2009年11月27日
XML
カテゴリ: ★くつしたの旅行
# 997

三重・田曽浦 イカ釣り旅行 その3

No997-001_091025

ベンチがある公園のすぐ横は海。
ゆるい階段を数段下りると
こんな風に 水を目の前に見ることが出来る。
くつしたは、自ら進んでは
これ以上 近付かないけど。


No997-002

というか、くーちゃん。
さっきから立ち止まって何してんの?
壁に何かついてる?


No997-003

何か知らんけど
この部分、気になる匂いがするらしい。
めっちゃ嗅いでるね。
めっちゃ中途半端なカッコで。


No997-004

チェック終わり?
気が済んだ?
どんな匂いがしたかは 教えてくれんのね。


No997-005

今度は 向きを変えて
こっそり隠れるみたいに座り込んだ。

遠ーくに人が歩いてる。
それ、警戒中。


No997-006

2人連れだね。
釣りしてた人たちかな。
どっちも男の人っぽいから
くーちゃん、ちょっと怖いのね。


No997-007

こっちへ来るかなと思ったけど
途中で曲がって公園から出ていった。

じゃあ行こか。
って言ったけど、
すっかり落ち着いて
動く気配がないので


No997-008

強制的に移動。
プラーンと片手のリフト状態で失礼ー。
だって もう片方にはカメラ持ってるしね。

(ずっとこのままじゃ しんどいから、肩に担いで歩く。)


No997-009

公園の端っこまで行って
右へ曲がったら、
今度はすぐ堤防。
突堤になってて、さらにその外側には
消波ブロックの堤防。


No997-010

まる は どこで釣りしてるかなー。
きっとテトラの方だね。

ま、いつ終わるかも分からないから
ブラブラしながら待ってようか。


No997-011

風は 少ーし ヒゲがなびく程度。
もうちょっと晴れてたら あったかいのにね。



※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、
くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。




<<  No.996 前のくつした 次のくつした No.998 >>


HOME






はじめましての方





名前:くつした
性別:メス
誕生日:(推定)
    2004年6月20日
    (公園生まれ)
体重:平均3kg弱
特技:おすわり
    まて
趣味:旅行








まる
大人、オス





* ちょっとした読み物 *
くつしたの生い立ち













 今回の写真は これで
 撮影しています。

 OLYMPUS E-420








1年前の くつした
なーめなめなめ。
(2008/11/20)








 「ふつうな私の
 ゆるゆる作家生活」

 (益田ミリ /著)


 イラストレーター、エッセイスト
 としても活躍する益田ミリ氏の
 タイトル通りゆるーい漫画。

 編集者との打ち合わせ場面
 など作家ならではの日常の
 中で、何となく違和感を覚
 える言動や行動をゆるい
 タッチで描く。

 笑いは起こらないけれど、
 思わずニヤッとしてしまう
 箇所が多々。

 漫画の中では非常に淡々と
 感情の起伏も穏やかな感じに
 描かれている主人公(つまり
 著者)だが、実はなかなかの
 情熱家で世渡り上手なんじゃ
 ないかとも思ってしまったりする。





11/28 01022
11/27 00836





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年11月29日 13時21分15秒
コメント(6) | コメントを書く
[★くつしたの旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さくらもち市長

さくらもち市長

Free Space



くーちゃんが生まれ変わって帰ってきたときのこと



「3ヶ月すっとばして、ご報告。」





「会ってからと、初日」






生まれ変わりを待つ日々



「二日で終わったペットロス」





くつしたの体の寿命が突然きた


「夏のこと(ご報告)」





** もう少しくわしい版 **
↓ ↓










PVアクセスランキング にほんブログ村






SUZURI


LINE STORE




楽天ROOM


Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: