全5件 (5件中 1-5件目)
1

2番花のスーパーグリーン (HT)が綺麗に咲きました春の1番花は、花びらが多過ぎてクシュクシュのキャベツの出来損ないのような花でしたが・・・此れから咲く花はバラらしい花ですミミエデン (FL)は、花びら少なめながらも綺麗なツートンカラーで咲いてくれました久々にカットして切り花にミミエデンは切ってもまだ蕾が有ります2009年最新品種【バラ苗】 ペッシュボンボン (Del桃複色) 国産苗 新苗 5号鉢植え品 ○ 【デルバール】2010最新品種【バラ苗】 ブーケマリエ (Del桃) 国産苗 新苗 5号鉢植え品 ○ 【デルバール】2010最新品種【バラ苗】 ラパリジェンヌ (Del複) 国産苗 新苗 5号鉢植え品 ○ 【デルバール】template design *ann* * * * *先週は台風のおかげで疲れました。。。今回のはかなりの風でこの前取付けた遮光ネットをはずし、家に有る鉢数の半分くらいを避難させ、そしてまた戻す・・・。戻すだけで3時間程かかり、グッタリまぁ、そのおかげで被害は全くなく、上のバラも綺麗に咲いてくれたんですがこの1週間は気温がかなりマシでエアコン付けずに扇風機でしのげて過ごしやすいですが~また暑くなると思うとゾっとします。。。
2011.07.24
コメント(14)

蝉が鳴き出し、更に暑い日が続いていますそれでも、元気いっぱいの多肉リースとアイアン寄せ植えです~多肉リース今年5月の様子今日の様子 すっかり赤味が消えてますが此れは此れで好きですアイアン多肉寄せ植えぺぺるさんに頂いたアイアン、丈夫で長持ちですネ今年5月の様子今日の様子 じわじわと皆が大きくなって来てます2番花なのに真夏のバラに ミミエデンと粉粧楼 暑さでショボイですが、蕾みを次々付けています。。。水やりもお手入れも楽チン♪当店人気アイテムの多肉植物を植え込んだとってもオシャレな育てるリースです。【送料無料!!】インテリアグリーン観葉植物/多肉植物 寄せ植え多肉植物のリース【smtb-k】【kb】【特価品30%off】グリーンネックレスやフィットニア、多肉植物などリアルなグリーンをあしらったナチュラルリース新築・開業祝/記念日/ギフトにおすすめ多肉植物のグリーンリース【多肉植物】【アーティフィシャルフラワー】S120こだわり!!そんな言葉がぴったりのお洒落度ナンバー1のリースです!!送料無料!!多肉植物(サキュレント)とアジサイの生花リース お洒落なクリスマスギフトにも、、、【楽ギフ_メッセ入力】 【楽ギフ_包装】【smtb-k】【ky】template design *ann* * * * *毎日暑くて、仕事の集中力も欠けるのでとうとうエアコンのお世話にそれでも、29℃設定です29℃でも、付けると付けないでは大違いです~。相方は暑いのと忙しいのとで、お弁当のおかずが殆ど要らないと言うのでチャーハンとか丼とかをメインにおかずを少しにしてるのですがそれでも多いと。。。でもね~彩り悪くなるし栄養もね~。。。 なんか今日はダルくて日記書いてても打ち損じばかり、イラっとしてるのでちょっとお昼寝しようと思います。。。訪問は明日させて頂きますね~最近こんなのばかりでごめんなさい。
2011.07.17
コメント(20)

ムカゴからのカサブランカが咲き出しましたう~ん、良い香り~近くに八重咲きクチナシも咲いているので、ダブルでベランダはとても良い香りです2年前からハンギングに植えっぱなしのルリマツリブルーとホワイト2種植えてます、2種共咲き出しました まだ咲き出したばかり、下のマンデビラ(サンパラソル)は花数が増えて来ました~サンパラソルを頂いたsirokurousagiさん、咲いてますよ~それから~、この前から載せている夏のハンギング、ジュメさんからのプレクトランザス・モナラベンダーとアイビーゼラニューム、アイビーゼラもまた咲き出しました木立ベゴニアはシャンデリアのような花房になって来て思わずニンマリしてしまいます涼しげな花色!つる性でお庭に植えると大きくなります。宿根草で毎年楽しめます。プルンバーゴ/プランバーゴ【ルリマツリ】3号ポット苗清流感を誘う花色が人気!夏~秋まで楽しめるルリマツリ プルンバゴ1鉢 Plumbago auriculata木立ベゴニア ミセスハシモト(6号)template design *ann* * * * *昨日の遮光材、熱遮断の威力に感動しています昨日の朝すでに36℃になっていたのに、今朝は同時刻で32℃4℃も違った~そして、直射日光が当たらなくなるお昼12時に噴霧器で水の霧シャワーをベランダ全体にしたら26℃に!まぁ30分後には28℃、1時間後には30℃にと一時的ですがリビングは暗くなってしまったけれどやはり室内温度が下がり相方も、お花達が元気に過ごせるならばと寛容でした一昨年、普通の黒の市松模様でない遮光ネットを買ったのですが~強い日差しを遮り、植物に快適な環境を。日よけ遮光ネット 2m×2m 遮光率50%通気がイマイチだし、色も暑苦しいしで使わずじまい~押し入れの中ですラン用ネット、もっと早くから使えば良かったな~昨日まではカトレアの分厚い葉でも、触ると結構熱くなっていたのに今日触ると熱さも違って満足満足、此れで夏に少しでも枯れないようになって欲しいな~
2011.07.10
コメント(8)

グリーンに白リップ紫のスジと爽やかな香りの蘭が咲きましたAnacheilium radiata アナケイリウム ラディアタ写真はナナメから撮りましたが・・・リップが真上に咲くちょっとあまのじゃくな花です私のせいではなく本来からこうして逆向きで咲くのです去年大株で買ったのに、作落ちで花数少ないですが~爽やかな香りを振りまいてくれる、この時期には嬉しい花ですここ2~3ヶ月、忙しくて頑張ったご褒美にと昨日ホームセンターで相方が買ってくれましたC.Marjorie Hauserman カトレヤ マジョリーハウザーマンなんとお値段398円 安いご褒美だこと~ミディカトレヤでしょうか、他には同じ398円でインターメディアやラブノットサトー、サクララブ等のミニカトも 暑いので爽やかな白にしました~、リビングで開花25日目のしましまパフィオと並べてます何度も登場のPsychopsis papilio f. alba サイコプシス パピリオ アルバはまたリップが完全には開かなかったりしてますが・・・2輪同時にお花が撮れてうれしい~ 1週間前は3本目は蕾・・・今日 1番上の花が もう枯れかかってますが、無理矢理撮りました今回の3本目の花は、なんか踊ってるみたいで可愛く見えますエランテス インターピッドも今年3輪目が咲いていますエンサイクリア ラディアタEncy.radiata【花なし株】♪送料無料♪カトレア 大輪 白 3輪♪送料無料♪【smtb-TK】【ラン カトレア】贈答用 プレゼント 花【楽ギフ_包装選択】【楽ギフ_メッセ入力】【楽ギフ_名入れ】ミディカトレア ヒノモト 豪華寄せ植え template design *ann* * * * *こちら、梅雨明してしまいました~例年だと7/20頃なので、10日以上も早いです・・・梅雨入りも早かったから当然なんですが~蘭達が葉焼けしかかったのが出て来たので、昨日ホームセンターに遮光材を買いに遮光40~50%で太陽熱も少しは遮熱してくれるシルバー色のもので風通しの良いものを探しに行ったのですが無かったので昨日楽天で注文↓、今日午前中に届きました遮光ネット 2Mx2M 市松模様 45% シルバ- 蘭山野草用遮光ネット ダイオネット 【あす楽対応_関東】早速取付け、デンドロ ノビル系とキンギアナム系、デンファレ以外はこのネットの中に去年は東向きで半日影なので、レースのカーテンで遮光してましたがそれでも夏に暑さで蘭がやられるので日照不足にならないか心配、それとリビングがとても暗くなってしまいましたので相方に文句言われないか心配~★パソコンが暑さでうなったような音が出るので、扇風機を当てていますが・・、忙しいのに壊れると困るので訪問はまた明日させて頂きますね
2011.07.09
コメント(10)

今朝、イングリッシュローズ ジュード・ジ・オブスキュアの2番花が咲いていました今日は少し暑さもマシですが、昨日までの連日の夏日に熱帯夜続きで花も小さく花びら少ない この時期の気候としては、かなり変なので・・・・仕方が無いのですが寂しいです強健なFL ベビーロマンティカでさえも、葉やけに花も小さく、気づくとすっかり開いてました粉粧楼も葉が痛んで・・・花もイマイチ切り花品種クールウォーターの、春の1番花はこんなに綺麗だったのに・・・2番花は暑さで色が焼け飛んで、花びらの先っちょもも焦げたように此れから暑さがまだまだ長く続くようなので、今年のバラは晩秋まで綺麗な姿が見れないかも【バラ苗】 ジュードディオブスキュア (中ER杏黄) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ☆ 【イングリッシュローズ】【バラ苗】 ベビーロマンティカ (Ant複) 国産苗 新苗 5号鉢植え品 ○ 【アンティークタッチのバラ.四季咲き.中輪房咲き.フロリバンダ】【バラ苗】 粉粧楼【フェンツァンロ】 (Ch淡桃) 国産苗 新苗 ○ 【オールドローズ.チャイナローズ】template design *ann* * * * *今日は曇りで暑さも少しマシです昨日までは本当に暑くて毎朝ベランダ日陰の温度計が36℃になっていましたそれでもまだ、エアコンはブレーカーから落としたまんまです汗かきで直ぐに頭から大汗を書くので、ちょっと動いたら直ぐ休憩~休憩の方が多いのではと思うくらいなのと、どうにか健康?なので大丈夫なようですこれが、あまり汗をかかない体質の方や体温調節がしにくくなってるお年寄りや、小さなお子さんの居るご家庭はエアコン付けた方が良いですネ
2011.07.02
コメント(10)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


