2009年08月21日
XML
カテゴリ: ★くつしたの旅行
# 892


+ +  お盆の浜大津散策 その4  + +
どうも、くつしたです。
No892-001_090814

びわこ って

広いのだ。


No892-002

よーく見ないと

水平線だと思っちゃう。


No892-003

静かな波が

ちゃぷちゃぷ。


No892-004

足元から

サワ~っと

涼しくなるのだ。


No892-005

ときどき 大きな波が

じゃぶじゃぶ。


No892-006

ちょっと

こわい、こわい 。


No892-007

安全な地面に

避難するのだ。


No892-008

でも ここは

暑いから・・・


No892-009

葉っぱの上に

避難するのだ。
⇒ カイツブリのアニメ歌
※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、
くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。




<<  No.891 前のくつした 次のくつした No.893 >>


HOME






はじめましての方





名前:くつした
性別:メス
誕生日:(推定)
    2004年6月20日
    (公園生まれ)
体重:平均3kg弱
特技:おすわり
    まて
趣味:旅行





* ちょっとした読み物 *
くつしたの生い立ち













 今回の写真は これで
 撮影しています。

 OLYMPUS E-420








1年前の くつした
それでいいのか、トイレ中。
(2008/8/11)










8/21 00923





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年08月22日 17時22分37秒
コメント(12) | コメントを書く
[★くつしたの旅行] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:足元なぎさ(08/21)  
そら豆  さん
ホントに海みたいだなー

カイツブリの歌 おもしろーい。
(2009年08月21日 17時41分27秒)

におって鳥のことだったのね~  
滋賀県と言えば、ひこにゃんのストラップ頂いて付けてますわ~

琵琶湖は大きいですね~
ホント海みたい

くーちゃんが抱っこされて、だらりとしている写真がお気に入りです♪ (2009年08月21日 22時14分28秒)

Re:足元なぎさ(08/21)  
homeパンダ  さん
素敵な写真が撮れましたね♪(*´∀`*)

『びわ湖&くつしたちゃん』いい感じです♪

「びわ湖放送」があるのは初耳♪どんな放送してるんだろう…。ちょっと気になりますね。 (2009年08月21日 23時07分48秒)

琵琶湖って  
ぱんだ さん
琵琶湖って本当に大きいんですね~。
水平線みたいに見えます。

く~ちゃんのだらりんと伸びてる姿、可愛いな!
そして葉っぱのグリーンとのコントラストが素敵。 (2009年08月22日 00時47分14秒)

Re:足元なぎさ(08/21)  
ebinyu~ma  さん
知ったかぶりのカイツブリ♪おもろいやんけっ♪ (2009年08月22日 00時57分46秒)

Re:足元なぎさ(08/21)  
taasie  さん
琵琶湖はすごいですね~
くつしたちゃん、水は苦手ですか?
(2009年08月22日 10時55分31秒)

◆そら豆さん  
◆びわ湖を一周すると かなりの距離ですよ。
 北と南じゃ気候も違うし。

 最近ご当地キャラが流行ってるみたいなので
 ひこにゃんに続く滋賀キャラになるかもです。

(2009年08月22日 16時10分39秒)

◆ニャンコーチさん  
◆ひこにゃん、うちにもぬいぐるみで一匹います。
 遠いニャンコーチさんのところまで届いているとは
 ひこにゃん勢力は大きかったのですね。
 このカイツブリも有名になれるかな?
 でも歌詞の内容が 県外の人には
 伝わりにくいことばかりなので難しいかも。

(2009年08月22日 16時12分52秒)

◆homeパンダさん  
◆ありがとうございます。
 天気がよかったので、空も水もきれいな青で
 夏らしい感じになりました。

 びわ湖放送は、まぁ各地によくある
 ローカル放送局ならではの地元感あふれる
 番組やCMが多いです。

(2009年08月22日 16時15分26秒)

◆ぱんださん  
◆びわ湖は南北に長いので、
 縦では なかなか向こう岸は見えないんです。
 海じゃないのに水平線が見えてしまう湖、かも。

 葉っぱもいっぱい生えてて、
 くつしたは琵琶湖よりもこっちの方が
 気になってたみたいです。

(2009年08月22日 16時17分33秒)

◆ebinyu~maさん  
◆この歌、いろんなバージョンがあったりして
 私も全部は見たことないです。
 って、どれも歌詞がローカルすぎて
 県外の人には把握しきれないよね。

(2009年08月22日 16時18分48秒)

◆taasieさん  
◆水はやっぱり、ちょっと苦手みたいですね~。
 足をチョンとつけるぐらいなら
 大丈夫かもしれませんが、
 波が来るとビビって暴れてしまいます。

(2009年08月22日 16時20分00秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さくらもち市長

さくらもち市長

Free Space



くーちゃんが生まれ変わって帰ってきたときのこと



「3ヶ月すっとばして、ご報告。」





「会ってからと、初日」






生まれ変わりを待つ日々



「二日で終わったペットロス」





くつしたの体の寿命が突然きた


「夏のこと(ご報告)」





** もう少しくわしい版 **
↓ ↓










PVアクセスランキング にほんブログ村






SUZURI


LINE STORE




楽天ROOM


Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: