すっきりしない神経難病CIDP

すっきりしない神経難病CIDP

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

こんぽらぴんな日々の人

こんぽらぴんな日々の人

カレンダー

コメント新着

t0730k @ Re[5]:外仕事再開(10/03) こんぽらぴんな日々の人さんへ 個人差がす…
こんぽらぴんな日々の人 @ Re[4]:外仕事再開(10/03) t0730kさんへ 2006年に2回目の免疫グロブ…
t0730k @ Re[2]:外仕事再開(10/03) こんぽらぴんな日々の人さんへ けっこう昔…
t0730k @ Re[2]:外仕事再開(10/03) こんぽらぴんな日々の人さんへ けっこう昔…
こんぽらぴんな日々の人 @ Re[1]:外仕事再開(10/03) t0730kさんへ はじめまして。 発症は1992…

フリーページ

2025.10.11
XML
カテゴリ: 健康


 昨日の金曜日は市のまちぐるみ健診の日だった。潜血便検査の便も検尿の尿もマイナ保険証も受診票も用意出来ている。

 予約時間の15分前に到着したが、この日は空いているのか予約時間の10時になるまえに手続きを終えて健診が始まった。

 医師の診察で、CIDPの事を訊かれて簡単に説明したが、やっぱり聞いたことがない病名だと言われた。難病こと以外の身体のほうは大きな問題は無さそうとなった。

 その後、献血、胸部レントゲン、胃のバリウム検査を行った。胃のバリウム検査検査は終わって下剤を飲む前から強い便意を催し始めた。下剤を飲んで健診を終えてすぐにトイレに駆け込んだ。激しい下痢が始まった。下剤が効き始める前に下痢が始まった。胃腸が弱っているのかな。

 帰宅後、昼食を食べてると、疲れてとてもしんどくなってしまった。下剤でバリウムを出す為にトイレに行く以外は午後の腰痛防止体操もせずに休んでいた。金曜日なので、夕食は食べない日だったけど、入浴後にデイサービスから帰った母が残した夕食を食べたら、更にしんどくなった。

 この日はもう寝るしかなかったが、自公連立終了のニュースを観ながら、物事は常に移り変わり、始まりがあれば、終わりもある。自分や自分の周囲で起こっている事も、無常のなかで自然に起こっていることの一つに過ぎないと思う様になった。

 物事の捉え方が変わったせいなのか、何か不安や不満な事が自分の中で生じても、これは自分で勝手に思っているだけで、正しいのかどうか分からない。コントロール出来ない事に囚われ続けても何も変わらない。出来事は常に起こっていて、それ自体には善も悪も無く、自分の中で勝手に善悪のラベリングをしているに過ぎない。自然の流れの中で、今の自分を受容して生きていくしかないと思う様になり、少し楽に生活出来ような気がしてきた。

 それにしても、これから政治はどうなるのだろうか、日本はどうなるんだろうかと不安になったりするが、これも良いこと悪いことと思う事があっても、変化の過程に過ぎないんだろうなと思ってしまう。せめて、難病者や障がい者が健常者と隔たりのない社会になって欲しい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.11 07:46:59
コメントを書く
[健康] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: