(=^_^=)チョロミィの家庭菜園日記

(=^_^=)チョロミィの家庭菜園日記

PR

コメント新着

choromei @ Re[1]:ダイコンの収穫(11/22) New! 青い蛙さんへ 青い蛙さんのところは、まだ…
choromei @ Re[1]:石灰窒素の散布(11/23) New! monsanさんへ 前から石灰窒素が売ら…
choromei @ Re[1]:石灰窒素の散布(11/23) New! 青い蛙さんへ たしかに石灰窒素を使用した…
choromei @ Re[1]:石灰窒素の散布(11/23) New! ryu865さんへ 以前、私もマリーゴールドを…
monsan @ Re:石灰窒素の散布(11/23) New! こんばんは 石灰窒素、今迄聞いた事もな…
2025年11月23日
XML
テーマ: 家庭菜園(61477)
カテゴリ: 家庭菜園日記
ナスビの跡地は耕運~マルチ張りまで済んでいたのですが、やはりネコブ線虫が気になることから石灰窒素を漉き込むことにしました。

今回、スナップエンドウを植付ける畝の広さは1.5平米ほどです。石灰窒素は1平米に50~100グラムを使用とのことでしたので、150グラムほどを漉き込むことに。

畝の上に均等に撒いてから漉き込みました。
畝を均した後にしっかりと散水、その後マルチを戻して終了。
これでしっかりと効果があるといいのですが、ダメなら薬を使った消毒も考えなければなりません。

ダイコンの生長がよく、今が一番美味しい頃なので、太いものを収穫。菜園仲間のところは、まだ収穫をするのには暫くかかりそうなので、お裾分けを行いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年11月23日 09時57分45秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:石灰窒素の散布(11/23)  
ryu865  さん
チョロミイさん こんにちは

センチュウ被害に石灰窒素ですか?うちも少し被害が出ていたので、対策が必要です。マリーゴールドをすきこむぐらいではだめでしょうね。
大根が素晴らしいですね。うちも今年はよくできていました。とても柔らかくておいしいです。 (2025年11月23日 14時13分30秒)

Re:石灰窒素の散布(11/23)  
青い蛙  さん
石灰窒素を撒くときに注意事項として、飲酒は控えると書いていませんでしたか?
私はそれが一番気になりました。
飲みましたが、大丈夫でした。
うちのナス、甘長唐辛子の根は綺麗だったので、石灰窒素が効いていたんじゃないかと思います。 (2025年11月23日 16時35分36秒)

Re:石灰窒素の散布(11/23)  
こんばんは

石灰窒素、今迄聞いた事もない初めてお目にかかります?。
今迄根こぶ病?、に掛かっていたのかもしれません
全く気にしていませんでした。

これから、色々調べてみます^^;。 (2025年11月23日 19時02分25秒)

Re[1]:石灰窒素の散布(11/23)  
choromei  さん
ryu865さんへ
以前、私もマリーゴールドをコンパニオンプランツとして株間に植付けていました。
その時は偶然かもしれませんが、ネコブ線虫の被害に遭ったことはなかったです。
被害が出ているのであれば、石灰窒素を漉き込まれた方がいいかもしれませんね。 (2025年11月23日 22時26分25秒)

Re[1]:石灰窒素の散布(11/23)  
choromei  さん
青い蛙さんへ
たしかに石灰窒素を使用した後にはアルコールを控えるように書かれていました。
石灰窒素が人体に与える影響は皮膚がかぶれたり、石灰窒素を吸い込むことでアルコール類への耐性が弱くなるそうです。
長期にわたり吸い込んだりしていると極稀に肝機能に障害が出ることがあるようです。
畑で使う程度なら、問題ないでしょうね。 (2025年11月23日 22時35分24秒)

Re[1]:石灰窒素の散布(11/23)  
choromei  さん
monsanさんへ
前から石灰窒素が売られているのは知っていましたが、ネコブ線虫に効果があるのは知りませんでした。
撤去し種を見れば直ぐに分かると思うので、今まで気が付かなかったということは問題なかったのではないでしょうか。 (2025年11月23日 22時39分12秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: