2021年09月07日
XML
# 2053



ほぼ毎日、ほうきで床を掃く。


前は効率重視で
フローリングワイパー(クイックル的な)
を使っていたけど、

角に取り残しがあったり
シートの取り替えが面倒だったりで
うーん。


ハンディの掃除機もたまには使うけど
早朝だったりすると
ヘッドが床に当たる音がカチャカチャ
気になるので、あんまり使わず。


やっぱり ほうきがベストだな、と。
まあ少し時間と手間はかかるけど。



そして使い終わったあとは
穂に絡み付いた
くーちゃんの毛などを
取り除く作業なども行い・・・


をやっていると、
必ず くーちゃんがやってくる。






柄の先についたヒモが
お目当て。


これをかじりたくて
仕方ないらしい。






棕櫚(シュロ)で出来た
このほうき。


ヒモも しっかりしたシュロなので
少しぐらいかじっても
とりあえず切れなさそう。






まあ切れたら切れたで
また違うヒモに変えるだけだし。


万が一、くーちゃんの口に入って
食べちゃっても
天然繊維だから
まあ大丈夫かなーとか。






それで、穂先のメンテをしている間は
くーちゃんの好きに
させているのだ。


かじったり
つかまえたり
攻撃してみたり
抱きかかえてみたり。





毎日あれこれ
柄の先のヒモに攻撃をしかけて
遊んでいる。


穂のゴミを取っているとき
柄が動いてしまうのが

エモノ逃げようとする!
みたいな感じで
これがまた楽しい様子。






さてー、ほうきのそうじも
終わりましたけど、


くーちゃんも十分
遊べましたか。


もう片付けますよ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年09月07日 22時44分30秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さくらもち市長

さくらもち市長

Free Space



くーちゃんが生まれ変わって帰ってきたときのこと



「3ヶ月すっとばして、ご報告。」





「会ってからと、初日」






生まれ変わりを待つ日々



「二日で終わったペットロス」





くつしたの体の寿命が突然きた


「夏のこと(ご報告)」





** もう少しくわしい版 **
↓ ↓










PVアクセスランキング にほんブログ村






SUZURI


LINE STORE




楽天ROOM


Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: