まぁ、ゆるく。

まぁ、ゆるく。

PR

プロフィール

Clema

Clema

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.04.16
XML
※前回に引き続き、ちょっとオタクテンション注意。

少し前からすごくハマっている漫画がコミカライズされているのを知り、買おうかどうか悩み中です。
ウェブで見られるのですが(漫画サイトやpixivで)、大好きなんですよね。『マダムと理想のアンドロイド 』っていう漫画。


 ​
マダムと理想のアンドロイド [ 村崎 ユカリ ]


内容紹介(出版社より)

一人一体アンドロイドを所有しているのが一般的な時代に、高齢の景子はアンドロイドを持たず一人暮らしをしていた。
ある日、友人である真紀から「アンドロイドは便利よ」とオススメされ、アンドロイドの製作会社である「ドリーム・パートナーズ」の高橋に製作を依頼することに。
高橋の手に渡された企画書には、なんと「魔界の第二王子」のイラストがありーーー!?

歴戦のオタクたちが叶える推しとのセカンドライフ!
漆黒の翼と金色の瞳を持つ魔界の第二王子、研究施設から逃げ出してきた双子、主様を思い続ける妖狐・・・
これはかつて通ってきた癖に違いない!!


私も、私も将来癖(へき)に忠実なアンドロイドが欲しい・・・!←
もっと詳しく言うと、ツイステのレオナさんをモデルとしたい!野性的で怠惰なお色気を漂わせながらも、実は頭脳派で頼もしい。そして、なんだかんだ面倒見が良くて紳士(女子供に優しい)。そんなレオナさん似のアンドロイドに付き添われたい・・・!
夢女子対応じゃなくてもいい。ただ、落ち込んでいたら耳(レオナさんは獣人属なので)をモフらせてくれる、ツンデレ猫くらいの優しさは欲しいです先生!(先生って誰)

とまぁ、漫画を読んだ後のテンションだと、軽くこれくらいは語れますね。いや本当に羨ましい未来(フィクション)。

個性豊かすぎるアンドロイドたちと、主人であるマダムたち(の癖とオタク語り)が超絶面白いので、そのうちアニメ化までいくといいなー。

シリアスなアンドロイドものなら、三原ミツカズさんの『DOLL』が名作だと思います(かなり昔の作品ですが)。切なくて物哀しいけれど、それだけじゃないから。


 ​
Doll(1) (フィールコミックスGOLD) [ 三原ミツカズ ]


マダムついでに紹介すると、オタクとは全然関係なく、普通に「こんなマダムたちもいいなぁ」と思って読んでいる漫画、『マダムたちのルームシェア』も面白いですよ。


 ​
マダムたちのルームシェア [ seko koseko ]


季節や行事を楽しむマダムたちが素敵。楽しくルームシェアができる友人関係も素敵。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.04.17 15:02:24
コメントを書く
[気になる・欲しい本] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: