全7件 (7件中 1-7件目)
1

一昨日お茶の水の病院へ行った時、病院近くのローソンで見つけて買いました。千疋屋の『缶入りひとくちフルーツゼリー』。可愛すぎるでしょ、この缶!好みど真ん中です。大きさは手のひらサイズ。フルーツゼリーを食べきったら、飴でも入れようかな。 千疋屋のフルーツゼリー。 posted by (C)clemaひとくちフルーツゼリーの味は、いちご、メロン、日向夏、ももの4種類(上の写真に3種類しか写っていないのは、ももと日向夏の色が似ていて、3種類だと思い込んだ状態で撮ったからです)。私はメロン味が一番好きでした。
2020.05.30
コメント(0)

昨日は通院日でした。行きの電車はいつもより空いていたものの(立っている人が少なめ)、そこそこの人が乗っていて、帰りはソーシャルディスタンスな、一人分の間隔を空けた座り方ができるくらいの乗車率でした(平日の昼で、元々混んでいない時間帯なのもありますが)。病院は、いつもよりスムーズだったかな?診察待ちの患者数は明らかに少なかったです。会計は相変わらず待ったけれども。病院から帰る途中、亀有駅で降りて『ラ・ローズ・ジャポネ』に寄ってきました!「私、コロナ自粛が落ち着いてきたら、あそこのケーキを買いに行くんだ・・・」とずっと思っていたので、すごく嬉しくて。夫が買ってくれるという3個を選ぶのに、とても悩みましたよ(笑)。 ケーキ。 posted by (C)clema結局、私的に外せない「サントノーレ」(左奥)と「フレッシュベリータルト」(右奥)、そして初めて「タルトバナーヌ」(手前)を購入。・・・全部美味しすぎた。そして、「タルトバナーヌ」はお気に入りに追加決定。見た目が美しく(ケーキの飾りにお花が使われているの、本当に好き)、美味しいケーキを久しぶりに食べられて幸せでした(*´ω`*)
2020.05.29
コメント(0)
![]()
『ぶっカフェ!6』 小林 ロクさん ぶっカフェ!(6) (星海社COMICS) [ 小林 ロク ]【内容情報】(出版社より)寺カフェの妹分、チアキの恋の行方はいかにーー!?次にくるマンガ大賞2018Web部門4位今話題の煩悩系ほっこり仏教コメディ!チアキの恋・・・。切なかったけど、吹っ切れたチアキはかっこ良くて可愛かった。近い未来にレンさんのことを掴まえて欲しいな。応援する!ぶっカフェ!の主要キャラは皆尊い(箱推し)。
2020.05.17
コメント(0)

こないだ買ったお菓子、最後のUPです。TOKYOチューリップローズの『チューリップローズ』!実のところ、これが欲しくてお取り寄せしました。大・本・命!! チューリップローズ。 posted by (C)clema アップ。 posted by (C)clemaラングドシャ細工のチューリップの中に、ホイップショコラのローズが咲いている(ホイップショコラの下にはパイも)、素敵すぎるお菓子。パティシエさん(金井 理仁氏)、天才か。見ているだけで幸せ。というか、食べるのが勿体なくて、できることならいつまでも飾っておきたくなります。食べるけれども。ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ピンクがベリー。黄色がパッションマンゴー。茶色がキャラメルナッツ。ベリーは甘酸っぱいし、パッションマンゴーはトロピカルだし、キャラメルナッツはちょっと大人な味だし、どれもすごーく美味しい!見て幸せ、食べてさらに幸せ。パティシエさん、天才か(2回目)。サイトを見ると、『ローズガーデン』や『ショコラロージー』との詰め合わせもあって、それがまた素晴らしく可愛くてときめきます。いつかお店(西武池袋店かJR東京駅店)に買いに行きたいなぁ。
2020.05.13
コメント(0)

今日は、たい焼き鉄次の『まめたい焼き 鉄子』を食べました(こないだお取り寄せしたお菓子です)。 まめたい焼き。 posted by (C)clema「鉄子」だから、鯛が頭にお花をつけていて可愛い~。ちゃんとまつ毛もあるし。一口サイズのたい焼きですが、皮が薄くて粒あんが沢山入っているのを感じました。味は普通だけど見た目が可愛いので、お土産にしたら喜ばれるんじゃないかな(女性には。男性だとよく見ずに食べそう/笑)。
2020.05.12
コメント(0)

GWにどこかへ行ったつもりで、お土産っぽいお菓子を買いました。正確には、『お菓子の通信販売 パクとモグ』でお取り寄せして、お土産を買ってきた気持ちになっているだけですけど(笑)。ラインナップ的に、東京駅で買ってきた感じ? 色々。 posted by (C)clema『東京ばな奈 キットカットで「見ぃつけたっ」』は、バナナの刻印が可愛い。でも、スーパーなどで普通に売られている袋のキットカットと比較すると、8枚入で702円(税込)は高い・・・。お土産価格だわー。 東京ばな奈キットカット。 posted by (C)clema『東京ばな奈 クッキーサンド しかも、チョコはみ出してる』はネーミングに惹かれて(笑)。確かに、ラングドシャからチョコレートがはみ出していました( *´艸`)とってもミルキーで美味しかったですよ。 東京ばな奈クッキーサンド。 posted by (C)clemaお菓子はあと2種類購入したので、食べたらまたUPする予定です。
2020.05.09
コメント(0)
![]()
『syunkonカフェごはん7 この材料とこの手間で「うそやん」というほどおいしいレシピ』:山本 ゆりさん syunkonカフェごはん 7 (e-MOOK) [ 山本 ゆり ]コロナの影響で夫がテレワークになる→GW(大型連休)突入、でご飯を作る回数が増え、料理に対するモチベーションが低下しているところにこの本が届き(予約していました)、「ありがとう!これを見てもう少し頑張るよ!」という気持ちになれました。ゆりさんが提案する料理は味がしっかりしているので、夫ウケが良いです。もちろん私も大好き。「美味しそう」だけでなく、「面白そう(これ、どんな味になるのかな・・・?)」というレシピも多く、初めて作る時はワクワクしますね。これから色々作るぞー!余談。私は含み笑いcolumnが面白くて大好きなんですが、今回の「ラブソングレシピ」がツボすぎて、作り方が全然頭に入ってきませんでした(笑)。最後にラップ調になる流れ、この本で一番笑ったわ。
2020.05.03
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1