まぁ、ゆるく。

まぁ、ゆるく。

PR

プロフィール

Clema

Clema

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.02.01
XML
テーマ: 雑記(149)
カテゴリ: 雑記
昨日は私の誕生日でした。
平日なこともあって、ごくごく普通に過ごしたのですが、一応夜にはケーキを食べましたよ。

ルタオのドゥーブルフロマージュの苺(季節限定)。これは義実家からお祝いにと送られてきたケーキ(もう一つ、『宇治抹茶黒みつロール』もあったのですが、そちらは届いた日に食べてしまいました/笑)。
毎年、義実家からルタオのケーキをいただいている気がする・・・。


ドゥーブルフロマージュ。
ドゥーブルフロマージュ。 posted by (C)clema


やっぱりドゥーブルフロマージュはいつ食べても美味しいですね。間違いない(*´ω`*)


 ​
1日限定 エントリーでポイント+3倍 バレンタイン スイーツ ギフト プレゼント チーズ ケーキ ルタオ 【バレンタインオーナメントと選べるドゥーブルフロマージュ 】洋菓子 お菓子 お取り寄せ 北海道 帰省 おみやげ 見舞い 人気 贈り物 祝い お祝い 記念 おすすめ



前々から気になっていて、でも「スープ一杯に約五百円は出せない・・・。高い・・・」と、なかなか買う勇気が出なかったのですが、誕生日ならいいかなと。スーパー(東武ストア)で売っていた冷凍のを買っておいたのです。


スープストックトーキョー。
スープストックトーキョー。 posted by (C)clema


某ブロガーさんも絶賛していたし、お店の人気ナンバーワンだし・・・と、期待値MAXで食した私の感想は「ふーん・・・」でした。
いや、美味しいし濃いのはわかるんです。でも、感動するほどではないなと(好きな人はごめんなさい。個人の感想です)。
前にカルディコーヒーファームで買ったレトルトの海老のビスクとそんなにクオリティが変わらないような気がする(あっちの方が値段は良心的)。
というか、薄々気付いていたのだけれど・・・。

私、『ビスク』というスープがあまり好きじゃないみたい。←

海老が好きだから、海老のスープも好きだろうと思い込んでいたのですが、スープストックトーキョーのスープを飲んでこの感想なら違いますよね。いやー、長い勘違いだったわ。

それはそうと。
スープストックトーキョーのスープ(やカレー)って、一杯約五百円くらいするじゃないですか。でも量は普通でしょう?


こだわって作られているのはわかるけれど、気軽に飲めるスープじゃないなと私は思ったので、疑問をぶつけてみました。
あ、でも贈り物としてもらったら嬉しいとは思う。


 ​
【送料込】スープストックトーキョー 選べる6スープセット(180g) / カジュアルボックス



余談ですが。


そんな夫に海老のビスクの感想を聞いてみたら、返ってきたのは一言、「濃いね」でした。
もうちょっと・・・もうちょっと具体的に言えないのか、夫よ・・・。大体「美味しい」「熱い(冷たい)」「濃い(薄い)」「辛い(甘い)」で終わらせるから、私は寂しい・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.02.01 10:56:04
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: