PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
日曜日の家庭教師が最終回を迎えた。中学3年でこれから学校の受験対策が忙しくなるので、8月で終了するとのこと。1年生の夏から関わってきた。学習障害や発達障害の影響か、勉強に興味を持てない。アルファベットが苦手で英単語を覚えるのはとても苦手だった。2年生からは、パソコン作業や電子工作や簡単なプログラミングをして、興味を持てる事はないか模索が続いていた。パソコン作業や電子工作は楽しかったみたいだが、受験生になっても、勉強には興味を持つことはなかった。
これ以上、私に出来ることもあまり無さそうなので、終了するには良い時期かも知れない。
最後の電子工作は結局失敗、原因追求する時間もなく、未完成のままになってしまった。
最後なので、chatGPT使って、作文を書く方法や面接の対策の練習をした。この先、受験対策で役立つと良いのだが。
御礼にとって、高級なブドウを頂いて恐縮である。
あまり自分のことを言う子ではなかったが、ここでやったことがこの先役立ってくれれば良いなあ。
一般的な高校は受験せず、毎日通学する通信制高校を目指すみたいだ。通信制高校に行くと、パソコンを使うことになるから、其処で再び関わることになるのかも知れない。
自分も電子工作やプログラミングの基礎を勉強出来て有意義だった。
秋の外仕事を乗り切った 2025.11.14
秋の外仕事のピークを乗り越えられた 2025.10.31
大変だと思った事態も終わってみれば大し… 2025.10.02