すっきりしない神経難病CIDP

すっきりしない神経難病CIDP

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

こんぽらぴんな日々の人

こんぽらぴんな日々の人

カレンダー

コメント新着

t0730k @ Re[5]:外仕事再開(10/03) こんぽらぴんな日々の人さんへ 個人差がす…
こんぽらぴんな日々の人 @ Re[4]:外仕事再開(10/03) t0730kさんへ 2006年に2回目の免疫グロブ…
t0730k @ Re[2]:外仕事再開(10/03) こんぽらぴんな日々の人さんへ けっこう昔…
t0730k @ Re[2]:外仕事再開(10/03) こんぽらぴんな日々の人さんへ けっこう昔…
こんぽらぴんな日々の人 @ Re[1]:外仕事再開(10/03) t0730kさんへ はじめまして。 発症は1992…

フリーページ

2025.04.10
XML
カテゴリ: 仕事


 今週は火曜日から外仕事が始まる。ずっと関わっている外仕事と新たに始まる外仕事が同時期に始まる。緊張するが、もう準備は出来ているので、開始に合せて休むんで寝ようとしたら、ずっと関わっている外仕事先からメールが来ていた。そのメールをスマホで読んで、その内容に驚愕した。


 近年、利用者が減り低迷しているから、来年度から事業を縮小してして、2年後にその外仕事先は終了すると言う内容だった。人手不足、初任給の高騰で利用者の定員割れが続いていたから、大丈夫かなと思ってはいたが、突然の終了決定のメール。まだ、他の人や利用者には連絡していないのでここだけの話にしておいて欲しいとのこと。


 大きく動揺してしまった。ただ、2年後なので今は目の前の外仕事に向き合ってこなしていくしかない。そう言い聞かせて、寝ようとしたが、やはりなかなか寝付けないまま新年度の外仕事が始まった。


 1日目はずっと関わっている外仕事先での仕事だった。どんな表情で仕事をすれば良いのか戸惑ったが、戸惑っていても何も変わらないと言い聞かせて、いつも通りに終えることが出来た。ただ、途中で今までの事が回想されて内心はあまり穏やかではなかったかも知れない。終了後、皆忙しいのかスタッフと話す機会もなく、そのまま翌日の外仕事先への移動のために宿泊先に向かうことにした。


 宿泊先でも心が落ちつかず、しかも翌日は初めての外仕事先で上手くいくのは、どうなるのか大丈夫なのか不安と緊張であまり休めなかった。


 翌朝朝食後に朝風呂とサウナで気分転換しようとしたが、切替えられなかった。この日の外仕事は午後なのでチェックアウト12時のプランで宿泊していたので、仮眠を取ろうと休んでいたが、ほとんど休まった気がしなかった。


 昼になって、チャックアウトして昼ご飯を食べてから、外仕事先に移動した。早く着いてしまったので、直前の確認をして休もうと思ったがやはり休めなかった。


 そうしている内に時間となり、新たな外仕事先のスタッフが迎えに来てくれた。以前、前日の終了の決まった外仕事先で一緒に仕事をさせて頂いていた人なので話し易い。けど、前日の外仕事先はどうですかと言う話題になった時に返す言葉に困ってしまった。まだ、本当のことを言えない。


 心が落ち着かないまま新たな外仕事が始まった。何もなくても初めての仕事先で緊張していたが、余計に緊張した。ただ、スタッフの皆さんも利用者の皆さんも穏やかなに話聞いてくれてサポートしてくれたので、とりあえず大きな問題無く終えることが出来た。一度終えると、見えていなかったことが分かってきた、今後の対応方法も考えられる様になったから、この先の不安は大きく減少する。


 無事に初日の外仕事を終えて、安堵感と達成感をかみしめながら、帰路につけた。抗ガン剤治療中の父が駅まで車で迎えに来てくれて助かった。地元で短距離の運転は大丈夫みたいだ。


 これから、6月迄外仕事が続く。古い方の外仕事は来年度はなくなるだろう。これが最後なんだなと噛みしめながらやっていくことになる。色々思い出すなあ。外仕事が無くなってしまうかと不安になったが、幸い新しい外仕事が始まったので、そっちが長く続けられる様にやっていけるようにしたい。



 今回の宿泊先、​
サウナ&カプセル AMZA(アムザ)
 今回はデラックス・カプセルルームを利用した。広くて、冷蔵庫もあり、高級布団でとても快適に過せる。追加料金無しでチャックアウト時刻が12時になっているので、午後に用事がある時の宿泊でも助かる。大浴場とサウナが快適なのは言う間でもない。整った状態でカプセルルームに入れば、ぐっすり昼まで眠れる。同じ価格帯の古いビジネスホテルより快適に過せる。大阪関西万博が始めるとホテルの予約が取りにくく高くなっているので、快適にリーズナブルに過せるカプセルホテルの存在はありがたい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.04.10 19:18:18
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: