☆宝箱☆
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
久しぶりに更新です。幼稚園生活ではまったく健康児と何も変わることはなかったのですが幼稚園が心疾患が怖いらしくプールには親同伴でないと入れないといわれていたので今はプールのたびに行っています。あさ~いプールで水遊び程度なのに、本当に危険なのかな?私必要かな?と思いつつ今のところは観にいってます。ゆうすけは自分の幼稚園生活を私に見られるのが恥ずかしいみたいで私がいるとご挨拶もうつむいて、参観日は動かないし、私が送りに行ってだらだらと幼稚園にいたりすると「早くかえって!!」と言います(^_^;)だから、プールのことは「他の子のママは来はらへんけど、ママは観に行くしな、」「他のママは外から見たはってもママは中に入って見るしな」なんでやったっけ??「しんじょう(心臓)わるいし・・・」と言えるように説明しておきましたオウムが喋ってるどこまで分かってるか分かりませんが(^_^;)お着替えのときもお友達がそれ何??って聞かはったら「しんじょう(心臓)、わるい」「しゅじゅつ「手術)した」と答えてるみたい。胸骨が飛び出てることや、傷をからかうようなお友達はいなくてこないだ、パンツが乾かなくて、無地のトレパン(ちょっとちいさい)のを無理やり履かせていったら、「☆☆ちゃんに、パンツへんなのって言われた」と言っていたのでやっぱりそういうことのほうが悲しいみたい(*^_^*)その件はかなり申し訳なかった・・・という感じで元気いっぱい幼稚園を満喫しています!私は、幼稚園のママさんバレー部に入ってスポーツって楽しい!!と学生の頃を思い出してきました(*^_^*)
2010.07.11
コメント(1)