すっきりしない神経難病CIDP

すっきりしない神経難病CIDP

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

こんぽらぴんな日々の人

こんぽらぴんな日々の人

カレンダー

コメント新着

t0730k @ Re[5]:外仕事再開(10/03) こんぽらぴんな日々の人さんへ 個人差がす…
こんぽらぴんな日々の人 @ Re[4]:外仕事再開(10/03) t0730kさんへ 2006年に2回目の免疫グロブ…
t0730k @ Re[2]:外仕事再開(10/03) こんぽらぴんな日々の人さんへ けっこう昔…
t0730k @ Re[2]:外仕事再開(10/03) こんぽらぴんな日々の人さんへ けっこう昔…
こんぽらぴんな日々の人 @ Re[1]:外仕事再開(10/03) t0730kさんへ はじめまして。 発症は1992…

フリーページ

2025.08.17
XML
カテゴリ: 思うこと


 昨日、早朝6時頃に朝散歩をしていると、朝日が上がり始めた光景がとても美しく見えた。普段とあまり変わりない景色の筈なので、まるで別の場所で異なる景色に出会ったかのような感動があった。少しビックリした。



 今週も不安感やザワザワした感じが強かった。自分に出来る新しい仕事を見つけて、今とは違う形であっても仕事が続けられるか、これ以上姉や両親などの家族に経済的に依存して負担をかけてしまうのか、両親が病状や介護状況がこれ以上悪化したらどうなるのか、心が落ち着かない。



 今のストレスをきっかけにCIDPの症状が出て、過去に就職先で再発入院して失業した事が頭をよぎって落ち着かなくなる。



 今までと全く変わっていない自分なら、このままダウンしてしまうんだろう。けど、そんな中でも、睡眠はいつも通り取ることが出来て、穏やかに過せる日もある。歩数や活動量など体力的には向上している気がする。



 流石に、こんな自分でも物事の受け取り方が変わってきているのかも知れない。多くの不安は根拠が明確では無く、自分の心の中で思い込んで、自分で勝手に膨張させていると気付けることが増えてきた。



 瞑想や書き出すことで不安を完全に消去して悟りきったかのように、穏やかに過せるようにはならないが、今のままでも今出来る事をしていけば、何とかなるかも知れない。不安に襲われ続けても、そうでなくても結果は大きく変わらないかもしれない。変えられないことが変えようが無いので、時間の流れに乗って生きていくしか無い。



 来週から、10月末まで外仕事が週に1、2回入る様になるので、先ずはそれに向き合っていこう。その先に、新たな気づきがあるかも知れない。今、どうしようと思い悩んでも、完全に解決する方法なんてない。見通せない将来に不安を持って囚われ続けても、何も変わらない。今を生きて、その一歩一歩で遭遇した状況に向き合って出来る事をやっていくしか無い。



 今月で一旦休みに入る予定の家庭教師が今日はある。来週も、介護事業所との打合せもある。父の自動車の定期点検に同行した方が良さそうだし、一つずつやっていくしか無い。出来る事はしっかりとして、疲れたらしっかりと休む。結局、これしか無いのかも知れない。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.08.17 05:58:54
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: