PR
Freepage List
New!
ken_wettonさんKeyword Search
Calendar


以前、 Boz Burrellが60年代に在籍したTea Time Four等バンド活動について
、というブログ記事でボズの1963年からクリムゾン加入前までの活動を紹介いたしましたが、マーキーの出演記録が判るサイトがありましたので、こちらに補足として書いておきます。
まずは1965年 http://www.themarqueeclub.net/1965
8月にボズ・アンド・ザ・ボズピープルとして登場してます。最後の登場は10月。イアン・マクレガンが生前の証言でバンドから10月に抜けたといったのも、ここらへんでボズピープルとしての活動が終わったということなのかもしれません。

そして注目は12月2日、新たにボズ・アンド・サイドワインダーズとしてギグの記録があります。
どうやらボズとサイドワインダーズの活動開始はこの頃からなのでしょう。
そして1966年 http://www.themarqueeclub.net/1966
年が明けて1月2日と2月7日にサイドワインダーズはステージを行っています。
しかし、1月16日にはマーク・チャリグが加入したブルーソロジーのギグも行われているので、この時点のサイドワインダーズにチャリグがまだいたのかは不明です。
3月にはボズ・アンド・ニューグループとバックバンド名の詳細が無いまま、記録が残されています。これがソロシンガー契約をコロンビアと結んだボズのバックバンドを務めたフィール・フォー・ソウルとの初ステージの可能性が高そうです。
9月27日から10月8日まで、ダスティ・スプリングフィールドらとのパッケージツアーに参加しており、バンド名はボズ・アンド・ヒズ・グループと記録が残されています。このバンドがフィール・フォー・ソウルである可能性はありますが、確証はありません。

http://www.marmalade-skies.co.uk/dustytour66.jpg
共演バンドにロス・ブラヴォーズがいますねw(この時のブラヴォーズにジョン・アンダーソンの兄トニーが在籍してたかどうかは、判りません。)
ロンドンで活動記録が無い1967年が、ボズがいったんノーフォーク州の田舎ノリッジにいたといわれる時期なのかもしれないですね。この当時を振り返るエルトン・ディーンの生前のインタビューによるとボズやティム・ヒンクレーは既に顔なじみだったようです。後の70年代一緒にスネイプやエルキー・ブルックスやマイク・パトゥ等で共演したボズとヒンクレーの二人は60年代からの知り合いだった訳ですね。
ロバート・フリップ師1963年リーグ・オブ… Aug 28, 2025
ジェイミー・ミューア亡くなる Feb 18, 2025
イアン・ウォーレスが1967年ウォリアーズ… Jan 2, 2025
Free Space
Comments