑いし蚊はブンブンだしで今日も引きこもり(笑)アガパンサスのお花に、真黒い蝶々さんラベンダーが咲いておりました。『ラベンダー・グロッソ』です。我が家には三個ラベンダーがあるのですがこの子が一番良い香りお花が咲いていないときでも、触れるとフワっと良い香りがします。ハーブは肥料を少なくした方が香りが強くなるそうですので、放置の結果かしら?いつもこの季節は、夕方に成ると長袖に着替えてアームカバーつけてエプロン付けて、、、農作業・ガーデニング・事務作業などに衣類の袖口汚れ防止腕カバー(アームカバー)ジャージ付1双(両腕分)【メール便可】【ビジネスパック可】虫よけを顔にまでバーバー吹きつけて(友達がビビッテました)もう本当に面倒くさい!!なので常々 『究極のエプロンは割烹着!!』と思っておりました。・・・でも割烹着って、おばさんっぽいのしか売ってないんですよね~。でも先日、無印良品で発見~♪(私のズボン、ニッカポッカみたい、、)← 鳶職の方が履いているアレこれなら室内着の上からガボっと羽織るだけ~♪近くで見るとこんな感じですもう一種類、薄いベージュ色もあったのですが 汚れが目立つ = もったいなくて着なくなるの、貧乏性の負のスパイラルを恐れて買いませんでした(笑)でも気に入ったので、もう1つリピ決定です♪↑ お洒落ブロガーさんみたいなセリフだわwwwこちらも無印良品♪冬に半額で購入しておきましたの(笑)ポワポワしてて履き心地良いです~楽天さんだと、無印の割烹着売っていない。。無印のネットショップに売ってますよ~ここ ⇒ 無印用品ネットストアブログランキングに参加しております。下の↓ 小鳥をを1日1回ポチリとして頂くと、ランキングに反映される仕組みになってます。どうぞよろしくお願いします♪にほんブログ村
2012年07月09日

昨日は久しぶりに良いお天気でした~。でも最近の降り続く雨のおかげでお庭仕事が全然できません。変な時間に目が覚めてしまって気分も悪いし・・・・・なので、現実逃避して過去の旅行のお話でも~。何年前なのか忘れてしまいましたが、『モーリシャス』と言う島にリゾートに行きました。(お姉さま so cool!!)モルジブと名前が似ていますが、あちらはインドの左側こちらはアフリカ大陸の右横に位置しております。 モーリシャスって?リゾートに行くと、読みたい本を持参してホテルのプライベートビーチでゴロゴロ読書三昧。(おじさまお尻がキュート♪)ついでに私はビールガンガン飲みまくり(旦那さんは飲まない)気が向いたら、海やプールへドボン!!・・・っと、いつもは何もしない贅沢を満喫しているのですが、、、でも何故か、この時はいろいろな遊びをしました。その中でも一番面白かったのが、バギーバイク予約したその日は、生憎のどしゃ降りで、まるで軍隊の野外トレーニングの様でした、、、ほんの少しのトレーニングの後、いきなりハードな山道を走らされ・・・・実は私、力不足でハンドルとられて、サトウキビ畑にものすごいスピードで突っ込みそうになりました。全体重かけて本気で回避いたしましたが、、、今冷静に思い出すと・・・ぞ~~!!(震)他にも、ヨットの一日クルージングとかにも行きました。モーリシャスにリゾートに来るのはフランス人ばかりなのですが、(過去はフランス領だった)彼らのバカンスの仕方は、本当に格好良いです。ちなみに旅行中、日本人には1人も会いませんでしたイルカが何十匹も、ヨットと一緒に泳いでくれます♪植物園には、巨大植物が・・他にも海中遊泳バイクとかいろいろやったのですが、気圧で乗り物酔いみたいになって最悪でしたので、省略。えー?市内の観光に行った時に見かけた一心不乱に彫刻をするおじさん。いろいろな国にいって、変わったおじさんの写真を撮影するのが、わたしの密かな楽しみなのです。こちらは、ホテルのプライベートビーチに勝手に潜入し、棒持ってニヤニヤしていたおじさん(笑)ガードマンに連行されていきました・・・さよなら~~(涙)もう一度行きたいな~っと思う素敵な島です♪今、ユーロ激安ですものねえ~、、、ブログランキングに参加しております。下の↓ 小鳥をを1日1回ポチリとして頂くと、ランキングに反映される仕組みになってます。どうぞよろしくお願いします♪にほんブログ村
2012年07月07日

今日の奈良県は、雨が降ったりやんだり~でした。最近お庭に出ていないので写真の在庫が切れてきましたよ~(笑)きっと家主不在のお庭は、ナメ共にムシャムシャ喰い荒らされているのでしょうね。。。今年の私の誕生日に、旦那さんがお財布をプレゼントしてくれました。ここのお店です ⇒ 土屋鞄制造所実はわたし、丁寧な良いお仕事されている物が大好き。職人さんとか、一生物とかって単語に妙に反応してしまいます(笑)そんな私の好みを熟知している旦那さんが、このお店を見つけて連れて行ってくれました。元々は関東にあるお店なのですが、関西では、京都で出店しております。もう半年近く使っておりますが、とても使いやすいです♪さて、お庭に戻って~。。数年前に、カンナの『ベンガルタイガー』と『ダーバン』を探していたのですが、どこも売り切れで・・・参考資料:ダーバン参考資料:ベンガルタイガーなので腹いせで、直売市場で98円で購入したこの子。何かヨボヨボしてる~(笑)もう3年目かな?オレンジのお花が咲きます。今思うと、地味で我が家のお庭にはお似合いカモ?(笑)朝霧草・・・裏庭に何度植えても毎年消えてしまった子・・・西側のお庭に植えたら今年は調子良いです・・日照不足だったのね、、、(涙)ブログランキングに参加しております。下の↓ 小鳥をを1日1回ポチリとして頂くと、ランキングに反映される仕組みになってます。どうぞよろしくお願いします♪にほんブログ村
2012年07月05日

今日の奈良県は、大雨でした~。九州の方などは、大雨で大変な事になってしまいましたね。最近自然災害が本当に多いな、、、昨日は旦那さんは有給休暇だし、久しぶりに良いお天気でしたので、ちょっと遠出して、滋賀県のアウトレットモールにそしたら、先シーズンに定価で購入したトレンチコートがまさかの50%オフ・・(吐血)悔しかったので、色違いを購入してやりました。紺色も欲しかったので良かったよ。ふん!赤と悩んだのですが、結局無難な色にしました。人混みにお買い物に行くと皆さんに『可愛い~♪』っと沢山ナデナデして貰えるのでちょこさんは何時もご機嫌またピンボケた(笑)そして今日は、月一のおやつの日(違っ!!)これフィラリアのお薬です。ヒヒ普段は基本おやつは与えないので、お顔が必死(笑)二日連続で、楽しいちょこさんでした~(何か不憫だわっ)ああ、これはお庭ブログでしたこちらは、宿根草のブルンネラ・ジャックフロスト半日陰がお好きです。もう時期が過ぎてしまいましたが、とっても綺麗な青いお花が咲きます。本当はもっと鮮やかなブルーです。どうも写真だと白浮きしてしまう、、、ム~変わった色なので良いアクセントになります。目立って素敵です。我が家のツワブキはあまり大きくなってくれません。日当たりが足りなかったのかしら~??少し良い環境の所に引っ越ししたので今後に期待であります♪これは最近購入したカエル君ケロケロ~んブログランキングに参加しております。下の↓ 小鳥をを1日1回ポチリとして頂くと、ランキングに反映される仕組みになってます。どうぞよろしくお願いします♪にほんブログ村
2012年07月03日

奈良県は今日も昨日も雨でした~。でも先日耕した畑の土の肥料が、この雨で馴染むのかしら~?っと、ムフフな私。。(笑)雨もなかなか良いものです♪でも雨のおかげで、外に出れないのでお家の中から、望遠レンズでお庭を撮影アガパンサスが大分咲いてきました。雨の水滴が綺麗。。。さらに近づく・・ピンボケた(笑)望遠はピント合わせが難しい~。三脚欲しいな~。コレオプシス達も大分開花して来ましたさらに近付く・・これは 『パイナップルパイ』 って名前です。こっちは 『パンプキンパイ』ホリーホック・チェスナットブラウン なかなか開花しませんね~?冬にカラカラのミイラ化してしまったニオイスミレが大分復活してきました。お花はいつ咲くのかな~?ブログランキングに参加しております。下の↓ 小鳥をを1日1回ポチリとして頂くと、ランキングに反映される仕組みになってます。どうぞよろしくお願いします♪にほんブログ村
2012年07月01日
全9件 (9件中 1-9件目)
1